Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

【Ο】新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ

リーベイツお友達紹介キャンペーン

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638011214/

やまつみ
やまつみ

正直どれが正しいのか分からない。スレを読んでみんなもよく考えてみてください。

1: 速報 ★ 2021/11/27(土) 20:06:54.07 ID:Q1XiZ58C9
新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ
2021/11/27 11:00

 【ワシントン=船越翔】ロイター通信は26日、米製薬大手ファイザーと独製薬企業ビオンテックが、南アフリカなどで検出された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に従来のワクチンが効かない場合は、対応するワクチンの供給を100日以内に始める方針だと伝えた。

ファイザー製のコロナワクチン
 報道によると、両社はオミクロン株へのワクチンの有効性を検証中で、今後2週間で効果の有無を判断するデータが得られる見通しだと説明している。ワクチンの改良が必要な場合は6週間以内にワクチンの内容などを再設計し、早期の生産を目指す。
 米バイオ企業モデルナや米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も、オミクロン株に対するワクチンの有効性を調べる試験などに着手しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdba2c4482dbe674d76e64eaf4caab46ab6660a

2021/11/27(土) 11:52:02.73

前スレ
【Ο】新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ ★6 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638000891/

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:15:29.62 ID:yT7LmZ820
>>1
「再設計」とかカッコよすぎて濡れるわ
この時代に生きててよかった

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:30:14.26 ID:pF9XGiWH0
>>1
デルタ株すらできてないのによくこんな事を言えるな

158: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:39:10.09 ID:IUNKYk1T0
>>111
最新型は自分で作ったからじゃないの?

133: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:34:11.75 ID:ZNoNqT120
>>1
デルタの時も殆ど人が死んで無いのにw
ほんとコロナ恐怖症は事実を無視してとにかくコロナにビビりまくりだなw
そんなんやから得体の知れんワクチンを薬害のことも考えず打ってまうんやぞw

これで「オミクロンがくるぞーーーーー3回目いそげえええええええ!!!!バスに乗り遅れるなーーーーーー!!!!」って煽られたら、馬鹿どもは尻尾ふりながら打ちに行くんやろ?
勘弁してくれよwwww

181: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:42:17.71 ID:3qfdjNmG0
>>1
インフルと同じで型が違うとワクチンは効かないから
その都度合うやつを打たなきゃならないのか?

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:21.15 ID:G3yAyXT80
儲かるなぁ
次から次へと

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:42.73 ID:UMACHu+P0
嘘松もしくはマッチポンプ

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:07:56.64 ID:xHQPku8d0
どうして
そんなにすぐ用意できるんですかねーー

163: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:40:02.48 ID:Rvp60KUI0
>>4
すぐに改良出来るのがmRNAワクチンの良いところでしょ?

188: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:43:14.00 ID:3yuprDAm0
>>163
mRNAの技術で、速攻で新型に対抗できるワクチンを開発、生産できるのはその通り。

そやけどワクチンを打たれる側の生身の人間は、一本打つごとに副反応で
確実に体が傷んでいくんやで。 (´・ω・`)

212: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:46:48.58 ID:hwRMLDMN0
>>188
初回は無害みたいなデマ流してるやつらいるけど
過少報告な副反応報告みても初回で結構キてるんだよな。2回目諦めるやつら続出で

217: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:47:38.61 ID:UUJ8FOxw0
>>212
無害なんて誰も言ってないが
そもそもワクチン自体は間違いなく異物なんだし

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:13:48.73 ID:v4FMbvN50
飲み薬も効かないのかな?

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:39:04.06 ID:V4z29a4v0
>>31
米ファイザー、「開発に60日、100日で変異株対応ワクチン生産可能」
モデルナCEO:南ア変異株用ワクチンは60日以内に販売可能。量産には数ヶ月
BNTX:南ア変異株のデータは2W以内に判明。その時点で既存ワクチンに手直しが必要かどうかを判断
CNBC:mRNA技術で南ア変異株のワクチン開発は簡単。現行のワクチンで対応できるかも。経口薬は有効

ファイザーは経口薬については有効との見解
経口薬はワクチンとは違う作用でコロナの症状を抑え込むものだから。

221: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:48:40.40 ID:UUJ8FOxw0
>>157
症状を抑え込むんでなしに、ウイルスが増殖するプロセスを部分的に邪魔するだけ
理屈通りならだけど

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:16:30.70 ID:sy6wSIED0

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:27:15.58 ID:vZfrl7Ec0
>>47
イギリスのスーパーコールドみたいな感じかな
免疫低下による

よーし今後も全力で様子見や!

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:28:33.46 ID:hwRMLDMN0
>>98
そして免疫不全の中でもっと危ない新しい変異株が生まれると言う謎の話に巻き戻る

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:28:32.34 ID:ZMs4d3yl0
>>47
重症化率はどれぐらいなんだろう

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:31:58.27 ID:UuqYAexq0
>>47
従順な接種者はワクチンロンダリング
されるんかな

149: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:37:15.45 ID:G3yAyXT80
>>47
両方で7人中7人全員が接種完了者だったのか
まだサンプルは少ないけど、そういうことだろうな

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:17:35.71 ID:5gNJMufh0
もうサブスク契約しちゃお

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:19:00.73 ID:D0bw2DdC0
2回接種者が三回目にはどんな副作用が起きるの?

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:21:18.48 ID:6dApmqOg0
>>64
とりあえず2回目と同等の発熱。もうその時点で体は痛むけど、さらに
皮膚系の病気を発症する人が多い。ファイザー様のワクチンはモデルナよりは
優秀だがそれでも副反応はある。

122: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:32:02.65 ID:D0bw2DdC0
>>72
コロナより殺意高くね?

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 20:24:23.03 ID:hNyVCuSR0
no title

コロナ関連記事

【オランダ】南アフリカから到着の61人がコロナ陽性
...
【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」
...
【速報】南ア変異株 ワクチンがそれほど効かない可能性がある恐れ
...

タイトルとURLをコピーしました