引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642340961/
1: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:49:21.13
2: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:49:37.41 ID:ErTealhq0
一度も打ってないワイ、高みの見物
3: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:49:42.67 ID:km9waqZU0
略)
読売新聞の調査では、1月から一般高齢者の接種を始める自治体は多い。ただ、予約枠を設けても埋まらない事態も起きている。
11日から一般高齢者向けの集団接種を始めた東京都千代田区では、4か所の会場を設け、無料の乗り合いタクシーで送迎を支援。かかりつけ医での個別接種の体制も整えてきた。
しかし、集団接種の予約枠は3割程度しか埋まらず、300人の枠に対し10人ほどしか予約がない日も。個別接種にも空きが出ており、今後は防災行政無線でワクチン接種を促すという。
区の担当者は「2回接種済みの人が感染している状況を見て、3回目接種の効果に疑問を抱いている人もいるかもしれない。高齢者は重症化リスクが高いので、粘り強く接種を呼びかけていきたい」と話す。
昨年12月から優先的にスタートしている医療従事者と施設入所の高齢者の3回目接種も、低調だ。政府の計画では、これらの人たちを中心に今年1月末までに計1470万人が3回目を打ち終えているはずだが、13日時点の3回目接種者数は112万人にとどまっている。
4: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:49:50.85 ID:km9waqZU0
いかんでしょ
8: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:50:19.45 ID:P/LMasHUd
ワイ1回目で死にかけ2回目救急車呼ぶか迷ったレベルで死にかけたから二度と打たん
9: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:50:28.48 ID:uR9ghWq10
PCRもやめろよ
10: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:50:29.30 ID:NSe6hIDa0
副反応辛かったやが打つ人いるか?
下痢続いて正露丸効かず病院でやっと治ったわ
11: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:50:32.19 ID:Rfcf340p0
2回目打って3回目打たないのはアホやろw
12: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:50:38.21 ID:SygmRNpUd
打ちたいワイは異端なんか?
27: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:45.01 ID:jMo3Ihwy0
>>12
それはそれでええやろ
各自が好きにしたらええんや
インフルワクチンみたいに
71: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:53:41.94 ID:SglEhOax0
>>12
ええと思うで
遠慮せず打ちにいっとけ
387: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 23:02:54.28 ID:s2Vk2WL80
>>12
ワイも打ちたいけどそもそも時期がまだだから接種券きてないわ
13: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:50:56.98 ID:zT60dV7dd
みんな打ちなよ
2回も3回も一緒だよ
14: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:05.42 ID:mmSAYzaE0
2回打った80%の国民は3回目も打てよ途中で投げ出すとか一番ゴミやぞ?
15: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:06.96 ID:DI9/dAID0
反ワクだとか政治豚系のガイジ共の様な思想を拗らせてる訳やないし2回はファイザー摂取済みやけど
副反応キツイしもう嫌やってのは本音やわ
16: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:13.76 ID:MCkDaytna
ワイ反ワク、爆笑
ワクおじは3回目打たないって言ってるやつとのレスバで忙しそうやね
17: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:16.50 ID:eOduRlzQ0
まだお知らせ来てない人の方がほとんどやろ
ワイはお知らせ来たら予約して打つつもりやけど
42: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:52:34.30 ID:88vPCmVs0
>>17
今通知来るの高齢者だけや
若い奴らはもっと後
18: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:18.18 ID:leh28k6G0
オミクロンだから死なないとか謎の言い訳初めてて草ww
元から老人しかしなねえとかほざいてたろwww
19: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:20.92 ID:0/oG/qO+d
そもそも3回目の案内来とらん
3回目打てって自治体から来とる?
40: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:52:31.56 ID:Mp1U/ajp0
>>19
役所のHP見ると発送日出てるで
161: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:56:40.94 ID:0/oG/qO+d
>>40
2回目から8ヶ月後なーは知っとる
ワイのジッジでも二回目6月やし案内もきとらん
2回目4月に打ったのどんだけおんねん
20: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:21.14 ID:ofVZ6WhW0
2回め摂取で40度丸二日出た身としてはちょっと静観や
23: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:30.92 ID:Rfcf340p0
3回打つ👈ワク信
打たない👈反ワク
2回打って3回目打たない👈半ワク(1番のバカ)
29: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:50.20 ID:O7n1WQZcd
3回目って副反応キツいんか?
