Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

【フジ】鬼滅の刃 ★4【遊郭編予告あり】

リーベイツお友達紹介キャンペーン

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638110544/

1: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:24.52 ID:3D1U0rKsa
煉獄さん😠

【フジ】鬼滅の刃 無限列車編 最終回
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638108867/

【フジ】鬼滅の刃 無限列車編 最終回 Part2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638109606/
※前スレ
【フジ】鬼滅の刃 無限列車編 最終回 Part3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638110087/

3: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:33.50 ID:wYjQWe4q0
さんいち

9: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:42.76 ID:RMMTZrjY0
煉獄さん童貞のまま死ぬなんて😭

11: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:45.69 ID:rEILgatF0
煉獄家の血が強すぎる

12: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:48.15 ID:Kch/IbbD0
次回からLiSAはクビなんよな
旦那が不倫したからしゃーないけど

56: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:15.58 ID:ofg1WfYD0
>>12
夫婦共々斬首はおかしいやろ…

63: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:20.15 ID:GRs6nVKT0
>>12
lisaから降りたんやろ

13: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:48.23 ID:mkvNARaw0
映画館行けばよかったわ

14: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:48.71 ID:tkib1shU0
さんいち!
鬼いちゃんの声優予想誰が多かったんやっけ?

16: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:49.65 ID:R0I25ofb0
フルやお前らちゃんと聞けや

17: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:50.56 ID:pfA0f3bQ0
サンイチ
ちゃんとノーカットやん

18: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:50.82 ID:gyP0zc6sM
煉獄さんオンステージ

21: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:52.53 ID:571tP/lOM
梶浦由記凄すぎ定期

23: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:53.30 ID:rrlugYAra
まじで映画放送したあとに分割してまた再放送するの謎

83: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:31.15 ID:y6Uu8E8Vd
>>23
遊郭編との間も埋めなあかんし
1クールには足りんし

116: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:56.82 ID:mcn0o3O00
>>23
再放送しやすくなる+サブスクで配信できるようになる
製作的には長期的に見たらメリットやろ
サブスクで見れるのは普通に視聴者的にもメリットやし

185: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:47.62 ID:vD2hzZmCd
>>116
はぇ〜
言われてみればまぁ確かに

157: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:26.20 ID:X1ps8jiF0
>>23
映画みてない民への配慮もあるやろ

25: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:55.03 ID:sApGr0VxM
フルええな

27: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:56.68 ID:Bp8bz7gY0
映画館このあたりで鼻すする音めっちゃ聞こえてきたよな

29: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:42:58.57 ID:kgCYkREs0
一つ聞きたいんだが
この負けイベがどうして映画に選ばれたんですか

74: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:23.85 ID:skLWhbIu0
>>29
人が死ねばみんな感動するから

129: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:03.97 ID:V47jBW3R0
>>74
感情を失った中学生みたいでかっこいいね

77: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:26.83 ID:ugElfSBq0
>>29
尺が丁度いいから

78: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:27.73 ID:IW+sh8cD0
>>29
尺が2時間にぴったりはまるくらいのちょうどええエピソードやったから

31: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:01.43 ID:KFFb3g7N0
むっ、遊郭か…

32: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:02.30 ID:ggX8GrRk0
マッマの遺伝子は目の色だけか

35: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:03.51 ID:khofPWAR0
ビックリしたけどこの前この曲を下校中の小学校低学年くらいの女児が集団で歌ってたわ

37: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:04.77 ID:qtO32/RG0
予告あるんか
コソコソ話でお茶にごすんじゃないだろうな

38: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:06.06 ID:n3NnKHJw0
ボロボロ泣けてくる

39: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:06.24 ID:VTojbVF60
no title

このシーンあった?

90: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:34.97 ID:kgCYkREs0
>>39
何度見ても草

150: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:19.10 ID:rrlugYAra
>>39
もうサムネだけで分かるわ

275: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:46:08.45 ID:MJXrDO/4a
>>39
でも煉獄さんめっちゃ打つから冨岡なんかより使える

41: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:07.53 ID:sbgagVae0
マッマのシーン全部好き

44: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:09.31 ID:fGH/kfrS0
無限列車地上波の後すぐ遊郭やった方がよかったやろ間延びしとるわ

110: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:51.08 ID:Lf8VJpQOM
>>44
ほんまやで
アホ過ぎる

193: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:51.78 ID:uRQkJsBSM
>>110
出涸らしになっても磨り潰すフジとか言う有害無能

240: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:45:29.60 ID:+nD9ElsHM
>>44
間に合わないの分かるけど消費期限あるもんやからな
二期やるころには誰も興味なくなってるってパターンありすぎなんよな

51: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:13.14 ID:X1ps8jiF0
LiSAさん、さよならありがとう😭

61: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:19.21 ID:YXuYkLfy0
そうかもうLiSAラストなんやな

