Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

【悲報】AI絵師、また逝く

リーベイツお友達紹介キャンペーン
1: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:27:42.18 ID:WfmzCGqy0
ファンボに続きファンティアでAI絵の利用が禁止された模様

AI作品の取り扱い一時停止について 
https://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2

400: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:00.26 ID:aT8cgpVi0
>>1
のサイトとか知らんけど売る場所なんていくらでもあるやろ
Amazon kindleとか楽天koboじゃあかんの?

447: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:43.59 ID:N0+3wr8s0
>>400
Amazonで実写系のAIやってて2ヶ月で50万円いってたやつがBANされて売り上げ没収されてたぞ

2: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:27:51.98 ID:WfmzCGqy0
AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
https://www.fanbox.cc/@official/posts/5932126

4: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:28:10.12 ID:xmU+fG110
ざまあ

5: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:28:25.58 ID:AizXl1skp
ai絵師様どうすんのこれw

6: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:28:31.16 ID:ZdV0+/Xz0
AI作品禁止みんなおめでとう!!!!
今から紙とペン買いに行って絵の練習頑張ってね

21: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:42.96 ID:+2gY4BhzM
>>6
心で描いてるから紙とペンなんか要らないが?

7: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:28:36.56 ID:D49I+czI0
絵の強盗?
当サイトの広告をブロックせんといかん

8: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:28:47.09 ID:ay93f6jqp
AI絵師完全敗北で草

9: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:01.19 ID:7kDETDAx0
実態はアウロリ系の実写系が増えすぎたことだけどな

10: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:01.95 ID:KISQLI7b0
検索の邪魔やったししゃーない

11: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:08.92 ID:nNxdBUx+a
後なんだっけ
パトロンみたいな名前のなんかか

12: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:20.84 ID:SXyp2HOQp
絵師きどりの無産逝ったああああwwwwwwww

13: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:23.16 ID:nFz3yuY00
AI絵がだめな理由誰か説明して

AI絵つくるのもプログラムのコードとかに熟知してないと理想のものつくれないし
無能にはつくれないんだけど

なんでこれが努力と認められないの?
だれか論理的に説明してほしい

28: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:30:37.05 ID:o7JUFMbf0
>>13
抜けないから

31: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:08.18 ID:q11TRJKB0
>>13
学習元のデータが無許可だからだぞ
Adobeがやり始めてるAIツールは画像を許可得たやつだけにしてるからこれなら問題ないと思う

45: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:32:15.27 ID:hN+Nz/DQp
>>31
キミ絵の勉強する時全部のイラストに許可取ってるの?

62: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:42.93 ID:4o7ve9TZ0
>>45
私的利用は合法だろ

102: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:26.75 ID:G6TErg5Sr
>>62,71
ワイ自分で楽しむ用に始めたいんやがそれならええんかな?

71: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:30.65 ID:PEu83CKW0
>>45
練習に他人の絵見て描くのに許可なんていらんよ
著作権とか一ミリも知らなそうw

77: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:43.81 ID:75wQ8ATZr
>>45
人間が参考にするときは頭の中だけどAIは実際に手をつけているから別物です

105: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:39.80 ID:hN+Nz/DQp
>>77
i2iと勘違いしてない?
イラスト生成モデルには元データが入ってるわけじゃないぞ?
人が見て脳みそに特徴をインプットして学習するのとコンピュータが特徴をインプットして学習するので何が違うの

197: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:13.28 ID:A+mSvkDjd
>>105
人間はその学習能力ない人がいてそこらがAIに手を出してるな

103: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:30.55 ID:wmlKb+cy0
>>31
学習は合法って改正されてないっけ?

282: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:45.24 ID:0aE7pMq60
>>31
ほな電工の解説してるサイト見て勉強してるわいは違法か?

46: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:32:15.31 ID:PEu83CKW0
>>13
他人のデータ勝手にパクるな

56: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:13.75 ID:XEuuwPR3M
>>13
努力と言っても半年程度やからな
現状手出してる人と出してない人の差大きくないんやから軽んじられるのはしゃーないやろ

66: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:58.26 ID:nFz3yuY00
>>56
ごめん、もともとプログラムとかに精通してないとなかなか難しいよ?

お前何もわかってねえな

75: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:39.13 ID:jD8VuulV0
>>13
韓国サンシャインマスカットみたいなもんやろ

232: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:02.90 ID:IHCgCSl50
>>13
そんな高尚に考えなくても単純にヤカラの稼ぎに使われてるからだよ

14: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:23.25 ID:P+KUztFN0
ちょうど今メール来たわ
ai絵師さんすまん
これからも手描き(笑)絵師のワイはファンボとファンティアで月90万前後稼がせていただくけどワイより上手くて早いai絵師さんたちがマネタイズできなくなってワイも悲しい

15: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:28.67 ID:ozlMUrGDd
だってアホみたいに投稿するAI術師がアホみたいに増えたのに誰も課金しないならサーバー代金無駄になるだけやろ

16: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:28.93 ID:9jr2LaUA0
patreonって女子高生とか体操着とかスクール水着とかそういう服装いける?
海外のサービス基準がわかんねーところあるからなあ
本番ダメなんだっけ?

119: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:24.43 ID:i3p6Q47N0
>>16
女子高生というのは海外じゃ児童ポルノや
それ関連は当然全て駄目

17: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:31.59 ID:XF1BT/920
何でAI絵師ってイラストの練習しなかったんや?紙とペンがあれば描けたよね?😅

18: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:31.98 ID:uuw3/iYH0
無産AI絵師wwwwwwwwwwww

27: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:30:35.06 ID:nFz3yuY00
>>18
無産ってなに?
AI絵産んでるんだけど

君さ、AI絵を誰でも簡単につくれると勘違いしてない?無能すぎやろ

41: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:38.62 ID:Zlrc+UlGp
>>27
レトルト食品チンしてるだけの人間もシェフと名乗ってええんか?

50: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:32:42.97 ID:DRc5eomz0
>>41
正直レンチン以下のクオリティでシェフ名乗ってるみたいなレベルのやつもゴロゴロいるしトントンだと思う

19: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:36.03 ID:n8O1CdS20
音楽のAIは滅茶苦茶深刻やろうになんGでは全然騒がれんな
まぁ絵は描けても作曲なんてそこらの人間には出来んからな

35: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:26.40 ID:4o7ve9TZ0
>>19
一番コアな部分が結局人力だからまだまだ先だわ

20: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:29:38.08 ID:KoE+kOoZ0
そらそうよ
1番キレてるのは消費する側なんやから

22: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:30:13.60 ID:EiLPZVj10
でも二次創作はセーフなんやから結局はお気持ちや

23: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:30:18.53 ID:yNYjvtvd0
ニコニコも拓也さんの尊厳守るためにAI追放したほうがええんとちゃうんか

342: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:49.22 ID:mmhUQrEbd
>>23
Show君もただで使ってるからな
面白いからいいけど

367: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:33.60 ID:EARMi0Ly0
>>23
かなり初期の段階からAI作品やからって締め出す事はせんって声明出してたような気がするで
その代わりAIが出したものを投稿するだけなら金貰えるシステムには登録させんって感じで

384: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:38.79 ID:n8O1CdS20
>>367
寧ろ金にならんのにあれだけの熱意も持たせるタクヤさんの凄さよ

24: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:30:21.20 ID:WpDcB7QXp
馬鹿「代替サイトがある」

続々と排斥が始まる

どうすんのこれw

25: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:30:26.88 ID:aPKmj9y/0
今後は正直にAIイラストですって書かなきゃよくね?

AIイラストなのに手で書きましたって既に偽ってる人は関係ないわけだし
別にバレてもBANされるくらいだしノーリスクよ

44: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:59.42 ID:FWaLdDhoa
>>25
タイムラプスの提出も覚悟せんとあかんかもな

26: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:30:31.52 ID:n7kcV5OFd
AI絵師ってAIというチート知ってしまったせいで手書きにも行けんから哀れや
1秒で作ってた物を何年何十年と修行して何時間もかけて作るとか馬鹿らしすぎてやってられんだろうし

29: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:30:44.12 ID:8+KPuSFP0
dlsiteで売るお😆

30: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:01.90 ID:2/nGjqzlp
無産ガチギレで草wwwwwwwwwwwww

32: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:19.06 ID:nNxdBUx+a
てか自己申告しなかった場合どうやってAi絵認定するんやろな
まあワイは自分勝手なウマAi絵をこれからもあげ続けるだけや

33: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:20.08 ID:hN+Nz/DQp
でも二次創作で儲けるのはオッケーです←これ

43: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:55.13 ID:KoE+kOoZ0
>>33
そら需要があるからね
単純な話や

52: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:32:46.85 ID:CDTaYxrEr
>>33
win-winの関係やからな
ガチで駄目ならシャブまるこやウマ娘みたいに公式からお達しくるわ

34: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:24.90 ID:ZiDdl7LdM
下書きを線画にしてくれる奴で効率的に漫画描きたかったのに😭

36: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:26.89 ID:hDvJsfv4d
なんで描いてるのに規制されなきゃあかんの🥺
https://i.imgur.com/IpnJ0Uf.jpg

388: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:14.72 ID:ntK6aiei0
>>36
視聴率のグラフを登らせてくれる人に失礼やなこのスタッフ

37: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:27.91 ID:CDTaYxrEr
AI絵にはろくにいいねもつかない時点でな
消費者は半分作者で抜いてるようなもんやぞ

38: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:29.48 ID:PzIHpFMNM
スレタイに草生える

39: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:31.28 ID:u9eGOMzVM
このタイミングで日経の速報でキッシーが生成AI活用推進表明は草
キッシー…🤓

40: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:35.28 ID:Zpdz3yy3a
AIを禁止にする事がクリエイターを守ることに繋がるってどういう論理展開?

