引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642154453/
1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:00:53.22 ID:n0DnvIwwr
2: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:01:28.78 ID:v/PanF0Ip
グラボくらい自作しろよ
3: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:01:31.11 ID:n0DnvIwwr
もう終わりだよゲーミングPC
4: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:01:43.90 ID:BVqLHg4gM
仮想通貨は関係ないんだよな
値上げする原因にはなるけど値下げする要因にはならない
値上げする原因にはなるけど値下げする要因にはならない
7: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:02:51.25 ID:JvVWKBqTd
1070ti貰ったんやけどゴミ?
売れる?
売れる?
456: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:37:13.93 ID:Tj16YB890
>>7
1080tiだったら売れた
まあ性能的には戦えるやろ
1080tiだったら売れた
まあ性能的には戦えるやろ
9: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:03:01.96 ID:gKOKMDIZM
新製品の3080の12GB版の価格のせいで他も便乗して釣り上げてるのほんまくそやね😂
20: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:05:34.01 ID:rGOSwg2k0
ワイの1060 6GBが3万で売れるのは草
21: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:05:34.85 ID:FPrvDxbf0
(゚)(゚)ミ
ノ ミ
つ (
/`ー=/⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ ̄ ̄ /ヽ |
GTX1060 / / ̄人 ̄ヽ |
[◎◎] ∠∠_/\\_ノ
ノ ミ
つ (
/`ー=/⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ ̄ ̄ /ヽ |
GTX1060 / / ̄人 ̄ヽ |
[◎◎] ∠∠_/\\_ノ
26: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:06:29.09 ID:LnXvVFJf0
4k環境でも無い限りワイの1080であと5年はいけるよな
28: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:06:37.52 ID:JFo9nwlLd
年末年始
旧正月
卒業シーズン
新生活シーズン
旧正月
卒業シーズン
新生活シーズン
この辺までは需要が高まるだろ
新生活シーズンのパソコン納期とかえぐいもん
30: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:06:43.83 ID:K1zoEi480
3050はボダラン3の最高設定で平均70fpsくらい出るらしいから2060にかなり近い性能あるよな
4万で売られたら刹那で売り切れそう
4万で売られたら刹那で売り切れそう
33: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:07:17.43 ID:JtKN6qAT0
正直80番代が1番コスパええよ
今までの経験上
今までの経験上
36: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:07:21.71 ID:qJq8KA+n0
ワイ、未だに1660s
いよいよ動かないゲームが出てくるんじゃないかと不安になる
46: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:09:21.01 ID:A/Yuyw3l0
言うて4000シリーズそろそろ出てくるやろ
103: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:14:19.10 ID:D2QnLanBd
>>46
早くて年末らしい
早くて年末らしい
47: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:09:22.29 ID:9m4+tqIX0
1650が2倍になってて草も生えん
49: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:09:50.50 ID:JtKN6qAT0
1650は地雷やからやめとけよ
66: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:11:31.30 ID:WqRo1xrO0
NVIDIA「どれだけ値上げしても売れて草生える」
846: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 19:52:08.56 ID:fgUyQYP80

やまつみ:
やべえな。たまたまいい時期にグラボ買えててラッキーだったわ。ちな3080無印ニチャァ