Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

つるの剛士 5人の子供全員「10万円給付」対象 「もらえない」「賛成できない」と持論を述べる。給付金問題。

リーベイツお友達紹介キャンペーン

引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639280363/

1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/12/12(日) 12:39:23.29 ID:CAP_USER9
12/12(日) 11:35
スポニチアネックス

つるの剛士 5人の子供全員「10万円給付」対象 「もらえない」「賛成できない」悩ましげな理由

 タレントのつるの剛士(46)が12日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。政府が新型コロナウイルスの経済対策として実施する、18歳以下への10万円相当の給付について言及した。

 5人の子供を持つ、つるのは「18歳以下ばかり。もらえないです」と悩ましげ。

 その理由として「増税でかえってくるんで、最後。税金でかえってくるものを、選挙終わった後にバーッてやってる感じが…。もちろん助かる人もいっぱいいるとは思うけど、結局税金でかえってきて大変になるのは次の世代の子たちだよなって思っちゃうと。一瞬はいいかもしれないけど、かえって後で大変になるので、こういうバラマキみたいなのは僕はあんまり賛成できない。そもそもこういうのってどうなのって思っちゃう」と、子供や孫の世代の負担を考えると安易に賛成はできないと意見を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57afad38b4248f46c1fd48a43029d10680d5d70a

19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:50:29.84 ID:fbCEINFm0
>>1
その通り
金配りは政治じゃないから
困窮者救済のシステムを考案し、構築していくことが政治だ
金配りを推進する公明党は政党とは言えない

34: ああああ 2021/12/12(日) 13:06:53.66 ID:RSLM2eUn0
>>1
でももらうだろ?
うちも3人ぶんもらうよ?

5: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:41:05.92 ID:KYyIYv6T0
まともな意見だったな

松本も言ってたが消費税下げるのが1番だ

8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:42:20.41 ID:b0322aLO0
所得制限ありますから大丈夫ですよ

9: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:42:32.54 ID:LjazVC6h0
「タダでもらえるんなら、もろとけばいいんや!」

11: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:43:14.73 ID:fUWRFor10
今月19歳になる人はどうなるんだろ
貰えないのか5万はもらえて来年支給のもう5万は貰えないのか

16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:48:52.11 ID:jUrtVrBv0
受け取って全額国債でも買っておけばいいんじゃないのかねー

21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:51:59.75 ID:TvFLXVUM0
番組見てたけど自分は年収高いから貰えないって意味だと思ってた

24: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:55:39.35 ID:T/SC9wGc0
いや、よく考えてほしい
一律ってことは再配分してるんだよ

税金払えない立場だと得するよ

25: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:56:26.48 ID:T/SC9wGc0
金持ちが体良く税金払うのやだって言ったところで、課税対象にもならない貧民が得するんだから配ったほうがいい

26: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 12:58:27.10 ID:7IO52GTr0
つるのはそもそも所得制限で貰えないからなw

29: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 13:00:19.69 ID:iMEhXrRq0
つるのとか今仕事無いから960万も稼げてないだろ

30: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 13:00:59.97 ID:4uZdTyj+0
BBCかな
給付したらコロナに関する相談件数や自殺防止ダイヤルの件数が減ったので社会不安の解消に役に立ちましたというニュースがあったのでいいんじゃないの
バラマキではなく今は本当に必要なんでしょ

53: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 13:46:16.40 ID:5RyWJ+7r0
>>30
それでいいと思うけど政府は庶民の野郎が貯金しやがるといけないから経費を数百億かけてクーポンにするとか言ってるんだから正気じゃない。

56: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 14:29:14.03 ID:GsxKFYsv0
そらもらえないだろ
稼いでるんだから

やまつみ:
やまつみ:

所得制限に引っかかって貰えないのをさも受け取れない風に言ってるのか、受け取る権利があるが受け取りを拒否しようとしてるのかどっちでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました