Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

経団連会長「円安で大騒ぎ必要ない」「輸出企業には恩恵」

リーベイツお友達紹介キャンペーン
1: ボラえもん ★ 2022/04/11(月) 21:32:59.59 ID:d0zP9F0R9
 経団連の十倉雅和会長は4日の定例記者会見で、最近の為替相場の円安傾向に「今の段階で大騒ぎすることではなく、安定的な推移が大事だ」と述べた。
円安は輸入物価の押し上げ要因となるが、現時点では景気後退と物価高が同時に進むスタグフレーションのリスクを懸念する必要はないとの考えを示した。

 十倉氏は、円安によりエネルギー資源を海外から調達する企業の収益が圧迫される一方、輸出企業は恩恵を受けていると指摘。
「『良い円安』と『悪い円安』は短期的に判断するものではない」と語った。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/169733

※前スレ
経団連会長「円安で大騒ぎ必要ない」「輸出企業には恩恵」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649676419/

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 21:33:41.13 ID:Jntx7aYM0
>>1
正論

221: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 21:46:49.76 ID:Ec10FeTn0
>>6
恩恵があるはずなのに
相変わらず馬鹿ジャップ企業が中韓企業に惨敗しまくりのゴミしかないのは何でなの?

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 21:34:05.73 ID:bR9pj39O0
>>1
サラリーマン社長集団を有難がってるのって日本だけじゃね?

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 21:34:33.17 ID:/JuKmOoM0
>>1
これで経団連は日本人の敵って分かるだろ?

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 21:34:57.41 ID:7RQUmFTv0
>>1
本当にこのまま円安になるなら
みんな円をドルに変えるなりして今頃大騒ぎなわけ

そうならないっていうことは
この円安は一時的なものということ
ミーハーが騒ぐといつもこれだ

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 21:37:47.62 ID:mQ4CFsSr0
>>24
うーん金利差開く一方だから
このまま円安じゃねw

153: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 21:42:22.15 ID:qxtq90k90
>>74
この程度の金利差は過去になんどもあったけど
こんな円安の進み方しなかった

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 21:36:47.35 ID:MDlAdgli0
>>1
日本は、輸出大国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

トヨタでさえ現地生産だぞw

428: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 22:00:33.78 ID:2R1JbliC0
>>1
自分の懐さえ痛まなければ後はどうでも良いとか言う人間を経団連会長にするなボケ

445: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 22:02:18.62 ID:tSQrVuBs0
>>428
経団連は所属企業に利益誘導する政治団体

358: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/11(月) 21:55:58.04 ID:jJcJa5RP0
いいから賃金上げろよカス

やまつみ:
やまつみ:

インフレヘッジのためカメラのレンズを買いました。将来買うより安いはずですw。レンズは値崩れが少ないので良い選択肢になります。マネタイズしたコンテンツのために使えば使うほど費用対効果が上がりまくります。今後、更なる円安を予想した場合Appleの価格改定が発生する可能性もあるので、その前にiPhoneとmacbookairが欲しいです。

タイトルとURLをコピーしました