【鉄道】「撮ってんじゃねーよ!」乱暴な“撮り鉄”が逆ギレ 近隣住民に怒号を浴びせる

1: 香味焙煎 ★ 2022/05/02(月) 19:13:44.45 ID:1ld5hR5v9
埼玉県のJR南浦和駅の北に位置する線路沿いに鉄道の撮影を趣味とする、いわゆる“撮り鉄”と呼ばれる人たちが集まっている。この場所は、絶好の撮影ポイントだという。撮り鉄たちが集まる中、2人の若い男性らが箱のようなものを踏み台にして、柵を乗り越えて線路内に侵入した。

男性らの行動を撮影した人は、当時の状況について「撮り鉄が2人ほど線路内に入って撮影しようとしていたんです。線路内に入るというのはもちろん禁止されています。不味いんじゃないかということで僕がその様子を撮りました」と話した。

撮り鉄たちのお目当ては、JR東日本が6年前に定期運行を終了した寝台特急「カシオペア」。ツアー専用列車として復活させ、この日は、上野を発ち盛岡に向けてこの線路を通過する予定だったという。

待ちわびるその瞬間が近づくにつれ、辺りが騒然とし始める。騒ぎを迷惑に感じた近隣の住民が、その様子を記録しようとカメラを向けた、次の瞬間、決定的瞬間を邪魔されたくなかったのか撮り鉄たちの一部が「撮ってんじゃねーよ!」と住民らに怒号を浴びせた。

こうした一部の撮り鉄たちの度を越した行為について、動画を撮影した人は「(乱暴な撮り鉄には)その場で言っても言い返されたり、もっとひどい言葉を言われたりすることがあるんです。
そういう人が減ってくれればいいなと思って(動画を撮影した)。マナーを守って撮れれば素晴らしい趣味なので、今後はマナーを守るようにしていただければありがたい。撮り鉄全体としてもそう思っている」と心境を口にした。(『ABEMAヒルズ』より)

ABEMA TIMES
2022/05/02 17:30
https://times.abema.tv/articles/-/10022360

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 19:14:32.50 ID:w5hh0TSC0
撮り鉄って、なぜ嫌われてるの?
ただの電車の写真が好きなオジサンだよね
基本的に無害でしょ?
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 19:18:43.07 ID:6vNBM15+0
>>5
「線路内に人が立ち入った」という理由で時々電車が止まる
迷惑この上ない
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 19:19:07.28 ID:A8EjtYXV0
>>5
マナーも法規も無視
完全自己中
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 19:39:17.20 ID:HISzMEwy0
>>5
単に誰にも迷惑掛ける事なく写真を撮るだけなら良いが。

立ち入り禁止の場所に入ったり、地元民の生活道路を塞いだり、植木を切断したり折ったり、列車の運行を妨害したり…etc

やってることが犯罪だから叩かれる。

355: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 19:49:07.32 ID:76NmyFVX0
>>5
・畑など私有地に不法侵入して荒らす
・私有地内の木を無断で伐採
・駅構内に押し寄せて一般客の通行を妨害
・駅構内立ち入り禁止の区域に侵入、運行妨害

無害ってことはないんじゃないかな

574: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:11:53.86 ID:zyER7Fai0
>>5
無害ではないな
撮影の邪魔だった母娘の娘を取り上げて謝罪を強要する奴や、他人の庭に勝手に入り込んで植えてる花を踏み潰して行ったり、撮り鉄同士で喧嘩してホームに叩きつけて頭蓋骨陥没の重症を負わせた色々犯罪を冒してる
尚、そこまでして撮る意味は仲間内で撮影技術の自慢や鉄道雑誌に高く売れるからと言う身勝手な犯行
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 19:15:22.17 ID:w2vekEnb0
撮っていいのは撮られる覚悟のあるヤツだけ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 19:17:03.95 ID:eVMftklj0
オタクって気の弱そうなイメージなんだけど、鉄道オタクは好戦的なの?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 19:18:38.70 ID:EujZHcBk0
>>21
基本的には同じ場所に群がるから集団心理で気が強くなり
それが染みついてしまい身の程を忘れて気が強いままになるのかもしらんね
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 19:22:47.51 ID:o9h++Fq50
>>21
ひとりなら弱い
撮り鉄は、構図の観点から好む撮影ポイントが少なくて結果的に一箇所に集団で群れる
だから集団心理で気が大きくなって声も大きくなる
261: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 19:39:33.84 ID:Tr4SomxA0
>>76
電車の走行ラインやカメラを構えることのできる場所が限定されている以上、
その中から最適な構図を導こうとすれば結局みんなが狙う撮影地点は同じになるわけだな
そのとき、同じ目的を持ち、利害が一致する集団が自然と形成され、撮影への気迫と数の威力もあいまって威勢がよくなるのだろう
タイトルとURLをコピーしました