Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

なんJ民から学ぶ、初めてのラーメン二郎

リーベイツお友達紹介キャンペーン

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639229223/

1: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:27:03.28 ID:zdpvqb1D0
気をつけることあるか?

2: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:27:27.83 ID:omwACQKq0
まず店主に礼

5: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:27:52.77 ID:zdpvqb1D0
>>2
食う前に?

3: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:27:33.47 ID:zdpvqb1D0
食いきれんかったら怒られるんか?

26: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:33:43.71 ID:nEEaQfU9a
>>3
ワイのとこはちゃんとすんませんすれば許してくれるで

4: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:27:36.57 ID:btO+Wmwl0
ニンニクいれますかといわれたら ハイというのが初心者のマナー

7: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:28:24.66 ID:zdpvqb1D0
>>4
断りたい場合は?

27: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:34:00.20 ID:nEEaQfU9a
>>7
なしで でOk

31: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:34:57.59 ID:mhkN3x5ia
>>27
マシと間違われるからそのままとか抜きって言え

6: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:28:02.00 ID:DkFYezpg0
他の客と目を合わせるな

11: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:29:25.27 ID:zdpvqb1D0
>>6
バトルでも始まるんか?

8: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:28:32.02 ID:pb5Vos3xd
どこ二郎?

15: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:30:13.98 ID:zdpvqb1D0
>>8
目黒らしい

10: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:29:16.70 ID:yYjJQ1bn0
レンタル二郎使えよ

17: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:30:59.91 ID:zdpvqb1D0
>>10
レンタルってなにをレンタルするんや

46: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:37:02.36 ID:yYjJQ1bn0
>>17
一緒に二郎行ってくれる
交通費だけ負担や

13: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:29:53.78 ID:UW5JH0ICd
店によるけど最初は少なめにしとけ

19: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:31:38.35 ID:zdpvqb1D0
>>13
少なめできるん?いいこと聞いたで

18: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:31:21.04 ID:7IYDeTkD0
アブラマシマシがいいぞ
no title

132: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:49:18.46 ID:+fD85jwX0
>>18
この油って食うの?

20: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:32:01.20 ID:XxJVNFUVd
初見は菓子折り準備しとけよ

21: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:32:58.50 ID:RI8jqEZM0
伏せ丼忘れるな

23: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:33:25.12 ID:h9Kd6R7T0
烏龍茶は先に飲んどけ

32: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:35:00.09 ID:zdpvqb1D0
>>23
黒烏龍茶でええか?

24: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:33:29.52 ID:UW5JH0ICd
にんにくいらんなら野菜で!だけでいいぞ
にんにくぬきで!でもいいが

25: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:33:32.32 ID:mhkN3x5ia
目黒なら量は大丈夫やろ

28: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:34:12.91 ID:TpIlrX6C0
目黒はほぼ普通のラーメンやろ

33: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:35:02.26 ID:sBWOO4TM0
とりあえず最初は野菜少なめにしとけ

37: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:35:35.93 ID:sHl6s7jN0
味以前に初心者に向かない店教えてくれ
一番近いのは松戸なんやけど

41: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:36:08.43 ID:TpIlrX6C0
>>37
三田

45: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:36:45.95 ID:fDDaijDC0
>>41
三田こそ初心者向けやない?怒られることなんてまずないし
マスターニカニカでかわいい

57: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:38:46.64 ID:sHl6s7jN0
>>41 >>43
サンガツ
そこらへん避けて優しそうな店にチャレンジしてみるわ

131: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:49:17.36 ID:nEEaQfU9a
>>41
朝の時間帯は親っさん麺上げだから不味くはないはず

43: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:36:41.66 ID:B+d6VIt70
>>37
桜台、亀戸は厳しいイメージある

44: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:36:41.96 ID:SOaoDavTp
>>37
野猿

58: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:38:59.01 ID:xRLgv1Ac0
>>37
西台

64: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:40:32.44 ID:UZ+Ws6aXp
>>37
松戸はちょっと二郎に慣れてから行ったほうがええと思う

40: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:36:02.06 ID:fDDaijDC0
目黒か、なら大丈夫や

55: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:38:36.45 ID:zdpvqb1D0
>>40
なにが大丈夫なんや マナーとかか?

63: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:40:10.81 ID:fDDaijDC0
>>55
量に関してもマナーに関しても特段気にする必要ないってことや 食券は前の人が買ったら続いて買うくらいだけ覚えておけばおk

61: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:39:44.38 ID:UW5JH0ICd
西武線近いならひばじ行っとけ
桜台もうまいが
池袋はなんか微妙

62: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:40:10.72 ID:zdpvqb1D0
職権買ったりもよくわかんないけどとりあえず前の人の真似したらいいんか?

65: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:40:35.28 ID:ICXrn3dE0
歌舞伎町の評価が低いのは何故?

