引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646050931/
1: BFU ★ 2022/02/28(月) 21:22:11.46 ID:BjWsq1HV9
ロシア国防省は28日、ショイグ国防相がプーチン大統領に対し、ロシア軍の戦略核兵器部隊が戦闘態勢に入ったことを報告したと発表した。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:24:44.34 ID:+aDUkqHv0
>>1
今後のウクライナ情勢は
かの有名なノストラダムスによって予言されている
今後のウクライナ情勢は
かの有名なノストラダムスによって予言されている
恥知らずで大胆なとても喧しい人物が
軍の統率者に選ばれるだろう
彼の対戦相手の大胆さ
橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する
(「百詩篇」第3巻81番)
※注
1行目はウクライナのゼレンスキー大統領を指すと思われる。
コメディ出身で、チ〇ポでピアノを弾く芸を見せた。
4行目はプーチンが核を使用するという見方が出来る
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:26:18.47 ID:JSI53Ozb0
>>1
停戦交渉の最中にこういう話出すってことはロシア側もだいぶんぶっ放す事にビビってんなw
恫喝が通じなくて無理筋戦争は起こしたが、核のトリガーを引く勇気まではあるかなー?😁
停戦交渉の最中にこういう話出すってことはロシア側もだいぶんぶっ放す事にビビってんなw
恫喝が通じなくて無理筋戦争は起こしたが、核のトリガーを引く勇気まではあるかなー?😁
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:26:31.85 ID:tTCC+KN60
>>1
ロシアは撃つだろうね
ロシアは撃つだろうね
499: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:36:36.13 ID:iMmr0ICR0
>>58
撃つだろうな
撃つだろうな
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:29:47.54 ID:Y0FQ9ZxZ0
>>1
侵略に失敗してヤケクソで核を使うとか
ただのキチガイだろ
侵略に失敗してヤケクソで核を使うとか
ただのキチガイだろ
503: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:36:39.22 ID:zThf3R0v0
>>1
撃ったらロシアは世界の敵になる
ロシア擁護してる奴らもな
撃ったらロシアは世界の敵になる
ロシア擁護してる奴らもな
589: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:37:46.32 ID:UlFWJMMq0
>>503
終わるだろうね プーチンは暗殺か処刑確定
終わるだろうね プーチンは暗殺か処刑確定
801: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:40:57.78 ID:Oc/wTK3E0
交渉ウンタラカンタラも>>1の時間稼ぎなんだろうな。
で阻止する実力行使したら交渉を破壊した悪人はお前達だと
糾弾する腹積もりなんだろ。
898: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:42:13.93 ID:X/xdboPp0
>>1
メルケルとの会談に犬連れてったりするタイプだから有利になるなら何でもするわな
メルケルとの会談に犬連れてったりするタイプだから有利になるなら何でもするわな
963: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:43:10.24 ID:fqhO0pQg0
>>1
東西ドイツの国境で、ワルシャワ条約機構軍とNATO軍が睨み合ってた40年前の話かよ…
東西ドイツの国境で、ワルシャワ条約機構軍とNATO軍が睨み合ってた40年前の話かよ…
プーチンは戦術核を使いそうだしな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:23:09.23 ID:z1lfuNo60
こわいゆ(´;ω;`)
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:25:19.50 ID:WqJR9las0
交渉決裂か
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:27:13.03 ID:t/Vnn/dM0
>>34
武器捨てろ
ウクライナ渡せ
ゼレンスキーやめろ
これのめると思う?
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:25:50.04 ID:zBv/3i0X0
ロシア、10日ほどで破産すると言われてるが破産したら戦争続行不能?それまでに核降る?
