1: 名無シネマさん(大阪府) 2021/01/14(木) 16:59:58.92 ID:yeW2IkPM
邦画でも洋画でも知ってたら教えてください。
ホラーもしくはそれ以外でも全然大丈夫です。
ホラーもしくはそれ以外でも全然大丈夫です。
2: 名無シネマさん(東京都) 2021/01/14(木) 17:14:38.55 ID:g3M3Rlji
震える舌
3: 名無シネマさん(茸) 2021/01/15(金) 10:55:59.96 ID:vy8Gk+X5
>>2
予告見るだけで怖いよな
ギギギ ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
予告見るだけで怖いよな
ギギギ ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
8: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 15:59:25.40 ID:eN5QusU5
>>2
渡瀬恒彦凄いな
渡瀬恒彦凄いな
35: 名無シネマさん(日本) 2021/01/17(日) 11:24:57.41 ID:53xMTDN3
>>2最後神父が乗っ取られるエンドだっけ
4: 名無シネマさん(愛知県) 2021/01/15(金) 13:00:43.80 ID:7Wx1/Exi
聖なるしか殺し
9: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 15:59:39.17 ID:eN5QusU5
>>4
ニコールキッドマン好き
ニコールキッドマン好き
5: 名無シネマさん(愛知県) 2021/01/15(金) 13:00:57.97 ID:7Wx1/Exi
ホラーとはまた違うけどラブレス
6: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 15:50:49.36 ID:eN5QusU5
コクソン
7: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 15:51:03.15 ID:eN5QusU5
コクソン は國村隼が怖すぎる
38: 名無シネマさん(庭) 2021/01/17(日) 11:31:45.43 ID:0O0SuSDh
>>7
今見ても身構えてしまう
今見ても身構えてしまう
10: 名無シネマさん(SB-iPhone) 2021/01/15(金) 16:32:31.14 ID:Wmfpl6aG
渡瀬さん、本職にまで認められるくらい根性あったみたいね
11: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 16:34:37.92 ID:eN5QusU5
>>10
本職以上らしいw
本職以上らしいw
14: 名無シネマさん(福井県) 2021/01/15(金) 21:03:26.32 ID:KgVXR9VG
>>11
福井の川内組(ボンノ舎弟)も褒めてたらしい
北陸代理戦争の撮影中、慣れない雪道の運転で瀕死の重症負った時
撮影に協力してた川内組組員が病院まで渡瀬氏を運んだのは地元では有名な話
福井の川内組(ボンノ舎弟)も褒めてたらしい
北陸代理戦争の撮影中、慣れない雪道の運転で瀕死の重症負った時
撮影に協力してた川内組組員が病院まで渡瀬氏を運んだのは地元では有名な話
15: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 21:06:15.70 ID:3ralr2Pc
>>14
凄すぎやろ
凄すぎやろ
19: 名無シネマさん(福井県) 2021/01/15(金) 22:53:47.72 ID:KgVXR9VG
>>15
深作監督と川内組長は映画後も個人的に親交があったんだが
なんと映画と同じように、川内組長が喫茶ハワイでボンノの刺客に殺された
それがショックで深作監督はヤクザ映画やめたんやと
深作監督と川内組長は映画後も個人的に親交があったんだが
なんと映画と同じように、川内組長が喫茶ハワイでボンノの刺客に殺された
それがショックで深作監督はヤクザ映画やめたんやと
20: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 23:08:31.73 ID:wh+qQWnx
>>19
北陸代理戦争!ヤクザ映画やめた理由はそんな経緯だったんですね
孤浪の血も面白かったですけど足りないのは本職の殺す殺されるの緊迫感の雰囲気がなかったことが少しショックでしたね
北陸代理戦争!ヤクザ映画やめた理由はそんな経緯だったんですね
