引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640936889/
YouTuberで総合格闘家のシバター(36)が、元K-1王者の久保優太(34)と対戦。1ラウンドで腕ひしぎ十字固めを決め、勝利した。
リングネームをコールされた後、「伝説を見せてやる!」と絶叫した。序盤はリングを逃げ回りながら両膝をついて懇願するパフォーマンスもみせたが、距離をつめて左フックを一撃。久保が尻もちをついたところで一気に攻勢を仕掛けた。最後は飛びついて腕ひしぎ十字固めを決め、勝利をおさめた。
勝利後は「何も言うことねえよ。久保さん次はYouTubeで。俺が負けると思ったろ、ざまあみろ、YouTuberは強いんだ!」と、雄たけびをあげた。
シバターは昨年の大みそかでは番狂わせを演じ、元K-1のHIROYAに勝利。だが、今年は久保との対戦カードが決まってからは「実力差がありすぎる」と再三、棄権を示唆していた。
結局、自身のYouTubeチャンネルで出場を明言したが、29日の会見でも「まだ契約書を提出していない。まだギリギリ、ワンチャンやめられるかなと。(怖いのは)本当なんですよ!みんな演技だと思っているけど」と弱腰な姿勢を見せていたが、RIZIN2連勝となった。
今大会で格闘技引退も示唆していたシバター。「来年は出ねえぞ!」と叫びながらリングを後にした。
12/31(金) 16:26配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c97109eaca5e20248827391b01e7394c7006afc
久保優太を攻めるシバター(撮影・金田祐二)
皇潤は逃げて良かったな
久保で勝てないなら皇潤はもっとズタボロだぞ
これでまた好感度上げて来年1年で元に戻るパターンだな
以上
体格差っても5センチしか違わないのに
体重は20キロチガウらしいがシバターはぷよぷよの脂肪体型だしきちんと絞ったら10キロ位の差しかないのでは
ボクシングでも3階級違うと世界チャンピオンが日本ランカー程度にも勝てなくなるというし、格闘技で体格差は最大の要因ぽいな
そりゃK-1には負けんわ
おめでとうー♪
総合ルールなら総合が勝つだろ
そもそもボクシングもキックもMMAではそれらの磨き上げてきたはずの攻撃手段は何一つ禁止されていない。
にもかかわらずMMAに来るとまじ弱い。
以下にそれらの限定攻撃方法が、より選択肢のある競技にくると役に立たないレベルのものかがわかってしまうのは
UFCが始まった頃より、そしてPRIDE大全盛のときからわかっていたこと。
ミルコとかごく一部の例外を除いで、打撃しかできないものはその技術をなにも規制されないMMAに行くと
全然通用しない。
MMAの選手はボクシングなりキックに行くのは普段の攻撃手段の大半をルール上封じられるが、
その逆に立ち技系は何一つ封じられないのに、全く通用しない。
様子するに 「競技が違う」 はまじで単なる い い わ け 笑
立ち技は本当に使えないってだけ。
オレもボクシングからMMAに移ったが、本当にボクシングだけだと使えない。
MMAやってる連中には通じないのがよくわかって、5年。
MMAに転向してよかったよまじで。
言い訳に終始しなくて良くなったし格闘技の優劣で劣等感がなくなったわwww
体重差と寝技の経験値が思ったより大きかった
皇治はやらなくて正解だったわ
【RIZIN】皇治、判定負け バッティングやローブローなどを繰り出し健闘するもYA-MANに及ばず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640937648/
しょうもないな。。
柔道経験とかあればはずせた奴だね…
このルールで了承して 挑発して負けた久保がアホなだけ
シバターは話題作り含めて直前まで 怖い 負ける やりたくない と駄々こねてたから
シバターよく頑張ったよ
めっちゃ仕事してるからまた呼ばれるだろうけどw
65㌔のオレが40㌔のヤツと戦え言われたら
練習せんでも勝てるきがする、いやご飯を奢りたくなるよ
いやいや絶対無理でしょ
柔術家とか相手なら20kg差くらいじゃ勝てない
無理かw
ノゲイラはサップに頑張ってたしな
結局は総合がキックとボクサーに有利すぎるんだよ
いや、60キロ対40キロなら勝てるぞ
鼻や顎にラッキーパンチを食らわない限り相手のパンチは痛くないので勝てるぞ
でも、格闘未経験100キロ対、格闘経験者80キロなら100キロが余裕で負ける
無理でしょ
大体60キロ自体がヒョロヒョロじゃねえか
なにが出来んの
鉄棒回るくらいか
打撃系はグローブつける時点で不利だから
計量で13キロ差もなかったけど
これまだ入ってないし、タップしてなくね?
