引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640956159/
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/12/31(金) 22:09:19.01 ID:CAP_USER9
2: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:10:00.99 ID:lYCZjlyq0
再来年かよw
3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:10:16.61 ID:nVCsm0M60
なぜケモフレはウマ娘になれなかったのか
4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:10:46.21 ID:HXtFDavi0
たつきはのけものフレンズ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:12:50.97 ID:EVoO2YKu0
ケムリクサのラストがいまいち理解できなかった
6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:13:51.50 ID:62CkbYoX0
なんか揉めてたけど解決したんか
7: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:15:12.84 ID:F9nXtkQb0
もういらんわ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:16:09.63 ID:8Nv4NxBW0
時すでに遅し
9: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:17:25.08 ID:vZnTScv70
正直、けものフレンズも結構なクソアニメだよね
10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:19:07.40 ID:BmNpsIgY0
劇場版はいらん
11: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:19:47.71 ID:foajlbJO0
けものフレンズのMVPはコツメカワウソの声優さん
12: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:20:02.03 ID:cFYulrPl0
まだこのたつきってのを持ち上げてる奴いるんだ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:23:02.92 ID:Z98PQ+KX0
テレ東追い出された細谷さんがバカみたいじゃないですか!!
14: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:28:20.70 ID:ryC3ZzlA0
監督がのけものにされてしまった
15: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:32:23.83 ID:wClPkUES0
トレンドにランクインしてない…何故⁉︎
16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:35:01.50 ID:7JtS9ZP30
で結局けものフレンズは完結したの?あの世界の謎は解けたの?
17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:35:48.56 ID:N+Pi13MK0
>>16 アプリで3やっとるで
18: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:36:44.53 ID:xONyrP+40
今更劇場公開しても、全国30館ぐらいにしとかないとガラガラになりそう
19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:37:22.22 ID:QdKmuKPj0
けもフレ懐かしい
20: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:37:57.47 ID:fgo90ND50
俺はけもフレが好き
21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:38:48.12 ID:M1w8eMKY0
まだ信者残ってるの?
22: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:41:15.77 ID:YDITx1I60
クラファンするって噂もあるがどうなん? 何も情報出回ってないぞ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:53:36.06 ID:z29kzHP70
>>22 ANIPLEXがついてるのにクラファンするわけないだろwww
24: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:43:14.64 ID:YDITx1I60
情報がない以上何も言えんがちょっと遅すぎるかな もうアニメも当時とは世代が変わってしまってるしかなり厳しいと思う
25: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:43:21.97 ID:kosO6U2T0
「たつき」「ケムリクサ」より「けものフレンズ」がトレンドに乗る悲劇
あ、けもフレはこのあと年送り配信と3で年始のトラピックアップやるんでよろしゅう どうせ再来年まで暇でしょ?
27: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:46:49.62 ID:Xlzp+tnp0
そもそも何でケモフレの監督おろされたん?
32: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:54:17.21 ID:l8oAQPZg0
>>27 ムク崎がたつきにshitしたからと言われている
40: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:05:29.53 ID:TPaJt/gG0
>>27 設定資料とか勝手にコミケで売ったり、けもフレを私物化してKADOKAWAから叱られた
28: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:48:39.79 ID:zSTOTtr/0
やっときたか たつきを抜いたけもフレは見れたもんじゃなかった 2期もゲームもなかったことにしてる 角川反省したかな
29: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:52:45.96 ID:J5hFcyny0
人面じゃなくなったら噴く
31: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:54:16.33 ID:FyeBtuST0
これぞ「ザ・日本の陰湿構図」って感じのドタバタだったね 結局ヲタが振り回されただけだった 世界に負けるのも納得
43: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:07:36.73 ID:S6PI7pFx0
>>31 あれを陰湿どうこう言っちゃう客層相手にしてるのが問題で、話はシンプルに権利持ってない人が勘違いしちゃダメってだけだからなあ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:10:03.58 ID:TPaJt/gG0
>>43 >>31 ゲームやコミックとかメディアミックスで「事業」として投資してるのに、いちアニメ監督が私物化しようとしたからな ビジネス観点でみると
33: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:54:22.04 ID:uut1AkcY0
たつき信者とけものフレンズたちのバトルが始まる
34: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:55:58.77 ID:P5Hc3Yjc0
「ケムリクサ」もさすがに良い感じだったけど
ラストのオチが恋愛をからめたのでちょっとう~んとなったかな
主人公の男の子が最初ちょっとウザい感じになってしまったのもマイナスかと
ケムリクサで使われた設定とアイディアが「けものフレンズ2」で使われていたら 「けものフレンズ2」は1よりも評価の高い神作品になった可能性もあったわ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 22:58:41.13 ID:YDITx1I60
しかし勇気あるよなこの御時世で劇場版とか相当自信があるのかそれとも 昔だったら追ってもいいかなって話題だけどちょっと時代遅れ感もあって迷う タイトル未定だと結局流れるパターンも少なくないしどうなんだろ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:01:26.32 ID:xONyrP+40
>>35 劇場なんてピンキリだろ TVアニメ1クールのほうがよっぽどリスキー
36: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:00:21.34 ID:z29kzHP70
普通に行けば興行収入はそこそこだけど円盤は結構売れるってなりそうだけどそこからどれくらい上がるかはANIPLEXの宣伝次第かね
38: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:03:04.96 ID:QdKmuKPj0
けものフレンズの再編集劇場版でも人入りそうな気がする 知名度あるしみんなが見れるし
41: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:06:09.00 ID:vjUvSxeH0
2もたつきに任せておけば金がドバドバとKADOKAWAに入ってきたのに…
42: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:06:52.29 ID:YDITx1I60
いや本当に情報の尻尾すら無かったんだよ 驚きとしか言いようがない
44: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:09:42.07 ID:bXtIBBN10
同じ動物がモチーフなのにウマに全部持っていかれたね
46: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:12:08.37 ID:TPaJt/gG0
> 人気アニメ『けものフレンズ』『ケムリクサ』で知られるたつき監督の作品『へんたつ』の大晦日特別版が31日、TOKYO MXなどで放送された
けものフレンズの後も活動してたんだ 同人誌界隈とかで売れてたのかな?
