引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640770233/
1: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:30:33.78 ID:N91md2aqpNIKU
2: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:30:41.78 ID:N91md2aqpNIKU
ええ…
3: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:30:47.29 ID:N91md2aqpNIKU
高すぎるやろ…
5: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:08.08 ID:ytjTtRR40NIKU
外国人にしか需要がない店
6: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:17.22 ID:BX1EOEdipNIKU
ラーメンは庶民の食べ物やろがい
7: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:20.72 ID:KzGhwnv4dNIKU
あたまおかC
8: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:24.50 ID:fsgdgV5q0NIKU
普通天下一品行くよね
10: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:35.74 ID:SzbUXji1pNIKU
許せんわ
11: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:37.92 ID:C5U4MwpVdNIKU
しかもすくない
12: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:39.90 ID:PsPx0p080NIKU
すまん、さすがに魅力屋行くわ
13: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:41.93 ID:+Y7Oy3qtdNIKU
観光客もおらんなったのに需要あるんか?
14: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:44.15 ID:reK3aSXp0NIKU
博多三氣を見習え
828: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:14:59.27 ID:WqTQHd8V0NIKU
>>14
あそこ替え玉まだ10円なん?
あそこ替え玉まだ10円なん?
15: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:52.46 ID:A/VPhGUq0NIKU
流石にこれは払いたくないなぁ
16: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:54.56 ID:xGZSTaq5pNIKU
でもとんこつラーメンで唯一まともだしな
17: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:31:55.58 ID:kps3mbhl0NIKU
美味いからええやん
18: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:32:00.74 ID:Q6AqWSbo0NIKU
いくらくらいが妥当なのかね
447: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:53:05.29 ID:pKMLga4q0NIKU
>>18
とんこつなら700円くらいやろ
とんこつなら700円くらいやろ
20: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:32:03.10 ID:G3xmks1y0NIKU
千円からか
すげえ店になったなあ
すげえ店になったなあ
24: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:32:25.71 ID:lAG+abkN0NIKU
福岡県民よくこれでキレないな
32: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:32:54.21 ID:Q/bFn/FI0NIKU
>>24
福岡県民は食わないぞ
福岡県民は食わないぞ
357: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:47:38.30 ID:jItSlvlp0NIKU
>>24
行かへんからな
行かへんからな
755: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:10:45.02 ID:WqyPQ4dx0NIKU
>>357
普通に郊外店とかあるやん
普通に郊外店とかあるやん
25: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:32:35.62 ID:C5nO+fKa0NIKU
でもたまに食いたくなる
53: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:34:08.34 ID:5BpioyeF0NIKU
80: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:35:17.02 ID:Wo7cKo6Q0NIKU
>>53
博多天神なら500円で替え玉も1つ無料やぞ
博多天神なら500円で替え玉も1つ無料やぞ
180: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:39:23.84 ID:ZpLdyuw3aNIKU
>>80
最近博多天神値上げした
550円や
最近博多天神値上げした
550円や
60: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:34:23.77 ID:FkQmTVY6pNIKU
価格破壊してる福岡のとんこつラーメン業界ではなぜか1人勝ちしてる件
65: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:34:41.13 ID:IVSLq0YgrNIKU
福岡に似たようなのたくさんあるからな
元は小郡のラーメンやし
元は小郡のラーメンやし
71: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:35:03.41 ID:EkxcCXfE0NIKU
一風堂とかも高い
86: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:35:28.62 ID:exKkhMJqaNIKU