42: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:31:41.29 ID:hrz4BK450
AI絵師ちょっと逝く

47: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:32:16.32 ID:nFz3yuY00
「無産無産」キャッキャ


こいつらこそ何も自分で生み出したことなさそう
嫉妬してるだけの惨めな人間

AI絵すらまともにできないんだろ?w

48: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:32:21.15 ID:jbQleOPad
これむしろAI術師にとってはチャンスやで?AIってバレないように研鑽するわけやから必然的に生き残るやつは消費者にとっても価値あるAI術師ってことや

67: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:59.38 ID:atTEdAAhM
>>48
バレたら垢バンの中ようやるわ

79: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:52.73 ID:hrz4BK450
>>67
AI絵師なんてほとんど新規なんやから
アカウント作りまくればええやん

49: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:32:42.24 ID:hnHu60MN0
AI絵を否定はしないけどさ
同じようなAI絵を何十枚も載せてる奴はセンスないと思う
AI絵も一枚入魂であってほしい 差分とか多すぎるのもいらない

51: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:32:42.99 ID:eQ40j6kb0
AI絵師名乗っていいのは精々開発者だけだろ
出力してるだけのやつなんかAIアシスタントでいいよ

53: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:32:54.62 ID:zO2A1AbI0
飲食店とかなんでもそうだけどサービス提供側に客を選ぶ権利はあるからな
ファンボがAI絵師は客じゃ無いと判断しただけや

54: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:32:56.42 ID:nFz3yuY00
じゃあこれに反論してくれる?

理想の絵師がいてその人の絵見て勉強して自分で絵書きました

これAIの学習と何が違うの?

65: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:57.57 ID:hN+Nz/DQp
>>54
暖かみがないから

73: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:32.53 ID:n8O1CdS20
>>54
でもその絵のタッチが露骨なレベルでその理想の絵師のタッチ丸パクリだったら叩かれるぞ

88: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:20.62 ID:Kprvef4l0
>>54
トレースでもなきゃ二番煎じで埋もれるから

139: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:48.70 ID:IXInfnBq0
>>54
丸パクリなら人力でも問題だろ

424: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:45.90 ID:38/i3Tzx0
>>54
これ

55: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:11.11 ID:fmMoAPhCa
まぁAI規制されましたってもツールはなくならないから
みんな忘れた頃に絵師様(笑)が意気揚々と大量の新しい素材つくってくれるんだから
気長に待とうや
そのあとでAIのタグ付けないで出せばええねん
パクリかAIなのかわかんねーんだから絵師様(笑)は泣き寝入りよ
これからも無料で素材作りまくれよw

85: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:14.37 ID:P+KUztFN0
>>55
お前絵描かないからわからんかもしれないけどaiかそうじゃないかってワイは100%見抜けるぞ
いくらai使いこなせる人だろうと2次絵なら絶対に見抜ける
それはワイ以外の絵描きも例外じゃないぞ
だから今後aiであることをかくしたai絵師が通報されまくると思う

93: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:54.89 ID:Kprvef4l0
>>85
訴える権利はあるで
パワプロとかウマ娘は有名やろ

124: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:38.74 ID:P+KUztFN0
>>93
すまんどういうことや

211: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:12.54 ID:Kprvef4l0
>>124

>>64の誤爆や
すまんな

116: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:16.44 ID:fmMoAPhCa
>>85
悪いがワイは描けるほうやで盗作被害にあってた側だから
リアル盗作パクリ擁護してたバカどもがAIに騒いでるのが滑稽で仕方ないだけや
自分が被害に遭いたくなくて喚いてるのきしょすぎやろ

136: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:31.01 ID:P+KUztFN0
>>116
絵描くのにaiが見抜けないとか言ってんのよっぽど歴が浅いか下手くそなんやな

57: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/10(水) 19:33:22.53 ID:H6QTvBAc0
AI絵やってても金儲けしてる一派は嫌いやから別にええわ
新技術を作って広めて教え合うそういうなんUNAI部の雰囲気でええわ

58: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:26.85 ID:L3XOQhX9M
おかわりもきて今日は飯がウマいで

59: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:36.46 ID:0NSsjWsLM
この晒されてる絵師さんの勝ちやねAIには暖かみが足りなかった

https://twitter.com/yp49780196/status/1656160886854385664?t=XyZJaZAMB34oZnOdM7TknA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

60: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:36.77 ID:pjY1o0Pw0
いやーほならね自分が書いてみろって話でしょ?

61: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:41.65 ID:WwyB8PpYM
自分の絵を取り込んで
AI+手書きが最強言われてたのになんか変な方向になってきたわね

63: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:47.21 ID:03vTN5jQM

64: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:33:57.34 ID:Zm+Y+5rf0
こいつら二次創作も取り扱いやめろよ

あきらかに利益だしてるだろ

86: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:16.38 ID:FWaLdDhoa
>>64
だからそれを言えるのは版権元だけなんやわ
有象無象のお気持ちなんぞなんの影響力もないの

68: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:02.65 ID:Ir0uWhU00
要は何の努力もしてない奴が俺より遥かに上手い絵を描くのが許せないってことでしょ
AIにキレてる奴大抵AI以下だし

69: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:14.41 ID:CPQz9ZErM
絵師より先にAI絵師が失職してて草

70: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:20.62 ID:wTqwoP4Y0
目の前から排除しても、規制されてないところで売られるだけちゃうんか?
それがどこかは知らんけど

84: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:13.11 ID:tRv/xUZq0
>>70
ぶっちゃけこれ言っただけで実際に巡回してダメです!なんてやんないと思うで
というかしてるなら中国韓国人がzipで無修正配布しとらんわ

72: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:32.21 ID:uuw3/iYH0
stability.ai「stable diffusionを無料で公開します」
webUI開発者「無料で公開します」
拡張機能開発者「無料で公開します」
追加学習作者「無料で公開します」

無産AI絵師()「乱雑に投稿して絵師様のサイトを荒らしますw差分は有料ですw呪文は公開しませんw」

74: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:38.54 ID:VimWyeIS0
もう絵はAIに任せればええやん
AIが学習して進化すれば作画コストも軽減できるから
劇場アニメ並のエロアニメが普通に見れるようになったりして夢があるやろ

89: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:34.55 ID:JKmK+jJ9p
>>74
エロアニメはちょっと変な方が抜ける😡

181: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:37.29 ID:yEhs9tKLr
>>74
これ答えでええか?

76: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:41.18 ID:oOt9/YCb0
AI生成の絵または実写系AI生成画像が何らかの権利侵害をしているのは確か
それは児童ポルノかも知れないし肖像権の侵害であったり著作権の侵害もあるだろう
それらに個別に対処するのは人的資源的に不可能なので全面的に禁止にした
AI利用して創作をした作品を投稿させるのであればAI生成に特化した規約があるサイトが必要になる

114: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:10.44 ID:hrz4BK450
>>76
児ポやアイドルの顔見たことある絵師は全員違法か?
出力された絵が児ポや有名人にそっくりに見えなければ摘発されんやない

194: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:43:44.66 ID:oOt9/YCb0
>>114
>児ポやアイドルの顔見たことある絵師は全員違法か?
これが何について言ってるのか不明だが
AI生成による児童ポルノと思わしきものはエグいものがある
有名人の顔は特化型学習でLoRAとしてばら撒かれているのが現状であり
当たり前だが権利侵害をしている

207: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:00.92 ID:ywae1E5xM
>>194
人間の絵師様も版権の二次創作絵描いて承認欲求満たしたり酷いやつはエロ本売って金儲けてるしよくね?

279: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:36.66 ID:oOt9/YCb0
>>207
二次創作は親告罪であり刑事告訴された例もあるからな
AI生成による児童ポルノやLoRAによる肖像権やプライバシー権の侵害は別の話
FANBOXでも無修正のまま投稿したり海外アップローダーへのリンクを張って誘導するなど
AI生成利用者の行動は目に余るものがあった

238: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:31.78 ID:hrz4BK450
>>194
児ポは置いておいて
有名人は二次創作と同じ扱いにならんのか?
権利守る意識高いミッキーマウスやジャニーズ事務所の真似は出力せんやろ
勝手に使ったとして出てくる画像が権利侵害してることになるんか?
人間絵でも似顔絵あるし
とにかく学習する資料が違法なんて法あるん?

442: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:34.65 ID:oOt9/YCb0
>>238
有名人こそアイコラやディープフェイクでの逮捕者は既に居るやろ
特化学習のLoRAは有名人の顔写真を用意しおおよそ30枚から150枚くらい用意して学習させる
そこには明らかな意図がありAI生成を誤った使い方をしている
今後そういうLoRAから逮捕者がでるかどうかは時間を見ていかなければならない

78: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:43.82 ID:nznTSw9m0
何もできなかったガイジが

急にAIという力を手に入れて絵師を煽った結果がこれ

121: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:25.65 ID:CDTaYxrEr
>>78
煽らなきゃ徐々に共存できたかもしれんのにほんまアホやで

132: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:24.57 ID:n+ixa9+i0
>>78
ほんま哀れや

80: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/10(水) 19:34:53.51 ID:H6QTvBAc0
AI絵で良かったのはウマエロ量産されてなし崩し的にウマエロ解禁みたいになったとこ

81: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:56.89 ID:fmMoAPhCa
AIより商業のパクリなんとかしろよ
きしょいわカス

82: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:34:58.32 ID:/yEHFxgS0
AIやろうと思ったけど英語ばっかりで無理や

83: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:10.96 ID:JoiUwOova
エロ界隈なんかぶっちゃけ抜ける使える売れるならクリエイターはともかく客側はどんなモノでも受け入れるから排除されるのは抜けなくて邪魔だからだよね?