孤浪の血も面白かったですけど足りないのは本職の殺す殺されるの緊迫感の雰囲気がなかったことが少しショックでしたね
21: 名無シネマさん(愛知県) 2021/01/15(金) 23:09:56.27 ID:7Wx1/Exi
>>19
安藤昇が俳優してる時代だもんねw
渡瀬さんが頭を下げたのは高倉健さんと成田三樹夫さんと安藤さんの3人らしいw
安藤昇が俳優してる時代だもんねw
渡瀬さんが頭を下げたのは高倉健さんと成田三樹夫さんと安藤さんの3人らしいw
17: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 21:07:46.83 ID:3ralr2Pc
>>14
狂った野獣でも凄かった
狂った野獣でも凄かった
12: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 16:36:15.42 ID:eN5QusU5
ヤクザだろうがお構いなく殴りまくってた若山富三郎が何も言えず、喧嘩大好きの安岡力也を一瞬で倒したらしいw
ここにはないけど仁義なきはヤクザはそのものだったね
ここにはないけど仁義なきはヤクザはそのものだったね
13: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 16:42:32.57 ID:eN5QusU5
話戻すと今日来た誰も知らないはホラー映画よりも恐ろしい
16: 名無シネマさん(庭) 2021/01/15(金) 21:06:59.59 ID:3ralr2Pc
今はAmazonプライム消えてしまったけど渡瀬さんが出てる復活の日も怖い
18: 名無シネマさん(神奈川県) 2021/01/15(金) 22:29:05.29 ID:nEqU9k0X
この子の七つのお祝いに
22: 名無シネマさん(東京都) 2021/01/16(土) 00:07:50.68 ID:zim39Htd
ホラー映画のスレだと思ったら
何だこのスレ
けどおもしろいわ
何だこのスレ
けどおもしろいわ
23: 名無シネマさん(福井県) 2021/01/16(土) 07:48:43.62 ID:R0M+AQgg
川内組長は田舎ヤクザにしては中々の豪傑
殺しの柳川組にも引かなくて、柳川組若頭に盃受けろって言われたくらい
色々あってボンノの舎弟になったけど、山健とボンノの確執に利用?された結果殺されちゃった
二代目は当時の若頭の根本氏が継いだけど、若頭には継いていけないって抜けた幹部も多かったそうな
実は自分の親戚のおじさんが、この時抜けた川内組内川田組の若頭してた
そのおじさんは後に、山口組最高顧問中西組の荒井(あらまさ組)の舎弟になって地元に戻ってきた
その時は地元は正木組、福井は川内組出身の宮原組が頭張ってたが
本家筋だからか堂々としてたなあ
殺しの柳川組にも引かなくて、柳川組若頭に盃受けろって言われたくらい
色々あってボンノの舎弟になったけど、山健とボンノの確執に利用?された結果殺されちゃった
二代目は当時の若頭の根本氏が継いだけど、若頭には継いていけないって抜けた幹部も多かったそうな
実は自分の親戚のおじさんが、この時抜けた川内組内川田組の若頭してた
そのおじさんは後に、山口組最高顧問中西組の荒井(あらまさ組)の舎弟になって地元に戻ってきた
その時は地元は正木組、福井は川内組出身の宮原組が頭張ってたが
本家筋だからか堂々としてたなあ
26: 名無シネマさん(庭) 2021/01/16(土) 09:59:35.60 ID:yNlyRMtb
>>23
難しい話だけど何かすごいね
最近亡くなった渡哲也と渡瀬恒彦兄弟が淡路の時から有名らしくて芸能界入った後でもヤクザからも恐れ尊敬されてたのは昭和の映画好きでもよく知られてるらしいね
難しい話だけど何かすごいね
最近亡くなった渡哲也と渡瀬恒彦兄弟が淡路の時から有名らしくて芸能界入った後でもヤクザからも恐れ尊敬されてたのは昭和の映画好きでもよく知られてるらしいね
24: 名無シネマさん(福井県) 2021/01/16(土) 07:55:18.10 ID:R0M+AQgg
調子に乗ってスレチすまない
最近見た「来る」は個人的に怖かった
特にラスト近くの奴らが来る瞬間は怖かった
25: 名無シネマさん(東京都) 2021/01/16(土) 08:45:27.63 ID:dYi6cqTd
パンデミック映画ドラマランキング (2020年1月~12月集計)
1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020)
2位 コンテイジョン(2011)
3位 感染列島(2009)
4位 復活の日(1980)
5位 アウトブレイク(1995)
6位 新感染 ファイナル・エクスプレス(2016)
