7月の参院選で当選したNHK党のガーシー参院議員(東谷義和氏=50)の年収がとんでもない額になってきそうだ。
先月開設したオンラインサロンの有料会員数が3万人以上に膨れ上がり、将来的には年収10億円も夢ではない勢いだという。
国会議員の年収ランキングでトップ君臨は確実な情勢になってきたが、果たして…。
NHK党の立花孝志党首は2日の会見で「ガーシーには1か月に1億円以上が入ってくる情報もある。それはそれですごいな」と驚きの声を上げた。
ガーシーは先月23日にオンラインサロン「GASYLE(ガシる)」をオープン。
ユーチューブチャンネルは過激な内容をめぐって、BAN(アカウント停止)されたが、サロンでは制限なしとあって、開設当初から爆弾ネタを次々と投下している。
先月はオープン記念で無料だったものの、1日から有料に切り替わり、月額3980円となっている。
運営側は1日、「現在、サロン有料会員は3万人以上」と明かした。
単純計算で3980円×3万人で月に約1億2000万円が入り込んでくる計算になる。
既存の運営サービスを使用しておらず、独自にプラットホームを構築したため、サーバー代や運営管理、人件費などが数千万円単位でかかるのを差し引いても、優に月5000万円前後は収入が見込める。
今は国会議員となったことで調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)の100万円と歳費を合わせた月229万円、さらに年間約600万円のボーナスもある。
また先月発売した著書「死なばもろとも」(幻冬舎)も売れていて、印税は数千万円になる可能性もある。
3億円あるといわれる借金返済も楽勝で、サロンの会員数が伸びれば〝10億円プレーヤー〟も夢ではない。
無一文でドバイに渡っていたガーシーは、莫大な収入と国会議員の肩書までつかんだ。
「それだけの額を稼いでいる国会議員はなかなかいませんよ。資産はともかく、所得公開では間違いなくトップになるでしょう」(永田町関係者)
国会議員は法律で資産や所得を公開する義務があり、今年7月に公開された衆参両院の国会議員の昨年度の所得分では、「弁護士ドットコム」創業者で、自民党の元栄太一郎氏が12億9261万円で3年連続トップとなっていた。
元栄氏は改選となる7月の参院選に出馬しておらず、また、1億円超えはほかにいなかったため、ガーシーがトップに躍り出そうだが…。
今年の参院選での初当選組の所得公開は、2023年度分からが対象になるため、参院に報告書を提出するのは24年4月で、発表は同7月の予定。
ガーシーはドバイに滞在したまま国会に来ないことで除名処分になる可能性が指摘されている。
〝国会議員長者番付〟の1位に輝く日は訪れるのか――。

真面目に働くのがアホらしくなるな
そりゃ青汁王子も真似して暴露配信を始めるわけですわ
整形外科医の人が立て替えた。
だいたい公約の
47都道府県暴露すらしてないからな。
このあたりからして信じられる人間じゃない。
三木◯のタレコミを
少しずつ出して信者を信用させてる。
嘘臭え
何十億稼ごうとそっちのほうが驚く
(議員報酬は無視)
会員数13,000人ほど。
会費収入は5,174万円/月
サーバー維持費がAWSで2,000万円ほど/月
取り巻きの人件費が200万円ほど/月
その他経費が100万円/月
所得は2,874万円/月
11月以降は会員数が今の半分になって維持費は変わらないので所得は287万円/月
物価高のドバイで豪遊してるから287万円/月 なんてすぐ溶ける。