やまつみ:
1: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:33:48.44 ID:RNJFCfBw0
・社会にどれだけ影響を与えたか
・知名度はどれくらいか
・漫画の面白さ、人気等の総合判断
S ドラゴンボール、鬼滅の刃、ワンピース
A北斗の拳 、NARUTO
B スラムダンク、キン肉マン、キャプテン翼、
C BLEACH、Dr.スランプ、遊☆戯☆王、こちら葛飾区亀有公園前派出所
D HUNTER×HUNTER、呪術廻戦、聖闘士星矢、ジョジョの奇妙な冒険、DEATH NOTE、幽☆遊☆白書、るろうに剣心
E 僕のヒーローアカデミア、銀魂、テニスの王子様
F 黒子のバスケ、ハイキュー、シティーハンター、キャッツアイ、家庭教師ヒットマンREBORN!、暗殺教室、コブラ、魁!男塾 、ダイの大冒険、ヒカルの碁
G トリコ、D.Gray-man、侍ジャイアンツ、ど根性ガエル、ハレンチ学園、はだしのゲン、約束のネバーランド、ろくでなしブルース、きまぐれオレンジロード、リングにかけろ、BASTARD !!、NINKU-忍空-、アイシールド21、サーキットの狼、封神演義
H To LOVEる-とらぶる-、チェンソーマン、ボボボーボ・ボーボボ、まじかる☆タルるートくん、地獄先生ぬ〜べ〜、花の慶次、食戟のソーマ、プレイボール、銀牙-流れ星銀-、ROOKIES、男一匹ガキ大将、とってもラッキーマン、みどりのマキバオー、シャーマンキング、バクマン。
I 電影少女、ハイスクール奇面組・3年奇面組、BLACK CAT、Dr.STONE、すごいよ!!マサルさん、I”s 、包丁人味平、風魔の小次郎、いちご100%、珍遊記、ウイングマン、ぬらりひょんの孫、テニスボーイ、ジャングルの王者ターちゃん、よろしくメカドック、燃える!!お兄さん、ワールドトリガー ホールインワン、ニセコイ、ついでにとんちんかん、すすめ!!パイレーツ、BOY
以下略
異論ある?
2: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:34:05.74 ID:4Pc5JjGN0
割と納得で草
3: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:34:20.41 ID:i6vwQ1OR0
おっちゃんやん
8: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:35:19.04 ID:JzFtfZfUa
呪術高くね? ハンタと同列はないやろ
42: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:39:45.14 ID:VsjgJQmld
>>8 最近の呪術の勢い凄いからなあ ハンターはもっと連載してたら上やろ
10: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:35:48.47 ID:c6v3OKgZ0
ジャンプやん
11: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:35:54.02 ID:bYWh/s4+0
ブリーチ高すぎや もう一個下で異論ない
15: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:36:51.65 ID:1Wup5c8J0
ジャンプランキングじゃねえか
17: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:37:00.52 ID:3cItr2/s0
アラレちゃんは?
19: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:37:12.38 ID:703Qbb/5p
キャプテン翼は1ランク下げてもいいと思う 当時はすごかったん?
27: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:38:10.86 ID:c6v3OKgZ0
>>19 海外のサッカー選手みんな憧れだぞ
112: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:47:19.72 ID:knoTzKAD0
>>19 むしろ一個上げてもええくらいや
29: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:38:25.15 ID:CzDL54SKd
DEATH NOTEはもっと上
33: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:38:39.24 ID:t/xgkndS0
風魔の小次郎とかブラックエンジェルズとかも入れようや
34: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:38:48.02 ID:IT4hsNrY0
遊戯王低い
35: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:38:49.87 ID:c6v3OKgZ0
鬼滅は日本が強いだけだからなぁ
47: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:40:17.97 ID:MEmQDLrM0
>>35 遊郭編の神作画で海外人気クッソ上がったぞ
67: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:42:52.19 ID:D3nk8BcP0
44: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:39:52.35 ID:I+JVr4Il0
鬼滅はこれやぞ
1話から最終話までずっと1位で前代未聞の記録
化け物すぎる
49: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:40:33.58 ID:qnch5IOqa
>>44 凄すぎて草
52: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:41:01.24 ID:S8uo8i/9a
>>44 マジでダントツやな
68: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:42:55.64 ID:+WNZBUEW0
>>44 鬼滅は3ヶ月に1度の割合でしか本気出さない下痢糞東映アニメーションやなくてホンマに良かったわ
283: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:59:56.25 ID:SjXsTlKl0
>>44 アラレちゃん
平均視聴率 36.9%
これよりすごいの?
