【映画/アニメ】「押井守」監督作品で一番好きな映画はなに?

1: muffin ★ 2022/05/04(水) 21:59:26.35 ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/692978/

日本を代表する映画監督の1人、押井守さん。これまで数多くのヒット作を生み出し、さまざまなクリエイターに影響を与えてきました。
「押井守監督作品で一番好きな映画は?」というテーマでアンケートを実施。まずは、代表的な3作品を紹介します。

■うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
1984年公開の「うる星やつら」劇場版第2弾。押井監督の名を世に知らしめた出世作といわれています。いわゆる「ループもの」の作品で、ハリウッド映画にもなった日本の小説『All You Need Is Kill』や、テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」など、さまざまな作品に影響を与えました。

■機動警察パトレイバー the Movie
OVAから始まった「機動警察パトレイバー」シリーズの劇場版アニメ第1作。近未来の東京を舞台に、コンピュータ犯罪や最先端テクノロジーの危険性と可能性、そして日本の陰と陽の部分を描写した作品です。1989年に公開され、“シリーズ最高傑作”と高く評価する声も多いです。

■GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
士郎正宗さんの漫画『攻殻機動隊』を原作とした作品。映画「マトリックス」などにも影響を与え、“SFアニメの金字塔”として語り継がれています。電脳化やサイボーグの技術が飛躍的に進んだ近未来を舞台に、テロなどの犯罪を未然に防ぐ、内務省直属の組織・公安9課に所属する主人公・草薙素子の活躍を描きます。

「押井守」監督作品で一番好きな映画は?
うる星やつら オンリー・ユー
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
紅い眼鏡
機動警察パトレイバー the Movie
御先祖様万々歳!(Maroko / 麿子)
ケルベロス 地獄の番犬
トーキング・ヘッド(Talking Head)
機動警察パトレイバー2 the Movie
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
アヴァロン
イノセンス
立喰師列伝
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0
スカイ・クロラ The Sky Crawlers
アサルトガールズ
28 1/2 妄想の巨人
THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦
東京無国籍少女
ガルム・ウォーズ
天使のたまご

no title

no title

no title

6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:01:43.47 ID:SmWqmc330
>>1
>■うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

原作者の高橋留美子があまりの糞っぷりにガチ切れした作品かw

13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:05:40.09 ID:QKgNsgp+0
>>6
糞っぷりというか
あたるがラムに惚れとるって言わせたのがあかんかったらしい

227: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 23:42:21.86 ID:vvYCOGl20
>>6
俺は漫画も好きだがビューティフル・ドリーマーも好きだ

278: 名無しさん@恐縮です 2022/05/05(木) 00:36:49.68 ID:XiH6mZzS0
>>6
高橋留美子は押井批判など一度もしてない
話が一人歩きしすぎて本人も困惑してると昨年インタビューでぶっちゃけてた

280: 名無しさん@恐縮です 2022/05/05(木) 00:38:28.87 ID:GWUKgyqW0
>>278
押井が原作者批判してそれに乗っかった信者がしつこく攻撃してるだけだな
そしてそれに原作漫画のファンが応戦している構図

2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:00:58.62 ID:+7t25HY00
「原作ありき」の人なんだな、と

20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:08:52.30 ID:fs3OHf3C0
>>2
むしろ「原作を破壊してナンボ」って感じかと

96: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:33:50.55 ID:iqp8FZvJ0
>>69
本質は二次創作オタクなんだろうな

145: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:55:44.57 ID:VR84KOFv0
>>20
誰かのフォーマット借りないとろくな創作できないのに
そのフォーマットを自分の色で滅茶苦茶にして悦に入りクリエイター気取り
やってることは二次創作の同人活動に近い

158: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 23:03:14.95 ID:BZS3lNjb0
>>145
原作のコンセプトには忠実に作って、
有名になってからオリジナル映画として撮って欲しかったですね。

ビューティフルドリーマーはぎり許せるけど、
パトレーバーと攻殻はやりすぎ。別方向に原作を越えちゃったらあかんと思う。

235: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 23:50:54.33 ID:X9+TtdKD0
>>20
スタンリーキューブリックと同じだな
誇っても良いぞ

256: 名無しさん@恐縮です 2022/05/05(木) 00:07:47.10 ID:VYEPkqsu0
>>2
「原作ありき」の人なんだな、と
それ

監督というより演出家
アレンジが得意

3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:01:26.24 ID:lOwOVNRc0
攻殻機動隊、一択だろ

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:01:39.59 ID:o54C+VVx0
イノセンス

172: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 23:10:27.95 ID:U7t9XrHJ0
>>4
素子を一切出さないで演出出来ていたら攻殻機動隊に並んだと思う。声で参加させてしまったのが致命的。

5: おむすび革命’07 ◆AgA/7ZvQ3k 2022/05/04(水) 22:01:43.28 ID:VJKqDrdv0
『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』です

7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:03:11.98 ID:vZB1rKuK0
うる星やつらビューティフルドリーマーかなあ

12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:04:43.76 ID:ldLXcsNB0
アヴァロンとイノセンスで才能が枯れちまったな

14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:05:55.18 ID:G4jX/4TM0
ほとんどみたけど、パトレイバーと攻殻機動隊は別格だね

28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:11:26.75 ID:gmOvXO3K0
押井作品は大体見たけど上位3つを選ぶとしたら

ビューティフルドリーマー
攻殻機動隊
パトレイバー2

32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:12:17.76 ID:vvMloGet0
アヴァロンだなー。Wizadryの世界観をきちんと映像化した。
赤い眼鏡や天使のたまごの珍品も案外好き。

41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:15:05.26 ID:gmOvXO3K0
個人的にはケルベロスが結構、好き
退屈な場面が長いけどラストの公安との銃撃戦は今でもたまに見返す

73: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:27:09.70 ID:eNusbPHw0
押井と庵野どっちが凄い?

77: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 22:27:59.11 ID:hGCVemT+0
>>73
国内なら庵野国外なら押井

171: 名無しさん@恐縮です 2022/05/04(水) 23:10:17.48 ID:Vq2WNt160
>>73
庵野は押井のフォロワーだよ
エヴァでやったキリスト教系の意味深な単語並べて謎めかすのも押井の手法
シンゴジラはパト2の指令室シーンを延々とやってたでしょ

やまつみ:
やまつみ:

1位ビューディ古ドリーマー

2位赤い眼鏡

3位パトレイバー2

4位パトレイバー1

5位迷宮物件

6位ご先祖様万々歳

狂言回しが活躍する作品がすこ。

タイトルとURLをコピーしました