引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641112994
1: かわる ★ 2022/01/02(日) 17:43:14.34 ID:Md56IPFw9
2日午前、富士山で登山をしていた男性が、山頂付近で滑落する事故があり、山岳遭難救助隊が救助に向かっています。
2日午前10時半頃「富士山でケガをしている人がいる」と、登山をしていた人から消防に通報がありました。
警察によりますと、御殿場口から単独で登山をしていた40代とみられる男性が下山中、山頂約200m下の登山道に滑落したということです。
通報した人によりますと、男性は意識がありますが、足の骨を折っているとみられ、身動きが取れないということです。
御殿場警察署の山岳遭難救助隊7人と富士宮警察署の山岳遭難救助隊3人が救助に向かっていて、滑落した現場までは5時間から6時間かかる見込みです。
富士山は去年9月から閉山していて、警察は「危険なので登山はしないでほしい」と呼びかけています。
富士山の気温:2日午後1時40分現在 氷点下18.6℃
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c249681ecf1f849b03fe527530073576cc62210
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:06:50.15 ID:W8CzT25U0
>>1
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
あっ滑るっ
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:07:15.45 ID:zYSXA+oK0
>>1
閉山してるのに登山して滑落とかコレ自殺だろ?
閉山してるのに登山して滑落とかコレ自殺だろ?
376: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:33:58.71 ID:Q/4/dq060
>>1
バカはほっとけよ
国民の税金で助ける意義ないやろ
バカはほっとけよ
国民の税金で助ける意義ないやろ
400: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:36:52.40 ID:1Hvx34Wl0
>>1
>御殿場口から単独で登山をしていた40代とみられる男性
>御殿場口から単独で登山をしていた40代とみられる男性
東
京
で
死
ね
428: ぬるぬるSeventeen 2022/01/02(日) 18:40:08.12 ID:5YuhpDjO0
>>1
冬季は入山料取るべき。一人こんな馬鹿が出ると何百万と吹っ飛ぶんだから。
冬季は入山料取るべき。一人こんな馬鹿が出ると何百万と吹っ飛ぶんだから。
519: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:54:38.25 ID:0UlIb7Wa0
>>1
頂上から落ちたYouTuberは、足もげ腕もげ、全身大根おろし状態で性別すらわからないような遺体だったらしい、
頂上から落ちたYouTuberは、足もげ腕もげ、全身大根おろし状態で性別すらわからないような遺体だったらしい、
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:45:17.30 ID:0ngnTM0h0
滑るッ
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:12:19.49 ID:BRoWwlJX0
>>3
ミンチになった実況者だっけ…
ミンチになった実況者だっけ…
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:45:28.26 ID:Ma4AgITx0
わいも去年、泣きながら警察に助けを求めた。自然は怖い(´・ω・`)
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:48:01.63 ID:xg8KgMGM0
>>6
山で遭難したの?
山で遭難したの?
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:51:10.56 ID:Ma4AgITx0
>>22
山じゃないけど、遭難した。真っ暗でちょー怖かった(´・ω・`)
山じゃないけど、遭難した。真っ暗でちょー怖かった(´・ω・`)
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:55:56.16 ID:xg8KgMGM0
>>43
ルート整備された渓流釣りでもちょっと間違うと地図にない支流に入ってわけわからんくなるからね
ホント怖いやね
ルート整備された渓流釣りでもちょっと間違うと地図にない支流に入ってわけわからんくなるからね
ホント怖いやね
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:53:50.75 ID:pCWNFfOk0
>>6
わいも去年Amazonの配達品が盗まれて生まれて初めて110番通報した
なんだか楽しかった
わいも去年Amazonの配達品が盗まれて生まれて初めて110番通報した
なんだか楽しかった
544: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:58:24.09 ID:cHJSpXSg0
>>61
チャリ盗まれた時に警察来たけど
自分の指紋まで取られるのが何か釈然とせず嫌な思い出(´・ω・`)
チャリ盗まれた時に警察来たけど
自分の指紋まで取られるのが何か釈然とせず嫌な思い出(´・ω・`)
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:07:15.45 ID:zYSXA+oK0
>>6
成仏して(´・ω・`)
成仏して(´・ω・`)
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:07:21.09 ID:qw/lTRe60
>>6
俺は肩脱臼したけど自力で下山したわ
救助呼ぼうか迷ったけど、自分の名前がニュースで晒されるの嫌で踏みとどまったわ
俺は肩脱臼したけど自力で下山したわ
救助呼ぼうか迷ったけど、自分の名前がニュースで晒されるの嫌で踏みとどまったわ
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:15:10.18 ID:e+LfnZ6y0
>>178
腕はなんとかなるかもしれんが足はなんともならんからな
腕はなんとかなるかもしれんが足はなんともならんからな
253: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:18:36.88 ID:W8CzT25U0
>>234
完全犯罪やるには良さそうだなw
完全犯罪やるには良さそうだなw
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:46:39.62 ID:V6Z2mts80
趣味で冬山に入るのを禁止しろ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:47:08.51 ID:YD8KKvx60
他の登山者がけが人を見つけたとか
閉山してても登る人多いんやな
閉山してても登る人多いんやな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:50:59.70 ID:vQgzFuAb0
富士山で初日の出とかよく映像を見るけど
登山って冬の時期も入っていいの?
山開きとかも聞くけど何だあれ
海開きみたいなもの?
別に入ろうと思えば一年中いつでも入れますけどみたいな
登山って冬の時期も入っていいの?
山開きとかも聞くけど何だあれ
海開きみたいなもの?
別に入ろうと思えば一年中いつでも入れますけどみたいな
268: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:21:24.71 ID:Z9xY4cd90
>>42
別にバリケードあるわけじゃないから登れる
何か法律に触れるわけでもないし
別にバリケードあるわけじゃないから登れる
何か法律に触れるわけでもないし
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:58:17.22 ID:vQgzFuAb0
海の遭難は無料だけど山の遭難は多額の金銭が請求されるってよく見るけど
本当なのかな
本当なのかな
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:59:52.61 ID:BLbzCzzS0
>>96
山岳救助隊とかの公的機関による救助は無料。遭対協みたいな民間組織が出る場合は実費請求
山岳救助隊とかの公的機関による救助は無料。遭対協みたいな民間組織が出る場合は実費請求
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:02:52.92 ID:kV4SfZKV0
>>96
民間の救助隊に要請するとそうなるらしいね、特にヘリは高くつく
民間の救助隊に要請するとそうなるらしいね、特にヘリは高くつく
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:05:12.32 ID:u8xo7biv0
>>96
助ける方も命懸けだよ山も海も
助ける方も命懸けだよ山も海も

やまつみ:
閉山中に登山しても法律的にはセーフなので、税金での救助っぽいの?馬鹿に合わせてルール変えるほうが良いかもね。