Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

俺が経験した怖い話する

リーベイツお友達紹介キャンペーン
1: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:09:36.28 ID:jqww9mmu0USO
これは俺が昨日体験した話だ。
怖くて自己消化できなかったからここに書いていく。
暇だったら見てくれると嬉しい。

5: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:10:50.28 ID:jqww9mmu0USO
まずは俺のスペック
18歳、陰キャブス、勉強が出来ずこの春Fラン大学へ進学
親に合わせる顔がない

7: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:11:31.31 ID:jqww9mmu0USO
家族構成は、父と母、社会人の姉とペットの犬
あと近所にあばあちゃんが住んでてよく会う。

9: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:12:22.14 ID:jqww9mmu0USO
話の始まりは犬の散歩だった。さっきも書いたが、俺はこの春に大学に進学する。
大学が地元から遠いので家から離れなきゃいけない。だから最後に思い出として
昔遊んでいたところを歩いて感傷に浸ってた。

12: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:12:52.68 ID:jqww9mmu0USO
それで一時間くらい近所をトボトボ歩いてたんだが、ふと山菜取りをよくしてた
裏山を思い出したんだよ。小学生くらいの時には、父さんと一緒にヨモギとかタラの芽とか
採ってたんだが、俺が中学生くらいの時にでかいソーラーパネルが置かれて
立ち入り禁止場所になってた

13: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:13:19.03 ID:jqww9mmu0USO
それ以来一度も近寄ってなかったんだが、もう気軽に行けないんだと思ったら
すげー行きたくなってさ、俺は犬を連れて裏山に行ったんだ。

14: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:14:03.56 ID:jqww9mmu0USO
山って言っても、ガチの森林って感じじゃないし、例のソーラーパネルの件で
周りの木が伐採されて、電灯が立ってたし、夜八時くらいで暗かったが歩くことにした。

16: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:14:54.72 ID:jqww9mmu0USO
雪はもう完全に溶けてて、地面がどろどろになってた。
ぬちゅ、みたいな音がすこし不快だったが、山菜取りをした思い出が鮮明に
思い出されて、不快感よりも感動っていうか、エモさが勝った。

17: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:15:13.18 ID:jqww9mmu0USO
で、15分くらい歩いてたらトラックが止まってんのが見えた。大型の。
昔来たときは無かったから、ソーラーパネルの関係でここに置くようになったんだなって
思ったんだけど、トラックの荷台にかかってる布がすげー年季入ってて、10年は
経ってる見た目してた。

19: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:15:45.73 ID:jqww9mmu0USO
トラックに近づくと、トラックの周りに大量の木材とドラム缶と木材を加工する道具?が
沢山あった。で、木材もドラム缶も道具も、全部トラックの布並みに年季入っててさ
明らかに昔からここに在ったっぽいんだよ。だから俺は不思議に思ったんだ。
よく来てたのに小学生の俺は、なんでトラックの存在に気付かなかったんだろ、って

22: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:17:07.94 ID:jqww9mmu0USO
五分くらいトラックとかを観察してたんだけど、ふと俺は周りを見渡して
そこで俺はやっと気づいた。知らないとこに迷い込んだってことに。

23: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:17:25.96 ID:jqww9mmu0USO
ここまで俺は一本道で来た。小学生のときと同じく。でもこんなところは知らない。
俺はソーラーパネルの件で道を変えられたんだと思い、ソーラーパネルを設置した
やつにイラっとした。

25: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:18:32.58 ID:jqww9mmu0USO
こんなところに長くいるのも嫌になってきて、俺は山からさっさと下りることにした。
一本道なんだから、迷う筈がない。犬を少しせかしながら早歩きで戻っていく。
でも歩いても歩いてもソーラーパネルどころか電灯すら見えない。
俺は怖くなってきて犬の綱を少し短くした。犬は嫌がってた。

27: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:18:52.76 ID:jqww9mmu0USO
暗くて怖いってよりも、狐がよく出る山だったから
エキノコックスとかになるんじゃないかって怖さの方があった。

29: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:19:18.64 ID:jqww9mmu0USO
ついに俺は走った。犬は走れて嬉しかったのか尻尾をぶんぶん振ってた。
俺は恐怖心がすこしだけ和らいだ。

31: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:19:47.38 ID:jqww9mmu0USO
それで走っていくと、なんか人影っぽいのが見えた。普通の人はより怖くなると思うが
俺はもう一人と一匹という状況が変わるなら誰でもいいから一緒に走って欲しかったから
手を振って声をかけた。「すみませーん!」って。

32: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:20:22.45 ID:jqww9mmu0USO
人影はどんどん大きくなる。近づいているんだから当たり前だ。
でも、あれ?なんかデカくね?俺はそいつから50メートル先くらいで気づいた。
髪が長いのは見えてたから女性だとは思ったんだが、2メートルはゆうに超えてる。
いや、3メートルはあったかもしれない。

35: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:21:45.70 ID:jqww9mmu0USO
俺は楽しく走る犬の綱を引っ張った。犬はギャウって声を上げた。
本当にごめん。