66: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:20.80 ID:be7JhiWE0
縁壱の時代から同じ髪の煉獄家w

69: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:23.60 ID:cH5JdXjl0
フジテレビ企画に入ってるやん

76: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:24.85 ID:tsI+TLcn0
改めて無限列車編を劇場版でやる判断した奴有能すぎると思ったわ

81: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:29.22 ID:5j09SGQI0
時間いつもより5分多いのed流すためやろ

有能

86: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:32.44 ID:m07UqZNa0
炎の歌詞ええよな……
来週からのアイマーの曲も楽しみや

248: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:45:36.94 ID:be7JhiWE0
>>86
煉獄への餞やからな

89: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:34.48 ID:cCLAWYNJ0
む、遊郭か…

92: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:35.87 ID:UIEI11ZW0
つーか映画ってこれで終わりなんか
後味悪いな
アニメ二期決まってから見たらそうでもないけど当時ならジリジリしない?

140: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:11.77 ID:Y912m6qU0
>>92
もはやアニメしか見てないやつとか居んの?ってレベルやろ

144: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:16.13 ID:jhLhCb/q0
>>92
せやで
映画館で見たけど虚無感やばかったわ
だから原作売れたんやろな

163: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:30.98 ID:xMbdi+PE0
>>92
原作完結してるから気になれば単行本読んだらいいのが良かったよな
オリジナル作品だったらアカンかったわ

165: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:31.63 ID:sgxlAqcU0
>>92
続き知ってるから別に

179: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:42.23 ID:ohnZu3zs0
>>92
海外評価で結構酷いのもあるのわそれやね
バッドエンドやんて

195: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:53.96 ID:7dgSaa890
>>92
このあとアカザがパワハラ上司に詰められるんやで
そこまで入れたら感動台無しやからしゃーない

612: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:48:06.17 ID:jm++1k4ba
>>92
ワイはあそこで煉獄がいきなり謎の力振り絞って猗窩座倒してたら萎えてたわ
それこそ「は?」ってなるしな
ここは上弦の圧倒的な強さを披露するためのシーンやし
外人にはここで倒してたらもっと人気出ただろうな
あいつら馬鹿だし

695: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:49:15.83 ID:SCBM1ap20
>>612
これ
読んでて絶望感すごかったしな
読者に上弦と下弦の違いを植え付けるって意味では強烈やったわ

735: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:49:51.29 ID:42NBYVaBa
>>612
外人ってそう言うの好きよな
最後の力振り絞って覚醒して倒すみたいなシーン

93: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:37.72 ID:J06kbGP+M
煉獄さん本当にこれから出ないんか…

95: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:41.04 ID:LzOWWa/f0
吉原ぁ

109: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:50.23 ID:Ai9icKD90
5分延長したのってこの曲全部聞かせるためか

153: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:21.52 ID:kgCYkREs0
>>109
有能やな
アニオタなら絶対キレてたわ切ったら

113: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:43:54.71 ID:h68ojZrk0
遊郭編に備えて吉原行くか

126: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:02.34 ID:CSY9UQDYa
スマンやっぱ鬼狩り弱すぎんか?
鬼滅初めてやがパワーバランス悪いやろ

174: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:39.71 ID:EnA58Z/+0
>>126
バトル漫画とは思えんくらい最後まで敵強いからな

201: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:57.85 ID:FnW9owUG0
>>126
変な呼吸法してるだけで生身の人間やからしゃーない
超能力使う化け物相手にようやっとる

244: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:45:33.57 ID:uRQkJsBSM
>>126
何百年の鍛錬と蘇生出来るのが強い

139: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:11.74 ID:6YkvdTHb0
原作 吾峠呼世晴

これかっこ良すぎるだろ

267: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:45:55.79 ID:RMMTZrjY0
>>139
読めない😭

156: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:25.04 ID:ttQxKVBCp
煉獄、かませ犬をここまで人気キャラにできるの凄えわ
あざとかいう設定で、もし発現した時の煉獄の強さはわからないままだし

164: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:31.27 ID:b4DzUn9v0
言うてダキと妓夫太郎って強いよな
同時に2人の首落とさないといかんのやろ?妓夫太郎が炭治郎に同情しなかったら完敗だったし

166: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:33.83 ID:lZIn7tfIx
作中最強キャラクター
no title

196: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:54.92 ID:be7JhiWE0
>>166
縁壱のが強いぞ

218: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:45:14.33 ID:yLU14wTrp
>>166
縁壱にかかれば瞬殺やぞ

231: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:45:23.88 ID:Sc+PFXWYd
>>166
そんなに強くはなかったぞ
太陽克服した下弦くらいや

171: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:44:38.21 ID:LVaK2h2Hd
no title

あのひろゆきもフランスから見てた名作

214: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 23:45:08.55 ID:rEILgatF0
>>171
こいつホンマは日本におるやろ

やまつみ
やまつみ

遊郭編楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました