Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

ロシア1兆円分のリース機を接収見込み (旅客機515機)

リーベイツお友達紹介キャンペーン

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647040578/

1: エルビテグラビル(神奈川県) [CO] 2022/03/12(土) 08:16:18.25 ID:y0n/XI0W0 BE:859633792-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2022年3月、日本や欧州各国のリース会社が所有し、アエロフロート並びにS7航空などロシアの航空会社が借り受けていた旅客機515機が、ロシア政府によって接収される見込みとなっています。推定価値1兆円以上にも及ぶ前代未聞の「旅客機の盗難」という事態に直面し、航空業界は大きな岐路に立たされています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4aed13cc89f703130f9331e0c4343c0653c3454b

16: アデホビル(大阪府) [JP] 2022/03/12(土) 08:21:47.12 ID:VGeIzA/20
>>1
メンテ部品無くて落ちまくるな。
部品採り用とかニコイチとかすんのかな?

2: バラシクロビル(神奈川県) [US] 2022/03/12(土) 08:17:16.86 ID:vlK/nACL0
誰かさんに似ているな

4: ラミブジン(神奈川県) [CN] 2022/03/12(土) 08:18:17.99 ID:ucdIA9mi0
他の国に行った瞬間に逆接収だから国内で使うしかない

5: ネビラピン(湖畔の町アレット) [US] 2022/03/12(土) 08:18:21.16 ID:90OXOAM40
もう停戦しても許されるとかじゃないじゃん…

6: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ] 2022/03/12(土) 08:18:34.03 ID:0ZxaJtxE0
世界の敵になったな

7: テラプレビル(光) [US] 2022/03/12(土) 08:18:52.39 ID:Q4etz+1f0
さあ後先考えられなくなってきました

8: バラシクロビル(SB-Android) [KR] 2022/03/12(土) 08:19:10.04 ID:Yde55EAF0
もし停戦しても制裁は継続ですねこれ

9: バルガンシクロビル(静岡県) [US] 2022/03/12(土) 08:19:44.66 ID:rAUu56dY0
プーチンの口座からその分引いとくね

10: ファビピラビル(東京都) [EG] 2022/03/12(土) 08:20:38.30 ID:5o63t42k0
これ使っても何処にも降りれないよね

11: アマンタジン(東京都) [DE] 2022/03/12(土) 08:20:58.35 ID:MIVyuFoM0
ただの盗人国

13: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2022/03/12(土) 08:21:20.94 ID:hUrI4pdp0
ここまで来るとロシア人に罪なしと言いがたくなってくるな
ロシア国民は蜂起すべきだよ

15: アシクロビル(SB-Android) [CA] 2022/03/12(土) 08:21:44.21 ID:7F0xyVZ00
国内のみでそんな機数必要ないだろ

18: エファビレンツ(東京都) [KR] 2022/03/12(土) 08:22:20.72 ID:1rrB0HTK0
ジャパンインベストメントアドバイザーはロシアにリースしてないってIRで発表したのに、株価滅茶苦茶暴落した

19: エンテカビル(ジパング) [US] 2022/03/12(土) 08:22:24.45 ID:Yy6Ce70B0
何に使うの?整備どうすんの?どこにも売れないし飛ばせない鉄くずを強奪してどうすんの?対価の方がでかいだろ

112: ファビピラビル(光) [JP] 2022/03/12(土) 08:56:14.38 ID:EB88xYqx0
>>19
普通に物資輸送機だな。
ロシアは広い。

226: ダクラタスビル(兵庫県) [US] 2022/03/12(土) 10:00:04.11 ID:j++CStw/0
>>19
物資輸送か最悪燃料満タンで特攻策かだろうな

22: リバビリン(神奈川県) [US] 2022/03/12(土) 08:22:52.92 ID:xbKF9ELj0
こういうことをやればやるほど、国際社会への復帰は遅くなる

プーチンの次の政権が、中立に近かったとしても、勝手に没収した一兆円の航空機のリース料、延滞金も含めて支払えやという話になり、
貧困化しているであろうロシアには無理難題となり、国際復帰が遅れる

風化させてなかった事にするには100年以上必要だろうし

38: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ] 2022/03/12(土) 08:28:15.67 ID:0ZxaJtxE0
>>22
そのへんは凍結資産から引き落とされるんじゃね

198: ファビピラビル(茸) [AU] 2022/03/12(土) 09:39:05.49 ID:ef532Xg50
>>22
世界大戦Part1で戦後補償が支払えないからPart2引き起こしたガイジがいるお陰で、現金じゃなくてもいいってことになったんよ
その結果がシベリア抑留とかだけど
今度はロシア人だけを抑留することになりそうやね

23: オムビタスビル(福岡県) [ニダ] 2022/03/12(土) 08:23:15.92 ID:BXyxIQ/s0
信用ってのは一度失うと回復しねえんだぜ

182: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [FR] 2022/03/12(土) 09:28:31.77 ID:y65xaWXz0
>>23
時間がかかる

24: アマンタジン(茸) [ZA] 2022/03/12(土) 08:23:47.93 ID:tU8U0j540
ボコられて領土割譲やな

31: ビダラビン(ジパング) [IT] 2022/03/12(土) 08:25:05.39 ID:0YZ9NQ5d0
まあグローバルだなんだ言って
金勘定考えてこなかった商社とかアホが損してかなりいい気味だわ
こういうリスクが潜在的にあるなんて言っても笑われるだけだったしな

45: エンテカビル(埼玉県) [GB] 2022/03/12(土) 08:31:28.66 ID:cC1+HVSB0
もうやれること全部やるつもりだろうな

53: ネビラピン(ジパング) [IN] 2022/03/12(土) 08:34:03.20 ID:WjYIf9vq0
借りパクは友達なくすよ

やまつみ:
やまつみ:

制裁合戦だな。これを受けて、日本の企業でロシアとの取引が多い所の株は下がりそうだね。

タイトルとURLをコピーしました