289: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:00:41.70 ID:TjSYObrj0
>>283 アラレちゃんはジャンプアニメ1位だからな
45: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:40:06.37 ID:/O+2QLxS0
ワンピとナルト逆だわ
55: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:41:19.45 ID:vfE0PA80d
文句無さすぎて伸びない
90: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:44:28.74 ID:sCtLNFOW0
漫画だけで言うなら世界への影響力はキャプ翼が1番だろうな
98: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:45:30.04 ID:bjuzOMepM
>>90 世界のプロですらキャプ翼みてサッカー始めたが強すぎる
106: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:46:50.34 ID:c6v3OKgZ0
S ドラゴンボール、鬼滅の刃、ワンピース
A NARUTO、スラムダンク、キャプテン翼
B 北斗の拳、キン肉マン、
C BLEACH、Dr.スランプ、遊☆戯☆王、こちら葛飾区亀有公園前派出所
D HUNTER×HUNTER、呪術廻戦、聖闘士星矢、ジョジョの奇妙な冒険、DEATH NOTE、幽☆遊☆白書、るろうに剣心
E 僕のヒーローアカデミア、銀魂、テニスの王子様 ヒカルの碁
これやな
107: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:46:52.14 ID:wIlzT/zN0
いやいや、鬼滅なんて一過性のものやんけ、ヒカルの碁とかその辺のレベルやんか
120: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:48:16.06 ID:ZUIC33eDd
>>107 んなわけないやろ 2020年の8000部とかもう誰にも超えれへんわ 尾田くんも完全敗北したし
158: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:51:47.65 ID:juAjNVQL0
>>120 もう誰にも越えられないなんて言われてた千と千尋も越えられたのが鬼滅なわけで逆に言えば鬼滅も越えられないわけはないやろ 一過性で言うならNANAとかデスノもワンピ越えてる年はあるし
188: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:54:10.72 ID:ZUIC33eDd
>>158 いや流石に売上数が違いすぎるわ わずかに上回ってた年やんそんなん 鬼滅とか全盛期のワンピでも5年かけても届かないのを1年で売ったのに
298: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:01:02.99 ID:wIlzT/zN0
>>188 でもすでに忘れられてるじゃん
5年後には今のテニプリみたいなレベルになってるの目に見えてる だから鬼滅の評価は意外と低い
347: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:04:00.93 ID:NKg2m6ulr
>>298 外かなんJ出たらどうや 鬼滅は最近までアニメやってて盛り上がってたで
124: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:48:56.85 ID:vRBYS4TX0
キャプ翼見て皆サッカー選手似憧れたが キャプ翼で知ったちゃんとしたサッカーの知識はオフサイドとオフサイドトラップだけっていうね…
134: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:49:42.79 ID:bjuzOMepM
>>124 トッティ「雷獣シュートだ!」 マルディーニ「キャプ翼みたいに遊んでんじゃない!」
146: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:51:00.12 ID:knoTzKAD0
>>134 骨折した模様
136: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:49:49.79 ID:g50ZicnI0
>>124 とはいえそれまでまともなサッカー漫画がほとんどなかったという事実
140: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:50:16.21 ID:uFReJDth0
>>124 何言ってんだよスカイラブハリケーンもドライブシュートもも3角飛びもあるじゃねぇか
145: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:50:58.85 ID:fOT4e4sNd
>>124 修哲戦法とりかごがあるぞ
129: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:49:25.37 ID:whE6cKcE0
バキってどこらへんに入るん
133: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:49:30.39 ID:gKyoafF/M
海外含めたらナルトとドラゴンボールの二強やろ あとキャプ翼の影響力はワンピや鬼滅の比やないやろ
150: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:51:17.28 ID:GTlgafqcd
>>133 マジレスすると聖闘士星矢がエグすぎる
143: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:50:48.91 ID:GTlgafqcd
ちな完全版
SS ドラゴンボール
Sワンピース 鬼滅の刃
ANARUTO 、スラムダンク
B キン肉マン、キャプテン翼、 北斗の拳
C Dr.スランプ、遊☆戯☆王、こちら葛飾区亀有公園前派出所 幽遊白書 聖闘士星矢
