【社会】 丸善本店「安倍元首相追悼コーナー」の書目に「ジワジワくる」「追悼になっていない」と賛否渦巻く

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/07/25(月) 18:15:59.11 ID:ot7/d9d/9
社会・政治 投稿日:2022.07.25 17:49FLASH編集部

7月23日午後5時ころ、《丸善本店にて》とTwitterに投稿された1枚の写真が波紋を広げている。

写真では、「追悼 安倍晋三元首相」と銘打った特別コーナーに、『二・二六事件』(中央公論新社・高橋正衛著)、『五・一五事件』(中央公論新社・小山俊樹著)、『犬養毅』(山陽新聞社・時任英人著)など、過去のテロ事件を扱った著作が並んでいる。

さらに、向かって右隣には、『マインド・コントロール』(アスコム・紀藤正樹著)、『統一教会と私』(論創社・仲正昌樹著)、『霊と金』(新潮社・櫻井義秀著)などの宗教関連本が並んでいたのだ。

【関連記事:安倍晋三元首相 94歳母・洋子さんに悲しみ広がる「息子を見送る事になるなんて」】

この写真が投稿されると一気に拡散。丸善本店の「追悼 安倍晋三元首相」コーナーに賛否両論が渦巻いた。

《丸善本店はさすがだ。安倍さんをちゃんと追悼してるが、並べられた本を眺めるうち、品揃えにジワジワくる》

《丸善本店、さすが。安倍元首相が密接に関わってきた統一教会。安倍政権時代の事実を知ってもらうための強いメッセージ性を感じる選書》

一方で、《全然追悼になっていないんですけど!》と批判する声も多く上がっていた。

ただ、丸善本店は、1階入口の話題書コーナーに政治・経済関連本が並ぶ構成となっている。

安倍元首相に関しても、1階入口の一番目立つコーナーには、安倍元首相の対談本である『安倍晋三 時代に挑む!』(ワック)や『日本よ、咲き誇れ』(ワック・百田尚樹氏との共著)、『安倍晋三が日本を取り戻した』(ワック・阿比留瑠比著)など、安倍元首相と近しい著者の本も並んでいた。

「追悼 安倍晋三元首相」と銘打った特別コーナーは、3階の人文書など専門書を扱う場所に設置されていた。つまり、1階と3階を合わせてバランスを取った配置がなされていたのだが、1枚の写真で切り取られたことで、SNS上で波紋を広げたようだ。

丸善本店「安倍元首相追悼コーナー」の書目に「ジワジワくる」「追悼になっていない」と賛否渦巻く - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:20:51.38 ID:9tvy0hYK0
>>1
統一教会関係者が怒ってる
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:21:56.03 ID:5k69cCWZ0
>>1
テコンダー朴は???
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:22:06.70 ID:asWsQxaF0
>>1
おもろいやん
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:27:36.84 ID:5k69cCWZ0
>>1
追悼しろよw
no title
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:33:14.02 ID:XNymTDFK0
>>1
批判する理由は何?
事実を行ったら批判するの?
やっぱ統一教会や半島の奴らって
事実を言われたら火病を起こすんだな
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:33:45.79 ID:myEms+Rb0
>>126
統一教会に糞甘い保守論客さんだし
仕方ないよね
410: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:56:31.52 ID:2RADkhpJ0
>>1
反日カルトと与党が組むのを批判するのは愛国ですよ
457: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:59:18.55 ID:zWU3Zwmu0
>>1
Twitterで画像探して見たけど
抗議に屈したのか統一教会関連の本は避けられてしまったらしい
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:16:58.91 ID:CoxOxuiO0
アベサポがブチ切れてたわw
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:24:59.78 ID:gzu6jZx/0
>>2
全部買ったら陳列がなくなるのにな
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:29:37.53 ID:myEms+Rb0
>>2
アベサポさん

統一教会にめちゃくちゃ甘いよね

220: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:43:03.02 ID:Ww4OEN3S0
>>94
そりゃ大半が信者だからな
435: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:58:10.10 ID:FMmOEZ7Z0
>>94

そら人じゃなくて、政策を支持してるからね。

パヨクが反日野党を支持してるのと同じだな。

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:17:00.31 ID:YIfU+2SC0
思想を隠そうともしない本屋だな
それで集客になるなら戦略だろう
俺は気持ち悪いから近づきたくないけど
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:31:50.98 ID:8KIv96W10
>>4
思想隠したら本屋じゃなくなるし本が売れん
商売人だ 別に○○を持ち上げも貶しもしておりません
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:43:59.83 ID:LCxXgN5L0
>>116
高齢サヨは本と新聞を買ってほとんどネット見ず
ネトウヨはネットソースばかり見て本を買わない
っていう需要供給の市場原理だろ

自称保守系本の粗製乱造があったのも、余命信者みたいな購入が多い層のレベルに合わせただけだし

184: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:40:16.89 ID:moZNq/GR0
>>4
読書するインテリは大抵反権力だから自然な陳列なんだよね
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:48:53.96 ID:/hjnLyHL0
>>4
書店もカルト信者には来てもらいたくないだろ
331: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:51:04.87 ID:7+krANBk0
>>4
壺被ってろや
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:17:43.90 ID:jzoYo+b10
丸善は昔からこういうことやってるしなあ
no title
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:31:26.44 ID:BUpXdQgj0
>>7
ジュンク堂もパヨク思想だしなぁ。
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:17:47.38 ID:sFGU0KM40
本店は日本橋?
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:18:59.12 ID:uYYmZ0nV0
>>8
丸の内じゃね?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:18:04.31 ID:sIICfP3c0
死んだと同時に物販
ヒャクワニかな?
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:18:24.64 ID:YrL7IRLF0
no title
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:23:29.47 ID:o2ooTToP0
>>10
信じる者は救われぬw
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:27:51.38 ID:wmJa49RA0
>>10
売れ線は押さえてるな
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:35:39.79 ID:k2UcDPZL0
>>10
確かに追悼になってないな
ってか微妙に安倍晋三関係ない
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:38:49.77 ID:Y7IkJqru0
>>10

自民党に浸透する朝鮮カルトに脚光を浴びせるべき。
知れば如何に悪質で異常な集団かがわかる。
自民党も安倍ちゃん暗殺を契機に朝鮮カルトと徹底的に縁切りをすべき。
しなければ愛国保守野党の台頭を許すだけだ。

239: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:44:04.52 ID:8VWRC6O00
>>10
悪ふざけしすぎじゃね
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:46:48.23 ID:c7D6cddz0
>>10
皮肉が聞いていて草生える
いいセンスしてるw
287: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:47:26.47 ID:mvXs9FTn0
>>10
普通にキモい
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:49:35.18 ID:UbvXljLu0
>>10
安倍は嫌いだけどこういうのは良くない
単純に下品
335: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:51:27.58 ID:yhHI/fq90
>>10
やるなあ
表現の自由ってこういうことでもあるだろう
371: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:53:52.66 ID:sdpx3uTc0
>>10
流石だ
老舗の意地を感じる

「美しい国」なしwww

406: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/25(月) 18:56:06.12 ID:6Rwoisai0
タイトルとURLをコピーしました