1: 七波羅探題 ★ 2022/07/30(土) 22:37:50.61 ID:Q0MPmoIk9
gooランキング2022年07月30日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/8188/
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票合計数:有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答) 調査期間:2022年6月14日~2022年6月14日
休暇を取った際に他の都道府県へ旅行に出かける人は多いと思いますが、思い出に残る旅行先となると、思いのほか限られているものですよね。そこで今回は、旅行してよかったと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位/北海道159票
2位/京都府107票
3位/沖縄県100票
4位/東京都83票
5位/大阪府61票
6位/福岡県58票
7位/長野県51票
8位/静岡県48票
9位/石川県45票
10位/神奈川県44票
11位/広島県43票
12位/三重県40票
13位/鹿児島県37票
14位/兵庫県36票
14位/長崎県36票
16位/奈良県34票
17位/千葉県33票
18位/愛知県32票
19位/宮城県30票
19位/山梨県30票
19位/大分県30票
22位/新潟県25票
22位/滋賀県25票
22位/岡山県25票
25位/岐阜県24票
25位/熊本県24票
27位/岩手県23票
28位/福島県22票
28位/栃木県22票
28位/群馬県22票
28位/埼玉県22票
28位/和歌山県22票
33位/香川県21票
34位/福井県20票
34位/山口県20票
36位/山形県19票
37位/青森県18票
37位/鳥取県18票
37位/宮崎県18票
40位/富山県17票
41位/秋田県16票
41位/茨城県16票
41位/高知県16票
44位/島根県15票
45位/徳島県14票
45位/愛媛県14票
47位/佐賀県10票
※行数制限の為、本文はリンク先で
【観光】旅行してよかったと思う都道府県ランキング★1:2022/07/30(土) 07:02
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:39:36.16 ID:pTGQdw+L0
三重県とかマジでなんもないよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:40:32.11 ID:XgCeFGj10
>>3
鳥羽と伊勢や!
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:41:22.21 ID:0qkne2yI0
埼玉旅行www
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:15:12.80 ID:uuwdXaYD0
>>8秩父は良いところだろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:42:50.56 ID:SryLsC4A0
全都道府県を旅した俺に言わせれば、圧倒的最下位は埼玉県
長瀞以外に何があると言うんだ???
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:44:34.42 ID:Q1IRRyGy0
>>11
秩父 三峯神社
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:52:12.71 ID:fbtkEbAW0
>>11
スタカレー
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:52:52.61 ID:sExjDvBB0
>>11
山田うどん、餃子の満州
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:15:19.65 ID:kcHUCU4u0
>>11
ここ

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:42:53.57 ID:uu+c7NSv0
ハナワどうすんのこれ?w
355: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:20:40.47 ID:MukY/A8w0
>>12
あの人今東京に住んでるし
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:43:46.38 ID:WDQ0uGBR0
愛知旅行て派遣デビューの為の視察的なもん?他に来る意味ないよね
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:51:33.48 ID:Es4D5YB60
>>14
2泊で名古屋城御殿、犬山城、明治村、モンキーセンター
食事は味噌カツにひつまぶしでかなり良かった。好印象県
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:44:51.95 ID:OOgxYhoA0
確かに佐賀に行く理由がないな
空港に降り立ったことはあったが
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:00:06.72 ID:0TIoSEfR0
>>17
呼子のイカ、伊万里焼、佐賀牛、嬉野温泉、フルーツのバス停、竹崎かに
お好きなのをどうぞ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:44:52.44 ID:SCEz471x0
石川県が強いのは
金沢、能登、加賀温泉郷、羽咋UFO博物館の四天王が揃っているからである
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:54:18.10 ID:7P6o2kze0
>>18
新幹線開通がでかいと思う
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:45:44.26 ID:K0IjOJY20
実質、佐賀の宣伝スレ
東京近郊にも関わらずこの順位の茨城こそ真の最下位
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 22:59:28.96 ID:+aqqAdZp0
茨城は偕楽園と大洗水族館は行ったことあるな
Bリーグのアダストリアアリーナいってみたい
鹿島スタジアムも無料開放されてて、地元のお婆ちゃん達が、凄い親切に案内してくれたの覚えてるわ
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:02:17.78 ID:Q1IRRyGy0
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:09:18.25 ID:cxOQjogL0
岡山こそなんもねえだろ
埼玉以上になんもねえ県だわ
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:10:53.90 ID:Qx3JV4TU0
>>260
倉敷がザ観光地って街
408: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:26:40.00 ID:ozeRZZGN0
>>260
岡山城と後楽園
倉敷と大原美術館
盲目過ぎる
280: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:11:29.35 ID:cxOQjogL0
群馬県とかもなんもないんじゃないかなぁ?行ったことないけど
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:14:51.57 ID:ht72Plp90
>>288
伊香保温泉とか四万温泉とかも全国ランキングで上位
川場村の道の駅がこないだランキング1位で藤岡市の道の駅がランキング6位とか言ってたぞ
345: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:19:01.44 ID:KSGF4P0h0
>>280
えー!
群馬けっこう観光地多いと思うけどね
伊香保、草津、水上、谷川岳、榛名山(榛名湖)、尾瀬、富岡製糸場
まだまだたくさんある
380: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:23:18.93 ID:uWOvY+N+0
>>345
利根川下りのサイクリングロードも雰囲気抜群に良いね
しばらくカルチャーショックで不毛な荒川サイクリングロードを走れなくなった
322: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:16:29.30 ID:JmNsv/uB0
横浜って駿河屋、らしんばん、アニメイト、ブックオフ、ムーラン、メガストアとかあるからヲタにはありがたい
327: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:17:17.30 ID:Q1IRRyGy0
東京出身だが東京観光に連れていけと言われると困るし苦痛だ
浅草とかお台場くらいしかない
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:19:50.90 ID:7VdPKJQ20
>>327
そうか?
渋谷新宿あたりに行きたいって人が多かったけどな
357: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:20:45.86 ID:Q1IRRyGy0
>>348
そんな町ひとりで勝手に行ってくれって街じゃん
案内するような街ではない
374: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:22:42.34 ID:7VdPKJQ20
>>357
んな浅草お台場こそ必要無いだろw
見るとこ決まっててあとは散策しかする事しか無いような
386: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:24:19.24 ID:Q1IRRyGy0
>>374
新宿や渋谷や池袋に東京の人が観光で行くか?
具体的に目当ての目的や店があるから行くのみだろ
ブラつきにも行きやしないよ
419: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:27:47.22 ID:iS/4lPaz0
>>386
新宿は御苑、三丁目、都庁(展望台あり)とスポットあるね。
渋谷は犬の汚い銅像だけ。
ハチ公と浅草寺の提灯は恥ずかしい。
420: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:27:54.73 ID:7VdPKJQ20
>>386
まあ、目的によるが取り敢えず大都会を味わいたいからって人は案外多い印象だったけどね
428: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:29:17.45 ID:U+LFbmwC0
>>386
結構楽しかったよ。人見てるだけで違うね
スカートとヒール履いた男の子とかなかなかいないよ
夜も人多いし、新鮮だったよ
356: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:20:41.92 ID:5f4WxG3Y0
>>327
わかる
オタクは秋葉原や池袋
あとは新宿御苑か築地や浜離宮あたりやスカイツリーあたりを勧めてるわ
358: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:20:58.88 ID:15WmpyOV0
>>327
東京は博物館とか結構多くて楽しいと思う
まぁ観光というよりデートスポットみたいなのの方が多いよね
368: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:22:17.30 ID:Q1IRRyGy0
>>358
田舎の人を博物館とか連れて行っても喜ばないでしょ
俺たちが地方に行って博物館ばかり連れていかれてもそうじゃないんだよみたいな
413: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:27:23.76 ID:5PnWoAn90
>>368
楽しいかどうかは博物館でその時やってる特別展の内容次第だな
373: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:22:33.99 ID:U+LFbmwC0
>>327
中野ブロードウェイとかオタクだから真・女神転生の地名のところ回ったりしたよ
両国のちゃんこ鍋は旨かったよ
浅草寺はあんまり見るとこないのね。行くまで知らなかった
410: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:27:04.29 ID:sExjDvBB0
>>373
浅草は商店街ぶらつく所だから
337: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:18:22.18 ID:nv+H/em10
横浜の三渓園
織田信長や新選組の茶室や駐屯所をそのまま持ってきて置いててびっくりしたわ
重要文化財だらけ
385: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:24:06.14 ID:BMW4ws9M0
>>337
三渓園いいよな
最も早い段階における秀吉の大陸侵攻の意思表示を確認できる書状も三渓園が所蔵してるんだよな
古文書好きなんでたまらんわ
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:19:17.71 ID:O3k29sV40
和歌山県のランクが低すぎて笑うわ
知名度ランキングとしか思えんな
372: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:22:29.72 ID:NdgXOyN50
>>346
和歌山の観光地といえば、白浜とか串本あたりか?
自分は竜神温泉に一度行ってみたい
423: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:28:13.55 ID:5PnWoAn90
>>372
高野山
コロナ前は外国人に大人気だったね
432: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:29:24.59 ID:O3k29sV40
>>372
高野山
白良浜
アドベンチャーワールド
那智の滝
熊野古道
川湯温泉
沖ノ島
海の幸
かな、観光資源は豊富
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:19:54.26 ID:Yew2M9w50
四国ちゅうたら
鳴門の渦潮、金比羅宮、道後温泉、龍河洞
仁淀ブルー、松山城、丸亀城の石垣
父母ケ浜、大塚国際美術館、沢田マンション
心に野望あらば岩崎さんの生家でも拝んでくるのがいいんじゃないか
430: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 23:29:18.20 ID:KOWlKHvB0
渋谷はスクランブル交差点が世界的に有名だから
あの交差点はどこ?
って何度も外人に聞かれたわ