引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639652152/
1: 記憶たどり。 ★ 2021/12/16(木) 19:55:52.73 ID:q7Kj5TX39
https://nordot.app/844165433745555456?c=39550187727945729
自民党が、来年夏の参院選比例代表候補として、「ラブひな」「魔法先生ネギま!」など
美少女ラブコメディーのヒット作で知られる漫画家赤松健氏(53)の擁立を調整していることが分かった。
若者世代に知名度の高い候補の擁立で集票拡大を狙う。複数の党関係者が16日、明らかにした。
遠藤利明選対委員長は9日、党本部で赤松氏と面談し、立候補の意思を確認した。
関係者によると、来週にも決定予定の第2次公認で、赤松氏の公認を発表する見通しだという。
赤松氏は、漫画やアニメ分野での過度な表現規制に反対する活動を展開。
2016年設立の「表現の自由を守る会」で最高顧問を務めている。
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 20:32:31.64 ID:UZ07wCTs0
>>1
ラブひな世代って30代じゃないのか?
若者??
ラブひな世代って30代じゃないのか?
若者??
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 20:33:32.00 ID:SPgqf4gM0
>>168
この国は40代でも若者気取ってるから
この国は40代でも若者気取ってるから
574: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 22:25:20.26 ID:vZ4a6kGt0
>>329
今の週刊少年マガジンはハーレム物多数だけとな
今の週刊少年マガジンはハーレム物多数だけとな
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:17:29.89 ID:6Ln1GZEc0
>>1
ラブひな」「魔法先生ネギま!」など美少女ラブコメディー
ラブひな」「魔法先生ネギま!」など美少女ラブコメディー
馬鹿じゃねーの
こんな萌え漫画家が票取れる訳ねーだろw
ネットばっかやってるから現実見えてねーのか?
394: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:18:23.51 ID:BuU9x2JE0
>>389
表現規制と戦う!の一点張りで当選した奴が既におるからな
なお、当選しても何もしていない模様
表現規制と戦う!の一点張りで当選した奴が既におるからな
なお、当選しても何もしていない模様
406: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:22:29.86 ID:KF9P0TKe0
>>389
まあどストライク層は30~40代で人口多い層に知名度高そうではある
まあどストライク層は30~40代で人口多い層に知名度高そうではある
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:25:58.05 ID:6Ln1GZEc0
>>1
もう20年も経ってんだよ?
世代も交代してる。オタクだったらみんなお前の味方してくれると思ってんのか?
若い奴は案外お前のこと知らないよ。
いくら可愛いキャラだからっておっさん向けのキャラだと分かったら萌えないんだよ
あと読者で結婚してる奴はもう中高生の子供とかおるでしょ
本当に票取れると思ってんのか?
20年の時間は人を変えるぞ
もう20年も経ってんだよ?
世代も交代してる。オタクだったらみんなお前の味方してくれると思ってんのか?
若い奴は案外お前のこと知らないよ。
いくら可愛いキャラだからっておっさん向けのキャラだと分かったら萌えないんだよ
あと読者で結婚してる奴はもう中高生の子供とかおるでしょ
本当に票取れると思ってんのか?
20年の時間は人を変えるぞ
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:27:14.73 ID:P7ZwI/hV0
>>417
ネギまも当ててる
ネギまも当ててる
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:29:41.76 ID:r+cDiEPB0
>>1
連載終わらせたのはこのためか
連載終わらせたのはこのためか
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:57:43.51 ID:NhVelgyV0
>>1
自民が表現の自由大賛成派になるならいいよ
自民が表現の自由大賛成派になるならいいよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 19:56:52.31 ID:0xjSg+s90
ラブひなって、面白いの?
どうなのさ?
どうなのさ?
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 19:59:24.92 ID:nHTgjUDM0
>>4
メチャクチャ面白い
メチャクチャ面白い
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 20:32:37.93 ID:b/wLyQRX0
>>4
典型的なラブコメだから合うか合わないかは人次第
俺のオタク人生はラブひなからだった
典型的なラブコメだから合うか合わないかは人次第
俺のオタク人生はラブひなからだった
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 20:39:49.17 ID:fW/cvvaI0
>>4
ラブひなだけは面白かった
ラブひなだけは面白かった
391: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:17:56.69 ID:kRUk+Vds0
>>4
あんまり覚えてないけど関西弁のきつねちゃんが可愛かった気がする
あんまり覚えてないけど関西弁のきつねちゃんが可愛かった気がする
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:30:18.32 ID:P29nc6rG0
>>391
むつみ派だった俺もキツネは認めざるを得ない
むつみ派だった俺もキツネは認めざるを得ない
499: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:54:32.14 ID:Ttccm8zH0
>>4
吐き気のするつまらなさ
吐き気のするつまらなさ
505: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:57:44.34 ID:5scEbOhP0
>>499
立憲共産党は何でオタク捨ててフェミニスト側に付いたんだ?