87: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:17.65 ID:ma6+T2dg0
これを機にみんなも3DCGやらないか?🤗
最初に立方体を用意したらあとは形整えるだけで好きなもの作れるよ

90: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:37.18 ID:I9iSiNn/0
心配せんでもチャイナが総出でAI絵量産するから大丈夫や
ジャップのAIいじりオタクはチャイナの上位AI絵師様に全部仕事取られるからどうあがいても詰みやで

123: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:29.36 ID:KoE+kOoZ0
>>90
そうなったらさらに色んなところが規制強化するだけだよね
この短期間で前例が何個も出来ちゃったんだから

91: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:44.43 ID:KunEaxXH0
おそらくAI絵師のほうが真面目に作品を仕上げるだろうな
枚数描けるのが強みだし
なぜか絵師様の中ではAI絵師がただのスクリプトおじさんと思い込んでるやつが多いけど

92: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:35:52.01 ID:+hRlb+GBd
漫画家でも最初ソックリな絵柄いるけど描いてるうちに変わってくやん

94: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:00.89 ID:XfRS7hYn0
なんにせよAI=悪のイメージがこびりついたからアニメとか漫画の制作補助で活用する芽も消えたやろ
またひとつデジタル後進国になったな

95: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:03.59 ID:h4XBorova

129: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:04.48 ID:hrz4BK450
>>95

96: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:06.07 ID:AIyHA55D0
AI絵売る奴の気持ちは金欲しいやから理解できるんよ
買う奴の気持ちがマジで理解できん
自分で出せばええやん
こう思ってしまう俺はおかしいんか

113: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:07.32 ID:nNxdBUx+a
>>96
今PCなんか持ってないのも多いやん若い奴

128: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:02.84 ID:wTqwoP4Y0
>>96
実際にAI生成してみればわかる
ありがちな絵なら簡単に生成できるが、自分の狙った絵を生成しようと思ったらめちゃくちゃ手間かかる

97: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:12.08 ID:cKjxMgXV0
あかざわREDがAI認定されて販売停止になってんぞ

106: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:43.55 ID:IvDLc+5Tr
>>97
可哀想すぎる

131: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:19.46 ID:CDTaYxrEr
>>97
まあ証拠提出したら解除されるだろうし…

98: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:14.39 ID:d6JRHoYT0
下手くそで更新も遅い奴らよりAIの方が良かったわ

99: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:15.07 ID:wh83rNa2M
「甘えたい日はそばにいて」って今こそ読まれるべき漫画や
アンドロイドが小説書いて炎上😂

100: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:19.19 ID:AYMrKKsyM
自分で楽しむためにAI使ってみたいんやけど、高性能なグラボ必須な感じか?

110: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:47.75 ID:tRv/xUZq0
>>100
使うだけならそこまで必要ない
学習させるとなると話変わってくる

151: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:40:05.65 ID:AYMrKKsyM
>>110
>>122
ワイの好きなキャラとイラストレーターを学習させたかったから投資しないと無理そうやな
ありがとさん

122: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:25.66 ID:n8O1CdS20
>>100
楽しみたいになら最低でも10万以上するグラボ買ってね
CPUはそこまで高性能じゃなくてええ

135: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:30.26 ID:SIa2xa7X0
>>100
クラウド環境も検討してみたら

101: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:24.13 ID:eQ40j6kb0
やってる事が全自動古塔つみだから
で終わり

104: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:38.02 ID:HrWICAIH0
ラ◯ザちゃんのデカケツ生成しまくってるワイは許されたんか?
https://i.imgur.com/h4vGf02.png

147: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:39:38.60 ID:VPr2+zDGd
>>104
使ってるソフト教えて

156: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:40:33.66 ID:hrz4BK450
>>104
竿役と合体したり
アブノーマリティな性癖の絵じゃないと使えない😡
立ち絵や露出は作られやすいから希少価値0に等しいな

107: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:44.15 ID:QJghVy4P0
そりゃ同人ゴロで稼いでるクズ連中は禁止するでしょ そんなもんどうだってええわ 

108: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:46.48 ID:SOFscuAoa
スケブFanboxFantiadliteが駄目なら残りはファンザが作者に直接振り込むだけ?

109: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:47.47 ID:Qz5lQa7Aa
アフィがアホみたいに騒いでただけで実際にはAI絵特に何もしてなくないか

111: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:49.65 ID:K6EDq3NGd
AI絵師さん、この件を風刺する絵描いて投稿しようよ

あっ絵描けないんだっけw
AIに風刺画描く機能を付けてもらおうw

146: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:39:37.63 ID:47LzpgoN0
>>111
多分プロンプト次第で描けるぞ

112: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:36:52.63 ID:vvZQABD40
一番かわいそうなのは勇んで4090買った人だろうな
梯子外されて

115: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:15.17 ID:+H70IgO20
金儲けできないってなればAI絵師のモチベも落ちて自然にPixivからもAI絵が減りそうやな
ありがたいわ

117: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:20.66 ID:AqmeUUWi0
医師は医学の専門家、薬剤師は薬学の専門家、教師は人に物を教える専門家
絵師って絵を書くだけやん、絵の善し悪しとかわかってから名乗って欲しい

118: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:23.59 ID:hN+Nz/DQp
まさかイラスト生成モデルが著作権触れてるって思ってるガイジいるんかこのスレ

120: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:25.11 ID:9hCkeXnj0
大半の消費者は無断学習とかどうでもよくて
単純にクオリティ低いのに大量投稿するから嫌ってるだけやで
抜けるレベルのがポンポン出るようになったら手のひら返されると思うわ

125: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:43.64 ID:dLaX9xXL0
二次ゴロもも規制しろや

126: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:46.03 ID:gC/2oFLXp
そりゃそうやろ
お絵描きを楽しむサイトなんだから

150: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:40:03.40 ID:eQ40j6kb0
>>126
シンプルにこれなんよな
将棋部にAI使ってしか指さないやつが入部したら煙たがられるのは当然

158: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:40:56.38 ID:JrNKECcPa
>>126
お絵描き楽しむサイトで月額取ってるのおかしくない?

176: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:21.09 ID:47LzpgoN0
>>158
実質自分のイラストストレージとコミュニティサーバー運営任せてるんやしそこは違和感ないやろ

180: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:30.84 ID:hN+Nz/DQp
>>126
まぁこの理屈なら反AIも分かる
将棋も手で指すことに意義があるし
ただ絵のマネタイズから弾き出すのはわからん
購入者が金払うかどうかは誰が書いたかじゃなくてアウトプットの良し悪しだけやろ

127: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:37:51.13 ID:5CPCfxIo0
このスレにも七瀬葵おばさんみたいな頭のやつ沸いとるし終わりや

130: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:10.49 ID:JrNKECcPa
絵師様「やったーーーーAIが金稼げなくなったぞおおおお」
結局自分以外が金稼ぐのが許せなかっただけなんやね

133: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:27.26 ID:pmcVO4N/0
AIイラスト用のサイトを立ち上げれば良いだけでは?

134: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:30.08 ID:Q0qDYrbv0
少なくともNFTとかに群がってたような層は去りそうやな
自分の好きなキャラ出したい奴は元から金なんて興味無いやろうし

137: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:45.63 ID:UbPOJYfJ0
先に二次創作の規制やれよ

138: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:46.32 ID:P6fWrXu9a
pcさえあれば誰でも出来る上にオープンソースコミュニティが盛んで論文が公開された翌日にその機能が実装される位スピード感が異常だから将来的に絵のクオリティが人と見分けがつかなくレベルまで発達するのはもう間違い無い

148: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:39:49.67 ID:hN+Nz/DQp
>>138
arxivのcsカテすげースピードで論文出てて笑うわ
マジで楽しい

149: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:39:56.90 ID:0PAXgTRT0
>>138
高確率でナイわ
SD1.5のアーキテクチャレベルでボトルネック来てる
以上

159: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:08.25 ID:EARMi0Ly0
>>149
deepfloydはどうなんや?

177: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:26.36 ID:0PAXgTRT0
>>159
ワイは期待しとる
有能すぎてサヴァン症候群レベルで画像覚えるからちょっと怖いけど
ただVRAM消費エグすぎて流行らなそう NAIとかnijiあたりが使いそう

256: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:48:51.20 ID:tRv/xUZq0
>>149
どういうこと?
正直絵柄とか抜きにしても相当進んでないか今の時点で
絵柄完璧に真似るのは無理だとしても

140: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:38:53.50 ID:i3p6Q47N0
最悪AI生成にチェック入れなきゃいいだけや

141: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:39:11.36 ID:WqK6C2XQ0
Aiだとバレないようにしろってことやぞ
戦え

142: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:39:14.79 ID:3FJ5cxCzM
OKのサイトが出てきてから勝負やろ

145: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:39:30.80 ID:4o7ve9TZ0
>>142
もうあるぞ

143: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:39:16.55 ID:TVsViRdD0
黙ってればいい言うけどAI絵なんて絵柄変わりまくるからすぐバレるよな

182: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:38.75 ID:CDTaYxrEr
>>143
構図も表情もほとんど同じやからな
そりゃ1枚だけで終わりならバレないかもしれんが複数投稿したらすぐAIって見抜けるわ

144: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:39:27.96 ID:I9iSiNn/0
ジャップのAIいじりオタク
技術ありません
努力しません
文句だけは一人前です

どうあがいても他国のAI絵師に勝てんやろこいつら・・・

152: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:40:15.18 ID:JoiUwOova
見る側に需要があるならオッケーのサイトが覇権になるやろ

153: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:40:20.79 ID:EARMi0Ly0
AI絵サイトはあるんやで
登録者はまだ70,000人やけど
今法人化しとるからいずれはファンボックス系の形態もあるかもしれんな
https://www.chichi-pui.com/

163: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:17.88 ID:K7jQE6iU0
>>153
作者違うのに似たような絵ばっか並んでて草
個性もクソもねえな
ていうかこのサイトそのまま通報すればええのか?

193: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:43:43.74 ID:hrz4BK450
>>163
ここから個性が生まれていく予定や😠

196: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:06.66 ID:Q0RBc2iDd
>>163
どこに通報すんだよバカ(笑)

174: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:13.24 ID:F1As0yV00
>>153
AI絵師以外で誰が見んねんこれ

154: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:40:22.71 ID:sbQpymTMp
AI絵ってまだ抜けないからなあ
抜けるぐらいの画風になってくれば風向きも変わろうよ

155: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:40:23.72 ID:matXeJqy0
意外とどこも対応早いな

157: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:40:50.10 ID:jD8VuulV0
無料で出来るやつってまだあるんか?
ワイも絵描くから下書き清書させたり共存できる感じのやつはどれや

160: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:09.58 ID:1RFVvZeE0
AI絵のなかでも差分ファンボやってる奴クソほどいたからそいつらは消えてくれてええわ

161: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:09.88 ID:zD5UXxWfd
pixivのランキング上位にAI絵ってほぼ入らんやん
締め出そうがなんの問題もないな

175: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:18.32 ID:g2ZDd4UU0
>>161
結局の所金儲けしたいAI絵師vs2流絵師だからな

162: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:13.85 ID:PEu83CKW0
Fantiaに一斉移動しそうだなとか悔し涙流してるAI絵師様いたけど
FantiaもAI作品禁止になっててクソワロタ

168: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:45.46 ID:wmlKb+cy0
>>162
まぁパトロンに移行するやろな

164: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:22.79 ID:qmqvPFoda
金払いたいやつがいるなら好きにやればええやん

165: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:27.46 ID:QL5xqoYj0
でもAIで描いたと判定できないから意味ないよね???

