1: まそ ★ 2022/07/01(金) 09:33:35.25 ID:i1N1yNCX9
7月1日、Appleは日本国内におけるほぼすべての自社製品の販売価格を大幅に値上げした。
iPhoneやiPad、Apple Watch、Apple TV、AirPods、HomePodなどMac以外の製品すべてで値上げが実施されている (Macは6月6日に値上げ済み) 。
例えば、iPhone 13 Proはこれまで122,800円~で販売されていたのに対して、本日から144,800円~で販売されている。また、iPadに関しては例えばiPad Airが74,800円~で販売されていたのに対して、現在は84,800円~で販売されている。信者の布として話題になったポリッシングクロスでさえ、1,980円から2,480円に値上げされている。
値上げされた製品および改定後の価格は以下のとおり (いずれも税込/抜粋)
▶︎ iPhone 13 Pro Max
134,800円~ → 159,800円~
▶︎ iPhone 13 Pro
122,800円~ → 144,800円~
▶︎ iPhone 13
98,800円~ → 117,800円~
▶︎ iPhone 13 mini
86,800円~ → 99,800円~
▶︎ iPhone SE
57,800円~ → 62,800円~
▶︎ iPhone 12
86,800円~ → 102,800円~
▶︎ iPhone 12 mini
69,800円~ → 87,800円~
▶︎ iPhone 11
61,800円~ → 72,800円~

Apple製品が軒並み大幅値上げ、円安進行が影響か。iPhoneは最大4万円、iPadは最大6.3万円、Apple WatchやAirPods、HomePod miniも値上げ
7月1日、Appleは日本国内におけるほぼすべての自社製品の販売価格を大幅に値上げした。 iPhoneやiPa
前スレ
【ゴミ通貨】Apple製品が軒並み大幅値上げ、円安進行が影響か。iPhoneは最大2.5万円 2 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656629597/
543: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 10:23:18.28 ID:t5VULsZL0
>>1
マカー死亡www
680: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 10:36:29.19 ID:qXOPkb7x0
>>1
リンゴ信者ざまぁぁぁぁ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:33:52.11 ID:W50HGRb00
ありがとう自民党
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:34:25.66 ID:ub1T3xW/0
ようやく日本がざわざわしだしたw
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:34:33.65 ID:XZILu+EM0
円高の時は、全く安くしなかったのにな
655: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 10:33:27.68 ID:18FsG8oO0
>>7
今までは海外に比べたら安かったんだよ
自民党のせいで終わったけどな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:34:58.22 ID:a3JK7xSM0
先月機種変しといて良かった
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:34:59.45 ID:jSNwowNG0
いや他の国はアップル製品ってもっと高くて、日本は安い方だった
なぜかというと日本は賃金が上がらないゆえにまともに物価が上がらないゴミ市場だったから
いまはアベノミクス(笑)によるアベノ円安スタグフレーションによって
わが国の通貨がゴミ通貨アベコインとなり値上げするしかなくなったフェーズ
当然、日々アベさんを信じてアベコインを稼いでるアベ奴隷のジャップには手の届かない価格になる
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:35:20.53 ID:c7OruAAi0
台湾の掲示板ずっと見続けてるけどあいつら日本旅行が安いって盛り上がってるで
台湾人より貧乏になっちまったな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:36:58.39 ID:XyqtWKwv0
>>12
そんなの今更すぎるよ
もう何年も前から日本旅行はタイと同じって言われてる
安くて比較的治安が良い熱帯の国
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:37:52.41 ID:0ADhcP9Q0
日本でしか売れてないのに大丈夫?
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:42:34.96 ID:07TY/QgS0
>>39
精々1500万台しか買わない国だぞ?しかもハイエンドじゃなく型落ちが1番販売比率高い途上国ムーブかましてる
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:39:30.35 ID:oa0khp3d0
apple好きな人って
新機種のたびに買い換えるのはなぜ?
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 09:39:51.42 ID:hLxJs6eO0
>>56
宗教だから
491: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 10:17:19.12 ID:Kd/IG1nt0
UNIQLOとか日本企業は9月から大幅値上げするから
このApple製品は初めのキッカケだよ
これからAndroidも当然上がってくるし食料品もする何もかもビックリ価格になる
494: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 10:17:29.60 ID:0UvHwPwU0
世界シェア2割しかない不人気機種だからな
もろに物価高の影響受ける
819: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 10:54:52.23 ID:VIL+604a0
Macbookって新型のM2はM1よりバカ高くなった上に性能も落ちるらしい
今となってみればM1が旧価格で売られていた時期がまさにMacbookの買い時だったんだな
M1値上げ直後に慌てて旧価格のメモリ16GB/USキーボードを探したが
ヨドバシに残ってて滑り込みセーフだったわ
963: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 11:11:56.32 ID:4SqriVMC0
こんなに高いなら買えんがな
964: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 11:12:12.41 ID:btuQRUO40
これが、新しい資本主義かよ(´・ω・`)
998: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 11:16:16.36 ID:j3zZ/y2k0
信者は大変だな