引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645516606/
1: 記憶たどり。 ★ 2022/02/22(火) 16:56:46.99 ID:sSn1l+Gn9
https://news.livedoor.com/article/detail/21719340/
サンヨー食品は「サッポロ一番」などの即席麺製品を6月1日出荷分から値上げすると発表した。
希望小売価格で約10~20%の引き上げとなり「サッポロ一番 みそラーメン」の袋麺は税別で111円が123円となる。
小麦粉などの原材料価格が高騰していることに加え、物流コストなども上昇しているためとしている。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645511812/
1が建った時刻:2022/02/22(火) 15:36:52.15
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:18:47.04 ID:I2Zo4G4n0
>>1
元々サッポロ一番はクソ高いだろ
500円軽く超えんじゃねーか
元々サッポロ一番はクソ高いだろ
500円軽く超えんじゃねーか
274: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:28:44.79 ID:ieKn04aO0
>>1 エースコック株式会社 は、
サンヨー食品株式会社 の グループ企業。
o
\ .ヘ⌒ヽフ ここ重要!
\_(・ω・ )
https://www.sankei.com/article/20200930-5IRRFELOQROI3IHD7SLADESXQM/
サンヨー食品株式会社 の グループ企業。
o
\ .ヘ⌒ヽフ ここ重要!
\_(・ω・ )
https://www.sankei.com/article/20200930-5IRRFELOQROI3IHD7SLADESXQM/
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:38:15.49 ID:ntUPgWAG0
>>1
昔は60円くらいだった記憶が‥‥
昔は60円くらいだった記憶が‥‥
394: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:44:54.67 ID:+zoHcrD70
>>1
美味しく無くなった。
美味しく無くなった。
473: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:59:40.42 ID:lHE1eqnl0
>>1
原材料が値上げしてるんじゃなくて、消費が増えた新興国との商談で買い負けているだけだろ?
原材料が値上げしてるんじゃなくて、消費が増えた新興国との商談で買い負けているだけだろ?
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:57:22.62 ID:w+MxUB0K0
.。
.|~~~~i
.| 彡 ⌒ ミ|
.| (´・ω・`) |
.|~~~~’
.|
.|
.|彡 ⌒ ミ
.|(・ω・´) このスレはハゲが占領しました
Φ⊂ |
.| し—J
.|~~~~i
.| 彡 ⌒ ミ|
.| (´・ω・`) |
.|~~~~’
.|
.|
.|彡 ⌒ ミ
.|(・ω・´) このスレはハゲが占領しました
Φ⊂ |
.| し—J
423: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:51:30.98 ID:KOK8rTdi0
>>2
ハゲを許すな
ハゲを許すな
477: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 18:00:19.53 ID:Ow8ZI/k+0
>>2
かわゆー(´・ω・`)
かわゆー(´・ω・`)
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:57:43.37 ID:5bACjNh20
2月に入って恐ろしく消費マインドが低下してるな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:57:50.00 ID:UnflI7vb0
うどんで良いや
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:59:10.53 ID:osbxZEOK0
>>4
小麦粉上がってるんだが。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:00:03.94 ID:FEx7TMVK0
>>13
スーパーのゆでうどんとやきそば?は15円だぞ
スーパーのゆでうどんとやきそば?は15円だぞ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:58:04.43 ID:0BiaM/Ud0
値上げは正義
値下げは悪
値下げは悪
日本社会はデフレ退治に努力している😊
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:58:17.61 ID:3dyGX5Ip0
給料は上がらないのに物の値段ばかりが上がってくな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:04:45.41 ID:/rtE3g9+0
>>6
年末から来年あたりで増税もドカンとくる
年末から来年あたりで増税もドカンとくる
332: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:36:07.07 ID:0myT4m2J0
>>58
物価も税金も上がって賃金上がらねえとかクソみってな国だな日本
物価も税金も上がって賃金上がらねえとかクソみってな国だな日本
335: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:36:31.06 ID:MpXTsV2K0
>>332
ゴミだこの国は
ゴミだこの国は
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:58:24.76 ID:oapnglHD0
どうすんのこれ
おれにどうやって生きて行けと?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:59:21.25 ID:s3q3O3K30
>>7
米食えよバーカ
米食えよバーカ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:59:03.84 ID:6yKpXAnz0
選べ
1.純粋に値上げ
2.中身が小さく
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:01:42.53 ID:bxaGvbxs0
>>11
量も減ってるし
質も悪くなってるし
値上げもしてるのトリプルコンボだろ!
良い加減にしろ!
量も減ってるし
質も悪くなってるし
値上げもしてるのトリプルコンボだろ!
良い加減にしろ!
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:02:36.30 ID:10WZXcZ50
>>31
そりゃ日本の購買力減ってるからしょうがないよ
消費税で
そりゃ日本の購買力減ってるからしょうがないよ
消費税で
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:03:04.23 ID:0BiaM/Ud0
>>39
世代間搾取が原因
世代間搾取が原因
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:03:44.78 ID:gVXjfAE10
>>44
まず実の父ちゃんや母ちゃんにそれ言ってみてよ
まず実の父ちゃんや母ちゃんにそれ言ってみてよ
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:03:51.96 ID:10WZXcZ50
>>44
実質実効為替レートの低下については世代間云々は関係ない
日本全体で購買力が減ってる
原因は消費税
実質実効為替レートの低下については世代間云々は関係ない
日本全体で購買力が減ってる
原因は消費税
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:06:48.66 ID:0BiaM/Ud0
>>53
世代間搾取が原因
世代間搾取が酷いから消費税を
上げざる得ない
世代間搾取が原因
世代間搾取が酷いから消費税を
上げざる得ない
お前は因果が逆
世代間搾取による将来不安もな
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:08:45.54 ID:10WZXcZ50
>>81
高齢者の社会保障はインフレ税で賄えばいい
高齢者の社会保障はインフレ税で賄えばいい
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 17:04:03.98 ID:bxaGvbxs0
>>39
値上げするか、内容を弄るかどれかにしてほしいもんだが
トリプルコンボで悪くなってるから
より買う価値なくなってるよな
値上げするか、内容を弄るかどれかにしてほしいもんだが
トリプルコンボで悪くなってるから
より買う価値なくなってるよな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:59:05.35 ID:mpRJKc1/0
l”!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) やぁまた会ったね
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
| |(´・ω・`) やぁまた会ったね
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/22(火) 16:59:19.75 ID:Z1qjJPBL0
味を変えてから、あんまり売れてないのに大丈夫か?
サッポロ一番レシピリンク集

やまつみ:
自分は塩ラーメン派です。みなさんはどの味が好きですか?スギ薬局で時々セールしているので要チェックですぞ。