Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

【画像】大好物は炭酸飲料やチョコレート! 最高齢田中カ子さん119歳に 明治から令和まで5時代生きる

リーベイツお友達紹介キャンペーン

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641113914

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/01/02(日) 17:58:34.26 ID:UYInlwQw9
最高齢田中カ子さん119歳に
明治から令和まで5時代生きる

2022/1/2 15:39 (JST)1/2 16:43 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社

 世界最高齢に認定されている福岡市の田中カ子さんが2日、119歳の誕生日を迎えた。日露戦争開戦の前年、1903(明治36)年に生まれ、明治から令和まで五つの時代を経験。親族によると、来年迎える「120歳」がかねての目標だという。

 9人きょうだいの7人目として、福岡県旧和白村(現福岡市)で生まれた。19歳で結婚。37年に日中戦争が始まり夫や長男が相次ぎ出征する中、うどん店を切り盛りして家庭を支えた。

 普段は入所する市内の老人ホームで、職員と身ぶり手ぶりでコミュニケーションを取り、計算問題にも挑戦する。大好物は炭酸飲料やチョコレート。

https://nordot.app/850258506881417216

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 17:59:53.26 ID:dCe5Cosi0
凄いなぁ

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:00:01.16 ID:NVBvALdc0
老人の仕事は人類の寿命の限界に挑戦することや。

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:01:16.74 ID:C9mJXTa10
こういう人は長生き遺伝子なんだろな
きんさんぎんさんみたいな

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:01:47.76 ID:yFIfCPaX0
チョコが良さそう

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:02:43.02 ID:bxbgQ3LD0
(´・ω・`)

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:02:47.51 ID:Wd7UTuIl0
119ってのはなんだろうなこれは…

サーチュイン遺伝子が関係?

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:02:53.45 ID:NDCUDiJD0
人生の半分、年金もらってんのか…

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:02:54.32 ID:ofYIEJA80
もう亡くなったフランスの最高記録とされている女性の記録が怪しいというし
もしかしたらホントの世界最高記録になるのかしら

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:18:50.58 ID:lRDQn9lR0
>>16
フランスの女性は122歳まで生きた
2位はアメリカの人で119歳と97日やからもうすぐかもね

フランスの人は90歳の時に身寄りがいなくて自分のアパートを譲るかわりに毎月年金決まった年金を受け取る契約を弁護士と結んだ。
その10年分がアパートの値段だったそうだけど、そこから30年以上生きたわけで賭けとすると大勝利…というか弁護士の方が先に亡くなって年金を家族が払ってたらしい。

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:03:40.52 ID:Xm9HCrzN0
俺は200年は生きたい

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:11:38.62 ID:+cQRb4iI0
>>17
厚生年金満額納められてる?

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:19:31.10 ID:yhvR1eT30
>>17
200年 生活保護だろ

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:03:53.69 ID:fEfqnBbG0
120歳まで行ったら医学的にも本当に貴重な記録になるな
手が届きそうで皆届かない超大台

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:06:25.71 ID:n57OmQXn0
大好物は炭酸飲料やチョコレート
って
歯悪そう

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:16:33.21 ID:VottTEmE0
>>27
歯なんて残っていないだろ

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:08:53.13 ID:pNAcKcvu0
太平洋戦争時に40代かよ

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:12:48.99 ID:CGxs18Wu0
生れた時は、まだ徳川慶喜が生きてたのな

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:16:19.91 ID:PDABpjKh0
これはもう健康法うんうんじゃなくて遺伝子のなせる技じゃね

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:19:54.93 ID:VottTEmE0
>>69
なんでも人間の心臓の鼓動を打てる数には限界があって
激しい運動をやればやるほど、心臓の鼓動数は早く打つようになるから
限界に早く近づくそうだ
つまりスポーツ選手は短命になり
逆にスポーツもせず、心臓の鼓動が早くなるようなストレスがかかるような経験をしない人のほう
長生きするそうだ

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:16:21.92 ID:qyT+Hi0T0
過去の記録上も実質上の世界一。世界一とされている122歳で死んだとされているフランスの人は母親が亡くなったときに相続税を免れるために自分と母親を入れ替えた可能性があるが大きい。記録的に母親の生前と死後で体格が異常に変化している。入れ替えていれば99歳で亡くなっている。

157: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:36:59.23 ID:Y0lcZ+TP0
ウィキペには書かれていないが、子供4人全員に先立たれた

>>70
ジャンヌ・カルマンの親子入替説は、ほぼ完全に否定された
入替説を唱えた人物も、事実上反証を断念している

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:19:45.63 ID:dV0Zrmyy0
コカ・コーラ万歳!!

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:23:35.68 ID:XKA0txsw0
>>88
コーラじゃなくてラムネの年代だと思う

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:22:26.64 ID:FiMMvqcK0
やっぱりチョコレートは明治だろうか。

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:26:42.93 ID:CNiTHRlK0
炭酸飲料は体にいいんだよな
アメリカの長生きお婆ちゃんも医者に止められてもドクターペッパー飲み続けるのをやめなかった

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:27:18.45 ID:mN1CiJWR0
>大好物は炭酸飲料やチョコレート

嘘だろなぁ

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:29:00.68 ID:7+U3k3uc0
そうかぁ長寿食は炭酸水とチョコレート
なんだね(^ ^)

124: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:30:52.08 ID:VottTEmE0
>>117
チョコはなんとか砂糖を使わない作らないものかな?
虫歯とカロリー過多で太りそうなのが気になるよな

カロリーゼロチョコってのはあるにはあるけれど
一般的ではないから、やたら高額なチョコになってしまうからな

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:29:54.32 ID:WYlnWpHI0
元鬼殺隊らしいな