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:25:53.52 ID:Tewg9Lcr0
お?岸田リーダーのおかげで日本が射程対象に入ったぜw
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:31:13.94 ID:Xw8uX4Cf0
>>45
日本が一番報復なさそうな場所なのが悲しいわ
日本が一番報復なさそうな場所なのが悲しいわ
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:28:25.22 ID:0gRVUdZI0
核なんぞ撃てるわけない。
撃ったらロシアは完全に終わる。
撃ったらロシアは完全に終わる。
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:29:29.55 ID:LBFHrQta0
>>96
それは、プーチンに理性が残ってる場合のみに通用する話だな。
それは、プーチンに理性が残ってる場合のみに通用する話だな。
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:31:35.64 ID:FCAorerk0
>>120
周りが止めるだろ。
周りが止めるだろ。
859: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:41:49.93 ID:LBFHrQta0
>>208
それができるならヒトラーもスターリンも途中で止まってるさ。
それが出来ないからこそ「独裁者」なわけで。
それができるならヒトラーもスターリンも途中で止まってるさ。
それが出来ないからこそ「独裁者」なわけで。
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:29:48.26 ID:29CKqqxp0
>>96
プーチンはロシア無い地球に意味はないって言ってるから自爆テロとしてやる可能性は低くないのでは
プーチンはロシア無い地球に意味はないって言ってるから自爆テロとしてやる可能性は低くないのでは
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:30:59.20 ID:dOJJIoEw0
>>96
なんか流石にロシア軍の上層部がクーデター起こす気がするんだよな
核攻撃の発射指示行ったら言うこと聞かずにプーさん暗殺されるんじゃない?
なんか流石にロシア軍の上層部がクーデター起こす気がするんだよな
核攻撃の発射指示行ったら言うこと聞かずにプーさん暗殺されるんじゃない?
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:32:06.07 ID:pP4xgYE40
>>96
いや間違いなく撃つ。
ベラルーシからキエフに一発と思つわていたが一気に全部撃つか
いや間違いなく撃つ。
ベラルーシからキエフに一発と思つわていたが一気に全部撃つか
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:32:52.54 ID:Lc9sHYdv0
>>96
爺さんの自滅行為だよ
もうヤケクソ頭狂ってる
爺さんの自滅行為だよ
もうヤケクソ頭狂ってる
560: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:37:19.06 ID:rrhKuNMb0
>>275
そもそも共産主義の行き着くところは
世界統一政府。これを狙うなら今が機。プーチンも齢いってるし次世代に向けてのグレートリセットこそが本懐。次世代に覇権などはないことを彼はよく知ってるだろう。ユダヤ道連れにするなら安いものだよ(´・ω・`)
そもそも共産主義の行き着くところは
世界統一政府。これを狙うなら今が機。プーチンも齢いってるし次世代に向けてのグレートリセットこそが本懐。次世代に覇権などはないことを彼はよく知ってるだろう。ユダヤ道連れにするなら安いものだよ(´・ω・`)
352: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:34:19.54 ID:3VSYGq+b0
>>96
先に終わるのは撃たれた方だけどな。
先に終わるのは撃たれた方だけどな。
531: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:36:59.28 ID:6I7BrYHv0
>>96
プーチンはジョーカー化してるっぽいからなぁ
プーチンはジョーカー化してるっぽいからなぁ
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:28:30.25 ID:BLMHf/850
あーあ。
実際に使わなくても核恫喝してしまった時点でもう後に退けないぞ、ロシアは。
もちろん実際に使ったらロシアは終わり。
実際に使わなくても核恫喝してしまった時点でもう後に退けないぞ、ロシアは。
もちろん実際に使ったらロシアは終わり。
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:29:15.15 ID:KPA9uKNW
>>97
実際に使ったら世界が終わりだよ
実際に使ったら世界が終わりだよ
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:28:50.00 ID:Xr56PdpO0
キエフじゃなくてG7全部ターゲットとかあるのか?
313: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:33:32.72 ID:dOJJIoEw0
>>102
多分無いだろう
そもそもなんだけど弾道ミサイルって言っても大陸間弾道ミサイルはウクライナには使わないだろうし逆に用意したらアメリカがいち早く反応するだろうね
弾道ミサイルはどこに飛ぶかは真上向いてるからわからんけどどれ使うかでどのくらいの距離のところに飛ぶかはわかるので
多分無いだろう
そもそもなんだけど弾道ミサイルって言っても大陸間弾道ミサイルはウクライナには使わないだろうし逆に用意したらアメリカがいち早く反応するだろうね
弾道ミサイルはどこに飛ぶかは真上向いてるからわからんけどどれ使うかでどのくらいの距離のところに飛ぶかはわかるので
368: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:34:34.78 ID:3Oi8vE/W0
>>102
キエフ総攻撃の前触れとか
アメリカやNATO介入してきたら戦略核使うぞと
キエフ総攻撃の前触れとか
アメリカやNATO介入してきたら戦略核使うぞと

やまつみ:
NATO軍への牽制かと。