引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649408581/
1: どどん ★ 2022/04/08(金) 18:03:01.42 ID:gJiKdlfa9
[東京 8日 ロイター] – 外務省は8日、駐日ロシア大使館の外交官と通商代表部職員8人の国外退去を要請した。森健良事務次官が8同日、ガルージン大使を外務省に呼んで伝えた。米国やフランス、イタリアなどはすでに一部外交官を追放している。
小野日子報道官によると、森次官はガルージン大使に対し、「民間人殺害を否定し、ウクライナと西側によるフェイクと主張するロシア側のプロパガンダはまったく受け入れられない」と伝達。ガルージン大使はロシア側の主張をしたものの、同次官は「まったく受け入れられない」と応じた。
外務省によると、ガルージン大使は追放の対象に含まれていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d274e498a879f4b02b52d7eda4f9e09cff5143b7
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649405519/
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:10:29.65 ID:lJjlGAgi0
>>1
この岸田首相は決定が早い
迅速な行動は有能の証
この岸田首相は決定が早い
迅速な行動は有能の証
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:03:39.50 ID:faN31zF+0
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:18:07.58 ID:gCKL8k/i0
>>2
うむ
否定できない
うむ
否定できない
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:19:01.89 ID:Pp0tnSBV0
>>2
日本は小っさいゴジラなんだw
ロスケがイラついてる所が良いね
日本は小っさいゴジラなんだw
ロスケがイラついてる所が良いね
631: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:30:48.34 ID:uBPZM+4M0
>>2
ゴジラかわいい
ゴジラかわいい
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:03:46.29 ID:aC3taLH90
【速報】岸田総理、ロシアのラブロフ外相を国外追放。
888: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:42:29.40 ID:4TTxPZog0
>>3
駐日ロシア大使館の外交官と通商代表部職員8人と親交の深かったお金持ちや政治家さんて誰がいるん?
駐日ロシア大使館の外交官と通商代表部職員8人と親交の深かったお金持ちや政治家さんて誰がいるん?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:04:14.60 ID:XLIAqE3p0
報復で、ロシアから日本の外交官も追放されるよね?
現地の日本人が困らない?
それでもいいの?
現地の日本人が困らない?
それでもいいの?
308: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:17:10.78 ID:80V1Fsp60
>>4
もう付き合いをやめていく方向だからいいだろ
もう付き合いをやめていく方向だからいいだろ
323: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:17:54.25 ID:8nSMAVL80
>>308
戦争がどう決着しようがロシアが隣から消えてなくなるわけじゃない
戦争がどう決着しようがロシアが隣から消えてなくなるわけじゃない
547: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:27:21.54 ID:80V1Fsp60
>>323
北朝鮮と同じ扱いになるだけだ
資源供給元としても安定性がないし存在価値がない今後は冷戦時代のように西側から封じ込めされて蕎麦粥でも食ってるだろ
北朝鮮と同じ扱いになるだけだ
資源供給元としても安定性がないし存在価値がない今後は冷戦時代のように西側から封じ込めされて蕎麦粥でも食ってるだろ
332: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:18:17.93 ID:hwM7VXia0
>>4
現地の日本人も全員帰ってくればいいだけやろ
現地の日本人も全員帰ってくればいいだけやろ
385: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:20:24.36 ID:8nSMAVL80
>>332
コロナ禍の武漢から邦人帰国させる時だって
中国から相当嫌がらせされたぞ
今度はもっと難しくなるんじゃないか
コロナ禍の武漢から邦人帰国させる時だって
中国から相当嫌がらせされたぞ
今度はもっと難しくなるんじゃないか
545: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:27:20.28 ID:U4+pKgSv0
>>4
アフガニスタンで法人見捨てて逃げてんだが
アフガニスタンで法人見捨てて逃げてんだが
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:04:23.26 ID:QeCxQ7c+0
石炭輸入禁止やて
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:05:50.81 ID:kMSzAEsS0
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:06:01.70 ID:ujTTP45F0
北朝鮮ですら外交官いるのにやりすぎだろ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:07:29.91 ID:sxlnLDIh0
>>15
世界的になんか異常なんよな。
コロナの情報規制のときみたい。
世界的になんか異常なんよな。
コロナの情報規制のときみたい。
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:06:18.93 ID:ufhCaqoR0
EUもそうだけど、この8人って重要な順に8人なのか?
末端職員じゃねーだろうな
末端職員じゃねーだろうな
686: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/08(金) 18:32:58.47 ID:zf7eHYh20
>>18
ピンポイントで情報将校だろ
要は身元を特定済みのスパイ
ピンポイントで情報将校だろ
要は身元を特定済みのスパイ

やまつみ:
スパイを追い出す口実が出来たわけだ。ミサイル飛ばしてくる北朝鮮のスパイも追い出した方が良いね。