D HUNTER×HUNTER、呪術廻戦、ジョジョの奇妙な冒険、DEATH NOTE、るろうに剣心 、ヒカルの碁
E 僕のヒーローアカデミア、銀魂、テニスの王子様 BLEACH
F 黒子のバスケ、ハイキュー、シティーハンター、キャッツアイ、家庭教師ヒットマンREBORN!、暗殺教室、コブラ、魁!男塾 、ダイの大冒険
G トリコ、D.Gray-man、侍ジャイアンツ、ど根性ガエル、ハレンチ学園、はだしのゲン、約束のネバーランド、ろくでなしブルース、きまぐれオレンジロード、リングにかけろ、BASTARD !!、NINKU-忍空-、アイシールド21、サーキットの狼、封神演義
H To LOVEる-とらぶる-、チェンソーマン、ボボボーボ・ボーボボ、まじかる☆タルるートくん、地獄先生ぬ〜べ〜、花の慶次、食戟のソーマ、プレイボール、銀牙-流れ星銀-、ROOKIES、男一匹ガキ大将、とってもラッキーマン、みどりのマキバオー、シャーマンキング、バクマン。
I 電影少女、ハイスクール奇面組・3年奇面組、BLACK CAT、Dr.STONE、すごいよ!!マサルさん、I”s 、包丁人味平、風魔の小次郎、いちご100%、珍遊記、ウイングマン、ぬらりひょんの孫、テニスボーイ、ジャングルの王者ターちゃん、よろしくメカドック、燃える!!お兄さん、ワールドトリガー ホールインワン、ニセコイ、ついでにとんちんかん、すすめ!!パイレーツ、BOY
151: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:51:17.61 ID:ZUIC33eDd
>>143 ANARUTOで草
167: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:52:53.20 ID:47tonJgfa
週刊少年ジャンプ1巻あたりの発行部数ランキング
1位 652万 鬼滅の刃 23巻 1億5000万部 2位 619万 ドラゴンボール 42巻 2億6000万部 3位 485万 ワンピース 101巻 4億9000万部 4位 387万 スラムダンク 31巻 1億2000万部 5位 370万 北斗の拳 27巻 1億部 6位 347万 ナルト 72巻 2億5000万部 7位 316万 呪術廻戦 19巻 6000万部 8位 263万 幽遊白書 19巻 5000万部 9位 257万 るろうに剣心 28巻 7200万部 10位 250万 デスノート 12巻 3000万部 11位 216万 HUNTER × HUNTER 36巻 7800万部 12位 197万 僕のヒーローアカデミア 33巻 6500万部 13位 194万 Dr.スランプ 18巻 3500万部 14位 190万 キャプテン翼 37巻 7000万部 15位 170万 約束のネバーランド 20巻 3400万部
まあ古い作品ほど有利になるが
174: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:53:25.94 ID:aNH+o7Ff0
北斗の拳はポケモン並みにゲームが売れてるコンテンツだからな
185: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:54:04.18 ID:i2X0oyhx0
>>174 ポケモンやべえな
238: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:28.35 ID:47tonJgfa
ナルトの海外人気はガチ
240: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:29.64 ID:XGxkde2+d
ドラゴンボール「20年以上人気維持してます、本編終わっても人気です、スピンオフが連載してます、グッズ売上やばいです」
鬼滅「一瞬だけ凄いです」
この差よ
241: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:57:38.54 ID:wpwOD9Oed
後の漫画家への影響力ってならDBと聖闘士星矢のバトルは凄い思うわ
257: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:58:52.37 ID:TjSYObrj0
>>241 というかリンかけの車田のイケメン団体戦バトルが影響力かなり高いな
285: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:00:19.40 ID:bjuzOMepM
>>257 見開き必殺技ドーンもすごいよな ブリーチも真似してるし
249: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:58:13.28 ID:Xb8QWTFQd
海外の影響力は
ドラゴンボールとキャプテン翼が強すぎるな
女はセーラームーンみんな観てたレベル
280: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 11:59:46.29 ID:kCwd3uCyM
海外「NARUTO!進撃!鋼の錬金術師!ベルセルク!ハンターハンター!ジョジョ!」
日本「ワンピ!鬼滅!呪術!ヒロアカ!フリーレン!五等分の花嫁!」
この好みの違いはなんなのか
292: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:00:46.11 ID:ZSGAIiNg0
ワンピが鬼滅に勝ってる要素どこ?
303: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:01:14.83 ID:PgvpSfOAp
>>292 連載期間
309: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:01:35.58 ID:tHRzLkZJ0
>>292 巻数
312: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:01:38.21 ID:PoR7Qc7u0
>>292 新世界前の貯金
357: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:04:31.20 ID:XnXUlNV2d
>>292 信者の声のデカさ
362: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:04:51.49 ID:+WNZBUEW0
>>292 100巻こえても終わらない(ドンッ!!)
