引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637393876/

やまつみ
自分は大和を引いて燃え尽きました。武蔵はまだ持ってません。一時期雪風の話し方を真似してました。なつかしいなぁ。またやってみようかな?
1: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:37:56.64 ID:ZcWOZpsU0HAPPY
新キャラ
えろかわ
4: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:38:45.81 ID:3t2ds7zHrHAPPY
絵柄的にアズレンってわかるぞアホ
16: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:42:14.56 ID:itdTjHUudHAPPY
>>4
残念ながら艦これや
多分唯一の有能である島風の絵師が描いてると考えられる
5: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:38:53.94 ID:MPS1BXsH0HAPPY
馬娘に負けたん?
6: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:39:29.27 ID:ZcWOZpsU0HAPPY
なお、同日追加されたもう一人のキャラは何時ものクオリティ
108: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:57:54.61 ID:X0C/KLGDaHAPPY
>>6
これは言うほど悪くないやん
11: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:41:39.54 ID:ZcWOZpsU0HAPPY
もうエロ路線に舵を切ればエエのに
19: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:43:34.21 ID:TIgd+cdwdHAPPY
21: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:44:28.36 ID:JTApyExJ0HAPPY
>>19
悲しいなあ
28: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:45:45.02 ID:1cEwFARGdHAPPY
確かに艦これにしては頑張ったな
歴代でパセリ艦の次くらいにええ絵柄やと思うわ
30: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:46:01.71 ID:mlAs1QGX0HAPPY
しずまの艦娘久しぶりちゃう?最後に描かれたの誰や、アイオワとかか?
36: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:46:39.58 ID:itdTjHUudHAPPY
>>30
伊13伊14
アトランタ
雪風改二
31: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:46:10.07 ID:kCjK0JKfdHAPPY
運営ツイッターがキモすぎて引退した
35: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:46:38.76 ID:2NRaP4dGHHAPPY
ウマ娘とvtuberが流行り始めてからガチで終わった感ある
39: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:47:09.82 ID:5csH85CArHAPPY
>>35
アズレン出た頃からやろ
そのアズレンも規制で死んだけど
38: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:46:46.36 ID:TIgd+cdwdHAPPY
ゲーム外の方が話題になるコンテンツ
43: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:48:10.91 ID:itdTjHUudHAPPY
鹿島の次に二次創作ヒットしたのは多分こいつね
鹿島の3分の1くらいのヒットだけど
53: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:50:52.15 ID:5csH85CArHAPPY
>>43
鹿島以降ほんまあやふやだわ何か金髪の子も人気無かったっけ?
63: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:52:58.98 ID:itdTjHUudHAPPY
>>53 こいつかな
こいつは艦これによくある「特に好きでもないけどとりあえず可愛いって言っておけばええやろ」で可愛いwって言われてただけのブサイクや
70: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:54:03.64 ID:dZ9bhyDydHAPPY
>>63
こいつ以降ポンコツなキャラ付けが倍くらいになった気がするわ
49: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:50:01.14 ID:TIgd+cdwdHAPPY
嫌なら辞めろ!辞めるなら黙って辞めろ!
50: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:50:04.91 ID:RS3PQcHr0HAPPY
いつの間にかアニメ二期決まってて草
没になったと思ってたわ
111: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:59:08.41 ID:b3uPlUNW0HAPPY
>>50
艦これの構想開始から来年で10年らしいしそれに合わせてるのはあると思う
再来年はサービス開始から10年だから劇場版第2弾までやりそう
52: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:50:37.39 ID:itdTjHUudHAPPY
艦これって信者スレもアンチスレも伸びないけど
アズレンアンチスレだけは艦これ信者が現れる謎コンテンツと化したよね
54: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:51:17.16 ID:xMmpv9WxdHAPPY
まあ日本人はすぐつぎの流行り物に流れるからしゃーない
67: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:53:41.39 ID:djIC8qE00HAPPY
しかし艦これも未だにユーザーコミュニティ残ってんの凄くね?
コミケのサークルも一区画はあるし
なんであれだけ熱心なファンのほうを向いてやらなかったのかガチで理解できん
84: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:55:43.27 ID:4PBaxzE1aHAPPY
>>67
敵を作って内部の結束固くするやり方でコミュニティ作ってきたから優しくできんのやろ
121: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:00:46.62 ID:djIC8qE00HAPPY
>>84
ネトウヨの隆盛と運命を共にした感があるのが諸行無常やね
69: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:53:56.25 ID:xvlW3afaMHAPPY
艦これスレとかいう本物のオワコンアズレンの話題が唯一出てくるスレ
76: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:55:05.06 ID:4sFiUJmNaHAPPY
>>69
こういうレスって必ず末尾Mだな
80: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:55:25.23 ID:xvlW3afaMHAPPY
>>76
効いてて草
73: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:54:34.71 ID:TIgd+cdwdHAPPY
新しい嫌がらせを産み出す天才
75: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:54:50.24 ID:SSfeLF/k0HAPPY
コミケのサークル数トップ5から陥落してガチでオワコンになったな
109: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:58:37.07 ID:2rioHYU60HAPPY
115: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 16:59:24.71 ID:xIPjA3G/MHAPPY
どんだけ新キャラ出しても、極一部の中毒者しか手に入れられん難易度やん
ワイ鹿島ゲット出来なかったんやで