62: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:53:20.16 ID:lb/Nzk0o0
>>29
2回目と同等かそれ以上やってよ
75: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:53:50.93 ID:Pc3q3ETK0
>>29
そうでもないってニュース見た
つべこべ言わずに打て
337: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 23:01:42.91 ID:1BIGVjeR0
>>75 おはtaka
388: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 23:02:58.62 ID:uR9ghWq10
>>337
こいつらのせいで反ワクになったやつ多いと思うわ
411: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 23:03:39.05 ID:ZXy4hgkSM
>>388
効果変わったときに何も説明しとらんし信用されなくもなるわな
398: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 23:03:08.62 ID:WbZeJcumd
>>337
人間のクズ
414: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 23:03:42.62 ID:n17n5DOsr
>>337
こいつもそろそろ3回目打ってないとおかしいんちゃう?
487: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 23:05:57.28 ID:3OSloNSi0
>>337
自己顕示欲の塊
人間のクズ
117: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:55:05.45 ID:uR9ghWq10
>>29
はっきりいってオミクロンで免疫獲得したほうが確実やし害も少ないよ
30: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:52.02 ID:c4c1N93Ja
ゼロワクワイ、生きてる模様
31: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:51:58.15 ID:znKpG8Nd0
2回目の副反応が強かった人は打たないやろな
32: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:52:00.36 ID:lb/Nzk0o0
ワクチン「40℃の熱、頭痛、悪寒、腕の疼痛、腕2~3日使用不可、心臓チクチク。
1週間心拍数上がる行為禁止。心筋炎報告激増してます。解熱鎮痛剤は保険適用外、その後検査や治療は自費です」
コロナ「微熱、咳、痰です。飯代タダ、検査、治療、入院、全部タダです」
コロナ感染した方が得やからな
若者がワクチン接種したら10万円あげるとかにせな割に合わん
50: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:52:42.90 ID:ToJz6oL50
東京も今週中に沖縄レベルだな
52: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:52:47.21 ID:mNpg7G11a
国「ワクチン打って通常の社会に戻しましょう!」
国民「せやな!協力するで!
国民「これで感染しても重症化リスク下がったで!」
↓
国「9割はワクチン打ったけど感染者数増えてるな、自粛や!」
国民「いや重症化は防げてるけど」
国「感染者数増えてるから、自粛や!」
ワクチン打った意味無いじゃん
国がガイジ
81: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:53:59.38 ID:2/YFXdOh0
>>52
いうて米軍由来以外はマンボウすら出してないのだが
131: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:55:31.15 ID:mNpg7G11a
>>81
東京は明日にも病床使用率20%超えてまん防やろ
53: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:52:47.80 ID:xSHH3KUya
流石に草
101: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:54:37.23 ID:ToJz6oL50
マンボーはなさそう
126: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:55:22.36 ID:9CLM6SeM0
>>101
行動制限かけたとこほぼないからな
105: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:54:46.77 ID:+yWpega9p
ワク信は何回目で免疫不全起こすか楽しみやな
108: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:54:49.52 ID:etuMWORV0
ワイまだ1回も打ってないけど家族から早く打てって猛反発されてうつことになったわ
本当は打ちたくなかった
110: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:54:52.04 ID:sFZ3VFTYM
義務化されたら打つわ
114: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:54:57.85 ID:/tpOQpPBM
副反応ってより
折角二回打ったのに半年やそこらですぐ効果消えるならもうええわって感じだわ
こんなん延々繰り返してられるかよ
149: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:56:16.55 ID:leh28k6G0
>>114 インフルワクチンも所詮季節乗り切りゃいい程度のもんだし
コロナさんが頑張り過ぎなんや
打ち続けるのが当然や
188: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:57:31.42 ID:/tpOQpPBM
>>149
それに加えてオミクロンに対する効果が60%とかやろ?
もうインフルワクチンより無駄でしょ
173: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:57:06.33 ID:Pc3q3ETK0
>>114
それは反ワクも言ってたが
その時は知らなかったのか?
何も考えなかったのか?
それとも承知の上で打ったのか?
203: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:57:57.38 ID:mmSAYzaE0
>>114
逃げるのか?
250: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 22:59:18.93 ID:/tpOQpPBM
>>203
ワイは『降りる』で
271: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 23:00:00.41 ID:0Iu94cgca
>>250
途中下車できんで
もう打っちゃったんだからね
378: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 23:02:44.38 ID:rhKegOuy0
>>250
勇気ある撤退やからええぞ
ワクチン2回打って3回目打たないのも間違ってるわけではない

やまつみ:
3回目どうするか考え中。オミクロンオフ会とかで罹患したほうがいいのかね?