185: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:53.03 ID:Qy1TMwlV0
>>165
psd見りゃ一発やろ
852話ですら偽造できてなかったぞ

370: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:42.31 ID:QL5xqoYj0
>>185
psdって何ンゴ?
ちなクリスタ使ってる

402: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:18.90 ID:tjaH+FZC0
>>370
ファイル形式や
クリスタでもpsd出力は出来るやろ

436: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:26.47 ID:QL5xqoYj0
ワイも今絵を描いとる途中やで!!
https://i.imgur.com/n4FrOQ4.jpg

>>402
一回もpsdで出力したことないからわからへんわ
レイヤーがいっぱいある感じか?

459: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:31.65 ID:ynnJBazHM
>>436
そうだよレイヤーわかれてるやつ
クリップファイルはクリスタでしか開けないけどpsdならいろんなもので開ける

477: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:32.61 ID:tjaH+FZC0
>>436
ほぼclipと同じや
photoshopで使われてる形式だから同人誌やらイラストの入稿でもそっちが使われることの方が多いんや

406: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:26.21 ID:ynnJBazHM
>>370
フォトショで使われる保存方式
クリスタの絵のデータ保存するclipファイルみたいなのと同じようなもん
一般的にはpsdで使われることが多いしクリスタでもpsd保存出来たような

457: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:27.74 ID:QL5xqoYj0
>>406
サンガツ
よく分かったわ
AIはレイヤー分けできないんやね

166: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:40.06 ID:jbksE31d0
本当に需要があるならマネタイズできるサイトが出来るだけやで
これで手描き絵にタダ乗りしてたかどうかが分かる

167: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:44.69 ID:kSuxoDcn0
こんなことをやっている間に海外に追い抜かれて後進国になっていく
何回この歴史を繰り返すんだろう
日本がIT後進国になった理由が全部詰まってるわ

169: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:58.71 ID:Ysf9ayabr
漫画家目指してるんやがAIにそのうち蹂躙されるんやろか

189: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:43:14.63 ID:d2CxlU44a
>>169
絵上手いくらいで売れる漫画家になれるなら苦労しねえわ
本人の総合センスやぞ

206: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:56.86 ID:jbksE31d0
>>169
漫画はAI絵と相性悪すぎて無理
よく言われる背景ですらアカン

225: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:46:15.10 ID:Y4OiqIoB0
>>169
コマ割りとかそっちの方が重要やし

170: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:41:59.34 ID:ncxm1SCK0
何故お前らはAI絵に騒ぐのか

171: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:00.34 ID:JoiUwOova
そんなにAIでお絵描きしたいならニコニコでホモビネタ動画でも作ったらどうや?
人力が叩かれてAIの方がウケる数少ない界隈や🤗

172: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:00.56 ID:XF1BT/920
二次創作規制云々言ってるやつ何なんや?
コンテンツを繁栄させるには必要不可欠な存在だから版権元も黙認してるのに何も関係ない第三者があーだこーだ言ってるのアホすぎんか

173: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:03.23 ID:4WcImcdsd
AI絵を作るよりAI絵を売れるサイトをつくれば儲けられるか?

178: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:27.05 ID:uuw3/iYH0
AI絵師は自分たちで文化を育てろよ
絵師様の文化を乗っ取ろうとするんじゃなくてさw

一瞬で生成できると言いつつ全然投稿されてないじゃんw
https://www.chichi-pui.com/posts/

179: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:30.71 ID:l9SWdhz60
まあ専用サイトができるだけだわな

183: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:41.70 ID:uIzNksCa0
AI絵が出てきた時って、出力手段の持たない人間からも意表を突くようなオモシロ下らないネタがいっぱいアウトプットされる時代になるんやな~って思ってたわ
実際そういう使い方してる人もいるし、そういう使い方に関してはすごくクリエイティブやと思う

それが既に1万枚あるような絵を2万枚、4万枚、8万枚って倍々にしてどないすんねん

245: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:48.47 ID:wTqwoP4Y0
>>183
10年前、SNSが発達してきたころは「これからは各個人がニュースメディアになる!」とか言われてたんやで
それがどうや 価値ある投稿なんか実際ほとんどないやろ?
「民主化」っていうのはそういうもんや 100万のゴミカスの中にキラッと光る才能がおるんや

184: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:46.77 ID:n8O1CdS20
寧ろ金稼ぐだけの目的の奴排除した方が発展すると思うわ
金稼ぐだけの目的なら別に進化なんてさせる必要ないからな
それはあらゆるネットコンテンツが証明してる

186: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:58.39 ID:P6fWrXu9a
AIが犯罪に使われるって懸念はわかるけどクリエイターの権利を侵害してるって意見はAIの仕組みを全く理解してない奴の妄想だと思うんだよな
特徴量を学習してるだけだから切り貼りになる訳ないし当然トレパクでもない

205: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:51.65 ID:hN+Nz/DQp
>>186
これに無理矢理ケチつけると効率的に絵の勉強やるのがズルい以外の理由無いからな
だからしょーもないねん

222: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:46:05.38 ID:KoE+kOoZ0
>>186
だから理屈こねくり回してもしょーがないんやって
消費者からしたらただのノイズやから排斥されたってだけや

249: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:48:00.46 ID:tRv/xUZq0
>>222
需要がなければそのまま消えていくだけやぞ

187: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:42:58.84 ID:+MIHdW9u0
AIに金出す奴何て全体数から多くないやろからな結局

188: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:43:12.47 ID:IVEfF0pzM
手書き風AI絵ならバレへんで

248: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:59.29 ID:MQn0s2ek0
>>188
まあどんな便利なもんもココ(頭)次第よな

190: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:43:20.82 ID:XabqMYfa0
AI絵と直筆絵の区別がつかなくなって形骸化まで見えた

191: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:43:34.09 ID:10UKd+UY0
AI絵は個人で楽しむもんやからな
公開しようとするやつが頭おかしいだけで便利なツールや

192: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:43:37.51 ID:Y6Jw3UwSM
AIで女の子作るの楽しいな
nudeとか指定したら弾かれるけどエロ絵作ってる人はどんな手を使ってるんやろ
https://i.imgur.com/cmOJOXa.jpg
https://i.imgur.com/NVekKvt.jpg

199: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:13.75 ID:jLI7dSA/0
>>192
エロはstable diffusionやで

214: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:35.36 ID:Y6Jw3UwSM
>>199
ほうなんや
midjourneyでやりよるからあかんのか

195: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:43:56.32 ID:N9erCDS20
嫌儲とかツイッターでも「でも絵師も二次創作で儲けてるんだああああ」って発狂してる奴いたけどレス乞食じゃなくて本気で言ってんのかな

208: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:06.15 ID:JrNKECcPa
>>195
でも絵師もAI絵師が儲けてるのが気に入らないんだぁぁぁが機動力なんやろ

210: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:09.96 ID:n8O1CdS20
>>195
ほんまケンモメンの絵師に対する何なんや
AIの進歩じゃなくて単に絵師が死んで欲しいって願望やろ

242: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:41.90 ID:/eN6BZEUp
>>210
ケンカスはただ日本叩きたいだけやろ
海外の方がAI規制激しいのに
「日本の同調圧力が~」
って的外れな事ばっかいっとるやん

243: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:45.94 ID:7kepZ+Up0
>>210
まさに嫌儲が理由じゃないのか?

269: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:54.46 ID:UW9VpBgzd
>>210
嫌儲は日本漫画アニメゲームカルチャー全部潰したい感じよね
アンカー大好き多いからな

326: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:54:45.17 ID:9+5evy3g0
>>210
絵師さん()は既得権益丸出しでみっともないのよな
日本の音楽界が既得権益に拘って破滅した歴史から学べ
大河の流れは止められぬ

自民党が日本をこんな腐敗した社会にしてしまった

346: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:02.37 ID:7m4ognSw0
>>210
別にAIが進歩しても絵はかけるし
むしろ自分の苦手なところを補完してくれるから絵師にとっても得なんだが

198: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:13.72 ID:VH2LyP/N0
娯楽技術に関しては多少遅れをとってもええんやないか?長く楽しみたいわ

200: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:14.63 ID:eyH9Qs6+0
AI技術に自信あるなら
著作権持ってる絵師に許可得て
大量に生産販売して
絵師にも金払えばええやん

切り抜き動画みたいに

213: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:19.13 ID:kSuxoDcn0
>>200
いかにもAIイラストの仕組みをわかってないようなレスだね
AIイラストはパッチワークとか言ってそう

201: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:22.93 ID:kSuxoDcn0
デジタルの絵には暖かみがないとか言ってたアナログ主義の連中とやってること同じなんだよね

202: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:31.07 ID:2RHfnY3E0
ゲーミングちんぽ花道だけやってろって事か?もう終わりだよこの国

203: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:33.61 ID:Ua4qu6G5d
今日この告知でてから気になってたAI絵師のファンボ支援してもう1時間ずっと保存しまくっとるがやばいホンマ保存終わらん…
こいつどんだけ投稿しまくっとるねん
そしてなんでZIPで一括保存がないねん!
いつ全部消します言われるかわからんから時間との勝負やで
ていうかこれ今日登録したけどもし明日消すって言われたら「6月1日まで経ってないやんけ!」って返金請求できる?クーリングオフだよな?

218: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:47.76 ID:i3p6Q47N0
>>203
返金請求は出来ない

241: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:36.85 ID:Ua4qu6G5d
>>218
そうなんか
まあワイを5ヶ月くらい楽しませてくれたから500円くらいやるか

204: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:44:47.11 ID:4o7ve9TZ0
一方so-vits-svcやmoegoeは
VOCALOIDやVOICEROIDと共存してる模様
これからはAI調声師の時代やね

209: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:09.59 ID:Q0qDYrbv0
というかskebみたいにマネーロンダリング問題あるから禁止でも通るしなあ

212: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:14.98 ID:EXDMgABLd
AI絵じゃ抜けないからしゃーない

215: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:36.73 ID:JoiUwOova
二次創作もグレーだろ😡っていうけどAI絵はプラットフォームに黒認定されたんだからグレーですらないじゃん🥺

228: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:46:31.76 ID:OEF/9ELPa
>>215
日本の法律よりpixivの規約の方が強いとかどんな世界に生きてんだ???

