引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646746358/
1: 影のたけし軍団 ★ 2022/03/08(火) 22:32:38.65 ID:BM+SJGad9
ロシア国防省は8日、同日午前9時(日本時間8日午後4時)から、ウクライナの首都キエフなど5都市に限り、
民間人退避のため、一時的に攻撃を停止したと発表した。
民間人退避のため、一時的に攻撃を停止したと発表した。
ロイター通信などによると、ウクライナ側が設けた退避ルートは露軍の砲撃も受けた。
露軍の「一時停戦」は総攻撃に向けた準備の一環とみられており、住民退避は時間との闘いの様相を呈している。
米政策研究機関「戦争研究所」は7日に発表した戦況の分析で、露軍が「96時間以内にキエフへの総攻撃を開始する」可能性を指摘した。
米国防総省高官は7日、記者団に対し、露軍がウクライナ周辺に集結させた15万人超の部隊のうち「ほぼ100%を投入した」との見方を示した。
シリアで雇い兵を募る動きがあることも明らかにした。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220308-OYT1T50235/
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:47:49.21 ID:zX5C9jt70
>>1
わかってるならなんとかしてやれよ
わかってるならなんとかしてやれよ
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:48:18.97 ID:hBZ9IsMb0
>>1
プーチンからロシア解放した方が早いという
プーチンからロシア解放した方が早いという
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:51:59.15 ID:JUTueJte0
>>1
96時間って丸4日
キエフ市民の食糧や燃料が尽きるのが早いんじゃないの
今週、キエフは最高気温が氷点下の日もある模様
96時間って丸4日
キエフ市民の食糧や燃料が尽きるのが早いんじゃないの
今週、キエフは最高気温が氷点下の日もある模様
米国シンクタンクの「攻撃されるかもよ」という発表は、「攻撃されても市民が持たないなら無血開城したらどうよ」というウクライナ側への助言じゃないの
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:33:24.87 ID:figwyXD90
予想屋みたいだなw
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:33:39.72 ID:bopvAXtM0
96時間じゃ間に合わんだろ?
286: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:52:11.26 ID:GloHlyav0
>>4
だよなもっと早いはず
ウクライナがごめんなさいしない限りは
だよなもっと早いはず
ウクライナがごめんなさいしない限りは
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:34:13.20 ID:LMsFla3G0
情報ダダ漏れやんけ・・・
452: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:59:46.72 ID:8LyRMjUe0
>>8
最初からダダ漏れだったよ
アメリカからの情報が正確すぎて凄すぎる
唯一外れたのがロシア陸軍が弱過ぎただけ
最初からダダ漏れだったよ
アメリカからの情報が正確すぎて凄すぎる
唯一外れたのがロシア陸軍が弱過ぎただけ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:34:20.03 ID:nsZ8haP00
チェチェンでやった
無差別殺戮はじめよるな
無差別殺戮はじめよるな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:34:28.09 ID:lSNwEkHn0
空爆もするんか?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:34:59.56 ID:9QqUDnew0
キエフに小型核が投下される可能性が高い
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:36:14.43 ID:rjQyt27K0
>>16
小型とか戦術核とかいっても広島の数倍の威力と言ってたな
小型とか戦術核とかいっても広島の数倍の威力と言ってたな
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:37:39.16 ID:oi+ovhwA0
>>16
味方も巻き添え食らいそうだけど
味方も巻き添え食らいそうだけど
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:40:04.35 ID:t7NQlm5h0
>>16
で、その核で「降参します」という言質を取るべきゼレンスキーごとキエフを地上から消すのか
どうやって戦争を終わらせるつもりなんだか
で、その核で「降参します」という言質を取るべきゼレンスキーごとキエフを地上から消すのか
どうやって戦争を終わらせるつもりなんだか
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:41:36.09 ID:H4bB32X00
>>77
戦えなくなるまでだろそりゃ
日本がやられたみたいに
戦えなくなるまでだろそりゃ
日本がやられたみたいに
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:43:15.05 ID:3ICLCxTw0
>>16 キエフに核を落とすことに特別な効果があるとは思えんが…
非難と憎悪を受けるだけで、むしろ逆効果じゃないか?
核兵器は対米英戦における使用のために取っとくやろ。
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:45:21.41 ID:ffNTKOg00
>>112
NATOとの核の撃ち合いは避けたいから
ウクライナの被害が少ない地域やら海に向かって撃つ可能性はあるらしいよ
本気だぞと先に見せる為に
NATOとの核の撃ち合いは避けたいから
ウクライナの被害が少ない地域やら海に向かって撃つ可能性はあるらしいよ
本気だぞと先に見せる為に
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:38:29.13 ID:3GtZSPQB0
ここまで米英の情報と分析は正確だったからなあ。
明らかに、48時間以内と断言するに値するだけの、ロシア国内の動向をキャッチしてるんだろう。
明らかに、48時間以内と断言するに値するだけの、ロシア国内の動向をキャッチしてるんだろう。
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:38:36.66 ID:6uVy5EzN0
人道回廊というのはそれが終われば残りは惨殺しますねって意味だからな
だが廃墟になったキエフを取って何の価値があるのかはさっぱりわからん
だが廃墟になったキエフを取って何の価値があるのかはさっぱりわからん
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:40:47.09 ID:KbL9EE4z0
>>53
とりあえずゼレンスキーがとっくに亡命してることを証明する
とりあえずゼレンスキーがとっくに亡命してることを証明する
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:42:47.95 ID:6uVy5EzN0
>>84
ハリウッドのスタジオから配信してたとかw
ハリウッドのスタジオから配信してたとかw
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:47:46.82 ID:mvhMFkGm0
>>53
ドニエプル川を国境に東側を切り取るつもりやから
川より西に広大な無人化ベルト地帯を設けたいんやろ
ドニエプル川を国境に東側を切り取るつもりやから
川より西に広大な無人化ベルト地帯を設けたいんやろ
336: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:54:20.43 ID:6qgbZ9R70
>>53
キエフが陥落すればさすがに、ウクライナも東部から撤退するだろ。
ドニエプル川が停戦ラインになればプーチンとしては満足
本当はオデッサも欲しいところ
キエフが陥落すればさすがに、ウクライナも東部から撤退するだろ。
ドニエプル川が停戦ラインになればプーチンとしては満足
本当はオデッサも欲しいところ
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:38:40.65 ID:Siz46Ka20
これ耐えたら勝ち
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 22:38:54.68 ID:JqYI6z+U0
いよいよキエフがベルリンになるんだな
重砲とロケット砲の一斉射撃が何時間も続き
一面の瓦礫の山に戦車砲を撃ちまくりながら進撃
ソ連式の市街戦の真骨頂だ
重砲とロケット砲の一斉射撃が何時間も続き
一面の瓦礫の山に戦車砲を撃ちまくりながら進撃
ソ連式の市街戦の真骨頂だ

やまつみ:
もうすぐ戦争が終わるかもしれません。