完全に決まってるからな
シバターが腕折らない程度に手加減してるだけ
止めなきゃさらに引っ張って折ったべ
そうなる前にレフリーが止めた
久保の効いてないアピールはダサすぎる
セコンドがバトン投げたんだよ
完全に決まってる
手加減して折ってないだけ
タップしないのはプロとして失格
どう見ても決まってるな
シバターがガチで力入れてたら普通に折れてるやろ
k-1王者の安保も朝倉のジムの1年生三人にボロ負けしてたくらいだぞ
寝技は無理なのよまじで
フックで尻持ちだぞ
タックルで寝技されたならまだしも
レスリング上がりの太田は順調に勝ってるし、バックボーンが打撃より組み技系の方が有利なのかな
リオ銀太田忍TKO勝ち バックドロップから寝技「2Rかかってしまった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af81544fe7a016500012f725b70c3ea9beebdbef
https://www.sposoku.com/%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80%E3%83%BB%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%80%81%E7%B5%90%E6%9E%9C/rizin-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80-2020-2021-2022-2023-2024-2025-%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%80%81%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%80%81%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%80%81%E5%AF%BE%E6%88%A6/
RIZIN.33の速報、結果、試合順をここでお知らせします。
第1試合:三浦孝太 vs YUSHI|スペシャルワンマッチ66.0kg
〇三浦孝太 1R.TKO(サッカーボールキック) ×YUSHI
第2試合:★朝倉海 vs 瀧澤謙太|バンタム級トーナメント準決勝
〇朝倉海 判定3-0 ×瀧澤謙太
第3試合:★扇久保博正 vs 井上直樹|バンタム級トーナメント準決勝
〇扇久保博正 判定3-0 ×井上直樹
第4試合:元谷友貴 vs 金太郎|バンタム級トーナメント リザーブマッチ
〇元谷友貴 判定3-0 ×金太郎
第5試合:太田忍 vs 祖根寿麻|スペシャルワンマッチ61.0kg
〇太田忍 2R.TKO ×祖根寿麻
第6試合:★シバター vs 久保優太|スペシャルワンマッチ90.0kg
〇シバター 1R.一本勝ち ×久保優太
第7試合:皇治 vs YA-MAN|スペシャルワンマッチ62.0kg
×皇治 判定0-2 〇YA-MAN
詐欺師かwww
シバターはコラボせんほうがいいんちゃう
お出してくださいって何だよw
情報商材屋かよ(笑)
50万って高過ぎやろ
今のRIZINてこういう人の集まりなの?
身長190体重95のワイなら余裕で瞬殺やなww
ちな慶応卒
外資系なwww
お前なんてピストルで一発だよ
的がデカイぶんまず当たるだろうし
ああ、外資系ウーバーの配達なw
嘘つきは最弱
ガイジ系やん
久保はその野杁正明
に勝ってるんだよ・・・・
久保がK1最強なのは事実。
ボビーは「RIZINでシバター戦やりたかった」と本音ポロリ
竹原のジムに道場破りにやって来たボビー。暴行事件を反省して感情のコントロール
法を学んだというボビーは「何されても怒らない」と宣言しましたが、
竹原がビンタを食らわすと「おまえ、ふざけんなよ!」と激怒して乱闘。
「シバター逃げたらしいよ、おまえ根性なしか?」
これにボビーは「たぶん彼は(逃げ出すような)レベルじゃねえから」
とフォローしつつ、「でも、俺はやりたいって言ってたんだけど…」
と対戦に前向きだったことを告白しました。
シバターよコラボは危険な香りがするぞ
ヒカルに付き添いしてもらおう
所謂ヤベェやつだな
kubo7www

youtuberのシバターさんの勝利でした。年末に好感度を上げて年始から好感度を下げるスタイルですねわかります。