67: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:41:05.59 ID:TpIlrX6C0
>>65
味じゃね

73: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:41:52.70 ID:UZ+Ws6aXp
>>65
味と量
あの立地じゃ材料の質落としてラーメンの量も少なくせな数字にならんのやろけど

66: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:40:59.81 ID:LgJs+slM0
目黒少し前に家族で行ったけど普通に家族で並んで食わせてくれたわ 急かされたりせんし

68: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:41:06.62 ID:D9yWnmJ9p
初めてならミニラーメンか小ラーメン野菜少なめにしとけ
もやしでお腹いっぱいなるぞ

70: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:41:27.26 ID:fDDaijDC0
池袋、新宿歌舞伎町はNS系って言う他の会社が経営してるから他の二郎に比べると「なんか違う」
美味しいと言う人もいるけど俺は好みじゃない

72: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:41:50.05 ID:UW5JH0ICd
野菜マシとかはほんとにやめとけ
騙されずに野菜でか野菜少なめでいいんだぞ

89: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:43:51.17 ID:mhkN3x5ia
>>72
野菜マシも野菜コールも一緒って知らんやつ多いよな

94: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:44:45.75 ID:TpIlrX6C0
>>89
一部インスパが野菜と野菜マシを区別してるせいやな
ラーメン大とか

77: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:42:42.36 ID:DI9NHRcL0
美味かったわ😋
no title

80: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:43:02.90 ID:UZ+Ws6aXp
>>77
小岩やね

87: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:43:44.90 ID:DI9NHRcL0
>>80
非乳化で一番好きや

78: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:42:43.98 ID:K5Qrujyc0
ちゃんとスープまで飲み切って丼を頭からかぶる返し丼しないと出禁になるから気をつけるんやぞ

81: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:43:19.24 ID:yyxU1ZFr0
神保町最近無視されがち
初心者ならええと思うけどな

90: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:44:09.50 ID:fDDaijDC0
>>81
めちゃくちゃ並び時間あるから何も知らないで行ったら地獄

83: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:43:22.91 ID:zdpvqb1D0
サンガツ 量も多くなさそうだし普通に食えそうやね 野菜は少なくしたりできる?

99: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:45:19.86 ID:UZ+Ws6aXp
>>83
出来るけど目黒なら減らさんでも余裕や

91: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:44:30.46 ID:2XgbV1du0
ニンニクなしのコールは”そのまま”
十年通って初めて知った

95: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:44:49.08 ID:kanBycgZ0
意外と小さいぞ
大ラーメンの全マシマシで一般やからな

96: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:44:53.67 ID:B+d6VIt70
二郎って日曜やってない店多すぎない?
社会人にやさしくないよね
平日にあれだけ匂うものなかなか食えないよ

101: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:45:48.53 ID:fDDaijDC0
>>96
新店オープンを日曜にしてみんなで応援しに行くという風潮がある
ちなみに明日がそれ ひたちなか店オープン

103: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:46:00.23 ID:gvLCv59NM
>>96
関内、藤沢は日曜もやってるから安定

111: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:46:38.08 ID:u/6hzrLHp
>>96
日曜日に食ったら月曜日臭いやろ😡土曜にせえ

107: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:46:18.40 ID:DI9NHRcL0
汁なし専門店や
no title

116: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:47:32.78 ID:u/6hzrLHp
>>107
焼豚に厚みがあって食欲そそるなあ!
キムチって合うのか?味変になりそうや

122: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:48:10.11 ID:DI9NHRcL0
>>116
玉ねぎキムチや
後半混ぜて食うと飽きずに食える

108: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:46:29.51 ID:UZ+Ws6aXp
そういや明日ひたちなかの新店オープンやんけ

109: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:46:30.26 ID:fUEsK0ukd
会釈せんと殴られるから注意やで

110: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:46:35.94 ID:F9GZ/jCd0
ひよったら負けや
堂々としたったらええねん

112: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:46:38.82 ID:aKwCy85B0
相模大野行け

113: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:46:46.07 ID:L/IPF4Hd0
普通の次郎やったらそのまま食えるけど
目黒とか神保町とかはロットで席変わった気がする
別にそのまま食い続けられるけど気まずい

124: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:48:20.07 ID:fDDaijDC0
>>113
神保町は今は完全5人1ロットの入れ替え制だから席変わることは無い
その代わり最後の一人が食べ終わるまで次の5人入れないから遅いとプレッシャーやばい

114: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:47:04.35 ID:fDDaijDC0
相模大野と西台だけは初心者はやめとけ
なんなら俺でも行くの怖い

119: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:48:00.34 ID:UZ+Ws6aXp
>>114
西台はある意味楽やと思うで
脳死状態で店主の指示に従えばええから

129: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 22:49:00.02 ID:jJcI+IRX0
神田神保町店がオススメやぞ
no title

やまつみ:
やまつみ:

初めての二郎or二郎系に行く際に麺少な目または野菜少な目にするのが良いね。明日二郎デビューのイッチの幸運を祈ります。

タイトルとURLをコピーしました