1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/12/16(金) 19:33:58.32 ID:mmAF5PVO9
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:39:31.34 ID:yj8AU9PT0
>>1
11話もあるのに1月終了なわけ無いだろ
74: 爆笑ゴリラ ★ 2022/12/16(金) 19:47:58.09 ID:mOe1JDTc9
>>1 スレタイ訂正
アニメ『ポケモン』来年4月から新シリーズで主人公交代 1月から最終章でサトシとピカチュウの物語終了
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:35:26.64 ID:PyBtnF680
別に年取るわねじゃねえんだから交代しないほうがいいって!
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:35:53.37 ID:GcipnypC0
二転三転してたけどやっぱサトシ卒業なんやな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:36:17.63 ID:inmW6HN+0
ピカチュウは?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:36:24.93 ID:FPu0R9/k0
始まった頃は小学生だったのにな
年とったわ
143: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 20:02:39.43 ID:PV6vIzS20
>>6
おらもう37歳だべ
149: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 20:03:24.11 ID:xfdXBeja0
>>6
そうだな
気が付いたら30代さ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:36:38.02 ID:V1UffScS0
え、世界大会で優勝してポケモンマスターになったんじゃなかったの?
314: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 20:31:57.28 ID:QbIyy8wd0
>>7
サトシは世界王者なっただけ
ポケモンマスターにはなってなくて最終章でポケモンマスターとはなんなのか明らかになる
333: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 20:35:46.25 ID:Yszet5S+0
>>7
チャンピオンはポケモンマスターではない
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:36:46.58 ID:VgJZoFgW0
ポリゴン「来たな……」
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:37:05.29 ID:EXeqJiKS0
新主人公は女の子?
やだなー
398: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 20:48:57.90 ID:3h+EEd540
>>11
マンコを主人公にすると衰退する法則
576: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 21:36:04.27 ID:Ia+gz1PV0
>>11
ポリコレ的には黒人の少女が正しいw
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:37:15.53 ID:eceSAwYI0
サトシの中の人の周囲が色々と騒がしいからかな⁉︎
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:37:36.48 ID:hzMTAvbz0
補助金詐取疑惑の影響?
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:38:29.50 ID:MerwN4x00
次作では助成金をだまし取るくらい落ちぶれた大人になったサトシを見てみたいわ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:40:42.14 ID:FQt2hO1m0
交代失敗してサトシに戻るんでしょう
38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:41:40.11 ID:Rj2MkdPr0
>>31
妖怪ウォッチ・・・
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:40:54.73 ID:NbiGd5Z60
女の子もポケモンって事でダブル主人公にしたんだろうが
ピカチュウいなくなるのかよ
世界知名度ランキングで二位ミッキーマウス、一位ピカチュウだぞ
ミッキーに勝てるキャラ変えるとかマジかよ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:42:57.36 ID:jH9v1vvo0
キャラより声優の問題かな?
声優交代するくらいならキャラごと変えた方がっていう
45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:43:03.99 ID:hG3DlxOA0
松本梨香の不正受給の件は関係してる気がする
52: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:44:00.32 ID:6HjYUpx10
>>45
じわじわ効いたのかもな
153: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 20:04:09.38 ID:bk1SEefK0
>>45
仲間にちくられたんだろうな
自営業者なんてほとんど貰ってるだろうに
当時コロナがまだ正体不明で自宅で過ごせと言われた時
給付金でとにかく生き残れって雰囲気だったのでみんなやったよ
人の分まで指南とかしてなけりゃ許してやれよと
534: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 21:22:08.69 ID:vGg0twst0
>>45
そこが一撃必殺だったんだろうな
555: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 21:30:24.11 ID:+sm7CvZ00
>>45
その件があってガチ嫌気がさして見なくなった
あとまふまふの件
55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:44:40.96 ID:TSMV3dvG0
サトシはともかくピカチュウってポケモンそのものじゃないの
Disneyのあたまがミッキーマウスじゃなくなるというか、サンリオのトップがキティさんじゃなくなるというか
80: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:48:39.96 ID:zPTz0jTM0
>>55
今のディズニーでミッキーの映画は作られてないから問題ないやん
186: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 20:08:05.76 ID:03TKrpOM0
>>80
つまりポケモンもポリコレ全開の物申す系作品になるのか
551: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 21:29:55.29 ID:LzYmqjkT0
>>80
テレビシリーズやってるよ
219: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 20:15:30.01 ID:A6jhpp470
>>55
今キティさんも近年シナモンやらポムポムプリンやらに押されて人気投票長らくトップになれてない上にグッズ展開も控えめになってきてる
なんかサンリオやポケモンも地下アイドル連中と変わらん感じになってきたなと感じる
503: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 21:11:08.20 ID:A+bTWmWG0
>>219
いや自分もディズニーはダンボが好きだしサンリオはプリンちゃんが好きだけどあくまでメーカーの顔はミッキーでキティさんだから…
でもピカチュウずっと出ずっぱりじゃなくても脇が稼いでくれれば別にいいのか
627: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 22:01:29.73 ID:yToPY2ZQ0
>>55 ポケモンの象徴がサトシピカチュウだと思ってるライト層(世界中含め)は、今放送中のアニメの主人公がサトシピカチュウだから象徴だと思ってるわけではないだろ
アニメからサトシピカチュウリストラしたとこで、その人たちの象徴が変わるわけではないと思う
であれば、今後もグッズ売れなさそうなサトシより、まだ可能性のある新キャラにした方が良い、てのは妥当な判断だな
95: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 19:52:27.49 ID:DdyYX3dE0
2020年の(確か全世界でやった)ポケモン人気投票企画
一地方に一票しか入らないという制限はあったが
どっちにしろピカチュウはカントーの中で人気1位にならない
・第1位 リザードン:93,968票 全体4位
・第2位 ゲンガー:60,214票 全体10位
・第3位 フシギダネ:56,015票 全体13位
・第4位 ピカチュウ:48,060票 全体19位
・第5位 イーブイ:47,762票 全体20位
全体1位 ゲッコウガ 2位 ルカリオ 3位ミミッキュ
146: 名無しさん@恐縮です 2022/12/16(金) 20:02:55.21 ID:vEBUNRME0

やまつみ:
