引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642505025/
1: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:23:45.03 ID:WbVdDIU4d
松野博一官房長官は18日の記者会見で、海底火山の大規模噴火で被害を受けたトンガ政府から、日本政府に対して復旧・復興に向けた支援の要請が正式にあったと明らかにした。
支援の内容や輸送方法は検討中と説明し、「速やかに供与できるよう(オーストラリアやニュージーランドといった)関係国とも緊密にやりとりし、トンガ政府と詳細について調整を行っていく」と述べた。
2: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:24:04.51 ID:WbVdDIU4d
助け合いや
4: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:24:20.76 ID:wft71NJ70
やっと募金できるか
5: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:24:36.97 ID:I6EpSNgMa
しゃーないなあ
千羽鶴でええか?
7: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:24:41.62 ID:CQF3GrQg0
ラトゥも頑張っとる
8: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:24:46.56 ID:ObPik9D70
政府の人間生き残ってるんか
9: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:24:48.77 ID:sBtlnXTvp
全力で支援しようや
10: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:25:05.77 ID:pC8JyIjX0
辛ラーメン送ったるわ
11: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:25:12.42 ID:dFArwj+W0
簡単に人送れないだろうしお金やね
12: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:25:22.68 ID:DJ82poxx0
ワイニートやから千羽鶴一人で作れるで!
13: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:25:28.05 ID:i7BZiSO2r
ワイはランドセル贈ろう
14: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:25:32.18 ID:mEhuGBQd0
俺にも頼む
16: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:25:42.71 ID:SBu0Z9nJ0
米の備蓄全部あげてええで
17: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:25:53.66 ID:msiN6YdUd
トンガ政府まだあるんか
19: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:26:02.04 ID:O/bdNDGB0
テンガ10箱贈呈や
20: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:26:03.35 ID:qq90ZnPeM
トンガ政府も助けてくれっていっトンガな
36: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:27:46.83 ID:I3uJonqw0
>>20
ワイは好きやで
22: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:26:08.70 ID:uwi6KAaB0
食べて応援
23: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:26:21.76 ID:sBtlnXTvp
物がいいのかゼニがいいのか物資自前で持ってきて頑張ってくれる自衛隊がいいのか
26: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:26:39.84 ID:RDLiTLiBa
これきっかけにしてオーストラリアあたりと共同訓練とかするんかな
27: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:26:40.59 ID:OyPNgmDa0
まぁ災害大国ってのは知られてるし
こういう時には助けてクレメンス言うわな
28: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:26:46.80 ID:zbRbnl4dd
牛乳余ってるんじゃなかったか?
176: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:12.92 ID:QyUzt+WI0
>>28
液体は輸送に金かかるから却下やろ
30: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:26:49.89 ID:Z+w/+D6u0
募金したい
33: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:27:04.15 ID:HvHaT8aiH
募金どこにすればええんや?
34: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:27:16.05 ID:RDLiTLiBa
まぁ国益にかなう範囲でやるんやろし
38: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:27:52.25 ID:EM2eUR2Op
トンガの基礎データ
・面積 東京23区くらい
・人口 10万人(鳥取県の6分の1)
・GDP 5億ドル(日本の10,000分の1)
すまん、こんなとこの噴火で騒ぐ必要ある?
171: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:03.39 ID:8A6/eb8L0
>>38
その気になれば全員鳥取に移住させてトンガ自治区作れそうなぐらい規模が小さいな
39: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:27:55.59 ID:c8RkGOYM0
明らかにトンガ弱ってるし日本の領土にできないかな
観光開発に力を入れたい
日本人向けのアトラクションを充実させる
41: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:27:55.87 ID:krmq7Za+0
検疫ちゃんとやらんとコロナ付いてくるから慎重にやるんやで
42: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:27:56.14 ID:eoAeCMMl0
トンガ人って何が好物なの?
トンガ料理名物って誰が知ってんねん
46: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:28:12.87 ID:K7JsCysR0
>>42
とんがりコーン
62: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:29:41.38 ID:fkpPWyfaM
>>46
あれトンガ名産やったんやな
44: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:28:01.86 ID:8YHRc9EG0
古着たくさんあるで!
45: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:28:01.92 ID:Le5j54glp
支援物資にケチばっかつけてた東北土人より民度高そうやな
52: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:28:35.23 ID:ATQJPrNWM
なんJ民全員派遣してWin-Winや
59: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:29:09.82 ID:QdduVOZ80
あのさ
これから富士山噴火して南海トラフおこんねん
そんな関わりほぼない国の復興支援なんてやってる場合やないんやで
61: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:29:16.24 ID:5xmaj7qca
トンガってどこやねん
なんでそんなわけわからん発展途上国に支援せなアカンのや
放置でええやろ無駄な金使うなアホが
100: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:32:13.49 ID:0c/Fsr+Y0
>>61
発展途上国だからこそでは
66: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:29:54.49 ID:1xF2K5xi0
待ってろよトンガ!
67: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:29:55.94 ID:+ZcGZgNdd
最近はこういうニュースのコメント欄で「日本のことは助けてくれないのに虫がいい」とか「まず国内のために金を使え」とかそういう声デカくなってきてる
71: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:30:16.71 ID:3axZMbFG0
マジで5000円募金するわ
偽善やがワイの全力や
85: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:31:02.97 ID:5xmaj7qca
>>71
ガイジで草
117: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:33:22.59 ID:A0etYfXR0
>>71
善や
77: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:30:30.22 ID:sgbinnRZp
平和国家日本として生きてこうと思うならこういうのガチったほうがいい
国防費みたいなもんやろ
78: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:30:39.36 ID:6sfpb/bN0
トンガ産のカボチャ買って応援や
86: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:31:05.84 ID:IKe0N3Yzd
実際申し訳ないが来る南海トラフ地震に向けての自衛隊さんの訓練にはなるやろうしな
95: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:31:55.91 ID:kzMO/bTUa
311のときにトンガがしたこと
・国王が弔意を表明。
・被災者支援のために里芋などを提供
・生産者代表は「トンガと日本の人々の愛であふれたトンガの里芋は,被災者の皆様にとってどのような味がするのだろうか、トンガでは誰もが被災者の皆様が一日も早く元気を取り戻すことを願っている」と述べた。
・里芋は「トンガより愛をこめて」と印刷したメッセージと共に届けられ、この里芋寄贈には、里芋産者やカボチャ生産者、施設や冷蔵倉庫を提供したトンガ政府、海上輸送経費を負担した輸送会社、輸入業者などが無償で協力。
・この里芋は10トンも提供された
・バオトゥ小学校(草の根無償資金協力の被供与団体)の校長、生徒5名、人民代表議員が日本大使館を訪問し義援金を手渡し。
・同議員は「生徒と教員は日本での大災害の発生以来心を痛めており、少しでも日本の被災者の方の役にたちたいと全ての生徒と教師が寄付を行ったので、本日その寄付金をお持ちした。すべてのコインに生徒たちの気持ちがこもっているので、どうか受け取っていただきたい。」と述べた。
・トンガ日本帰国留学生会が同会の活動資金集めのためにイベント開催による集金を計画していたが、311発生を受けこのイベントにより得られた資金の半分を義援金として寄付することを決定。
・日本が大災害に見舞われているにも関わらず、トンガに対して支援の手を差し伸べていることについて謝意を表明。
・トンガ赤十字社が被災者への義援金を募るための募金を実施。
・キリスト教協議会が被災者の冥福と復興を祈念する国民的礼拝を実施。


128: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:33:45.49 ID:WevW6Lc50
>>95
トンガさんありがとう😭
143: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:31.76 ID:ILx+AZU10
>>95 さ、さ、さ、里芋wwwww
そこはタロイモだろセンスねーww
185: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:36.56 ID:Zov+o2Zr0
>>143
馴染みの無い物やと異常な拒絶反応を示す奴がおるから里芋でええやろ
タロイモやったら昔のタイ米みたいに棄てる阿呆が続出してしまうやろ
148: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:52.94 ID:f4x7j2kk0
>>95
なんやええ国やん1000円くらいなら募金したるわ
156: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:35:22.52 ID:ILx+AZU10
>>95
てか左側通行なんやな
96: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:31:57.68 ID:MNqouhK10
真面目になに送る
水かね?