7位 リ・ジェネシス バイオ犯罪捜査班(2004)
8位 FLU 運命の36時間(2013)
9位 カサンドラクロス(1976)
10位 28日後(2002)
11位 湖へ(2019)
12位 ワールドウォーZ(2013)
13位 バイオハザード(2002)
14位 アイアムレジェンド(2007)
15位 ドゥームズディ(2008)
16位 アンドロメダ・ストレイン(2008)
17位 フェーズ6(2009)
18位 PANDEMIC パンデミック(2016)
19位 バードボックス(2018)
20位 RECレック(2007)
1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020)
2位 コンテイジョン(2011)
3位 感染列島(2009)
4位 復活の日(1980)
5位 アウトブレイク(1995)
6位 新感染 ファイナル・エクスプレス(2016)
7位 リ・ジェネシス バイオ犯罪捜査班(2004)
8位 FLU 運命の36時間(2013)
9位 カサンドラクロス(1976)
10位 28日後(2002)
11位 湖へ(2019)
12位 ワールドウォーZ(2013)
13位 バイオハザード(2002)
14位 アイアムレジェンド(2007)
15位 ドゥームズディ(2008)
16位 アンドロメダ・ストレイン(2008)
17位 フェーズ6(2009)
18位 PANDEMIC パンデミック(2016)
19位 バードボックス(2018)
20位 RECレック(2007)
27: 名無シネマさん(庭) 2021/01/16(土) 10:00:03.81 ID:yNlyRMtb
渡哲也の東京流れ者はホラーではないけどヤクザの怖さとかが描かれてるね
28: 名無シネマさん(庭) 2021/01/16(土) 10:00:53.93 ID:yNlyRMtb
もうすぐ終了のオールドボーイ はエグすぎる
復讐の怖さがやばい
復讐の怖さがやばい
29: 名無シネマさん(茸) 2021/01/16(土) 10:35:26.00 ID:WdGhGCrZ
このスレなんか怖い
37: 名無シネマさん(庭) 2021/01/17(日) 11:31:17.81 ID:0O0SuSDh
>>29
怖いね
怖いね
30: 名無シネマさん(愛知県) 2021/01/16(土) 19:54:21.17 ID:rDjvotA3
黒沢清のcure
怖すぎ
怖すぎ
36: 名無シネマさん(庭) 2021/01/17(日) 11:31:02.66 ID:0O0SuSDh
>>30
静かに進む感じ怖すぎる
静かに進む感じ怖すぎる
31: 名無シネマさん(愛知県) 2021/01/16(土) 19:54:38.42 ID:rDjvotA3
最近のスパイの妻もとても良かったです
51: 名無シネマさん(庭) 2021/03/31(水) 09:49:02.15 ID:mHiUJBT7
>>31
レンタルで見たが恋愛映画に見せかけて…
レンタルで見たが恋愛映画に見せかけて…
32: 名無シネマさん(新潟県) 2021/01/16(土) 20:16:01.09 ID:lrFlVwaO
チェイサー
金槌で女の頭部をブン殴るシーンがエグい
金槌で女の頭部をブン殴るシーンがエグい
33: 名無シネマさん(庭) 2021/01/16(土) 20:24:34.53 ID:dHMYbn0Z
>>32
きついよね
きついよね
39: 名無シネマさん(愛知県) 2021/01/21(木) 20:11:42.68 ID:Z8/M2BJs
>>32
きつすぎる
きつすぎる
50: 名無シネマさん(庭) 2021/03/31(水) 09:48:40.40 ID:mHiUJBT7
>>32
リアリティありすぎてぞっとする
リアリティありすぎてぞっとする
34: 名無シネマさん(庭) 2021/01/16(土) 20:24:52.14 ID:dHMYbn0Z
ナホンジン映画はヤバイ
褒め言葉
褒め言葉
40: 名無シネマさん(愛知県) 2021/01/21(木) 20:12:02.63 ID:Z8/M2BJs
>>34
國村隼怖いわ
國村隼怖いわ
41: 名無シネマさん(愛知県) 2021/01/21(木) 20:12:17.86 ID:Z8/M2BJs
冷たい熱帯魚
でんでんヤバイw
でんでんヤバイw
49: 名無シネマさん(庭) 2021/03/31(水) 09:48:17.70 ID:mHiUJBT7
>>41
演技に見えない
演技に見えない
42: 名無シネマさん(神奈川県) 2021/01/21(木) 21:59:42.38 ID:DeJ0s9Zj