53: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:38:17.28 ID:V32FvuBi0
>>46 電子番組表に載らないアニメ「へんたつ」でアマラン1位取ってる お前が知らないだけで食える活動している ゲームの3以外見る影もないけもフレと一緒にするな
62: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:00:05.87 ID:DhSSNus+0
>>46 さすがに白々しいなこの人
47: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:12:44.17 ID:OSEgFTCy0
かばんちゃんが出てこないけもフレは要らない
48: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:15:43.67 ID:6IQEglp60
ヲタじゃなくても割とすぐに名前が出るアニメ監督って本当にキチガイだらけだよね 昔だと単なる噂程度で収まってるけど、今はバカッターのおかげで人となりがかなり実感できる
49: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:22:03.37 ID:BrqFKmw30
1は面白いと思ったが何がすごいかよく分からんかった 2が素人目にも残念だったんで、それで1の丁寧さを理解した
50: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:26:19.09 ID:P5Hc3Yjc0
たつきにやらせておけば、今頃「けものフレンズ4」とかやってたな そもそもかばんちゃんとサーバルの日本漫遊記やっとけば良かっただけのことなのにねえ 次は四国編、その次は中国編ってさ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:36:41.82 ID:w/bwONZR0
新作の話題じゃなくけもフレの話題に終始してるスレの流れでアイタタタ、新作語ってやれよw
まあ実際けもフレ1期は温泉回でケモ部分を脱いだりしてコスプレ女の珍道中感あったし萌えアニメオタからは好かれたのかな
2は動物要素マシマシで面白かった、手の動きとか習性とかよく考えられてた
陰謀論者のカルト輩に難癖付けられてて不遇の作品になった感は否めんが
何にしても同人時代の焼き直しのケムリは違う物として本当の新作がやっとか これで「たつき」の真価が問われるし大体プペルラインが目標だな 一部から強烈に支持されてるって意味でも支持層のレベル的にもプペルは超えなきゃな 数字を持ってる金の卵を産む鶏って今でも支持者が言ってるの偶に見るし動員170万人、興収24億いけるだろ
56: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:49:36.25 ID:Upr3545H0
>>52 ケムリクサとけものフレンズ2の比較面白かったでしょ
両方ともスタートが同じ初期ギミックが同じ
であの差
いや2を作った奴らが単に無能だっただけとも思うけれども
57: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:52:15.22 ID:w/bwONZR0
>>56 差?大ヒットしたはずのケムリクサは自社買いバレ作品として顰蹙まで買って死んで けもフレはプロジェクトが今も進行して結果を出してるな、確かに差はある 過去作で語ると今のたつきが馬鹿という事にしかならないから新作への期待を語ってやれ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:58:40.03 ID:Upr3545H0
>>57 見比べていないなら仕方がない けもフレプロジェクトが成功したのは2のおかげだというんかな
64: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:05:14.95 ID:JgTNsZD80
>>60 てか同人時代の焼き直しってのもあるけど俺がケムリクサをスルーしてるのはもっと具体的な理由で
本当に売れてるなら新作を出すのが既定路線のオリジナル作品であの結果は無い
結果を見れば親会社の自社買いが話題になる→汚い話を抱えたまま制作会社が解体倒産処分になるという大惨事作品なのが現実
もっかい言うけどヒットしててあの倒産は普通ありえない、宣伝費の回収も出来ないのが実態だったということ
つかさ、けもフレ1期はまだ過去作の栄光()で語るのはギリギリ半笑いで構わんが ケムリクサは嘲笑されるやぶ蛇にしかならんぞ、たつきに期待するならそこは線引きした方がいい
71: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:06:25.60 ID:JgTNsZD80
>>60 ケムリクサ自体は見たよ、俺がケムリクサを新作を語る評価対象からスルーしてるのはもっと具体的な理由
本当に売れてるなら新作を出すのが既定路線のオリジナル作品であの結果は無い
結果を見れば親会社の自社買いが話題になる→汚い話を抱えたまま制作会社が解体倒産処分になるという大惨事作品なのが現実
もっかい言うけどヒットしててあの倒産は普通ありえない、費用対効果として回収も出来ないのが実態だったということ
つかさ、けもフレ1期はまだ過去作の栄光()で語るのはギリギリ半笑いで構わんが ケムリクサは嘲笑されるやぶ蛇にしかならんぞ、たつきに期待するならそこは線引きした方がいい
87: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 02:19:43.51 ID:KxRuNi430
>>56 けものフレンズはまだ続いてて ケムリクサは会社ごと消えたしね そりゃ笑うわ
54: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:42:39.66 ID:TfVW5l3Y0
もう死んだコンテンツだろ よく受けたな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:56:54.44 ID:TfVW5l3Y0
あれだけ揉めたのにまた組むってことはお互い金に困っている?
