引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638453359/
立憲民主党の代表選の4候補に痛烈に〝ダメ出し〟した。
この日の番組では、逢坂誠二元首相補佐官、小川淳也元総務政務官、泉健太政調会長、西村智奈美元厚生労働副大臣の4候補が生討論した。
全員がスタジオに到着する前に、期待することを聞かれたひろゆき氏は「なんかマイノリティーの罠にハマるんじゃないかと思って、
ちょっとどうなのかな?と思って心配しながら見てます」と指摘。その真意を聞かれると、「4人の候補がしゃべった後に説明します」と含みを持たせた。
4人が到着すると、まず1人当たり1分のアピールタイム。さらに、「ツイッターを1人何回見るか?」「初めて投票した政党はどこで何歳の時か?」など10の質問がぶつけられた。
これを一通り聞いたひろゆき氏は「なぜ負けたのか?というのが、やっぱり明確になったなあと言う気がした」とズバリ。
同氏が注目したのは「若者に一番伝えたいものは?」という質問だ。逢坂氏は「教育のコスト徹底的に下げる」、
小川氏は「社会保障の世代間格差、気候変動、教育支援」、泉氏は「育休の政策」、西村氏は「選択的夫婦別姓とLGBT法案」と回答していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b70ddbf049fa89d9ffb5e604d69bdb401c263e
はいカスクソゴミ
絶対票は入れない
一番どうでもいい政策。
こんなんだから、野党なんか選ばれねぇ。
とんでもなく経済に弱いな
これに尽きる。これに。
勘違い女だわ。
立憲がこれなら自民党は安泰だし、維新も議席を増やすだろう。
自民党に都合のいい野党になったら何か美味しい事があるんだろうな
選択的夫婦別姓とLGBT法案が緊急で必要な理由が知りたい、マジで
今困ってる人がいる!と言いながらこの政策を優先順位の高いところに持ってくる意味は何?
放置されてる児童虐待、イジメ、自殺、DVよりどこが緊急なの?
老害の年金を守ります!
社会保障を維持し、消費税減税します!
将来突然大増税になるか社会保障がほとんどゼロになるか
しますが知ったこっちゃありません!
終身雇用と年功序列を死守します!
世代間格差?労働者間格差?はあ?聞こえねーし!
こんなヤツが幹事長。
夫婦別姓なんて一部しか望んでないよ。
離婚が増えそうだし。
保育施設の拡充とか、パートの時給上げるとか、
もっと現実と向き合ってよ。
経済や防衛なんてまるで考えてないw
何も期待出来ないわw
やっぱズレてんなあ。天下国家の羅針盤じゃなくて町内会みてえじゃねえか。
あのさ、これじゃ政権とれねえわ、
負けて当然だわ、
自分らの敗因は何なのか全く分かってないだろ?
それは枝葉であって、幹ではないだろ
なんの利益にもならないwwww
経済、科学技術、外交が全く無いw
>>324
帰化していない通名の在日朝鮮人の男と日本人の女が結婚する場合、苗字が朴とかになっちゃうだろ。それだと女の勤め先なんかで空気悪いから元の苗字を名乗れるようにしたいんだよ。
誰も困ってないのにこういう意見が出てくるのはそういうことだよね
調べても外国在住の結婚例ばかり出てくるし
まだあんまり聞かないが、これ子供の苗字にも波及するはずだからね。
父親 : 本名 朴・通名 鈴木
母親 : 山田 (本来なら朴)
子供 : 山田 (母親の姓を名乗る)
朴でだめな理由がわからん
リンク先の記事を最後まで読んだけど
ひろゆき 論破王健在だな ミンス党の政策はやっぱりズレているわ
ひろゆきカッコよかったわww
最近のひろゆきのイメージとは違い至極的を得ていて的確だ、ド正論
マイノリティーの罠とはよく言ったものだ

考え方は人それぞれですけども…ニッチな所を狙うのが野党っぽくもありますね。