253: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:48:25.90 ID:JoiUwOova
>>228
権利元がアウトって言わなきゃ二次創作はなんの問題もないじゃん😅
お前の国では権利者を無視して法で裁けるんか?

265: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:50.55 ID:0CE193gr0
>>253
問題が無いと罪にならないは別物だと思うけど

277: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:32.85 ID:FfpgXZ6qa
>>253
親告罪は公訴の提起が制限されてるだけで犯罪は犯罪なんだけど何言ってんの???

216: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:40.15 ID:rkDG+l+C0
AI絵師「誰か代替サイト作ってくれえええええええ!!」

どこまでも他人任せで草

221: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:59.66 ID:uuw3/iYH0
>>216
やめたれw

223: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:46:09.71 ID:pbpX478j0
>>216
AIで代替サイト作ればええやん

246: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:50.62 ID:K7jQE6iU0
>>223

224: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:46:14.07 ID:4o7ve9TZ0
>>216
もうある定期

230: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:46:42.92 ID:+H70IgO20
>>224
どこや

260: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:08.86 ID:4o7ve9TZ0

229: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:46:38.01 ID:wmlKb+cy0
>>216
絵師「pixiv!skeb!AI締め出してくれぇぇぇ」
同じやん

233: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:06.09 ID:+MIHdW9u0
>>229
現実のパワーがあるんだよなそっちは

244: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:47.08 ID:wmlKb+cy0
>>233
他人任せのくせに無駄にクレーム入れる元気はある厄介者ってこと?

251: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:48:14.71 ID:+MIHdW9u0
>>244
むしろ主体側やぞ

258: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:48:58.65 ID:wmlKb+cy0
>>251
ならAI除外したイラストSNSを自作してるってことやね
良かった

261: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:14.66 ID:uuw3/iYH0
>>244
他人任せ?pixiv, skebは絵師が築いてきた文化やぞ?
自分たちの文化を守ろうとするのは当たり前の行為だわな

271: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:13.90 ID:wmlKb+cy0
>>261
うんうん
つまりカンパでお金集めてpixivやskebに依頼したってことだよね

293: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:51:41.01 ID:uuw3/iYH0
>>271
ガガイのガイw
pixiv側が稼ぐために投稿してください!って絵師にお願いしてるのがわからんのか

300: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:52:28.01 ID:wmlKb+cy0
>>293
他人任せの反論になってませんよ?
頭大丈夫?

311: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:34.50 ID:47LzpgoN0
>>300
マジレスすると有料会員になってる奴ならそのサービスの質に文句言う権利あるやろ

317: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:55.18 ID:uuw3/iYH0
>>300
だからpixiv⇔絵師なの
pixivと絵師は共同体
pixivとAI絵師は他人
わかる?得意のAIに読み解いてもらったら?

339: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:35.80 ID:UKMgtULvd
>>317
AIに聞いたらお前はガイジって言うとったわ

360: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:01.71 ID:uuw3/iYH0
>>339
AIすら使いこなせない無産www
AIを使えないのは絵師のほうじゃなくてAI絵師のほうだったってオチか

383: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:38.26 ID:UKMgtULvd
>>360
すまん
自分に都合の良い結果をAIが出してくれなかったからって他人のせいにするのやめてもらってええか?

382: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:30.80 ID:W2H4bO0fa
>>317
tps://i.imgur.com/chikjlY.jpg

イライラで草

217: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:45.15 ID:u9eGOMzVM
自作hoi4mod用に実在人物の写真からhoi4顔グラ風なイラスト出力させてるけどこれ厳密にはアウトよな🥺

294: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:51:42.64 ID:kZND8MIx0
>>217
肖像権の方はよりセンシティブやな
まあMOD界隈なんてそれ以上のものがわんさかあるが

376: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:11.69 ID:u9eGOMzVM
>>294
それより公式のパラドくんはちゃんと許可取ってるんやろか…
hoi2は許可取ってないから日本で発売するにあたって大日本帝国国家元首大本営が誕生したんやろし…

219: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:48.03 ID:eQ40j6kb0
出力してるのが人間か機械かの違いだけでAI絵師はスケブ依頼してる奴と同じなのになぜ絵師を名乗るのか

220: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:45:49.63 ID:DXpeK3Iud
AIは技術的にはトレパクではありません、トレパクだとするとモデルをマージしたときに発生する現象が説明できません。

例えば2次元特化と3次元特化のモデルをマージすると中間の2.5次元のようなイラストが出力できるようになります。学習データに2.5次元のイラストは含まれておらず、またプロンプト自体も同一のものを使用しているにもかかわらずです。

この現象自体はまだわかっていないことも多いですが、少なくともAIの仕組みが学習データからのトレパクや切り貼りとした場合には説明できません。

個人的な考察ですが、以下のような要素があると考えられます。
・絵柄はベクトルで表せる
・3次元も一種の絵柄である
・すべての絵柄は滑らかな関数で表現できる
・AIは絵柄を表す関数を学習している
・モデルのマージは絵柄を入力とした絵柄への写像である

AIの学習が人間と同じものであるかは現状答えを出すことは不可能ですが、個人的な考えとしてAIの解析がすすめばAIなりの文脈を持った絵描きの手順があることがわかってくると考えています。人間ほどではないにしろ創発特性もあることが証明されていくでしょう。またそうなれば著作権に関わる議論もいっそう透明性を持ち、何がダメで何がオーケーなのか決めることができるようになるでしょう。現状はLoRAやi2iロンダリングを防止する取り決めを整備していくだけで十分なのではないかと考えています。また昨今の生成系AIは私的使用でも十分に楽しめるレベルなので商業活動の規制をしても発展する見込みはあると考えられます。著作権の議論が成熟するまでは影響力も考慮して商業活動は規制するべきなのかな、と個人的には考えています。

226: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:46:18.45 ID:ndOTkQCwa
novel AIで跳ねたときに「AIは既存の絵、既存のキャラしか出せないから新しいキャラは無理!😤」とか言われてたのにスタレのキャラとかばんばん出てるのな

231: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:46:57.24 ID:KoE+kOoZ0
>>226
そら描いてる奴多いからやろ

227: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:46:20.08 ID:7kepZ+Up0
AI規制とかせずどんどん研究進めさせた方が絶対に面白い世の中になる

235: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:19.42 ID:Y4OiqIoB0
>>227
別にAI規制はしてないやろ

286: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:52.64 ID:7kepZ+Up0
>>235
1に対する反応ではなく著作権で学習禁止とかの派生する話題だな

247: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:57.95 ID:KoE+kOoZ0
>>227
AIは好きに使えばええやん

234: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:16.39 ID:6i6Tglhud
ネットに女優とかアイドルの学習データ転がってるがアイコラとか作り放題なんか?

268: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:54.05 ID:MQn0s2ek0
>>234
なんUスレ覗けば?
○族の近○姦とか話題になっとったやろ

236: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:24.10 ID:XF1BT/920
というかAIが自我持ち始めたらAI絵師はどうするんや?手描き勢以上に何も価値がない人間になってしまうが

237: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:30.96 ID:j3NhYFdHp
ワイピンズド性癖が露出系なんやけど、AIには割とお世話になったわ
まぁでも無くなるなら無くなるでええけど

252: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:48:22.62 ID:PVVF9WtU0
>>237
AIって露出系めっちゃ出してるよな
好きなんかな

239: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:32.63 ID:TxnPgNSR0
いやツイッターでもfacebookでもインスタでもええから全部無料公開すればええやんけ
学習元に金払ってないのにそこから生成した絵で金取ろうとするのがおかしいんや

240: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:47:36.60 ID:CtBbi1Nca
サイト元としてはとりあえず二次絵は版権元が訴えたら取り下げられる
でもAI絵は他人の絵を勝手に取り込んで出力してるから版権絵なんかをトレースしてても排除が難しい
トラブル回避なら当たり前の対応だわな

266: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:50.58 ID:kSuxoDcn0
>>240
トレースされてることを認識もできないしトレースされてることにあてはまる絵ですらないなら
それはもうトレースでもなんでもないやんw
トレースの意味わかってる?

250: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:48:04.47 ID:kSuxoDcn0
Aiの絵には個性がないとか言っておきながら
Aiっぽい絵だねって批判するってことはAI絵には特有の個性とか画風があるってことをAIアンチ側が認識してるんだよねw
どこが盗作やねんっていうw
オリジナルやん

254: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:48:31.45 ID:hN+Nz/DQp
二次創作とかいう完全グレーで食ってるやつが
理屈じゃねぇんだよ暖かみなんだよおおおおおおおって言ってるの笑っちゃうよね

255: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:48:37.15 ID:n8O1CdS20
まぁChatGPTがネガティブなワード生成されないようになってるみたいに
AI絵自体が許容されてもエロ絵を出力するのは確実に規制されるんやないかね?

262: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:21.82 ID:2RHfnY3E0
>>255
そもそもエロって何でダメなんや?

257: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:48:53.81 ID:ycdxLoDz0
そんなに勝算あるならAI販売サイトでも作ったらええのにな
いちいち既存のサービスに手数料払わんでよくなるし

285: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:51.87 ID:X7PbPcqq0
>>257
FANBOXがpixiv運営だからって別に見る側からしたら関係ないしな
FANBOX以上に見やすく作ってさえくれるなら

259: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:06.82 ID:q11TRJKB0

270: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:05.15 ID:xEd0kbScM
>>259
元々写真トレスじゃん

307: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:02.29 ID:q11TRJKB0
>>270
まじ?
トレパクもやってたんか?
AI絵を手描きとして金稼ぎに使うんやし常習犯なんかな

325: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:54:37.94 ID:1l5wL1/Sd

341: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:46.28 ID:q11TRJKB0
>>325
見たことあるわサンガツ
これ絵師もトレパクを見つけた人もなんJ民だったやつよね

281: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:40.86 ID:K7jQE6iU0
>>259
こいつがそうかは分からんけど
最近急に絵上手くなった奴何人もいそうw

284: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:48.55 ID:k7ECMH6Wa
>>259
画力ないの丸わかりでつれぇわ

291: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:51:11.73 ID:1l5wL1/Sd
>>259
そいつなんgでイラストのAI加筆を語ってた絵師やん
https://i.imgur.com/sH7znjK.jpg
https://i.imgur.com/yzHUyB2.jpg

365: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:26.68 ID:GXnKHMWxd
>>259
こいつAI加筆でスケブやファンボやってるけど規約的にええんか?

