引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639290859/
1: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:34:19.78 ID:gOdUe6RN01212
2: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:34:30.99 ID:gOdUe6RN01212
参考になるわ
4: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:34:47.03 ID:bFhhnUvjM1212
ご機嫌な朝食
5: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:35:06.69 ID:gOdUe6RN01212
ちゃんとビタミン取ってて偉い
7: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:35:20.00 ID:05jOhTQ901212
わかもと よしっ
9: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:35:43.92 ID:pC9wv6Ii01212
カツオのキャラメルほんま気になる定期
145: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:45:36.50 ID:wM/hf6+qd1212
>>9
甘辛煮から水分を抜いて保存性を良くしたやつやなたぶん
甘辛煮から水分を抜いて保存性を良くしたやつやなたぶん
10: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:35:52.86 ID:/jKRPzgcM1212
タンパク質
ビタミン
糖質
ビタミン
糖質
バランスいいな
さすがや
脂質も少し欲しいが
12: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:36:25.69 ID:H6JlNm/q01212
荷物多すぎない?
16: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:36:35.91 ID:/NdW14Ksa1212
スコップの上にある🦀はなんなんや
41: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:38:30.20 ID:C3JNXu45d1212
>>16
草
たしかにそう見えるけど十徳ナイフやろ
草
たしかにそう見えるけど十徳ナイフやろ
44: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:38:56.37 ID:/NdW14Ksa1212
>>41
草、よく見たらそうやった
草、よく見たらそうやった
19: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:36:52.00 ID:qDHCDXEd01212
オイオイオイ
23: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:37:22.53 ID:YcFN51Yw01212
この頃のバキが1番性格いいよな
89: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:41:58.50 ID:nq+jUQuJ01212
>>23
友情育んだガイアはボコボコにされて夜叉猿は首チョンパやぞ
親父が悪いわ
友情育んだガイアはボコボコにされて夜叉猿は首チョンパやぞ
親父が悪いわ
24: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:37:24.32 ID:MK50ruHi01212
こういう準備シーンとか装備シーンが好き
25: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:37:25.32 ID:9iCV5FdZ01212
生粋のグルメ漫画
26: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:37:27.64 ID:rPvVt2w9p1212
まぁ現地ではこいつらに目もくれず猪の燻製食うんですけどね
30: 鰹キャラメルとはなんなのか定期 2021/12/12(日) 15:37:42.74 ID:ShE8jXr5r1212
104: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:42:25.88 ID:3EHEmA5B01212
>>30
すっげぇ食ってみたいな
まぁ期待外れの味なんだろうけど
すっげぇ食ってみたいな
まぁ期待外れの味なんだろうけど
35: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:37:54.12 ID:zhKWIIWG01212
玄米と大麦と小麦を混ぜたやつってどうやって食うんや?
58: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:39:52.59 ID:p0FCVvZA01212
>>35
お粥くらいまで煮る
お粥くらいまで煮る
42: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:38:30.51 ID:49ejlDAV01212
こんなシーンあったっけ
何巻?
何巻?
91: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:42:04.45 ID:bHP6FahK01212
>>42
たしか夜叉猿らへんの話やろ
たしか夜叉猿らへんの話やろ
50: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:39:30.25 ID:CsS7LQ1d01212
タフ未満のゴミ漫画
81: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:41:32.59 ID:KeWVYxVUa1212
>>50
チーズ牛丼好きそう
チーズ牛丼好きそう
150: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:45:48.06 ID:IP+Frb6Ep1212
>>50
この頃を叩くのは無理がある
この頃を叩くのは無理がある
53: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:39:36.43 ID:FGIQrorip1212
鰹のキャラメルって魚甘辛く煮詰めて乾燥してサイコロ状にしてあるアレやろ
118: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:43:19.38 ID:FGIQrorip1212
>>85
カツオは低脂肪高タンパクやしカロリー多いし食べやすいし保存効くしええんちゃう
カツオは低脂肪高タンパクやしカロリー多いし食べやすいし保存効くしええんちゃう
120: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:43:20.34 ID:gU98Kg4701212
>>85
単にタンパク質やろ
プロテインは高いという謎の設定
単にタンパク質やろ
プロテインは高いという謎の設定
114: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:43:04.13 ID:+bn/ieuwd1212
>>53
ツナピコな
ツナピコな
133: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:44:01.00 ID:sLU7NwFLd1212
>>114
聞き覚えなかったわさんきゅー
聞き覚えなかったわさんきゅー
69: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:40:57.17 ID:8qAnysCd01212
🦀コンニチワ
73: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:41:04.44 ID:QI2ADQlM01212
105: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:42:26.43 ID:/NdW14Ksa1212
>>73
これの製作過程を外伝でやって欲しい
これの製作過程を外伝でやって欲しい
106: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:42:30.51 ID:7fv+TutL01212
>>73
どうやって入ったんやろな他の登場はわかるんだけど
どうやって入ったんやろな他の登場はわかるんだけど
86: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:41:57.88 ID:5t6ojh7u01212
92: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:42:04.85 ID:DpalBc0Tr1212
わかもとはマッスル北村も飲んでた
太りにくい体質の人でも太れるらしい
太りにくい体質の人でも太れるらしい
122: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:43:23.51 ID:p0FCVvZA01212
127: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:43:48.68 ID:RlIx1c8U01212
初期勇次郎
・町中のジム乗り込んで一般人ボコる
・レストランで犬食い
・猿相手に流血
・独歩にビビって鬼だす
・鎬昂昇に握力で負ける
・麻酔銃で昏倒
・町中のジム乗り込んで一般人ボコる
・レストランで犬食い
・猿相手に流血
・独歩にビビって鬼だす
・鎬昂昇に握力で負ける
・麻酔銃で昏倒
なお回想では銃持った兵士や戦車相手に素手で勝つ模様
129: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:43:54.99 ID:cmfNGhlq01212
山行く必要ある?
136: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:44:14.82 ID:JipJagzX01212
ガイアが勇次郎と並ぶとされていた時代
138: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:44:18.88 ID:MzoSVkgUd1212
紐切りの時点で言うほど現実路線か?
166: 風吹けば名無し 2021/12/12(日) 15:47:30.93 ID:fcYWlB0L01212

やまつみ:
まじで面白い漫画なんで読んだことない人は是非。