
救助された3人をヘリコプターから担架に乗せる救急隊員=24日午前10時36分、北海道斜里町の町立知床ウトロ学校(鵜野光博撮影)
【速報】新たに2人発見・容態は不明 これまでに9人発見 北海道・知床沖で消息不明の観光船 17人の捜索続く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220424-00010003-stv-hok
海上保安庁は24日12時、北海道・知床沖の観光船の事故で新たに2人を発見・救助したと発表しました。
容態や年齢・性別いずれも不明です。これまでに9人が救助され、うち7人が意識不明です。
この事故は23日午後1時すぎ、北海道・知床半島の沖合を航行する観光船・「KAZU 1(カズワン)」 から運航会社を通じて海保に救助要請がありました。
KAZU1は午後2時ころに「船体が30度ほど傾いている」という連絡を最後に消息を絶ちました。
海保などは23日夕方から航空機や巡視船などで現場海域を捜索し、24日になって計9人が発見・救助されました。
KAZU1には船長の豊田徳幸さん(54)と甲板員の曽山聖さん(27)と、子ども2人を含む乗客24人の計26人が乗っていて、残る17人の捜索が続いています。
関連記事
【速報】知床観光船行方不明 佐賀県在住の3人が乗船か
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022042409341
10人以上発見か 知床不明観光船の捜索続く
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000252550.html
※前スレ
【知床沖カズワン号沈没】救助された7人全員が意識不明 ★5 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650769595/
船首から浸水ってぶつけて穴でも空いたんか?
写真だと去年の座礁事故で割れたまんまらしい、船首
ひでぇな
乗船客も自分が乗る船なんだからチェックくらいしなかったんだろうか
船長も含め全員アルバイトって情報が
船長も亀裂のこと知らんかったのかよw
この会社ヤバイな
容体?意識?生きてる?
水温2℃~3℃で一晩たって搬送なんて助けられるわけがない
救助対象者が26人もいることを知ってて
19時40分に自衛隊に要請など完全に初動ミス
13:13 118番通報
「カシュニ滝のすぐそば」
「船首が浸水している」
「エンジンが使えない」
13:13 海保が対策本部を設置
14:17 118番通報
「船首が浸水し、30度くらい傾いている」
16:30 海保の回転翼機が現場付近に
17:30「発見できていない」
18:00 海保が現地対策本部を設置
19:40 海保、自衛隊に災害派遣要請
22:05 海保「最後の通報は午後2時17分ごろ」
07:05「4人を発見」 海保発表
08:45 ヘリから救急車で搬送
10:00 新たに3人を発見
この遅れの理由は何だろうね?
地域的に難しいところなので自衛隊がすぐ出れないのか、気象の問題だったのか、それとも他に何かしらあるのか。
知床の観光船事故…「航空救助の空白地帯」悪天候で難航
https://www.sankei.com/article/20220423-7PCGNBIQ7VNIJKYEQGHYWQ6FBQ/
そもそも知床半島などを含む道東地域は「エアレスキューの空白地帯」(海保関係者)とも呼ばれ、
事故現場周辺は釧路基地から約160キロ離れていた。さらに周辺では風速15メートルという強い風が陸に向かって吹き、
「2次災害を避けるため、ヘリの現場進入にも工夫が必要だった」(海保関係者)とみられている
そもそも自衛隊の災害派遣要請できるのは都道府県知事だから最初から自衛隊が出てくるってことはない。まずは警察とか海保が出て、ダメだったら自衛隊という順番になるよ(´・ω・`)
北海道を管轄する海保の所在地

現場まで遠くて時間が掛かる
ヘリがあるのは一番近くて釧路航空基地
距離が約160kmも離れている
巡視船は一番近くて網走海上保安署、二番目に近いのが羅臼海上保安署
羅臼海上保安署は半島を回り込まないといけないから約90kmも離れているし、一般的に船の速度は遅い
・該当観光船は過去にも2回事故を起こしており、去年船首を座礁している
・一昨日から北海道は風が強く、知床半島も午後から風が強くなると予報が出ていた。にもかかわらず出航を強行。漁船は午後以降出港せず
・通常なら複数の観光船が運行しており、緊急時は近くの観光船が救助活動や海保などに連絡する事も可能だった。しかし、運行開始前で他の観光船は出航の予定も無く、荒天のため現場には該当観光船しかいない
・他の観光船会社は該当観光船を「潜水艦」と呼んでいた(トラブルが多く、いつ沈んでもおかしくないから?)