125: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:31:06.40 ID:+jpOhNVC0
炭酸やチョコなんて世に出てきたのはこの人が60歳ぐらいのときだろ
それから大好物な人と、今の子供のころから大量摂取の人ではそりゃ違う

133: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:32:54.05 ID:UtPFVu/q0
>>125
馬鹿だな
チョコレートは明治初期からあるし
サイダーも大正時代からある

139: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:34:01.83 ID:ienY1vzB0
no title

146: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:35:23.34 ID:UtPFVu/q0
>>139
現代人っぽい顔立ち
というか日本人の顔立ちって100年前も150年前も今とそんなに変わらないだろ

147: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:35:26.85 ID:SXWmrB4x0
>>139
美人ダナー
おっぱいないけど

151: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:36:19.67 ID:UU1ozIV00
>>139
可愛い

159: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:37:05.74 ID:SXWmrB4x0
>>139
なんとなくマナカナに似てるわ

160: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:37:07.11 ID:RSPRIHmA0
>>139
誰かに似てる

175: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:40:20.10 ID:gx2yhMgp0
>>139
死んだおやじの40歳年上というね

217: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:50:06.65 ID:lx7MfD8s0
>>139
ワシの父親が生まれる10年前

141: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:34:44.64 ID:qS3Zj0la0
か子なの?りき子なの?

144: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:35:06.89 ID:UU1ozIV00
>>141
かね

155: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:36:49.65 ID:UtPFVu/q0
>>141
カネって読むんだよ

子丑寅卯辰巳午未…

の「ね」を漢字で書いたら「子q

195: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:45:57.21 ID:XPZo433Q0
>>老人ホームを小川洋・福岡県知事が訪れ、記念品を手渡した。田中さんは、はっきりした口調で「皆さんのお世話になって生きてこられた。今持っている力をみんなにあげたい」と感謝の言葉を述べた。

 紅白幕が飾られた一室で田中さんが知事に「長生きしてくださいね」と声を掛け、室内は笑いに包まれた。知事も「努力します。(田中さんが)いい見本ですから」と応じた。

なおこの知事は去年がんで亡くなった模様

敬老の日、世界最高齢・田中カ子さんに福岡県知事から記念品「力をみんなに」
https://www.sanspo.com/geino/images/20190917/sot19091705010002-p1.jpg

198: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:46:33.52 ID:rADHi6hh0
1903年(明治36年)

1月1日 英国王エドワード7世がインド皇帝に即位
1月14日 大谷光瑞率いる大谷探検隊がインドビハール州ラージギル郊外で釈迦の住んだ霊鷲山を発見。
1月23日 夏目漱石が、文部省留学生としての英国留学から帰国。
2月1日 中央本線笹子トンネル開通
3月1日 第8回衆議院議員総選挙/大阪天王寺公園で第5回内国勧業博覧会開催/オスマン帝国がドイツ帝国とバグダード鉄道敷設権の本協定を結ぶ。
4月1日 出雲日御碕灯台点燈/日本鉄道豊島線(池袋 – 田端間)開通(現山手線)
4月13日 日本で小学校令が改正され国定教科書制度が取り入れられる。
5月1日 – 4日 イギリス国王エドワード7世がパリ公式訪問。これを機に英仏関係緊密化。
5月8日 第18特別議会召集。
5月22日 第一高等学校生徒・藤村操が華厳滝で自殺。社会に大きな影響を与える/高木貞治、論文「有理虚数体におけるアーベル数体について」(「東京帝国大学紀要 理科」)。
    オットー・ヴァイニンガー「性と性格」。女性蔑視の理論を主張。死後、高く評価された。
6月1日 日比谷公園が開園する。
6月10日 セルビアで国王アレクサンダル1世・オブレノヴィチと王妃ドラガがクーデターにより暗殺される。
6月16日 米国でフォード・モーターが設立される。
7月1日 第1回大会ツール・ド・フランス開催( – 7月19日)
7月14日 西園寺公望が立憲政友会総裁に就任/ロシアが東清鉄道を全線開通させる。
8月4日 ピウス10世がローマ教皇に就任
8月10日 パリメトロ火災発生、84名が犠牲となる。
9月12日 日本初の市電である大阪市の大阪市電が開業。
9月20日 京都市で二井商会が日本初の営業バスを開業(バスの日)
10月1日 浅草に電気館設立(日本初の映画常設館)
10月4日 未明にウィーンの黒いスペイン館で、オットー・ヴァイニンガーが23歳でピストル自殺。遺作「性と性格」がベストセラーになる。
10月6日 小村寿太郎らによって日露交渉が開始される。
10月13日 現行メジャーリーグの第一回ワールドシリーズで、ボストン・アメリカンズ(のちレッドソックス)が優勝。
11月3日 パナマ共和国が米国の援助により、コロンビアから分離独立する。
11月15日 幸徳秋水らが平民社を設立。「平民新聞」を創刊。
11月17日 ロシア社会民主労働党がボリシェビキとメンシェビキに分裂
11月18日 パナマ運河条約調印(米国がパナマ運河地帯の永久租借権を獲得)
11月21日 第1回早慶戦
12月5日 第19議会召集
12月17日 ライト兄弟が人類初の動力飛行に成功

204: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:47:08.81 ID:gCPWNvUs0
かねさん目指せ120歳!
若いころも可愛らしい

no title

216: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:50:00.13 ID:N6z/IIek0
ウェーイって感じw
no title

218: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 18:50:43.20 ID:N6z/IIek0
「炭酸飲料は体に悪くない」ことが証明されたな
飲みまくろう!!

やまつみ:
やまつみ:

美人薄命ではなかった。

タイトルとURLをコピーしました