103: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:32:41.23 ID:+WRSlhcX0
>>96
自衛隊がイラクでやったことやればええんちゃうか
145: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:34.60 ID:9/pPKrL/d
>>103
自衛隊の災害派遣って許されるのかね?
PKO的なかんじ?
147: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:51.78 ID:IKe0N3Yzd
>>96
陸自が浄水セットつーのを震災を教訓に揃えてるな
役に立つと思う
191: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:48.26 ID:MNqouhK10
>>147 やるやん
97: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:32:00.29 ID:Ax3nGVWr0
900万が10億になって帰ってくるんだから笑いが止まらんよな
129: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:33:50.01 ID:OyPNgmDa0
>>97
中国の朝貢体制で周辺国は喜んだけど中国自身は衰退していったのって
まぁそういうことやろな
104: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:32:41.77 ID:I9n3vpyF0
どこに寄付すればいい
小銭の貯金箱の全部寄付するは
3万以上はあるはず
106: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:32:45.58 ID:Lf4pYvM5d
メロンの種送るで
一粒の種は100万のメロンを生むんや
108: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:32:54.30 ID:LFdVoiwL0
火山灰で農地が酸性になっとるやろから石灰いるやろなぁ…
109: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:32:55.48 ID:b9TjtM2U0
トンガは東日本大震災のとき900万送ってくれたし10000倍のGPDあるんやから900億くらいはあげないとアカンで
110: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:32:55.55 ID:jY2fFdxIr
こっちも島国だからな
何かあったら助けてもらわないといけないしギブアンドテイクでいこうや
111: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:32:56.64 ID:TWxR7Vm60
実際どのくらいの被害でてるの?食べ物どころか住む場所もないってレベル?
125: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:33:38.10 ID:ZnoFKyMJ0
>>111
とりあえず島一つがほとんど消し飛んだ
153: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:35:01.93 ID:TWxR7Vm60
>>125
それが本当なら国民助かってないじゃん
そうでは無いと思いたい
166: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:35:50.17 ID:O/bdNDGB0
>>153
爆発専用の島と人が住んでるトンガ本島は別や
173: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:05.74 ID:ILx+AZU10
>>153 人いないちっさい島な
本島は火山灰まみれやが
119: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:33:26.70 ID:U6xghXKH0
ニチャァ…

123: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:33:32.32 ID:Vf52rMmm0
なんか見返りあるんか?
146: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:34.62 ID:5xmaj7qca
>>123
ないぞ
167: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:35:52.37 ID:ZnoFKyMJ0
>>123
こういうときにちゃんとやってたら自分たちが困ったときに助けてもらえるんや
127: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:33:44.15 ID:EZOsCmzFd
世界の財布やからな
138: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:21.86 ID:KxV1lNLwa
TENGAでええか?
139: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:27.79 ID:U3PoJysS0
トンガは日本の災害の時に支援してくれとるから今回は倍返ししたれ
140: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:28.13 ID:L16wCJlh0
寄付するわ
信頼できんのはどこや
150: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:54.21 ID:RxCv+vdgd
募金は小銭でいいよね
151: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:56.15 ID:TpeozEVl0
日本で災害があったらなんやかんやで中国含めて大抵の国が支援してくれてるから
そこはまあ持ちつ持たれつと言うかね
真面目にこっちが災害で困ってる時に追い打ちしてきた国なんて兄さんくらいやからな
172: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:04.59 ID:SgIQO9a8d
>>151
311の時は相当支援してくれたけどな兄さん
181: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:30.94 ID:vkqyd59u0
>>172
あ?
193: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:49.10 ID:ILx+AZU10
>>172
お祝いしまーすwww
221: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:38:09.74 ID:y+tdetpN0
>>172
大人しく半島に帰っとけ
177: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:14.90 ID:OyPNgmDa0
>>151
関東大震災の時も中国もアメリカも義援金くれたの本当すこここ
なおロシアは日露戦争以降ずっと日本に呪いかけてたらしく
これは神罰であると喜んでいた模様
212: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:37:40.51 ID:WevW6Lc50
>>177
関東大震災の頃ってもうソ連成立してたよな
ロシア帝国末期は日本と関係良かったんやけどなぁ
188: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:42.69 ID:WevW6Lc50
>>151
チョンはゴキブリだから同じ人間だと思わん方がええわ
189: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:45.74 ID:3BeTbsbwd
>>151
いうて韓国って東日本のとき一番最初に金くれた国やなかったっけ?
219: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:37:58.91 ID:ILx+AZU10
>>189 民主党が一生懸命台湾の足止めした結果の最速な
なお五人と犬二匹w
205: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:37:21.96 ID:0aVJelQYr
>>151
いちいち何かを腐さないと気が済まないんか
223: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:38:17.19 ID:QY0nafTSd
>>151
ガイジすぎて草
ネトウヨ拗らせると恥かくぞ
228: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:38:22.99 ID:sY4zf2vZ0
>>151
スパイ五人と犬二匹解き放つ
152: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:34:56.69 ID:ILx+AZU10
日本も里芋送りつけよーぜwww
155: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:35:17.12 ID:pv5+77Nxa
炭水化物肉野菜全てを一緒に食べられる究極食材冷凍餃子送ってやれ
162: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:35:37.71 ID:Je+SJwdF0
我が国はこれまでトンガに400億円支援してきたんだから、もう支援はいらないんじゃないか?
金の無駄では?
174: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:06.47 ID:5xmaj7qca
>>162
草
183: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:33.25 ID:JArLJYxba
>>162
今回の噴火で色々パーになっちゃったから支援やり直しやで😃
206: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:37:29.16 ID:rX3CeJaJ0
>>162
アメリカもっと金入れろや
163: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:35:44.32 ID:MvhV9ZwI0
トンガって確か日本の大震災の時は国家予算の何割かを日本に寄付してくれた国やろ
しゃーないからワイも募金したるわ
178: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:20.20 ID:XArWxyHQM
なんかお前らトンガのこと見下してない?
184: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:35.03 ID:I3FMtv4yK
トンガ東日本大震災のとき寄付くれてるらしい
たしかGDPあたりの金額で世界で最高金額
187: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:42.64 ID:hELOiG480
寄付してええが信頼できる寄付先どこや
202: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:37:14.57 ID:5xmaj7qca
>>187
ないぞ
190: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:45.80 ID:fZQltBeKp
NHKで現地の日本人と電話してたで
全土で2センチくらい火山灰が積もってるらしい
227: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:38:20.97 ID:JArLJYxba
>>190
積雪2cmでパニクるトンキンかな?
236: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:38:55.45 ID:1SFXMY7L0
>>227
雪と訳が違うぞ
そもそもまず溶けない
192: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:48.41 ID:RJ9GxmeYM
トンガってよく知らんけどオリンピックのとき話題になった国か
194: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:49.67 ID:ckd1Atbx0
日本ユニセフを経由して千羽鶴送ればトンガに着く頃には10羽そこらになってそう
195: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:36:55.89 ID:mAa6e4LsM
お前らモザンビーク共和国には一円も寄付しないよな
233: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 20:38:47.76 ID:fZQltBeKp
日本赤十字が一応信用できるらしいで

やまつみ:
ランドセルという意見がワイの心にグサリと刺さりました。