外国人「これで10ドル?やっす!」
日本人「高くて食べられないよ…」
こういう未来がすぐそこまで来てるんやで
806: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:13:50.68 ID:VX0PuXeA0NIKU
>>86
いやもうすでに来てたやろ
コロナで外国人が日本に来られなくなって
そういう現実が見えなくなったけど
いやもうすでに来てたやろ
コロナで外国人が日本に来られなくなって
そういう現実が見えなくなったけど
88: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:35:29.21 ID:mpm4GQQZ0NIKU
100: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:36:02.53 ID:GE8/H0JCrNIKU
602: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:03:08.45 ID:RnAJ0agA0NIKU
>>100
食券デカすぎるやろ
食券デカすぎるやろ
104: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:36:07.70 ID:dQBSsoo/0NIKU
貧乏人ばっかでワロタ
105: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:36:09.06 ID:iVCjvgc2aNIKU
風龍でええわ
123: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:37:00.67 ID:G0I720tv0NIKU
博多ラーメンは280円やぞ
膳を食え
膳を食え
125: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:37:06.90 ID:k4TxxC8KMNIKU
この前一蘭行ったんやが替え玉前提の量やったわ
152: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:38:13.32 ID:CDARFa+y0NIKU
>>125
これな
元から普通のラーメン屋の半玉みたいな麺の量で替え玉設定するなよって思う
これな
元から普通のラーメン屋の半玉みたいな麺の量で替え玉設定するなよって思う
181: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:39:25.63 ID:ooMI/Kyl0NIKU
>>152
そんなこと言うけど長浜からの替え玉の流れ自体そういうもんやし
そんなこと言うけど長浜からの替え玉の流れ自体そういうもんやし
137: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:37:33.02 ID:jZJOwZADMNIKU
138: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:37:35.66 ID:J6c1DDiddNIKU
一蘭食べてる外人に山岡家教えてあげたいわ
143: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:37:47.29 ID:4CzOl8MD0NIKU
家系は650円でライスおかわり無料やぞ
151: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:38:12.96 ID:uUOwG43bdNIKU
正直二郎系のがおいしいと思う
153: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:38:14.37 ID:BqEhLHBs0NIKU
福岡県民の前で一蘭の悪口言ったら殴られるぞ
171: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:39:06.97 ID:Wo7cKo6Q0NIKU
>>153
「一蘭は福岡第一店舗が既に潰れて無い」ってのが福岡県民の自慢やぞ
「一蘭は福岡第一店舗が既に潰れて無い」ってのが福岡県民の自慢やぞ
193: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:40:08.91 ID:fyjcsL0G0NIKU
>>171
自慢になるのか?
自慢になるのか?
218: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:41:03.93 ID:Wo7cKo6Q0NIKU
>>193
福岡県民はもっと安くてうまい味を知ってるからな
正しい自慢だと思う
福岡県民はもっと安くてうまい味を知ってるからな
正しい自慢だと思う
247: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:42:07.58 ID:3LLlyJ4J0NIKU
>>218
一蘭より安い店はそこらにあるけど一蘭美味い店は福岡にはそうそうねーよ
一蘭より安い店はそこらにあるけど一蘭美味い店は福岡にはそうそうねーよ
158: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:38:30.21 ID:XbS4gF3n0NIKU
金龍でよくね
159: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:38:31.85 ID:q3GNfLQ60NIKU
外国観光客減ったからな
客単価上げるしかない
どうせ相場知らんからそれでも払ってくれるやろし
客単価上げるしかない
どうせ相場知らんからそれでも払ってくれるやろし
175: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:39:12.44 ID:PjxCaQGHdNIKU
179: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:39:22.17 ID:GAj6V48zdNIKU
高い高いってアホちゃうか
いまだに大行列なんやからそら値上げするやろ
価値に合ってるんや
もし高いと感じるならお前は顧客じゃない
いまだに大行列なんやからそら値上げするやろ
価値に合ってるんや
もし高いと感じるならお前は顧客じゃない
208: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:40:40.75 ID:LI/ne5kP0NIKU
ワイの行きつけの愚直もついに値上げや
297: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:44:46.67 ID:ZpLdyuw3aNIKU
>>208
中板橋の愚直?
値上げしたんか
中板橋の愚直?
