プーチン大統領、大企業の従業員が軍人に志願するようノルマ割り当て、ロシア鉄道には1万人のノルマ指示

1: お断り ★ 2022/09/05(月) 23:22:21.16 ID:mbCmWlOi9
プーチン大統領、「志願兵」集めで大企業にノルマ…国営ロシア鉄道には1万人指示
ロシアで徴兵問題を専門に扱う人権団体の幹部は3日、自身のSNSで、プーチン露大統領がウクライナ侵略作戦に派遣する兵員を確保するため、国内の大企業などを対象に契約軍人として志願させる従業員数のノルマを割り当て始めたと暴露した。国営のロシア鉄道は1万人を集めるよう指示されたとしている。

詳細はソース 2022/9/5
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220905-OYT1T50167/

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:25:34.10 ID:l+H2SZfo0
>>1
職域ですね
日本のワクチン接種システムパクられちゃった

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:28:33.21 ID:Vwcl8u9I0
>>1
あぁ、これ始めると反戦の機運が高まるぞ。

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:38:13.06 ID:HgfpWNkI0
>>1
ほぼ徴兵w

248: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 00:06:36.20 ID:pVtEoSsK0
>>1
総動員令だな
つか法的にこんなことできるのか?

256: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 00:08:25.22 ID:GyYv5ePy0
>>1
そして誰もいなくなった…

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:23:05.99 ID:6iTUvDo20
赤紙

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:23:12.08 ID:mZ7SO1Qo0
もう終わってるw

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:24:02.97 ID:tv1SGIIu0
なんか戦時下の日本のようになってきたな…
そのうち半導体やら燃料やら無くなって神風特攻隊みたいなことさせられるんじゃね~の?ロシア国民は国でた方が無難だな。

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:24:35.83 ID:soXIbTHL0
もう辺境の地の使い捨て少数民族は使い切りました
ここからが問題ですw

122: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:42:42.88 ID:60QopCot0
>>11
少数民族絶滅かよ

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:24:39.08 ID:Kj1/A/wD0
国が衰退していくなぁ…
落としどころはどこなんだろうね

137: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:45:11.86 ID:q4Smv8aG0
>>13
核爆弾使って敗戦、アメリカ等と共同統治からのロシア分割がベストだわ
日本が敗戦国、戦犯国と言われなくなるから喜ばしい

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:25:08.23 ID:EqblhHJ90
ついに始まったなぁ

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:25:46.60 ID:p+6qDeme0
まさかこんな前時代的戦争形態になるとは
現代戦ってもっとこう、なんかこう…

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:27:02.62 ID:gyd2K59X0
>>16
わかる
もうちょっとスマートな戦争を勝手にイメージしてた
70年前とそんなに変わらない感じ

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:25:59.30 ID:gyd2K59X0
もう核使うカードしか残ってないんじゃないの

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:30:27.75 ID:gQ1yxkwv0
もういい加減この誰得戦争やめりゃいいのにな

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:31:52.67 ID:wvJJNAfp0
>>36
なんの成果もなくやめたら得るものゼロでnato加盟国3つ増やしただけになるじゃん‥

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:33:07.04 ID:FDtA3Pso0
>>49
ウクライナのクリミア奪還への黙認と協力をアメリカイギリスから引き出したしね

235: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/06(火) 00:03:19.77 ID:qwRewVRz0
>>49
損切りできなくて有り金はたくギャンブラーじゃないですかー

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:32:18.94 ID:zB5tZnkd0
>>36
ロシアウクライナ以外は得やん
ロシアが始めた以上ノーダメはありえないわけで
ロシアを切り捨てる形で経済安保を再構築して
ウクライナを当て馬にしてロシアは弱体化させてるんだから

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:31:14.72 ID:3eXBOk6n0
ここまで兵員枯渇とは友好国もビックリだろね
負けは明白だから中国が真っ先に逃亡すると思うw

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:36:13.05 ID:BSdLyDnX0
中国が参考にするに25元

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:37:09.61 ID:HFu9/A9I0
国有企業の従業員は強制的にウクライナ送りか
まあ仕方ないな
社長とか会長がプーチンに反対したら自殺したことにさせられるし

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:40:57.04 ID:w8X7X6LL0
すぐ戦力にはならんやろし長期化必至と

130: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:43:57.03 ID:FDtA3Pso0
>>115
ジャベリンの後ろ前もロクに覚えないうちに
鉄板2枚重ねただけの防具で前線に押し出されてたぞ
2週間くらいの訓練で戦力扱いにすると思うよ

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:44:11.14 ID:1B3YGczG0
ロシア崩壊しそうだな
人的資源を軽視してる国に未来なんてない

158: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:47:56.42 ID:zXl4oV5Y0
>>131
日本は有事でもないのに政府のせいで自殺三万人

189: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/05(月) 23:54:34.24 ID:lQEjEArk0
日本だったら、氷河期世代から軍送りだな。

プーチンがやったこと。
1.少数民族から前戦送り。
2.刑務所から前戦送り。
3.ホームレスから前戦送り。
4.無職から前戦送り。
5.企業内でリストラ要員を前戦送り。

やまつみ:
やまつみ:

投資でも商売でもなんでも損切が出来ないと破滅が待っている。

タイトルとURLをコピーしました