氷河期すてて竹中平蔵と移民、難民受け入れやってただろ。何が外国人を受け入れろだよ。
賃下げ競争で氷河期が何て言われてるか知ってるか?お前の代わりはいくらでもいるだぞ。
立憲共産党は何でオタク捨ててフェミニスト側に付いたんだ?
氷河期すてて竹中平蔵と移民、難民受け入れやってただろ。何が外国人を受け入れろだよ。
賃下げ競争で氷河期が何て言われてるか知ってるか?お前の代わりはいくらでもいるだぞ。
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 21:58:23.26 ID:vZ4a6kGt0
>>4
まあおもろいな
俺はしのぶ派だが、素子も後から人気出てきたな
メインヒロインのアスカ似の暴力女はあれだがw
まあおもろいな
俺はしのぶ派だが、素子も後から人気出てきたな
メインヒロインのアスカ似の暴力女はあれだがw
621: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 22:42:43.47 ID:npVA4D8A0
>>507
おれはしのぶさんもいいけど
ランちゃんもすき
おれはしのぶさんもいいけど
ランちゃんもすき
631: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 22:48:55.06 ID:vZ4a6kGt0
>>621
そのしのぶは別のだろw
しかしそっちのしのぶも好きだわ
そのしのぶは別のだろw
しかしそっちのしのぶも好きだわ
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:42.41 ID:qv8IlaLl0
>>4
古いがその前のAIとまも名作。
古いがその前のAIとまも名作。
600: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 22:33:55.11 ID:TNFz0eMM0
>>4
当時は結構熱狂して読んでた。
回収する気のない伏線を張りまくるだけ張りまくって
読者に論争させて盛り上げさせたいだけだったと気づくまでは。
当時は結構熱狂して読んでた。
回収する気のない伏線を張りまくるだけ張りまくって
読者に論争させて盛り上げさせたいだけだったと気づくまでは。
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 19:59:01.21 ID:EXnteftC0
漫画の表現の自由とか言いつつ
やたらと自民と仲良くしてんなと思ってたけど
やっぱりこうなったな
やたらと自民と仲良くしてんなと思ってたけど
やっぱりこうなったな
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 20:20:20.95 ID:cRsvXxJe0
>>10
それが正解だろ。
野党支持しても政策にほとんど影響ないだろうし。
それが正解だろ。
野党支持しても政策にほとんど影響ないだろうし。
敵の意見なんざ、与党だろうが野党だろうが耳を貸さない。
支持者とか味方有力者じゃないと意味がない。
漫画家とか編集とかの実務者が、「政府が悪い」というだけで
自己満足してても意味がない。
単に無能な野党が見放されただけ。
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 20:25:05.46 ID:D+vkgUkn0
>>10
表現規制に関しては立憲共産より自民の方が
この人の思想に近いんだから当然だろ
表現規制に関しては立憲共産より自民の方が
この人の思想に近いんだから当然だろ
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 20:26:40.06 ID:HCToBJ6E0
>>10
その代わり
映像と画像の所持が
生贄にされた形になった
すなわち
映像画像の所持は規制された
憲法違反なんだけどね
その代わり
映像と画像の所持が
生贄にされた形になった
すなわち
映像画像の所持は規制された
憲法違反なんだけどね
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 20:55:58.46 ID:c/onL7NY0
>>10
最も合理的な選択やんけ
最も合理的な選択やんけ
512: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:18.17 ID:1HsIRwZW0
>>10
日本の方針変えようと考えてるなら正しい道でしょ
日本の方針変えようと考えてるなら正しい道でしょ

やまつみ:
赤松先生の漫画は一度も読んだことはないワイでも、知ってるぐらい知名度は高いんじゃないだろうか?著作権やら不法ダウンロード関連で戦ってる漫画家というイメージがある。海外でも人気の漫画家らしいね。反自民は漫画とか攻撃してきて政治に関心のないワイらと全面戦争になりそうな未来が見えるよね。