値上げしたんか
325: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:45:50.52 ID:LI/ne5kP0NIKU
>>297
店主がTwitterで申し訳なさそうに言ってた
来年から上がる
2005年頃〜現在まで日本屈指の豚骨ラーメンが650円、替え玉百円(学生無料)だったのがむしろおかしい
店主がTwitterで申し訳なさそうに言ってた
来年から上がる
2005年頃〜現在まで日本屈指の豚骨ラーメンが650円、替え玉百円(学生無料)だったのがむしろおかしい
339: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:46:40.45 ID:ZpLdyuw3aNIKU
>>325
しゃーない
愚直うまいからすこやけど中板橋から割と歩くのがなあ
しゃーない
愚直うまいからすこやけど中板橋から割と歩くのがなあ
243: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:41:49.84 ID:q3GNfLQ60NIKU
一蘭
一風堂
天神
風龍
じゃんがら
一風堂
天神
風龍
じゃんがら
どれがいいんや
250: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:42:12.71 ID:WHTIwSE80NIKU
>>243
ワイは一風堂が好きや
ワイは一風堂が好きや
256: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:42:36.20 ID:3YMohb0IFNIKU
>>243
このスレの面倒臭そうな客がおらんのが一蘭や
このスレの面倒臭そうな客がおらんのが一蘭や
272: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:43:32.14 ID:VVmYTqIh0NIKU
>>243
その中なら天神が一番好き
その中なら天神が一番好き
255: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:42:34.43 ID:Jp6OMR8b0NIKU
268: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:43:18.41 ID:EB4iGFki0NIKU
>>255
ジジイばっかやな😩
ジジイばっかやな😩
292: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:44:18.34 ID:Jpa830sc0NIKU
>>255
40代以上普通におるんやな
40代以上普通におるんやな
303: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:45:03.84 ID:UREdGzmtdNIKU
>>255
なんJ老人会
なんJ老人会
488: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:56:02.40 ID:m0Bu+0Cq0NIKU
>>255
おっちゃんやん
おっちゃんやん
258: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:42:44.71 ID:4tfJ0gR40NIKU
ラーメンの値段に関しては業界がおかしいと言える
これぐらいが妥当
これぐらいが妥当
263: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:42:57.25 ID:XGfkf/TvdNIKU
なんかもうマジで天一でいいよな
天一が替え玉始めたらもう一蘭終わると思う
天一が替え玉始めたらもう一蘭終わると思う
493: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:56:38.15 ID:eTphM0O40NIKU
>>263
天一と一蘭って全く別の食べ物やろ
天一と一蘭って全く別の食べ物やろ
274: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:43:34.67 ID:3mRm7Q6C0NIKU
382: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:48:53.88 ID:gZJBQz8u0NIKU
>>274
動画見たことないけどこんな荒っぽい言葉使いするんやな
動画見たことないけどこんな荒っぽい言葉使いするんやな
416: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:50:44.46 ID:SrO5LHCYpNIKU
>>382
普段はもっと丁寧だし貶すことも少ないから
福岡にあわせたイメージでしょ
普段はもっと丁寧だし貶すことも少ないから
福岡にあわせたイメージでしょ
293: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:44:28.17 ID:iklMKHlh0NIKU
来来亭いくわ
317: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:45:35.79 ID:Jp6OMR8b0NIKU
566: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:00:22.07 ID:0aCfBLdIdNIKU
>>317
ワイは白身魚フライ定食にタルタル付けてもらうパターンや
ワイは白身魚フライ定食にタルタル付けてもらうパターンや
294: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:44:33.69 ID:chBd1SAgaNIKU
せい家
500円です
替え玉100円です
味も良いです
500円です
替え玉100円です
味も良いです
330: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:46:12.03 ID:EdtC/j5Y0NIKU
379: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:48:45.63 ID:ry4OyZjB0NIKU
1000円って金持ちの食事やんけ
380: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:48:50.08 ID:sYXhpgqH0NIKU
アメリカみたいに一杯2000円になる日が近づいている
しかし日本では賃金が上がらない
しかし日本では賃金が上がらない
394: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:49:21.04 ID:BKZQFz79dNIKU
406: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:50:15.86 ID:CprgMhYK0NIKU
わい久留米
丸星によく行く
丸星によく行く
437: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:52:40.62 ID:IVSLq0YgrNIKU
>>406
ええなぁ
久留米ラーメン以外も何でも美味いよな
ええなぁ
久留米ラーメン以外も何でも美味いよな
426: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:52:01.65 ID:6alfH4uR0NIKU
【急募】北九州でうまいラーメン屋
456: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:53:38.10 ID:O/cQzBO20NIKU
>>426
魚町に一蘭があるだろ
それか寿司とラーメンが一緒に食える店
魚町に一蘭があるだろ
それか寿司とラーメンが一緒に食える店
474: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:54:58.47 ID:6alfH4uR0NIKU
>>456
一蘭うまくないやん 高いだけ 他に知らん?
一蘭うまくないやん 高いだけ 他に知らん?