國村さんは普段知的な喋り方をするメタボ気味なオッサンなのにコクソンで赤目になるとヤバくなる
43: 名無シネマさん(庭) 2021/01/22(金) 10:13:35.63 ID:FkiYlIfj
>>42
振り向く姿やばすぎるw
振り向く姿やばすぎるw
44: 名無シネマさん(庭) 2021/01/22(金) 10:15:12.70 ID:FkiYlIfj
韓国の無名の國村隼だったがコクソン公開されるやいなや子供が泣き叫んだりバラエティ番組の名前がコクソンの國村隼関連だったら流行語になったり大変な騒ぎだったらしい
45: 名無シネマさん(茸) 2021/03/15(月) 05:47:28.08 ID:X4vc+Raf
コクソン見ました
怖くて面白かったけど最後まで犯人わからずじまいでした難しすぎるわ
怖くて面白かったけど最後まで犯人わからずじまいでした難しすぎるわ
46: 名無シネマさん(東京都) 2021/03/30(火) 14:04:39.53 ID:YUDuZNLR
西鶴一代女
48: 名無シネマさん(庭) 2021/03/31(水) 09:47:56.12 ID:mHiUJBT7
>>46
これはやばいな
アリアスター のすすめでみた
これはやばいな
アリアスター のすすめでみた
47: 名無シネマさん(神奈川県) 2021/03/30(火) 15:25:56.18 ID:X9l013Qo
何この良スレage
52: 名無シネマさん(埼玉県) 2021/04/01(木) 01:07:09.10 ID:LvNtbsUj
狂った一頁
53: 名無シネマさん(庭) 2021/04/01(木) 09:40:25.62 ID:k6TNygBN
ロシア映画のラブレス
54: 名無シネマさん(庭) 2021/04/01(木) 09:40:42.99 ID:k6TNygBN
ホラーではないがきつい
55: 名無シネマさん(庭) 2021/04/09(金) 09:55:03.86 ID:VGT4r0wt
やはりヘレディタリー
気持ち悪い怖さ
気持ち悪い怖さ
63: 名無シネマさん(愛知県) 2021/04/19(月) 12:29:14.74 ID:PC77bZkO
>>55
ヘレディタリーはあのみんなの演技や顔の動きが凄すぎて
ヘレディタリーはあのみんなの演技や顔の動きが凄すぎて
56: 名無シネマさん(庭) 2021/04/09(金) 09:55:38.66 ID:VGT4r0wt
パルムドール取ったザスクエア
これは笑えるけど気持ち悪さ全開の映画
これは笑えるけど気持ち悪さ全開の映画
57: 名無シネマさん(大分県) 2021/04/13(火) 00:05:22.48 ID:9/1CKBFU
タッカー&ディル
ゾンビーワールドへようこそ
ゾンビーワールドへようこそ
58: 名無シネマさん(愛知県) 2021/04/13(火) 18:49:37.52 ID:IAy9iOKL
黒沢清のクリーピー
59: 名無シネマさん(愛知県) 2021/04/13(火) 18:49:51.70 ID:IAy9iOKL
香川照之やばすぎる
60: 名無シネマさん(大分県) 2021/04/17(土) 05:12:49.28 ID:wOvZG4Sw
甲賀と伊賀みたいな
桃喰 蛇喰 なにか家系的に因縁があるの
桃喰 蛇喰 なにか家系的に因縁があるの
61: 名無シネマさん(大分県) 2021/04/17(土) 06:54:01.45 ID:wOvZG4Sw
ごめん間違えた
62: 名無シネマさん(愛知県) 2021/04/19(月) 12:28:44.58 ID:PC77bZkO
>>61
いいよ
いいよ
64: 名無シネマさん(愛知県) 2021/04/19(月) 12:29:38.45 ID:PC77bZkO
アリアスター は本当にそーんうぞっとする怖さ作るの上手いわ
65: 名無シネマさん(光) 2021/04/30(金) 12:07:57.63 ID:Hh4Gia1Z
コクソン結局意味わからんかった
真犯人は毒キノコ?
真犯人は毒キノコ?
66: 名無シネマさん(光) 2021/05/01(土) 12:22:36.41 ID:l/65aJp1
國村はいい人 女の霊ばいしがラスボス ゲ
67: 名無シネマさん(大阪府) 2021/05/10(月) 14:23:21.09 ID:0YDBPW72
コクソンは難しいなあ
68: 名無シネマさん(東京都) 2021/07/02(金) 12:48:28.00 ID:Nhh32Df/
呪【ノロイエ】家
ここ最近観たホラーで一番良かった
ここ最近観たホラーで一番良かった
69: 名無シネマさん(東京都) 2021/07/05(月) 17:43:08.56 ID:me6GvqYB
怖いっつーか嫌な感じだけど凶悪は?