301: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:01:11.01 ID:K/BYi/ro0
ジャンプ「色々😤」 サンデー「コナン😤」 マガジン「進撃😤」 ガンガン「ハガレン😤」 チャンピオン「🤔」
317: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:02:01.23 ID:XGxkde2+d
>>301 バキ
320: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:02:23.02 ID:1Wup5c8J0
>>301 ドカベン
348: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:04:05.78 ID:S/Lb4nF90
テニプリ23年経ってて草 20年前の漫画が映画作ったりするってなかなか凄いことやろ地味にレジェンドじゃね
379: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:05:42.41 ID:JGqX+UKX0
>>348 ただここにきて、ヒロインをやたら出してきてうっとうしいと今までのファンが 離れつつあるみたいやでw 男女逆転して言えば、女キャラ攻略ゲームでやたら女に声かけてまわる 男キャラがウロウロしだすようなもん
515: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:13:29.57 ID:64Jvkdvc0
>>379 当時ヒロインアンチしてた現おばさんは丸くなってヒロインも許容できるようになったって聞いたけど無理やったか…
351: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:04:09.05 ID:ZSGAIiNg0
ワンピは所詮ドラゴボフォロワー漫画でしかないんだよね ワンピのフォロワーが出てこない時点でそういうこと 影響力のドラゴンボールや社会現象の鬼滅と並べるわけない
367: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:04:58.29 ID:GmfhvC6M0
>>351 フォロワー言い出したらりんかけが圧倒的トップにならんといかんでしょ
380: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:05:47.95 ID:tDuH0Qmkd
>>351 それ言ったら車田正美最強じゃね? ジャンプ漫画の基礎ほぼあいつやろ
356: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:04:30.70 ID:3nh0C5Kq0
アラレはアラレの売上で集英社のビル建て替えたって噂もあるよな
370: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:05:05.80 ID:HJ9osEp40
>>356 ビルはリンかけちゃうんか
365: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:04:54.67 ID:g4cf0XOg0
鬼滅の人気見るとまんさん人気ってマジで金になるんだなって思うわ そりゃドラマでジャニーズ使うわ
402: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:06:48.02 ID:bHisXXXe0
北斗の拳スラムダンクそれぞれ1ランクダウン キャプテン翼を1ランクアップ
426: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:08:03.12 ID:kPFSaKic0
ジャンプで影響力あるって言ったら
ハレンチ学園と男一匹ガキ大将
この二つがヒットしなかったらジャンプは存在しないぞ
459: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:09:58.88 ID:S/Lb4nF90
>>426 ハレンチ学園なかったら留美子が存在しなかったんやっけ?
519: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:13:52.84 ID:kPFSaKic0
>>459 それは知らないけど ハレンチ学園と男一匹ガキ大将がヒットしたからジャンプはメジャーな漫画雑誌になった 男一匹ガキ大将はジャンプのバトル漫画の礎みたいな作品や
460: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:10:00.23 ID:SoAAlqb9a
でも腐女子に人気あるのはFのところにいるやつらだよな
475: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:11:07.65 ID:3V88WhwW0
>>460 腐女子は拡散力高いからな あれで出版社が潤ってまともな本出せてると思えばありがたいことだわ
463: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:10:17.22 ID:DYeAFGKfp
結局自分らがキッズだった頃の漫画すげーいいがち なんJはアラフォーアラサーがメインやからそこらの世代の漫画が推される
485: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:11:20.77 ID:SjXsTlKl0
>>463 そもそも昔のほうが子どもの数多いじゃん 今の漫画の人気ってオタクや腐女子ありきじゃん
464: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:10:18.37 ID:jdepaPkda
キン肉マンは今が全盛期ってマジ?
488: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:11:41.38 ID:6GYX9j3pM
>>464 数年前の完璧始祖編が全盛期やったな、名作の続編であそこまで盛り上がったのは類を見ないわ
495: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:12:19.30 ID:aqVfxpLsp
>>464 5年前くらいが一番面白かった 30年前に書き散らかしたの謎設定をいきなり回収したりするし
472: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:11:02.58 ID:3xrelzJIr
キャプテン翼
↑
サッカーする奴ら増えた
スラムダンク ↑ バスケ漫画なんて 絶対に売れないと常識壊した バスケ人口20万人増やした
518: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:13:44.68 ID:Zmx4Y1FK0
ヒカルの碁とか言うルール全くわからないのにめちゃくちゃワクワクするマンガ
イッチの格付けは知らんけど間違いなく名作や
524: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:14:07.58 ID:3u3uFr9p0
物語の練られ方やと鬼滅はレベチやけど原作の戦闘シーンは迫力ないもんな ドラゴンボール好きな人は皆嫌いなんかもしれん
568: 風吹けば名無し 2022/02/17(木) 12:16:22.15 ID:8WHihAzJa
何で幕張が無いねん
引用元: ・【朗報】少年漫画格付けランキング、ガチで完成する
やまつみ: