Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」

リーベイツお友達紹介キャンペーン

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638008686/

やまつみ
やまつみ

医者など最前線で戦っている人達には感謝しかありません。政治家は政治家の仕事をきちんとしてほしいですね。

やまつみ
やまつみ

補足:南アフリカなどで確認された変異株(オミクロン株)をめぐって、各国は水際対策を強化。日本政府は27日から南アフリカ、エスワティニ、ジンバブエ、ナミビア、ボツワナ、レソトの6カ国の入国規制を強めている。

1: スペル魔 ★ 2021/11/27(土) 19:24:46.58 ID:51uUqWXO9
水際対策強化、計9カ国に 政府、モザンビークなど3カ国追加―新型コロナ

岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルスの新たな変異株を受けた水際対策の強化について、モザンビーク、マラウイ、ザンビアのアフリカ3カ国を加え、9カ国にすると発表した。28日午前0時の帰国・入国から適用する。

首相は「政府としても強い危機感を持って臨んでいる。水際対策をしっかり行っていきたい」と強調した。視察先の東京都武蔵野市で記者団の質問に答えた。

 これらの国からの帰国者や、在留資格を持つ外国人入国者に、指定宿泊施設での10日間の待機を義務付ける。
 南アフリカなどで確認された変異株(オミクロン株)をめぐって、各国は水際対策を強化。日本政府は27日から南アフリカ、エスワティニ、ジンバブエ、ナミビア、ボツワナ、レソトの6カ国の入国規制を強めている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112700391&g=pol
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638005312/

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:26:01.76 ID:2pIXhtK50
>>1
スレタイで事実ねつ造するな

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:32:11.55 ID:3+lzknl30
>>1
宿泊施設までタクシー等で移動
確認はSNSで返事すればいいだけ
移動や観光や飲食は実質自由

これ以上の厳しい管理は憲法違反になるので無理

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:33:09.60 ID:+cDauDrM0
>>1
同じ飛行機で入国しても待機はアフリカからの入国者だけやろ?
全く危機感ないじゃん

136: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:34:11.33 ID:LdaTABSM0
>>1
この水際対策は民意だから仕方ないな!

198: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:38:07.25 ID:29s5isGc0
>>1
適当なスレタイつけるなクズ

南部アフリカだけだ
なにが「アフリカからの」だ
勝手にまとめんな。やめちまえ

257: ひらめん 2021/11/27(土) 19:42:16.53 ID:ki96K06m0
>>1
頭わるすぎる

すでに香港、欧州で南ア株見つかったってニュースあるだろ

なに考えてる

あ、なにも考えてないか
(´・・ω` つ )

331: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:46:36.77 ID:aYNw8LTD0
>>1
馬鹿ばっか。
一国でも経由したら無力化する規制で
「水際対策大強化であります!!」
<( ・`ω・´)ビシッ
とか完全にアホだろ。
あと「義務化」って何だよ、義務化って。
入国禁止にしろや!国民の命が掛かってんだから!

363: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:48:14.38 ID:a891qgUo0
>>1
>アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける

は?
無能すぎるだろ

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:25:13.92 ID:Ee6DgNr70
マジレスしてほしいんだけど、自民に入れた人は後悔してないの??(´・ω・`)

321: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:46:13.41 ID:D94xcVXv0
>>2
バカだから考えるオツムが無い

336: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:46:55.67 ID:ABTL278T0
>>2
君はどこに入れたの?

371: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:48:40.79 ID:Bwt/Sy6f0
>>336
そいつ選挙権無いよ

380: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:49:23.83 ID:Cp6fI2w/0
>>336
質問に答えろ^^

362: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:48:13.24 ID:bdzzI0rW0
>>2
自民党じゃなかったら今頃街は外人だらけだぞ!
少しは考えろよアホ!

400: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:50:16.32 ID:hU8Y8Ijg0
>>362
アホか
大量移民政策自民

372: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:48:42.73 ID:LAhP5zao0
>>2
どこに入れたの?

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:25:20.98 ID:HG4vloZr0
まだよくわからんことも多いのに、マスコミを中心に煽りすぎじゃね?

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:26:11.11 ID:5qNO19td0
>>4
だよね
WHOのいうとおり蔓延して危険だとわかるまでは何もするべきではない
テドロスを信じろ

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:26:26.40 ID:l/3qLfrP0
>>4
煽りに煽って在庫ワクチン打たせる計画だから

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:30:02.87 ID:Y1BplJee0
>>17
在庫のワクチンが効かない株なんだがな

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:26:27.42 ID:8d711uIa0
>>4
KKネタも尽きてきたからだろ

129: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:33:49.72 ID:hlCaxCK90
>>4
計画通り

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:25:35.41 ID:RRjIoSov0
待機じゃなく日本に入れるなよ

412: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:51:03.17 ID:+iB9gE0i0
>>5
本当それ

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:25:37.60 ID:BG0Mz7qT0
自宅警備員のワイはオミクロン大歓迎や
頑張れ自民党ww

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:27:30.56 ID:XponiSNR0
>>6
よう相棒、給付金はもらえそうかい?

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:25:44.57 ID:bYkLPWfU0
歴史は繰り返す
オロナミン株ウエルカム確定ですわ

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:25:52.17 ID:gQPXWYDP0
過剰反応だろ

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:25:54.52 ID:tfxOYnTE0
東京で黒人みたらすれ違うだけで覚悟すること

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:27:04.16 ID:HG4vloZr0
>>9
南アフリカは白人も多いでな。

179: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:37:06.05 ID:KmMOZrMC0
>>9
南アフリカの貧困層は白人のが多いだろ アフリカーンス語使ってるやつに近づかないことだよ

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:26:01.75 ID:iSYBV0ap0
いや入国禁止にして

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:27:41.80 ID:Y3dVhu9s0
南アで新たな変異株を検出 「これまでで最も激しい変異」
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-59413580.amp

全体で50の変異があり、そのうち30以上の変異がスパイクたんぱく質にみられたと説明した。ウイルスの表面にあるスパイクたんぱく質には人体の細胞に入り込むカギの役割があり、現在開発されているほとんどの新型ウイルスワクチンはこのスパイクたんぱく質を標的としている。

さらに、受容体結合ドメイン(RBD、スパイクタンパク質の中で、人体の細胞の表面に最初に触れる部分)を見てみると、世界中に広まったデルタ株では2つしかなかった変異が10も確認された。

236: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:41:12.65 ID:rF6AbeaV0
>>34
いや、そのスパイクたんぱくを作るのがmRNAワクチンなんですけど

393: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:50:01.93 ID:s/YGTjNV0
>>34
「変異の数が多いからといって、必ずしも悪い状況だというわけではないこれらの変異が実際にどういう働きをするのかを知ることが重要だ。」
↑この部分を意図的に端折んなよ
「最凶の変異株」って煽っても結局はまだ何も分かって無いってことだろ

424: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:51:27.37 ID:pDlrlT250
>>34
もはや別のウイルスじゃん

452: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:54:22.33 ID:m0CI6Ivj0
>>34
スパイクタンパク質が30ヶ所変異してたら今のワクチンは効果ないのは確定だは…

デルタでも2ヶ所だったはず連合のモビルスーツは化け物か…

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:28:37.65 ID:yCXRp3VT0
欧州で感染爆発してるけど
そこからの入国や帰国はザルなのか

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 19:28:42.49 ID:dHOThCnN0
デマとばす風説の流布野郎に注意しろよ
科学的根拠のない煽りは犯罪だぞ

関連記事

【速報】南ア変異株 ワクチンがそれほど効かない可能性がある恐れ
...
タイトルとURLをコピーしました