70: 名無シネマさん(東京都) 2021/07/05(月) 20:20:09.70 ID:MVtLYTV9
ゴーストシップ
ホラー好きはほぼ見てる有名な作品
ホラー好きはほぼ見てる有名な作品
71: 名無シネマさん(東京都) 2021/07/22(木) 01:15:12.58 ID:+6MqQaZx
>>70
一番肝心なところの翻訳ですべてをぶっ壊してる。
一番肝心なところの翻訳ですべてをぶっ壊してる。
72: 名無シネマさん(大分県) 2021/07/25(日) 22:57:56.52 ID:0gdSO9tb
メイドインアビス
73: 名無シネマさん(茸) 2021/07/27(火) 06:18:45.88 ID:uCSfdVJg
かわいい絵柄でグロいだけで怖い要素あるか?
74: 名無シネマさん(大分県) 2021/07/27(火) 10:05:32.00 ID:pkgbS5E5
七話以降 グロ展開で最終話
そして 黎明編 来年二期が決まる 俺的に鬼滅より面白い
そして 黎明編 来年二期が決まる 俺的に鬼滅より面白い
75: 名無シネマさん(光) 2021/08/15(日) 23:55:57.85 ID:SwNetKSJ
チェインド(ジェニファー・リンチ監督)
76: 名無シネマさん(大分県) 2021/10/06(水) 07:29:57.99 ID:+qdWciPg
コクソン
77: 名無シネマさん(大分県) 2021/10/06(水) 07:30:21.52 ID:+qdWciPg
ヘレディタリー
78: 名無シネマさん(神奈川県) 2021/10/11(月) 09:09:48.22 ID:oM9ynIiz
チェンジリング怖かったわ
権力っておそろしい
権力っておそろしい
79: 名無シネマさん(東京都) 2021/10/12(火) 09:59:28.33 ID:Mio2dAle
>>78
あれは何より映画として良い作品だね
実話といいつつ設定を変えてる箇所は
それなりにある様だ
あれは何より映画として良い作品だね
実話といいつつ設定を変えてる箇所は
それなりにある様だ
80: 名無シネマさん(SB-iPhone) 2022/01/15(土) 01:09:12.64 ID:h3GwK+MW
クワイエット・プレイス(字幕版)を視聴した方へのおすすめ↓
『クワイエット・プレイス(吹替版)』
あなたが興味のありそうな映画にも言えることだけど無能すぎる
ところでクワイエット・プレイスは甘めに付けて30点の駄作です
83: 名無シネマさん(石川県) 2022/04/05(火) 06:38:51.64 ID:ldnfHvy7
有名どころだけどケープ・フィヤー
久々に観たけど面白かった
久々に観たけど面白かった
>>80
クワイエット・プレイス最高w
81: 名無シネマさん(静岡県) 2022/01/19(水) 12:52:46.23 ID:UPNcWwK/
笛を吹く男
いい感じで奇妙な映画
82: 名無シネマさん(広島県) 2022/02/10(木) 16:13:53.11 ID:4Dgei87m
透明人間は途中までホンマ怖かった
84: 名無シネマさん(東京都) 2022/06/12(日) 15:09:14.89 ID:aVapy1G+
コクソンはまあまあ楽しめたけど突っ込みどころ多いな
85: 名無シネマさん(SB-iPhone) 2022/09/09(金) 21:01:16.45 ID:qDOgU8dt
ウーマンインブラック結構良かった
和ホラーって感じ
和ホラーって感じ
86: 名無シネマさん(やわらか銀行) 2022/09/16(金) 08:06:50.25 ID:5mOrN/wi
RWBY7まで見たけど面白いな。一本の時間クソ長いけど
87: 名無シネマさん(三重県) 2023/02/06(月) 19:23:36.15 ID:bxoBGLcv
ゾンビーバー
88: 名無シネマさん(千葉県) 2023/05/11(木) 18:59:12.64 ID:jU6GMG6b
キラージーンズおもろかった
89: 名無シネマさん(千葉県) 2023/05/11(木) 19:04:00.19 ID:jU6GMG6b
あ、おもろいのじゃなくて怖いやつか、、ヘレディタリーかな。

つみたん
参考にになった。