396: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:26.57 ID:X7PbPcqq0
>>365
その辺の細かいことは後日改めて告知や

453: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:15.01 ID:5v3qwEigd
>>426
>>259の人見りゃわかるけどAIは塗りの補助として使うやつの方が多そうや
こんな細かい塗りは人力やと大変やで

479: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:39.47 ID:i3p6Q47N0
>>453
もう補助とかいうレベルじゃねえが
AI絵だろ

263: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:27.03 ID:PgIFKxby0
ワイは!ワイは絵師や!AI使った絵師なんやあああああああ

264: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:45.17 ID:fmMoAPhCa
ゆうて今までもpixivにある絵かってにグッズにして景品にしてたりゲーセンの機材に貼ってたヤツ
描いたヤツに文句言われたり裁判されるリスクあったけど
AI挟めば描いたヤツが権利申告できなくなるんだから便利じゃんね
直接使われなくてハッピッピやん草生えるわ

267: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:49:53.46 ID:EPcJI8lcM
なんでAIをそんなに否定するんや

272: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:18.24 ID:LMEBjWZ+0
パクリ元にわざわざ煽りに行ったガイジ戦犯ものやろ
あれさえ広まらなければここまで至るのにまだまだ時間かかったろうに

314: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:39.15 ID:Hau8jXsQ0
>>272
ウマ娘にも二次創作描いてていいですよって言った馬主にグロ描いてやるぜ~みたいな事言ってブチギレさせて即発言撤回させた奴いたけどああいうのって反対派の連中がやってるんやろうなぁって

335: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:16.03 ID:XQ9AG9XH0
>>314
どのジャンルでもそうだけどその界隈ぶっ壊すなら味方のフリしてむちゃくちゃするほうが早いんだよね

334: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:09.26 ID:tRv/xUZq0
>>272
あれなら自演だって確定してたで

273: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:28.07 ID:cuLMdREv0
もうAI絵は専用サイト行けばいいとして
最大手がこうも簡単に規制&取り扱いする方が気がかりやね

274: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:28.87 ID:10UKd+UY0
需要が生まれるのが意味不明なんだよな
誰でも簡単に作れるのに買うやつってどんだけ無能なんやろ

275: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:32.17 ID:SY56C5PLM
元々作家のためのイラストサイトだからAI絵は収益化停止しますねって話なのに
何故か日本はAIを禁止してる、発展を阻害してるとか飛躍して発狂してる奴がいて草

297: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:52:17.12 ID:uuw3/iYH0
>>275
ほーんこれ

301: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:52:37.03 ID:kSuxoDcn0
>>275
Ai絵の収益化禁止じゃなくて
特定の作家の成り済ましとかを禁止してるだけでAIによる創作を否定してるわけじゃないぞ

345: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:02.22 ID:X7PbPcqq0
>>301
ワイが個人的に好きだったオリジナル系まで規制されんの嫌やな
まぁそれも元を正せばダンボールから拾ってきたデータなんやろうが

310: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:25.52 ID:n8O1CdS20
>>275
別に個人的にAI絵生成するのは何の問題もないのにな
何が何でも日本叩きにもっていきたいんやろ

315: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:42.83 ID:u9eGOMzVM
>>275
どう考えても中国はAI規制する側なのに中国AI絵師に乗っ取られるだの馬鹿みたいよな
中国でAI規制されないならワイが香港民主派やったら少しずつ共産党批判刷り込むわ

324: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:54:31.60 ID:4oYLMSOCM
>>315
規制するつってもプーさんの学習禁止とかそっち方面じゃん…

316: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:43.33 ID:jnsUxi2o0
>>275
絵描きのサイトに邪魔だと思われたから追い出されただけでべつにAIで好き放題遊んでもAIオッケーのサイトで販売しても良いんだよね🥺

276: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:32.22 ID:2xzWmFDR0
これAIか否かって判断どうするんだろうな
運営はかなり手間が増えそうだけど

306: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:00.12 ID:fmMoAPhCa
>>276
なんかAI絵なんて100%見抜けるわとかイキってるガイこのスレにおったからAI絵鑑定士(笑)でも雇うんじゃねw

350: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:12.62 ID:10UKd+UY0
>>276
画像の情報でわかるんじゃね?

374: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:03.11 ID:0fbfRrHv0
>>350
写真のexif情報と同じだから簡単に消せる
つかpixivとかimgurは画像アップロードした時点で生成時の情報消える仕様だぞ

399: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:36.92 ID:kBq8M7qq0
>>374
pixivは消えへんでー生のまんまやそれのせいで嘘付いたのバレて炎上したのあったはず

404: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:22.73 ID:0fbfRrHv0
>>399
あれまじ?
確認した奴がたまたま消してただけか

408: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:29.91 ID:10UKd+UY0
>>374
そうなんか
視認で判別なんてむりやろうしなあどうすんのやろ

432: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:55.93 ID:tRv/xUZq0
>>408
いやこれは単純に「禁止です」って言っただけで実際のところはそんな厳密にやらんやろ
無修正ですら腐る程あるファンボで絵の判定とか無理に決まっとる
ファンティアは多少厳しいがまぁ同じや

470: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:12.90 ID:10UKd+UY0
>>432
通報方式やなそうなると
AI絵警察が頑張るんやろな

490: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:05:26.89 ID:cuLMdREv0
>>470
これではじき出されたAI絵師がAI絵警察と化してそう

278: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:33.47 ID:hVgij9N10
でもこれからは有志による学習フリーの絵が集まってAIがそれを吸収して清廉潔白なイラストができるんちゃうのか

280: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:38.30 ID:47LzpgoN0
マーガリンでもバターでも美味けりゃええねん
マーガリンがバターの作り方パクってても別に知らんねん

283: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:46.78 ID:ncxm1SCK0
美少女カメラ目線ニコー
お前らこんな絵ばっか好きでレベル低すぎひん?

287: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:53.12 ID:Cag6Dhei0
儲け考えたらAI排斥するのもやむなしやろ
慈善事業じゃないしな

288: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:57.87 ID:M8pfl8EHd
二次創作はダメって言ってるならAI絵なんて余計ダメやろ

289: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:58.53 ID:ndOTkQCwa
AI絵が出る前から「pixiv?あんなのもう中韓しか使ってねーよ」言いまくってたやつらどこいったんや
いきなりpixivに愛着わいちゃったんか

290: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:50:58.81 ID:HeBLH7MM0
AI絵は抜けないから絵師の味方するわ
すまんな

302: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:52:47.06 ID:CDTaYxrEr
>>290
AIって不思議と抜けないんだよな
なんなら人間が書いたちょいヘタな絵の方が抜ける

322: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:54:17.97 ID:bQkgv4xQa
>>302
SSもまだ抜けんわ
まあワイが喘ぎ声「あ゛っ♡♡♡♡」みたいなのを求めてるからなんやけど

AIは語尾に♡なかなか付けんのよ

359: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:45.99 ID:qjExOhT0r
>>302
フェチを感じんからやろな

387: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:09.15 ID:PmqpFStsr
>>359
半分作者で抜いてるようなもんやな
これがぬくもりってやつか

292: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:51:31.22 ID:JoiUwOova
二次創作は犯罪なんだぁぁぁぁ😡

じゃあなんで逮捕されないの😅

309: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:17.31 ID:0CE193gr0
>>292
世の中の法律すべてに無条件の罰則があると思ってるの?
流石に頭悪すぎるからお勉強してきたほうがええで?

295: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:51:45.81 ID:bYx9EYm50
今回の騒動に何も関係ないあかざわREDがBANされてるの草

296: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:51:50.54 ID:qjExOhT0r
DLsiteとFANZAも時間の問題やろなぁ

305: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:52:59.74 ID:2RHfnY3E0
>>296
AI生成品ゴミばっかりなのどうにかならんか
稼ぐ気無さすぎやあいつら

336: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:18.41 ID:fmMoAPhCa
>>296
ここは規約に売り物が盗作盗用権利侵害が発覚しても企業は一切関与しないから
もし裁判起こっても自己責任でやれよみたいなことたしか書いてある

356: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:35.94 ID:tRv/xUZq0
>>336
寧ろこれで良かった気もするんだよな
何故かpixivばっか槍玉にあがってんのほんまクソだった
pixivもこうすりゃよかっただけなのにな、クレーマーに屈したみたいで嫌だわ

298: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:52:19.54 ID:jbksE31d0
これDLサイトも締め出しくるやろな

299: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:52:26.11 ID:0fbfRrHv0
まあFanbox、Fantia規制はしゃーないわ、暴れ過ぎというか一気に増えすぎや
投稿されてるAI絵もNovelAI産ならマシな方で
ローカル版でvae適応しない変な色彩になってる絵とかあったし

303: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:52:53.89 ID:EARMi0Ly0
まぁ別にこれでAIの発展止まるわけやないからな
ワイらが触れられるAI技術は基本オープンソースで儲けなんか考えず自分で金出して学習させてるレベルなんやから
発展が止まらんからみんな恐れるんや

304: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:52:56.75 ID:AIyHA55D0
AI絵師叩きスレとやしろあずき(絵師)叩きスレが同時に伸びるなんgハッキリ言って異常だろ

308: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:10.63 ID:7m4ognSw0
AI使うのも別にいいんじゃねって思うわ
そもそもペイントソフト使ってるでしょっていう

312: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:35.03 ID:X9aoxALG0
普通の絵師も背景に黙ってAIとか使ってそうだしAIっぽい絵を描く人や最近活動始めた上手なイラストレーターは通報されたり魔女狩り起きそうだよな

331: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:04.82 ID:+8N/zcHHd
>>312
背景には使いにくいで
自分で描いたほうがマシや

392: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:21.24 ID:X9aoxALG0
>>331
そうか?3Dモデルとか写真にControlnet使うだけやん
アレめちゃくちゃ時短やで

313: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:37.28 ID:NFpw1F2Bd
数増やしすぎてさすがに見飽きるわ
メンタルhtrのままなんか

318: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:56.92 ID:8LTtqDI40
dlsiteも明らかAI産なのにAI表記してない奴おるよな

319: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:53:58.17 ID:XfRS7hYn0
手描きであることが重要なら背景小物バリバリ写真加工なやつとか3Dエロゲのスクショまんまとかもまとめて燃えないと筋が通らんのよなぁ

320: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:54:02.22 ID:8MwDvux70
AI絵師ざまああああああwwwwwwwww

321: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:54:06.58 ID:l9SWdhz60
AIにキレてるのって中堅以下の絵師ちゃうの
なんやかんや有名絵師はノーダメでAIと共存できてる気がするわ

330: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:02.83 ID:7m4ognSw0
>>321
有名所はその人が書いたっていうところに価値あるからな
二束三文で書いてるイラストレーターは駆逐されるだろうな

332: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:05.30 ID:eyH9Qs6+0
>>321
共存というか無視されているだけでは?