523: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:58:25.18 ID:O/cQzBO20NIKU
>>474
四方平
ラーメンセットが寿司付きなのが面白い
味は個人の好みやから同じ店に行かないようにしてればそのうち北九州でも当たりを引くやろ
四方平
ラーメンセットが寿司付きなのが面白い
味は個人の好みやから同じ店に行かないようにしてればそのうち北九州でも当たりを引くやろ
552: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:59:55.70 ID:NK0mw4wzpNIKU
>>426
黒門ラーメン
まあ北九州の端っこやから行くこと無いやろけど
黒門ラーメン
まあ北九州の端っこやから行くこと無いやろけど
576: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:01:16.56 ID:Ax93JnPA0NIKU
>>426
月天まじおすすめ
月天まじおすすめ
624: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:04:41.38 ID:6alfH4uR0NIKU
>>576
よさげやな 場所も勝山公園の近くやし行ってみるわ
よさげやな 場所も勝山公園の近くやし行ってみるわ
642: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:05:25.56 ID:Ax93JnPA0NIKU
>>624
せやで
ただ人くっそおおいから
11時半くらいにいくといいで
せやで
ただ人くっそおおいから
11時半くらいにいくといいで
446: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:53:03.35 ID:mMAWNe4c0NIKU
449: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:53:12.19 ID:j+D42lva0NIKU
457: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:53:44.13 ID:D8FV4gTT0NIKU
>>449
寿命がゴリゴリ削られそう
寿命がゴリゴリ削られそう
467: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:54:24.61 ID:Wo7cKo6Q0NIKU
>>449
博多とんこつに背脂ぶちまけるの珍しくない?
博多とんこつに背脂ぶちまけるの珍しくない?
499: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:56:52.62 ID:pdZIdgBAdNIKU
>>449
こういう無鉄砲系って福岡民はイケるん?
こういう無鉄砲系って福岡民はイケるん?
509: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:57:36.10 ID:3LLlyJ4J0NIKU
>>499
大牟田にあるけど熊本の文龍のほうが美味い
大牟田にあるけど熊本の文龍のほうが美味い
503: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:57:15.99 ID:U2SS5d/P0NIKU
>>449
二階から麺でも投げたんか?
二階から麺でも投げたんか?
462: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:54:04.41 ID:r0dHH33i0NIKU
驚くけど先週とかも新宿で普通に並んでるんよな
貧乏人とミドルクラス以上が乖離してきてるんちゃう?
469: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:54:34.87 ID:SyXiKZIarNIKU
>>462
なんJにいる貧乏人が食えなくなって騒いでるだけやね
なんJにいる貧乏人が食えなくなって騒いでるだけやね
495: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:56:41.77 ID:p6KTICUSdNIKU
>>462
これはガチ
これはガチ
地方は総貧乏人化してるからよく見えんけど、東京やと二極化してるのがよくわかる
481: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:55:42.32 ID:YhVGRbkypNIKU
ラーメン西海好きな奴おらん?
501: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:57:00.85 ID:CprgMhYK0NIKU
>>481
すきやで
東京競馬場行った時に食った
すきやで
東京競馬場行った時に食った
510: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:57:37.66 ID:+EM9Y+BW0NIKU
720: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:09:01.24 ID:NqxwqUQKaNIKU
>>510
井脇ノブ子ラーメン?
井脇ノブ子ラーメン?
538: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:59:12.80 ID:NK0mw4wzpNIKU
一蘭2回ぐらいしか食ったことないんやけど大して美味くもないのに高いし人がなんで入るのか分からんわ
王将のラーメンよりは美味いけどってレベルやろ
王将のラーメンよりは美味いけどってレベルやろ
567: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:00:39.63 ID:CDARFa+y0NIKU
>>538
チャイニーズ観光客に何故か大人気
混んでる店なんて8割くらい観光客
チャイニーズ観光客に何故か大人気
混んでる店なんて8割くらい観光客
589: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:02:19.54 ID:tOIBrcJd0NIKU
>>567
都心は欧米からの客ばかりだし
お前の地元は中国人観光客ばかりなんだろ
都心は欧米からの客ばかりだし
お前の地元は中国人観光客ばかりなんだろ
548: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 18:59:42.49 ID:Jda0RF2CMNIKU
562: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:00:18.22 ID:TAsA5cpdMNIKU
>>548
でも味薄いし家系の下位互換やん
でも味薄いし家系の下位互換やん
570: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:00:48.56 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>562
味覚障害か何か?
味覚障害か何か?
583: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:01:54.63 ID:4WfNAmHXaNIKU
>>570
バカにしてるわけではないけど福岡でしかラーメン食べたことないやつはマジで羨ましいわ
バカにしてるわけではないけど福岡でしかラーメン食べたことないやつはマジで羨ましいわ
625: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:04:41.85 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>583
こういうアスペってどうやって普段生活しとるんだろ?
