引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645576414/
1: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:33:34.05 ID:rcE8Nfuh0
2: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:34:08.87 ID:VagTy5500
無関係の陰キャがお断りのリプぶら下げるのくっそキモい
3: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:34:13.37 ID:ZzpWGPMtd
テンプレで草
6: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:34:25.87 ID:pNSKBfrKH
こういうのって謝礼とかあるんか?
13: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:35:19.01 ID:jXHhaVuS0
>>6
謝礼払うと馬鹿が危険な場所に行って撮影するようになるから無いらしいで
謝礼払うと馬鹿が危険な場所に行って撮影するようになるから無いらしいで
18: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:36:03.01 ID:LhBSxIis0
>>6
謝礼要求したら断られた人いたな
謝礼要求したら断られた人いたな
19: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:36:10.69 ID:wvCOEQCl0
27: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:37:20.47 ID:L7WDk/ru0
>>19
投稿者様とか言い方あるやろ…
投稿者様とか言い方あるやろ…
186: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:53:28.61 ID:xeZS7OrvM
>>19
このあとで投稿者が名前変えたらただの女性差別発言やん
このあとで投稿者が名前変えたらただの女性差別発言やん
35: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:38:30.93 ID:hd09IywL0
67: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:41:08.92 ID:kQs247EO0
>>35
報告のしかた野次馬で草
報告のしかた野次馬で草
53: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:40:06.04 ID:ECwOsAUL0
70: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:41:20.26 ID:BZEKIlTl0
>>53
強い
強い
88: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:43:17.79 ID:DtQ74jSX0
>>53
謝れるのはえらいな
謝れるのはえらいな
73: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:41:29.76 ID:Y5wprY0/0
91: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:43:25.18 ID:ECwOsAUL0
153: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:49:05.36 ID:4leKD7H10
>>91
ぼっさんそんなとこで生き残っとったんか
ぼっさんそんなとこで生き残っとったんか
99: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:44:26.82 ID:hOsssu320
著作物が自由に使える場合
著作権法では,一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して,著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています(第30条?第47条の8)。
これは,著作物等を利用するときは,いかなる場合であっても,著作物等を利用しようとするたびごとに,著作権者等の許諾を受け,必要であれば使用料を支払わなければならないとすると,文化的所産である著作物等の公正で円滑な利用が妨げられ,かえって文化の発展に寄与することを目的とする著作権制度の趣旨に反することにもなりかねないためです。
著作権法では,一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して,著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています(第30条?第47条の8)。
これは,著作物等を利用するときは,いかなる場合であっても,著作物等を利用しようとするたびごとに,著作権者等の許諾を受け,必要であれば使用料を支払わなければならないとすると,文化的所産である著作物等の公正で円滑な利用が妨げられ,かえって文化の発展に寄与することを目的とする著作権制度の趣旨に反することにもなりかねないためです。
時事の事件の報道のための利用
(第41条)
著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
そもそも許可いらんってマジなのですか?
129: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:46:44.39 ID:LhBSxIis0
>>99
著作物関連の報道を扱う時だけの話や
例えばイラストの盗作騒動があった時に元のイラストを著作者の許諾なしにニュースで使う事ができるとかそういう事やろ
著作物関連の報道を扱う時だけの話や
例えばイラストの盗作騒動があった時に元のイラストを著作者の許諾なしにニュースで使う事ができるとかそういう事やろ
152: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:48:53.88 ID:u/7wACRe0
169: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:50:58.42 ID:YwqcYQpU0
>>152
でもこいつらのいう偏りのない報道って自分の思想に都合がいいことだからな
でもこいつらのいう偏りのない報道って自分の思想に都合がいいことだからな
202: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:55:39.31 ID:Y5wprY0/0
209: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:56:26.60 ID:YwqcYQpU0
>>202
っぱ玉ちゃんよ
っぱ玉ちゃんよ
207: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:56:11.10 ID:8q1VImNSp
なんJやTwitterってやたらマスコミ嫌う奴おるよな
特に何された訳でもないのに
特に何された訳でもないのに
215: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:57:00.52 ID:zsVRZuI7d
>>207
なんjは基本的に逆張りやからまだマシやけどTwitterやとマスコミ批判するくせにまとめや切り抜きは信じてる奴多いわ
なんjは基本的に逆張りやからまだマシやけどTwitterやとマスコミ批判するくせにまとめや切り抜きは信じてる奴多いわ
225: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 09:58:13.51 ID:FKDCYOtLd
>>207
マスコミは悪やってまとめサイトで学んだんやろ
マスコミは悪やってまとめサイトで学んだんやろ
シュババババ(走り寄ってくる音)
イッチのシュバババとは何か解説です。
シュババババ(走り寄ってくる音) - 新・なんJ用語集 Wiki*

やまつみ:
我々は情報の下流に存在していると認識することが大事だ。そのうえで取捨選択すればよいかな?