338: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:26.43 ID:kSuxoDcn0
>>321
まともなクリエイターならAI活用してよりよいものを作るための神ツールだって認識してるからな
「暖かみ」とか言ってるの馬鹿はいない

343: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:59.94 ID:CDTaYxrEr
>>321
有名絵師もAI絵師に嫌がらせされまくってキレてるのが何人かいたな

355: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:30.38 ID:eXa1FJfVd
>>321
今回学習されてブキ切れたの商業もおるやん

358: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:40.61 ID:gsmnbPiBa
>>321
付加価値出来てるからなそこまで来ると

369: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:36.07 ID:81kjabyC0
>>321
その考えは権威主義丸出しだから避けたほうがいいな
あと「(強者である)自分さえ安心なら他人がどれだけ苦しもうと知ったことじゃない」というクズさの自白にもなっちゃうし

419: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:18.22 ID:47LzpgoN0
>>321
絵師もだけど漫画家だって実写取り込んで背景にするとか当たり前にやるしな
どうやったら自分の作品に活かせるかしか考えておらんよ

323: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:54:24.96 ID:qcI0bFKL0
まさかこんな短時間で絵師よりモラルも低けりゃ銭ゲバになるとは思わんかった
役に立たんしガッチガチに規制してええぞ

327: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:54:47.26 ID:YNzRP7far
3Dモデルトレスして目だけ描き込んでる絵師も通報されそう

328: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:54:49.59 ID:/SLC9d7ad
マイニング→AIイラスト
次のグラボ使った胡散臭い小銭稼ぎはどんなんやろ

329: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:02.59 ID:Sw8D65pQ0
対策が全然できてないしな
とりあえず禁止はそらそうや

333: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:08.36 ID:mmhUQrEbd
イキスギ

337: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:25.31 ID:81kjabyC0
絵師が抗議活動したおかげやね
画像を下げるという抗議活動をしたんやから

340: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:55:38.74 ID:cuLMdREv0
絵師のためのサイトから取り扱い停止されたってことは
自称AI絵師は絵師じゃないって言われたようなもんや

344: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:00.82 ID:UVhH5fOYd
AI絵師さんも新たな文化なんだから儲かるとわかれば投稿サイトや販売サイトもこれから出来てくるだろ?

347: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:05.10 ID:RTusJogaM
よく言われてるけど金儲け阻害されてギャオってるAI絵師とかなんもAIの発展に貢献せんただの情報商材屋
ほんまもんの技術屋はそういうの気にせずなんかやっとる

348: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:05.16 ID:W12gaTIT0
一気に下火になりそう
金稼げるからやってたって人が大半だろうし

349: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:10.39 ID:CKwEQTGr0
AI専門のサイト作ればええやろ

351: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:16.25 ID:qjExOhT0r
つーかAI弱者男性師がpixivでAIでPV稼げるのも普通のイラストレーター達がpixivに人集めたおかげもあるやろに
そこでイラストレーター達叩き始めてんのあまりにもガイジ過ぎるやろ

352: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:19.69 ID:ktzJh2Aka
前スレでぼざろもは二次創作禁止してるって書き込みあったけど芳文社が出してるガイドライン何年も前からあるもので悪質な著作権侵害を守るためのものでTwitterで二次創作公開するようなのは禁止してないって見解やぞ
二次創作作家が本誌作家になる例もあるくらいや

385: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:43.80 ID:81kjabyC0
>>352
それは黙認してるだけやろ
違反は違反、違法は違法だってことは受け入れないといけない
「規約違反しててそもそも違法行為だけどお目溢ししていただいてる」立場なのを忘れてはいけない
勘違いして増長したら暇アノンみたいになってしまう

353: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:24.85 ID:iu+gWoefM
そもそもpixivってイラストコミュニケーションサービスやん
絵師ファーストなの当たり前やろ
ろくすっぽ金落とさねぇくせに駅員にキレる撮り鉄じゃあるまいし

366: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:31.88 ID:UKMgtULvd
>>353
イラストレーターコミュニケーションサービスじゃなくて
イラストコミュニケーションサービスだよね?

378: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:20.00 ID:jnsUxi2o0
>>366
じゃあAI絵はイラストと認められなかったんやろ🙄

386: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:52.07 ID:hrz4BK450
>>378

酷い差別で草

393: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:22.65 ID:cuLMdREv0
>>386
区別や

411: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:00.36 ID:hrz4BK450
>>393
鼻くそみたいな落書きと3DCGは認めるのに🥺

434: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:17.04 ID:cuLMdREv0
>>411
彼らは鼻くそみたいな落書き>>>>>>AI生成絵って宣言したのと同じやね

466: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:54.91 ID:CIi9z0Xzd
>>434
落書きよりきれいでも量産されすぎてティッシュ以下やったわ

354: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:28.86 ID:0fbfRrHv0
ぶっちゃけDanbooruを潰さない限りあんまり意味無いけどな
Pixivから直接絵をダウンロードして学習してるわけじゃないし

絵もそうだけど、それ以上にタグ付け(ラベリング)付きのデータってのが重要なんだし……

357: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:56:36.23 ID:l30o9BwYd
まあここ半年あまりで一生分嫌われたから今後AIイラストが受け入れられる事は来ないだろうな
初動ミスりすぎやねん

368: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:36.04 ID:wGbEkQGW0
>>357
フェレリとかいうやつが反AI活動の殊勲賞やな
最近はストーキング対象の絵師のLoRA上げたらしいがw

375: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:05.95 ID:gsmnbPiBa
>>357
そもそも受け入られようともしてないやろ
短期間にザッと稼いで逃げる形ちゃうの

361: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:04.76 ID:fjyZPYUY0
運営は金になるほうを選んでるだけであって
AIのほうが儲かるってなったら人を切るだけだから
運営を信用するなんてことはやめたほうがいい
いろんなプラットフォームで運営信じて死んだ奴どれだけいるか

380: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:25.10 ID:MTw1581ia
>>361
絵師は一生お絵描きマンやけど
AIは進歩して生活の一部になるからなスマホみたいに

362: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:12.22 ID:oOt9/YCb0
AI生成への入力として著作物を学習させるのは適法でも
それによって生成された出力物には責任を伴う

363: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:20.03 ID:Idd4Ix1Aa
下手くそだから学習されないという訳じゃなくてlow quality、つまり除外すべきパターンとして学習されてんだよね

364: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:24.08 ID:DIlb9grMd
AI絵作るサイトのおすすめどこや?
もちろん無料で

390: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:16.62 ID:bblfG+iy0
>>364
ローカルでつくるのがベストや

417: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:12.38 ID:i3p6Q47N0
>>364
無料は、ない

371: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:42.69 ID:kBq8M7qq0
AI専門サイトは一応あってマネタイズに関しては閲覧数?によってアマギフ配られるって奴だったきがするレートは知らん

372: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:44.22 ID:4c4LzEsTp
AIに仕事奪われた絵師さんとかおるんか?

373: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:57:51.94 ID:wePnZB2U0
更新が滞ったら金払おうとしてたAI絵師ファンボックスは今が買い時か!?

379: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:21.77 ID:YzyG5Avw0
>>373
ワイもこれしてる
今からかき集める

377: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:11.81 ID:CDTaYxrEr
需要と供給が釣り合ってないし
バカみたいな数のAI絵が毎日量産されてるのにそれに金出す奴は少ないっていう

381: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:58:25.31 ID:yuSJR5pta
AI判定するAIがものすごい速さで進化してることを忘れたらアカンで
今の精度凄まじいことになってるからそれ導入されるやろな

389: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:16.18 ID:q11TRJKB0
>>381
細部で見れば結構わかるんちゃうかなあ
手描きだとどんなに頑張っても雑な部分出るやろ

391: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:20.00 ID:iTMI4qhIM
どこかで見たことあるなって思ったらフェミニストだわ
全く問題無いのに私が嫌な気持ちになったからダメなの!っていうお気持ちベースで論理的妥当性は何処にもない感じの動きが本当に

401: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:08.81 ID:81kjabyC0
>>391
「全く問題無いのに私が嫌な気持ちになったからダメなの!」に該当するフェミニストがどこにどれだけいるんや?