こういうアスペってどうやって普段生活しとるんだろ?
615: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:03:57.95 ID:WS/IiQ8/aNIKU
>>570
悔しそう
悔しそう
571: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:00:51.64 ID:IFoXxMTmdNIKU
>>548
これが適正価格だよなぁ
これが適正価格だよなぁ
590: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:02:30.16 ID:FXFwtCTr0
>>548
スガキヤのが上やな
スガキヤのが上やな
600: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:03:01.68 ID:GA/UIfBJ0NIKU
>>548
なお臭いだけでスープ薄いし不味い模様
なお臭いだけでスープ薄いし不味い模様
640: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:05:20.52 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>600
まともな食育受けてないバカってかわいそすぎるやろ
全部お母さんが悪いわな、お前は悪くないよ
まともな食育受けてないバカってかわいそすぎるやろ
全部お母さんが悪いわな、お前は悪くないよ
558: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:00:13.21 ID:acVeuouUHNIKU
大砲か長浜屋行くから無関係や🤗
572: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:00:56.60 ID:CprgMhYK0NIKU
574: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:01:09.44 ID:sEfpj1Mm0NIKU
593: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:02:35.20 ID:pSaI5uo/0NIKU
599: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:03:00.87 ID:Ax93JnPA0NIKU
604: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:03:22.97 ID:3/rlFG/X0NIKU
>>599
おーいいね
おーいいね
649: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:05:36.90 ID:6alfH4uR0NIKU
>>599
どこよ?行くわ
どこよ?行くわ
663: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:06:17.02 ID:Jda0RF2CMNIKU
676: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:06:54.78 ID:Ax93JnPA0NIKU
>>663
うまそうやなー
うまそうやなー
717: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:08:55.47 ID:WS/IiQ8/aNIKU
>>663
レベルひっくいなー
レベルひっくいなー
728: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:09:40.77 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>717
お前の価値は350円もないやろ
戦後のラーメンレベルにも達してへんからね
お前の価値は350円もないやろ
戦後のラーメンレベルにも達してへんからね
744: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:10:16.66 ID:WS/IiQ8/aNIKU
>>728
効いてて草
効いてて草
768: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:11:12.28 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>744
あ、図星つかれたから逃げた。
あ、図星つかれたから逃げた。
773: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:11:54.89 ID:WS/IiQ8/aNIKU
>>768
イライラで草
イライラで草
784: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:12:35.18 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>773
めっちゃ怒ってもうてるやん…
そこまでイライラせんとってなー。
リラックス、リラックスや(ニッコリ
めっちゃ怒ってもうてるやん…
そこまでイライラせんとってなー。
リラックス、リラックスや(ニッコリ
807: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:13:57.10 ID:WS/IiQ8/aNIKU
>>784
必死で草
必死で草
829: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:15:00.42 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>807
いやもうそこまで顔真っ赤にされたら逆に誤りたくなってもうてまうやん…
そこまで君を追い詰めてしまったことに謝らせてほしい!
いやもうそこまで顔真っ赤にされたら逆に誤りたくなってもうてまうやん…
そこまで君を追い詰めてしまったことに謝らせてほしい!
835: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:15:27.37 ID:WS/IiQ8/aNIKU
>>829
ブチ切れてて草
ブチ切れてて草
844: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:16:03.71 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>835
そんなに怒らない。
短気は損気やで!
そんなに怒らない。
短気は損気やで!
761: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:11:02.26 ID:UfIuny7jpNIKU
>>728
横からだがなんでそんなキレてんだよ
横からだがなんでそんなキレてんだよ
770: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:11:41.54 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>761
レベル低いやつがイキってたら潰したなるやん(笑)
レベル低いやつがイキってたら潰したなるやん(笑)
616: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:03:59.43 ID:17QUz0iJ0NIKU
675: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:06:54.21 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>616
久居のやつやら
久居のやつやら
794: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:13:07.26 ID:17QUz0iJ0NIKU
>>675
せや
せや
816: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:14:16.24 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>794
博多まで来い。
ガチのくっせえラーメン連れてったる。
博多まで来い。
ガチのくっせえラーメン連れてったる。
856: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:16:48.57 ID:17QUz0iJ0NIKU
>>816
ちょっと遠いわね
ちょっと遠いわね
871: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:17:24.33 ID:Jda0RF2CMNIKU
>>856
確かフェリーが空港まで出てるやら
空港から博多まで来い。
確かフェリーが空港まで出てるやら
空港から博多まで来い。
647: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:05:33.62 ID:R0b8dxqrdNIKU
すまん
最強のラーメンチェーン店は「うま屋」でええか?
最強のラーメンチェーン店は「うま屋」でええか?
661: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:06:12.79 ID:Ol1jO76iaNIKU
>>647
どこやそれ
どこやそれ
708: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:08:27.15 ID:R0b8dxqrdNIKU
725: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:09:26.52 ID:oHQ+iQVr0NIKU
>>708
スガキヤはラーメンが食える甘味処やぞ
ゴミとか言うな
スガキヤはラーメンが食える甘味処やぞ
ゴミとか言うな
711: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:08:44.85 ID:nS2zNVIPdNIKU
>>647
日高屋だろ
日高屋だろ
681: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:07:02.93 ID:17QUz0iJ0NIKU
693: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:07:37.45 ID:3LLlyJ4J0NIKU
>>681
最初から高菜とか紅生姜入っとるの嫌やわ
最初から高菜とか紅生姜入っとるの嫌やわ
704: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:08:09.86 ID:UfIuny7jpNIKU
>>693
入れないでと注文したらいいのでは?
入れないでと注文したらいいのでは?
719: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:08:58.58 ID:17QUz0iJ0NIKU
>>693
別々やで
ワイが入れるの好きなんや
別々やで
ワイが入れるの好きなんや
687: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:07:21.62 ID:lEgKOVlD0NIKU
712: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:08:45.25 ID:SgX5KiKk0NIKU
>>687
これうまい
これうまい
757: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:10:46.90 ID:VVmYTqIh0NIKU
>>687
スガキヤまた食べたい
関東に戻ってきてくれ
スガキヤまた食べたい
関東に戻ってきてくれ
771: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:11:54.07 ID:EC8mOYN0rNIKU
772: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:11:54.72 ID:6alfH4uR0NIKU
818: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:14:24.63 ID:CPoUdP9V0NIKU
>>772
なんて店や?
なんて店や?
848: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:16:22.27 ID:6alfH4uR0NIKU
>>818
ちゅるるちゅーらって店 一見ラーメン屋には見えない 場所は徳力嵐山口駅のちょい先 322号線沿い ワークマンの前あたり
ちゅるるちゅーらって店 一見ラーメン屋には見えない 場所は徳力嵐山口駅のちょい先 322号線沿い ワークマンの前あたり
785: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:12:37.95 ID:ak1AKn4h0NIKU
田中商店とかいう隣の公園からして臭い匂い漂ってる豚骨ラーメンが一番うまいよ
788: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:12:47.93 ID:Iy2L0X14aNIKU
802: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:13:37.54 ID:6alfH4uR0NIKU
>>788
名古屋と言えば台湾ラーメンやな 一回本場の食ってみたい
名古屋と言えば台湾ラーメンやな 一回本場の食ってみたい
850: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:16:28.89 ID:IKdPWBR5dNIKU
>>802
味仙って店が元祖だったような
味仙って店が元祖だったような
809: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:14:00.94 ID:Kx1DKZDxdNIKU
>>788
少し前食ったけどここのが圧倒的に美味いな
替え玉も100円だったと思う
少し前食ったけどここのが圧倒的に美味いな
替え玉も100円だったと思う
826: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:14:56.02 ID:Iy2L0X14aNIKU
>>809
替え玉100円ワンコインなのはほんといい
替え玉100円ワンコインなのはほんといい
824: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:14:49.27 ID:gR2npCJ80NIKU
【急募】川崎でうまいとんこつラーメン
845: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:16:12.41 ID:RSgfGNsVdNIKU
>>824
暖暮とガッキくらいだな
暖暮とガッキくらいだな
827: 風吹けば名無し 2021/12/29(水) 19:14:57.41 ID:U385SUZw0NIKU
ワイ幸楽苑とか日高屋のノーマル中華そば好きなんやけどウマない?

やまつみ:
普段、日高屋の野菜たっぷりタンメンか、せい家の醤油ラーメン(細めん)or味噌ラーメン(太麺)+ネギ飯セットでおなかパンパンですよ。日本はとにかくラーメン屋が沢山あって幸せだよね。学生の時はラーメンは680円までと決めてたけど最近は1000円までなら抵抗なく出せるようになりました。