Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

新型コロナ「2類相当」見直しへ 第7波収束後、全数把握議論―政府

リーベイツお友達紹介キャンペーン
1: 蚤の市 ★ 2022/07/30(土) 18:31:46.12 ID:fI4FdAox9
 政府は新型コロナウイルスの流行がオミクロン株中心となり、重症化率が低下していることを踏まえ、現在「2類相当」としている新型コロナの感染症法上の位置付けを「第7波」収束後に見直す方向で調整に入った。厳格な対応を緩和することを想定。全感染者の情報を集約する全数把握取りやめの是非などについて検討を進める。

政府筋は30日、「2類相当の見直しは不可欠。第7波が落ち着いたら議論を進める」と語った。
感染症法は感染症を1~5類、指定感染症、新感染症などに分類し、講じるべき措置を細かく定めている。新型コロナは「新型インフルエンザ等感染症」の分類で、2類相当の扱いとされている。結核やジフテリアと同等で、2番目に厳重な対処が求められる。
2類相当では診療などにかかる費用が全額公費負担となる一方、保健所や医療機関は全感染者の情報を把握し、届け出なければならない。診察を許される医療機関も限られ、医療提供体制逼迫(ひっぱく)の一因になっているとされる。

時事通信 2022年07月30日16時12分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022073000311&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:39:39.86 ID:2tVMtJFQ0
>>1
選挙終わったらすぐやればよかった
アホか
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:53:09.83 ID:1A38x1fg0
>>1
医者が猛反対しそうだな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:32:42.83 ID:VxM2Rpry0
はいコロナ馬鹿騒ぎ終了
打った阿呆はおつかれさん
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:32:58.50 ID:WpTUua/70
さっさとやれや
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:33:17.32 ID:1Dr7AFbV0
つまり、次はデルタ超えか
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:33:30.21 ID:mZBVApzE0
まだ感染してないけど3割負担とかになるの?困るなあ
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:41:18.45 ID:kz9SDEyd0
>>7
三千円とかでしょ
他の病気と同じ
それに今のはタダじゃなくて税金
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:50:36.82 ID:BSZWFK4e0
>>55
三千円はないと思うよ。
5類とかにするなら薬が出てきた時だろうけど、そういうのを買わないといけないから何だかんだで最低でも5000、6000円はかかると思うし、それで済んだらマシだと思わないと。
さらに重症化してたら大変。入院費払えなくて家でってのなら苦しんで死ねるかもね。
しかも、こうなると病院には症状がそれなりの人が待合室にいる事になるので、ウィルス排出量ハンパない奴らがウィルスを撒き散らす。
ウィルスが少量なら耐えれる人も一度に大量のウィルスを吸い込むとまぁ普通に感染出来るから、コロナ以外で街の内科に行けなくなる。まぁ医療費的にはそれはそれで良いのかもしれないけど、自分に子供とかいたら意見も変わってくるだろうな。
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:53:12.28 ID:8tbN2nXa0
>>149
病気なんかそんなもの
生き残る人は生き残り死ぬ人は死ぬ(治療を受ける財力があるかどうか含めて)
全て自己責任
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:45:40.75 ID:FMlDCdeo0
>>7
>政府内ではコロナ医療や検査を全額公費負担する制度は継続すべきだとの意見が多い。

5類でも治療費は無料のままだと思う

コロナ「インフル並み」に扱い検討へ…第7波収束後、感染者「全数把握」取りやめも
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220730-OYT1T50007/
政府は単純に5類と同等にするのではなく、社会経済活動の正常化に必要な範囲で緩和可能な項目を見極める考えだ。
政府内ではコロナ医療や検査を全額公費負担する制度は継続すべきだとの意見が多い。

156: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:51:00.97 ID:4Kez74DP0
>>7
オミクロンは医者に行かなくても治るのが大半
検査しても基礎疾患が無ければほぼ放置
検査といっても軽ければPCRもしてくれなくなってるし
次の主流になりそうなケンタウロスはまだ分からないけど
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:53:44.19 ID:1f1OCDj00
>>7
このまま税金で負担される方が困るじゃん
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:33:36.91 ID:b0knRa9Y0
5類!
5類!
さっさと5類!!
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:48:55.39 ID:MgRA5YEh0
>>8
2類か5類かという議論こそ無駄
まず属性を定める
すでにある分類と同じならそこに分類する
どの分類にもあてはまらないなら新しい分類をつくる
それだけだ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:33:47.82 ID:1bbNYemg0
本当に風邪になってしまったかw
これじゃ打った人がバカみたいじゃないですかw
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:34:48.46 ID:uxGZwAI+0
はい風邪
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:34:50.04 ID:p51FyZaZ0
見直した途端にラスボスとかないだろうな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:38:12.86 ID:Dudtjozt0
>>12
あるぞ
実質政府の敗北宣言だし
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:39:07.91 ID:FXBjHvUn0
>>12
五輪に合わせて感染拡大、マスク外させようとして感染拡大、海外からの観光客増やそうとして感染拡大
日本政府が何かしようとする度に死者数が増えてきた歴史
もちろんこれを通せばより危ない事は虫でも分かる
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:36:36.75 ID:Fcu+rl2j0
盆明けだろうな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:36:36.76 ID:BCfTIIlR0
当然の決定
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:36:44.37 ID:7n7Io84F0
政府筋の個人的意見飛ばしてるだけじゃないかこれ
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 18:47:22.75 ID:hWHPD8L10
>>22
っぽいね

後藤厚労相、新型コロナ「2類相当」現時点で見直さない考え
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e6370bd2cde3271b065657dd1ac8fa23abb2b4

タイトルとURLをコピーしました