445: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:39.92 ID:tRv/xUZq0
>>401
ラディフェミはそんな感じや

476: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:30.81 ID:81kjabyC0
>>445
言うなら具体例を出してや

414: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:04.39 ID:gsmnbPiBa
>>391
mimic取り下げの時もあっちが自主的に取り下げただけで私たちが辞めさせたわけじゃない!って言ってたな
根っこは同じなんやろな

394: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:23.61 ID:Db4JFE9kd
AI絵師が絵師の仕事なくなるでwって煽った結果がこれや
買うのあんまりおらんかったんや

405: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:25.86 ID:uKfLOatjd
>>394
誰でも作れるなら誰も買う必要ないようになるってことだけどなぜか大金が手に入ると思ってやってるやついるよね

425: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:47.88 ID:KEuim4jxd
>>405
一次やから手描き絵師追い抜けると思ってたのもいてビックリや

395: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:26.17 ID:GdJULz+d0
補正とか継ぎ接ぎとかやってくれるペイントソフト使いもアウトって事か

409: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:45.45 ID:1FBKbYq4d
>>395
絵を描かないやつほどこの手の機能が魔法のツールかのように語るよな
代表的なワードが手ぶれ補正

422: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:35.54 ID:s9GjYcgSa
>>409
これらもAI(機械学習)の一種だからって話やろ

433: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:08.41 ID:UKMgtULvd
>>409
別にAI画像生成だって魔法のツールじゃないんだしどっちも同じでしょ

446: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:42.44 ID:0fbfRrHv0
>>409
デジタル絵が普及し始めた時にも色々と言われてたからな
なんか「デジ絵はペンの筆圧が一定で機械的、誰でも同じ絵になるから価値はない」っていうのが
10年か20前の書き込みにあったみたいなやつは見かけた

421: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:32.02 ID:n8O1CdS20
>>395
その修正するために元のイラストが必要でそのイラストを勝手に使ってたら当然アウトだぞ

437: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:27.04 ID:YD+y4Kzcr
>>395
?それはセーフなんだから君もそうやって絵描けばいいだけだよ
無産チー牛だからそれすら無理かwごめんごめんw

397: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:27.78 ID:tjaH+FZC0
chichi-puiはちょっと前にAIイラストでカード作っていいねランキング作る企画やってたんだけど
フォロワー多いやつが投稿した糞みたいなイラストが上位に来て内ゲバが起こりかけるって言う過疎っぷりだったぞ

398: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 19:59:36.49 ID:YD+y4Kzcr
ええやん、AI専用の支援サイト作れやw
まあ間違いなく人集まらんくて弱者男性同士の傷の舐め合いサイトになるんやろがw

403: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:19.47 ID:2Q/a1SM7a
AI絵生成してる奴が絵師になるなら
拓也さんの怪文書生成してる奴は拓也になるんか?

407: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:26.54 ID:Ibz8qXBl0
実は一番むずいのはそこら辺にいるおっさんな
みんな美少女作るから作るのむずい
https://i.imgur.com/pRai88V.jpg
https://i.imgur.com/Gdm6j3o.png

412: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:01.78 ID:ycdxLoDz0
>>407
需要がないからな

420: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:26.03 ID:K7jQE6iU0
>>407
女キャラと違ってパッと見じゃ全然わからんな

440: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:31.94 ID:gsmnbPiBa
>>407
まあまあええやん

443: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:36.29 ID:lZEMqpvF0
>>407
安倍晋三は?

451: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:09.09 ID:aT8cgpVi0
>>407
これAIか
すげえな
普通にこういうの生成出来りゃネームだけ作れば漫画描けるやん

素人が簡単に漫画描けるレベルまで技術上がって欲しいわ

462: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:46.63 ID:IXInfnBq0
>>451
ネームが一番難しい定期

472: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:16.27 ID:eQ40j6kb0
>>451
絵を描く能力と漫画を描く能力は全くと言っていいほど違うんだ😔

410: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:00:57.48 ID:AdJmmnXf0
将棋やチェスは棋譜を学習されまくって人間では太刀打ちできないAI爆誕したけど別にプロ棋士は駆逐されてないし、趣味で打ってる奴は打ち続けてるし何で絵描きだけ発狂してるんや?

427: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:53.23 ID:hN+Nz/DQp
>>410
暖かみがないから

430: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:55.51 ID:fmMoAPhCa
>>410
絵描きの大半がガーイだからや

473: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:18.28 ID:81kjabyC0
>>410
棋士は棋士そのものに需要があるけど、
絵師は絵に需要があるからや

街角の即興絵描きとかなら絵師に需要が発生すると思うけど、
基本みんな完成品の絵しか見てないわけやしな

413: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:03.40 ID:g2ZDd4UU0
すみ分ければいいと思うんだけどな
AI拓也もぶっ飛んだ世界観が人気で人力拓也駆逐したわけだし

415: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:07.34 ID:kSuxoDcn0
反AIの過激さってツイフェミとかにそっくりなんだよね

423: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:39.97 ID:UVhH5fOYd
>>415
根本は嫌儲精神だろ

435: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:19.06 ID:81kjabyC0
>>415
過激さを語るなら暇アノンとかの害悪を語らなきゃ
アンチフェミならまだしもツイフェミは的外れもいいところやろ

481: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:45.76 ID:e82egq0g0
>>435
少数のヤバいツイフェミを全体に喧伝して大勢で燃やすのを正当化する暇アノン
少数のヤバいAI絵師を全体と喧伝して総出で燃やすのを正当化する絵師

416: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:11.81 ID:PAryy33XM
AIが絶対勝てるのはリアルなロリ巨乳ぐらいなもんや

418: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:14.74 ID:N0+3wr8s0
画像AIのために100万円でフルスペックPC揃えて、やっとPC代を回収できたと思った矢先にこの仕打ちはひどいよ。boothで売り物作るか

441: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:34.64 ID:eQ40j6kb0
>>418
ただで100万のPCゲット出来て爆アドじゃん

454: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:17.23 ID:kBq8M7qq0
>>441
これ

474: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:25.25 ID:0fbfRrHv0
>>418
画像生成用のグラボなんて3060の12GBモデルで十分だろ?
4090のハイエンドでも買ったのか

426: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:52.71 ID:yuSJR5pta
AI下敷きにして描けばバレんやろって言ってるやつ、塗りまで再現できたらお前はただの画力高いだけの人やで

428: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:54.97 ID:q11TRJKB0
普通のエロ絵ならレイヤー分けてる所で判断出来るけど
厚塗りやとレイヤー数減らして加筆するから証明しにくいな
イラストと一緒に作業過程動画上げるくらいやった方がええか

429: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:55.40 ID:u4kh3kXxM
これAIってバレる?
https://i.imgur.com/8SJ7khv.jpg

449: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:54.05 ID:qY7KH/mTa
>>429
バレんやろ
これは手描きやし

450: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:08.15 ID:lZEMqpvF0
>>429
最近はわからんわ

452: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:10.36 ID:i3p6Q47N0
>>429
バレない
けどどうせ前からマークされてる奴だろそれ

460: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:37.44 ID:GEYZxTyt0
>>429
手や髪の結び目付近や太もも辺りが怪しい

468: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:01.54 ID:wTqwoP4Y0
>>429
顔はめちゃくちゃAIっぽいのに
身体のラインとか手の描き方はめっちゃ人間っぽい
なにこれ

471: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:14.26 ID:59xEGBf8a
>>429
ほんとにAIか?

482: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:47.38 ID:N9erCDS20
>>429
な、こういうことやってるから皆に嫌われて締め出されるんやでAI派は

487: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:05:19.31 ID:7v2wJNeO0
>>429
AIやったら海なんて出力出来んやろ

488: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:05:21.38 ID:P+KUztFN0
>>429
バレるも何も手描きやん

489: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:05:25.01 ID:xM9kJtTJM
>>429
ウチワとツインテールの始まりが怪しいけど、どうなんやわ

431: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:01:55.86 ID:AcsF1ljld
AI使ってないでさぁ…絵を描こうよ

https://i.imgur.com/efyGkl7.jpg
https://i.imgur.com/zTLabbI.jpg

438: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:29.66 ID:wePnZB2U0
なんGではAI絵師を支持する口振りを取っておきながら今まで一銭たりとも払ってやったことがないからそろそろ払うか

439: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:29.65 ID:e82egq0g0
補助ツールがAIの時はどうなるんや?
skebは何か何でもダメって規約になってたが

467: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:00.43 ID:uuw3/iYH0
>>439
そのラインは後日や

444: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:38.31 ID:nihiUrL2r
AI絵の女性ってなんであんなに魅力を感じないんやろ
背景とか物体だと人間には描けないようなもの出てきてかなり感心するんやが

448: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:02:52.29 ID:W1+L1B3Up
無料で絵作れるのにAI絵に金払うってどういう事?
「エスキモーに氷を売る」みたいな商法でもやってるんか?

480: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:42.88 ID:p4g77io50
>>448
自炊すれば安く済むのに外食するなんてどういうこと?ってことやろ

455: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:18.25 ID:EARMi0Ly0
新しくサイト作るならAI専門にしたらアカンやろな
手書きOKでAI絵もOKじゃないと
手数料を他所よりも安くするとか

456: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:26.53 ID:XfOtIuxc0
まだファンボがあるやろセフセフ

465: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:54.15 ID:kBq8M7qq0
>>456
ファンボとファンティアが禁止やで

475: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:25.68 ID:XfOtIuxc0
>>465
ほんまや1しか見てなかった🥲

458: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:30.37 ID:GKbQgzQz0
AI専用FANBOX作ればいいじゃん

461: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:42.39 ID:aRJjOt9H0
彡(^)(^)「AI登場で絵師廃業!ざまああああwwwwwwwww」

彡(;)(;)「二次創作も禁止しろ!ダブスタなんだああああ!!!!!」

これ最高に草

463: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:49.86 ID:jnsUxi2o0
別に法的に規制されたわけでもAI絵生成が出来なくなったわけでもなくワイとこのサイトにこんなんいらんわ😅って言われただけなのに拡大解釈してるやつおらん?🤔

464: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:03:52.81 ID:35XTcC+X0
これai絵師追い出そうやなくて既存の絵師がai使って手抜きしだしたからそれの対策やで

469: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:12.47 ID:AdJmmnXf0
いやほんまに分からん
AIが幾ら発達したとしても絵を描くのが好きなやつは自分で描くやろ
何で絵描きはそんなにキレることがあるんや?

478: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:35.96 ID:gsmnbPiBa
まぁ表向きに禁止ですって言っただけで全取り締まりなんて不可能だから半黙認みたいな感じになると思うで
二次創作ガイドラインと同じや

483: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:51.48 ID:U9MS9AP00
漫画の背景とかAIでどうにかしてないの?
結構活躍しそうだけど

486: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:05:17.43 ID:GEYZxTyt0
>>483
してる人もおるで

491: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:05:29.26 ID:7m4ognSw0
>>483
それは写真取り込みですでに使ってたりするな

484: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:04:57.30 ID:hVqCSk+m0
dlsiteも時間の問題か?

485: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 20:05:14.39 ID:qY7KH/mTa
どう見ても手描きやん
ガイジかこいつら

つみたん
つみたん

同人業界は作家を保護する姿勢を打ち出したね。出版業界も恐らく同じ方向で行くんじゃないかなと思っています。AIは道具であり作家ではない。作家とAIがうまく融合して共存してくには少し時間がかかるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました