引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638522288/
1: ベクトル空間 ★ 2021/12/03(金) 18:04:48.96 ID:4FhFNDi29
給付金経費「無駄でない」 福田自民総務会長
(全文はリンク先を見てください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7aec1df2da1e51b0297b01b96ce19fb4919098
自民党の福田達夫総務会長は3日の記者会見で、18歳以下への10万円相当給付を現金とクーポンに分けることで事務経費が967億円増加することに関し、「この事務費はしっかりとすぐに(市中に)流れるので、考えようによっては経済対策の一部
(全文はリンク先を見てください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7aec1df2da1e51b0297b01b96ce19fb4919098
自民党の福田達夫総務会長は3日の記者会見で、18歳以下への10万円相当給付を現金とクーポンに分けることで事務経費が967億円増加することに関し、「この事務費はしっかりとすぐに(市中に)流れるので、考えようによっては経済対策の一部
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:08:00.43 ID:SxuwEG7b0
>>1
こいつ若手政治家のリーダー気取りだけど、何一つ良いこと言わねえな
偉そうにしたいだけの世襲なら、引っ込んでろ
こいつ若手政治家のリーダー気取りだけど、何一つ良いこと言わねえな
偉そうにしたいだけの世襲なら、引っ込んでろ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:10:41.32 ID:gL8ZDhrO0
>>1
>>2
今回のコロナ対策は社会保障ではなく経済対策なんだから、
形態はどうであれお金が市中を流れればいいんだよ。
>>2
今回のコロナ対策は社会保障ではなく経済対策なんだから、
形態はどうであれお金が市中を流れればいいんだよ。
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:14:23.80 ID:FMLT1bee0
>>39
具体的に誰に流れることになるのかは問題じゃね
誰であってもいいなら給付先に条件付ける必要もそもそもないわけで
具体的に誰に流れることになるのかは問題じゃね
誰であってもいいなら給付先に条件付ける必要もそもそもないわけで
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:17:50.54 ID:gL8ZDhrO0
>>74
これは、国の入札や自治体の入札を通じて適正な事業者に流れるお金だから問題ないよ。
これは、国の入札や自治体の入札を通じて適正な事業者に流れるお金だから問題ないよ。
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:21:58.07 ID:slW8Nk7g0
>>113
自民党は常に適正な場所に流してこなかったけどなw
マスクしかりココアしかりw
自民党は常に適正な場所に流してこなかったけどなw
マスクしかりココアしかりw
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:24:27.48 ID:FMLT1bee0
>>113
それを全部公開しないと納得は得られないだろうね
「適正にやってます」の説得力がどんどん失われてるのが現実だから
こういうのの金の流れは厳しくチェックされるべきだろうな
それを全部公開しないと納得は得られないだろうね
「適正にやってます」の説得力がどんどん失われてるのが現実だから
こういうのの金の流れは厳しくチェックされるべきだろうな
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:12:48.12 ID:XWtYZjDX0
>>1
はぁ?
どうせ自公関係者の会社・利権中抜きの為に
わざと無駄なことしているんだろう
アホノマスクと同じ
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:13:40.49 ID:Fz2BK2fM0
>>1
と、言うロジックで、竹中平蔵とか
資本家が政治屋を騙しとる
或いは、金で傀儡にしとる。
と、言うロジックで、竹中平蔵とか
資本家が政治屋を騙しとる
或いは、金で傀儡にしとる。
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:14:03.16 ID:EQt5PHwN0
>>1
何で必死に働いてる層に配らねーんだよ
しね
何で必死に働いてる層に配らねーんだよ
しね
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:16:32.40 ID:jvULJ7H30
>>1
自民党は頭わいてんのか
市中に流れるとき毎度恩恵ウケルのが自民党関係者で何が問題ないんだ?
自民党は頭わいてんのか
市中に流れるとき毎度恩恵ウケルのが自民党関係者で何が問題ないんだ?
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:19:43.23 ID:HlvpU2bN0
>>99
選挙で掲げたのは公明党な
そこは抑えとかんと
選挙で掲げたのは公明党な
そこは抑えとかんと
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:21:17.29 ID:VclKtJXN0
>>1
中抜き業者に流しても役員報酬で貯金に回るだけ
役員は金に困ってないからな
中抜き業者に流しても役員報酬で貯金に回るだけ
役員は金に困ってないからな
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:29:10.79 ID:a7LwIPk/0
>>1
>事務経費が967億円増
>事務経費が967億円増
中抜きでも豪遊でも世間に金が回るんだから
それがトリクルダウンってやつだろ?
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:34:03.24 ID:iQXC9Zri0
>>1
子供有無関係なく給付してくれない?
子供有無関係なく給付してくれない?
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:36:54.28 ID:Zyd4VU1c0
>>1
それが正しいと思って口にしたんなら
現金給付を廃止しろ
それが正しいと思って口にしたんなら
現金給付を廃止しろ
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:37:41.23 ID:dq7pT5dZ0
>>1
経済対策ってのは中抜きのことだってのが良く分かったよ
経済対策ってのは中抜きのことだってのが良く分かったよ
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:39:17.54 ID:SLv54MiT0
>>1
電通の曾孫請けがパソナに丸投げだろ
全ての中抜き口利き企業が自公に政治献金
分かってんだよ自由移民党さん
電通の曾孫請けがパソナに丸投げだろ
全ての中抜き口利き企業が自公に政治献金
分かってんだよ自由移民党さん
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:41:47.59 ID:Hqg5M87E0
>>1
政商金持ちを優遇してもトリクルダウンはおこらない
上場企業は内部留保で出てこない
政商金持ちを優遇してもトリクルダウンはおこらない
上場企業は内部留保で出てこない
パソナ独占事業や
電通に出せば電通子会社に流し9次受けまでさせていた
東京五輪を見れば分かる
一部が潤うだけ
五輪開催の失敗から何も学ばないどころか
同じレベルのことをしようとするとは…
金融ユダヤと組んで日本を食いものにする清和会とはいえ
福田には期待していただけに残念だ
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:42:37.97 ID:Fz2BK2fM0
>>438
一応言っておくけど
トリクルダウンを言い出したのは
資本側、新自由主義、リベラルの連中
一応言っておくけど
トリクルダウンを言い出したのは
資本側、新自由主義、リベラルの連中
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/03(金) 18:43:30.55 ID:lx8EodCR0
>>1
それ、あなたの利権ですよね?w
それ、あなたの利権ですよね?w

やまつみ
中抜きされないのであれば、そうなのかもしれません。金の流れを可視化してクリーンな政治を目指してほしいものですね。
給付金関連記事

【画像】給付金支給の対象者が確定
...

【国策】自公、住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで合意
...