Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

【知床の観光船事故】「知床遊覧船」の桂田社長、沈没は「クジラの可能性」 確たる裏付けがないまま、動物との衝突と主張していた

リーベイツお友達紹介キャンペーン
1: 孤高の旅人 ★ 2022/04/30(土) 13:21:43.34 ID:F2QDuR9/9
桂田社長、沈没は「クジラの可能性」 知床の観光船事故
4/30(土) 11:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df0b4583c9c7fb765f40446218d68de3ceeb897c

【斜里】オホーツク管内斜里町の知床半島沖で小型観光船「カズワン」が23日に遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長が、遭難した船の運航を正当化しているとも読めるメッセージを29日に従業員に送ったことが分かった。また、桂田氏が船体への浸水の原因を、動物との衝突と主張していることも、関係者への取材で分かった。

メッセージはLINEで、経営する宿泊施設の従業員らに送信した。事故が起きたのはウトロ漁港に午後1時に戻るコース。桂田氏は「船が予定通り(午後1時に)戻れれば、(波高は)1メートル前後の許容範囲内だったことがわかります」と記した。続けて、事故があった23日のウトロ漁港の気象データを送信し、正午の波高が0・69メートルだったことを示した。

ただ、実際には午後1時の波高は1・88メートル。予定通りに戻っていても、コース上の波高は同社の運航基準で定めた1メートルを超えていた可能性がある。桂田氏は27日の記者会見で、当日の運航について「今となれば、判断は間違っていた」と謝罪したが、会見2日後に送ったこのメッセージでは運航判断を正当化しているとも取れる。

メッセージでは「マスコミは面白がり物語を作ります。なるだけテレビを見ないで」とも記した。

また、桂田氏は関係者とのやりとりの中で「(遊覧船が戻る際は水深が)深い所をまわるので、水が漏れるような座礁はしない。ただ、クジラに当たったり、突き上げられると穴が空く可能性はある」と話し、確たる裏付けがないまま、事故原因は高波や座礁ではなく、動物との衝突と主張していたという。

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 13:23:13.87 ID:0Q1xlsgy0
引き揚げられないと踏んだか
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 13:23:20.15 ID:8HjwcSaH0
まあ原因は分かっていないんだよな
高波に飲まれたのか、割れ目が開いて浸水したのか
後者なら天候は関係無い?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 13:24:08.97 ID:y+qTwF3D0
>>5
波がひどくて開いたんじゃないの
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 13:28:12.98 ID:Xbj+aXEU0
>>5
沈没地点が沖合1kmと分かったから、船体の破損より高波くらって排水できなかった可能性が高そうには思う。
帰港が遅れてるから、メンテ不足でエンジン不調→高波に対して適切な姿勢がとれず かも。
どっちにせよ人災だわ。
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 13:28:58.88 ID:bejeYbcy0
>>5
写真見たけどあれってそもそも外洋船?

川登りの観光船を中古で持ってきたんでは?

波が高いとこって舳先が高く波を切るし

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 13:31:39.92 ID:Axr7gOPq0
>>46
波が穏やかな瀬戸内海の離島航路の定期船。
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 13:23:21.39 ID:SgpIN66C0
クジラなら仕方ないよな
他の船でも起こりうる
425: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 14:17:22.44 ID:Nvh7y9mj0
>>6
善管注意義務があるから言い逃れできない
572: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 14:32:45.49 ID:v6CC6/HT0
>>6
目くじらの立てようがないよな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 13:23:40.36 ID:bG9soSQg0
船長が悪い!
クジラが悪い!
299: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 13:58:16.51 ID:BrXVKbas0
>>7
客が船を出せと言うのが悪い
310: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 13:59:40.20 ID:mqVxUWww0
>>299
海が悪い
909: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 15:12:29.79 ID:ly4NSPV70
>>299
食品偽装で安いものばかり買う消費者にも問題があると開き直った会社の社長がいたな。
そいつも北海道だった。そういうお国柄なのかな。
915: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 15:14:10.68 ID:mkKsLE3S0
>>909
東スポも訴えられて
うちの記事なんて信じるほうがおかしいとかいってたな
924: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 15:15:58.68 ID:BU51Cd0q0
>>909
デフレスパイラルがもたらした価値観なんて
何もいい事なくてただ疲弊していくだけね
タイトルとURLをコピーしました