【悲報】WHO「コロナ変異株のオミクロンはガチでやばいかもしれん……」

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638190498/

やまつみ
やまつみ

WHOの発表よりも各国の動きを見て状況を分析するスレ民。さすがだ。

1: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 21:54:58.73 ID:9Z9xiovUdNIKU
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112900984
2021年11月29日19時33分

no title

世界保健機関(WHO)本部=スイス・ジュネーブ(AFP時事)

 【ジュネーブ・ロイター時事】世界保健機関(WHO)は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」について、国際的に拡散する公算が大きく、世界規模のリスクは「極めて高い」と分析した加盟国宛ての報告内容を発表した。

 WHOは「オミクロンには前例のない数の(感染に関わる)スパイクたんぱく質の変異があり、一部はパンデミック(世界的大流行)の今後の行方に影響を及ぼし得る」と指摘。各国に対し、優先度の高い集団へのワクチン接種を加速させるとともに、感染者増大に備え、保健体制維持のための「(負担)緩和計画を立てる」よう促した。

2: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 21:55:10.34 ID:9Z9xiovUdNIKU
お前ら……

3: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 21:55:15.60 ID:9Z9xiovUdNIKU
ええんか……

4: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 21:55:23.35 ID:9Z9xiovUdNIKU
世界ヤバいぞ……

5: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 21:55:28.93 ID:9Z9xiovUdNIKU
つらい……

6: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 21:55:34.23 ID:9Z9xiovUdNIKU
死にたい……

26: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 21:58:17.64 ID:IAd7z/SRdNIKU
オミクロン株だけじゃなくて全世界株も暴落してるしな

28: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 21:58:42.00 ID:SMeU+b8edNIKU
テドロスってまだトップなの?

42: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:00:58.01 ID:MOcgsiB70NIKU
>>28
まだもなにも再任したばっかやで
事実上の続投や

36: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:00:04.77 ID:TwBz1fjj0NIKU
WHOが言うならクソ雑魚なんやろ

40: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:00:15.92 ID:w1HXjZnG0NIKU
no title

49: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:01:50.31 ID:T5PDeaWl0NIKU
>>40
xi株やめろ

67: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:03:41.64 ID:GmeTtF0sdNIKU
>>40
クサイ株

41: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:00:52.18 ID:GfE5jgSQaNIKU
WHO「オミクロンはガチ」

45: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:01:18.46 ID:7VVwm76D0NIKU
症状は軽いという論調だがワクチン接種が進んでる先進国の対応が早すぎるな今回
ADEショック来ちゃった?

51: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:02:13.66 ID:y1x6vsh50NIKU
>>45
ADEとか適当こく奴は置いといて今回はマジでやばいかもな
各国の対応が速すぎる

46: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:01:25.46 ID:gsd2sw6o0NIKU
イギリス北部でオミクロン株の感染者が6人発見されて市中感染の可能性が浮上した

https://nordot.app/838030256450387968?c=39550187727945729

50: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:02:11.64 ID:l5sU6iBvdNIKU
弱毒化してるらしいやん
もうどうでもええわ

52: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:02:21.40 ID:Vy6/oG4u0NIKU
現地の臨床医が「大したこと無い」って言っただけで
オミクロンは大したこと無い!って決めつけてる奴多すぎて震えるわ
ほんまWHO笑えんよな

65: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:03:30.21 ID:d9CYn4qw0NIKU
テドロスの言うこと信じるとか素人やろ

71: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:04:04.52 ID:OCxBgdFfdNIKU
日本がここまで迅速なの不気味なんやけど
ただの風邪レベルちゃうんか?

75: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:04:45.81 ID:0woNtQUl0NIKU
>>71
やたらビビり散らしてたブリカスからなんか情報もらってる可能性はある

80: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:05:16.16 ID:Vy6/oG4u0NIKU
>>71
ただの風邪レベルってのは現地の町医者レベルが言ってるだけで
何も分析できてないんやで
とりあえず分かってるのは「感染力がデルタ型よりヤバそう」ってことだけや

89: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:06:13.50 ID:bZI0yJDh0NIKU
>>71
ちょっとおかしいよな
他の国も鎖国するらしいしホンマにヤバいかもしれん

72: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:04:10.32 ID:V2WWVBZVdNIKU
コロおじ「頼む、ワクチンも効かない凶悪な変異であってくれ…🙏」

73: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:04:19.06 ID:nHzJEE9NdNIKU
変異株多すぎて草
これもうゲームのラスボスだろ

76: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:04:49.47 ID:K/qgWcFEdNIKU
南アのなんちゃら大臣ガイジすぎたやろ
全方位に喧嘩売ってたやん昨日

82: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:05:25.84 ID:6bQ/WPE00NIKU
にわかですまんが変異繰り返したらウイルス弱毒化するんやないんか?

128: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:09:16.71 ID:0woNtQUl0NIKU
>>82
ウイルスの変異事態に明確な方向性はないで
ただ一般的に強毒化すると広まる前に宿主が死んだり行動不能になるから次の宿主をみつけられずに絶滅しやすく
逆に弱毒化すると宿主が活動的だから共存する時間が増えてそういうやつが生き残っていくことが多いと言われてる

83: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:05:36.03 ID:4QHbQ+Ww0NIKU
専門家どもが息吹き返してて草

88: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:06:12.71 ID:uAjkYZyj0NIKU
感染力がやばいのはわかったけどあとは重症化率が高いかどうかやね

99: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:06:58.57 ID:RkJolO4o0NIKU
感染力は強いけど、症状が糞ショボいって聞いたがどうなん?

120: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:08:44.72 ID:6BokVQvp0NIKU
>>99
サンプルが若者ばっかだからよく分かってない

100: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:06:59.11 ID:x28NybNR0NIKU
毒性が雑魚でもデルタの8倍の感染力が本当なら病院パンクして老人が逝くからな
そのへん計算して各国焦ってるのかもしれん

101: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:07:02.50 ID:GfE5jgSQaNIKU
ブラジル、南アフリカ、インド、イギリス

変異株って衛生的に汚い国から生まれてるよな

102: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:07:12.84 ID:mkr+NfdgdNIKU
感染力強まる方向なら弱毒化するのが普通じゃないのか?
ウイルスの基本生存戦略やろ

131: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:09:34.99 ID:jjj+X1IB0NIKU
>>102
広がるだけ広がってから変異して強くなるのもね
どうせなら強い方が収まるのが早くなるまである
変異する前に母体が死ぬから

125: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 22:09:03.27 ID:9UV2i/0x0NIKU
まあ関係無いんやけどな
no title

コロナ関連記事

【新型コロナ風邪】オミクロン株の症状は筋肉痛や倦怠感などが1~2日で軽いが、ワクチン接種済みは状況が異なる可能性
...
【コロナ】オミクロン株 症状は軽いものがほとんど 南アフリカ医師会
...
【速報】東京都、9人感染確認 11月28日
...
【オミクロン】オーストラリアで確認
...
[速報]韓国の新規コロナ感染者3928人 重症者647人、死者56人は過去最多 [11/28]
...
【Ο】新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ
...
【オランダ】南アフリカから到着の61人がコロナ陽性
...
【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」
...
【速報】南ア変異株 ワクチンがそれほど効かない可能性がある恐れ
...
【コロナ】渋谷健司が予言 2ヶ月後、日本は欧州のようになる
...
【速報】東京都、31人感染確認 11月11日
...
【厚労省】ファイザーワクチン3回目接種特例承認
...
タイトルとURLをコピーしました