59: 名無しさん@恐縮です 2021/12/31(金) 23:57:45.65 ID:zSTOTtr/0
俺たまにけもフレ1期を見直してるけどやっぱり楽しいよ カバンちゃんのキャラは重要だと思うわ ・・・とここでたつき監督の最新作がけもフレの続編でないことに気付いた・・・ タイトルややこしい書き方すんなよ・・・
63: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:05:07.37 ID:ByH0NnOS0
まずたつき起用がどうこうとか関係無く けものフレンズという強力&有望なIPが2で完全に終ったコンテンツになってしまい 3のアニメを作ろうという話さえも全く出ていないことからも けものフレンズが何か大きな間違いを犯したのは事実
74: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:07:23.45 ID:KtIvAHPz0
けものはいて のけ者はたつき ホントの哀は ここにある ♪
75: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:07:41.46 ID:JgTNsZD80
けもフレの新作アニメが作られないから失敗と言い張るなら
ゲームすら出てないケムリクサの新作アニメが出てない事でたつきが憤死するっての
ヒットした設定はどこに行ったんだと
だから、他作品を比較対象にするより新作への期待を語ってやれと言っとろうがw
76: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:09:44.27 ID:oAcEwTNd0
過去作で語るとって無印でアホみたいに当ててるからなあ だから今でも名前が出る それで十分じゃね
77: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:10:27.34 ID:JgTNsZD80
あんまりだから少し調べたら自分が権利を持ってないけもフレを同人に流用して小銭稼ぎとかしてたのか>たつき 正直思ってたより万倍ダーティだったわ、そら新作の話がこんだけ浮上せんわな 映画の公開までさらに期間を置くのも何か納得
78: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:10:33.49 ID:oAcEwTNd0
過去作で語るとって無印でアホみたいに当ててるからなあ だから今でも名前が出る それで十分じゃね ここおもすぎて書けねえ
79: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:11:25.95 ID:oAcEwTNd0
過去作で語るとって無印でアホみたいに当ててるからなあ だから今でも名前が出る それで十分じゃね 新作も2年後wにだすんだから待てばいい 忘れちゃうと思うけど ここおもすぎて書けねえ
80: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:12:54.93 ID:6+o7cLPA0
元気な人達に、茨の道とだけ書いておく ちょっと見切り発車と言われても反論できんのじゃないか あまり好きじゃないマーケティングだ
81: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:19:46.57 ID:oAcEwTNd0
スレ汚しすまぬ撤退する
82: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:26:48.44 ID:DhSSNus+0
長文の変なのが湧いてて草
83: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:36:32.09 ID:6+o7cLPA0
見て回ってみたがなんかかわいそうだなこの監督も どこ見ても内容で語って無くて劇場版放映予定という文言のみでマウント取る行為ばかり アニメ業界の一角では00年代みたいな行為が未だに行われてるんだなと悲しくなった
88: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 02:21:42.44 ID:NdWwgvoi0
>>83 この監督が自ら裸の王様になる事を望んだんだから同情の余地も無いよ
この劇場化()とやらも出資企業の影も形もない自主製作映画だろ 新海デビュー作の「ほしのこえ」みたいなもんだと思う。クォリティも反響も段違いになるだろうけど
84: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 00:37:23.28 ID:JgTNsZD80
スレ読むに、たつきが新作を作るって話で変に持ち上げながら角川叩きする奴がまだいる時点でお察しだな
こじらせたファンか痛い信者か知らんけど落ち着けよ、その論調ではたつきも得しないぞ
他作品や大手出版社を攻撃するのがお前の愛情表現なら最悪だよ
俺は普通にアニメ作品として見て評価するけど別にたつきファンでも無いし純粋に評価するわ とりあえず下駄履かせてドンみたいな持ち上げはしない、面白ければ良いしそうじゃないなら終わりだ
85: 名無しさん@恐縮です 2022/01/01(土) 01:38:41.46 ID:ubcJf4oJ0
そもそもあの監督もまともなファン蔑ろにして 信者て呼ばれている奴らに媚びたり煽ったりしているから 風評被害の何割かは事後自得なのがなんとも
86: 【食あたり】 【582円】 2022/01/01(土) 01:46:11.55 ID:BhbITDdr0
けもフレにはまっていたとき思いっきり友達に勧めてしまった その後俺の黒歴史と化した
やまつみ: