引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646790817/
1: どどん ★ 2022/03/09(水) 10:53:37.59 ID:iLu22NSa9
ポーランドが保有する旧ソ連製の戦闘機をウクライナに提供する計画が難航している。ポーランド政府は8日、戦闘機を米国に引き渡し、米国経由でウクライナに提供する案を提示したが、米国はロシアからの反発を懸念し、ポーランドの提案を受け入れない意向を示した。
ウクライナは自国のパイロットが操縦に慣れた旧ソ連機の提供を強く求めている。欧米側は戦闘機の提供を実現したい考えだが、戦闘機をウクライナ国内に運び入れる際にロシアの反発を呼ぶことを恐れ、具体的な提供方法を決められずにいる。
米国は当初、ポーランドから直接ウクライナに戦闘機を提供する案を検討していたが、ポーランドがロシアの反発を懸念して拒んでいた。
ポーランド政府は8日、保有する旧ソ連製の戦闘機「ミグ29」について、ドイツ西部にある米軍ラムシュタイン空軍基地に移し、「米国が自由に使えるようにする準備ができている」と発表した。戦闘機を米国に委ね、ウクライナへの提供役を任せる発想だったとみられる。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/e547199efb30a57b09f2d7ebd9a29754dd30fe17
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:04:38.36 ID:ezsBq+QB0
>>1 [Pentagon says Poland’s jet offer for Ukraine ‘not tenable’]
://www.yahoo.com/news/poland-offers-fighter-jets-us-205750664.html
ソースにはないんだけど、ポーランドは「ミグ29」をウクライナに提供する
代わりに「F-16」を提供して、とアメリカに提案していたわけで…
どの国も善意だけではないわけで(-_-;)
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:06:54.51 ID:wOZw3oUn0
>>94
ウクライナ利用してるだけやんか
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:07:22.50 ID:sn48+CHo0
>>1
ポーランドが要求しているF-16Vって、
日本のポンコツF-35よりも圧倒的に強い世界最強の戦闘機だから
アメリカがそんな凄い兵器をヨーロッパに置くわけないし
まして、ミグと交換しろだなんてちょっと虫の良すぎる話だよね
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:08:51.57 ID:zmMr6H4C0
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:14:50.14 ID:sn48+CHo0
>>136 おまえトランプに騙されたままの素人か
F-35なんて役に立たんぞ
ドッグファイトでボロ負けするわステルス機能は効果ないわで
何やっても負ける
ドッグファイト最強で遠距離攻撃も最強のF-16Vを
どの国も欲しがってるが、アメリカはインドや台湾などの
アメリカにとって重要な拠点にしか置かない
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:10:10.68 ID:B2UbZ4na0
>>1
>ポーランド政府は8日、戦闘機を米国に引き渡し、
>米国経由でウクライナに提供する案を提示したが、
>米国はロシアからの反発を懸念
>米国は当初、ポーランドから直接ウクライナに戦闘機を
>提供する案を検討していたが、ポーランドがロシアの反発
>を懸念して拒んでいた
アメリカとポーランドで押し付けあっててワロタww
完全にコントwwww
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:54:22.19 ID:E6Oh6heo0
ポーランド「ちっ、F16タダでもらえると思ったのに」
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:56:02.17 ID:BawhvGM20
ポーランドもアメリカもロシアを刺激したくない。ならやめろアホ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:56:09.45 ID:FpKd60wB0
おまえが贈れよ
いやーお前が贈れよ
ふざけんなお前が
いやいやお前が
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:56:26.46 ID:ho2zPDq/0
頼れる仲間はみんな腰がひけてる…
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:56:41.39 ID:FXdz+aJf0
他国は助けるなよ
こんなもん両方悪い喧嘩やぞ
ほっとけ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:56:43.95 ID:DOsV9CCZ0
今さらロシアの反発を気にするか?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:58:13.93 ID:WHPM1qOi0
>>23
ウクライナに戦闘機を提供するが
提供していないと言い張る
ってことだろ。
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:57:00.43 ID:0zlhNQtA0
ポーランドは必死だなあ
まあ次は自分だろうからそうなるか
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:57:29.26 ID:1NwfstFX0
どんな理由かと思ったら
ロシアを刺激するから
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:58:39.77 ID:eP9m34Vh0
アメリカって明らかに戦争が長期化するように調整してるよな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:00:41.15 ID:/lo6JG3W0
>>41
ソ連がアフガン侵攻失敗で後に崩壊した二の舞い狙ってそう
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:02:47.29 ID:MDNC/1zD0
>>41
相当なお人好し以外は英米のタチの悪さに気づいてくるだろ
悪ノリするカスのお陰で世界中が生活苦になるのは洒落にならない
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:19:49.60 ID:qU6Byk1o0
>>41
これに乗じてる正義マンはただのアホだよね
ウクライナはただの捨て駒だし
産油国だから原油マネーで得するってわかってて安全な立場で世界を陽動してる
平和という幻想が皮肉にもアメリカを除く世界に被害を与えてる構図にしか見えない
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:58:49.38 ID:/lo6JG3W0
プーチンポーランドまで侵攻もやりかねんしw
流石にNATO動かなあかんし、そうなったら戦火拡大どころじゃないし、、、
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:18:08.22 ID:DoA5HfbB0
>>43
それならそれでいいと思ってるんだろ。ただ、NATOが挑発してロシアが攻撃、
ではなく、プーチンが暴走してNATOを攻撃、という形にしたいのさ。
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 11:20:34.51 ID:sn48+CHo0
>>238
ハーグでプーチンの戦争犯罪を確定して死刑にする事が重要なので
NATOがウクライナに関わるとロシア軍の侵略を正当化することになる
だからやらないんだよ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/09(水) 10:59:11.56 ID:dFds+M3t0
ウクライナ擁護派そっとじ

やまつみ:
この状況を最大限に利用したい各国なのでした。まぁ外交はそれぐらいじゃないとね。