36: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:22:06.02 ID:jqww9mmu0USO
あー、やばい。人間じゃない。
俺は意外にもそんなことを冷静に考えてた。
回れ右して逃げようかと思ったけどトラックに戻るのが嫌すぎて俺は立ち止った。
前を見ると女?はこちらを見ていた。本当のところは見ているかなんて遠すぎて
分かるはずないんだけど、目線をものすごい感じる。全身の毛が逆立つのを感じた。

40: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:23:17.17 ID:jqww9mmu0USO
女?は俺に手を振った。さっき俺がしたように。
俺はもう泣きそうだった。戻る勇気も進む勇気もなかった。
体感で3分くらい俺は立ち続けてた。その間、女?はずっと手を振ってた。

42: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:24:38.56 ID:jqww9mmu0USO
すると犬が急に「わん!」と声を上げた。そして早く行こうといわんばかりに綱を引いた。
俺はもう訳わかんなくて、犬に引っ張られるままに女?の方へ全力で走った。

45: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:25:03.47 ID:jqww9mmu0USO
一本道は結構広くて、一本道の右端に立ってる女?を横切るのはできなくは無かった。
俺はもう走った。めちゃくちゃ走った。女?が怖すぎて前が見れなかったのでほぼ犬に
引っ張ってもらってた。

51: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:26:32.38 ID:jqww9mmu0USO
でも一瞬、女?を見ることが出来た。
まだ手を振ってて、すげー笑ってた。

57: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:27:44.57 ID:jqww9mmu0USO
暗かったからかもしれないが、目が真っ黒で口がすごいデカかった。
鼻は小さくて、目と口だけで顔が出来てるって感じだった。

58: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:28:11.63 ID:jqww9mmu0USO
俺はサッと女?を横切った。そのまま振り返らずに走り続けた。
2分くらい走って、俺は膝に手をついて立ち止った。そして後ろを見たんだ。
すると女?がすごい形相で俺を追いかけてきてた。
喉の奥がヒュッてした。正直怖くて泣いた。

60: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:29:09.97 ID:jqww9mmu0USO
でも走らなきゃと思って、俺はまた犬とともに走った。
そしたら遂に電灯が小さいが見えてきたんだ。
「助かった」そう思った瞬間、俺は思い切り転んだ。

63: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:29:55.38 ID:jqww9mmu0USO
最初に書いたが、この山は雪が解けたばかりで、一本道は木のせいで日陰に
なっており、地面がぐちゃぐちゃだった。そんな道を全力疾走したんだ。
転んで当然だよな。

64: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:30:28.01 ID:jqww9mmu0USO
しかも最悪なのが、俺が転んだ瞬間犬の綱が手から離れて犬だけ逃げたことだ。
もう俺、頭真っ白。さっきまで引っ張ってくれた犬はもういないし、転んで足は痛いし
足音からして女?は多分近くに来てるし。

65: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:31:06.33 ID:jqww9mmu0USO
でも女?が怖すぎて俺は、無理やりにでも立ち上がって走り出した。
一本道から横の森林に道を変えて走った。一本道なら追いつかれるかも知れないけど
俺が何回も歩いたこの山でかくれんぼなら勝てるって。俺は本気でそう思ってた。

70: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:31:52.24 ID:jqww9mmu0USO
俺は少し奥の期の裏に隠れた。息をなるべく殺して、じっと隠れた。
ぬちゃぐちゃって音がする。女?が俺を探して歩き回っているんだろう。

72: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:32:31.29 ID:jqww9mmu0USO
だんだん音が近くなってくる。俺は無意識に「ふーっ、ふーっ」と荒く息を吐いてしまった。
その瞬間、女?の足音がぐちゃって水音からペキッて音に変わったんだ。
枝を踏んだ音だ。つまり一本道近くから、俺のいる森林の方に進んできたってことだ。

75: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:33:45.72 ID:jqww9mmu0USO
あそこに隠れ続けていれば、もしかしたらバレずに隠れ続けられたかもしれないが
俺はもう耐えられなかった。森林の中を一心不乱で走った。

78: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:34:38.96 ID:jqww9mmu0USO
枝にぶつかりながら、もう走りまくった。上下長袖だったから生傷には
ならなかったが痛かった。恐怖と痛みで涙が止まれなかった。もう顔面ぐちゃぐちゃ。

80: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:35:07.27 ID:jqww9mmu0USO
チラッと後ろを見たら、5メートルくらい後ろに女?が立ってた。
あ、終わった。と思った。

82: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:35:37.88 ID:jqww9mmu0USO
「許してください。俺が悪かったです。ごめんなさい。」
そんなことをポツポツと俺は小さい声で呟いてた。
でも俺はすぐに気付いた。女?は俺に近づいてこないことに。

85: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:36:42.04 ID:jqww9mmu0USO
女?は俺に近づかずにずっと俺を見てた。腕はだらんと下げて、猫背で。
顔はよく見えなかったが、次の瞬間手を振ったんだよ。さっきのように。

95: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:39:12.16 ID:jqww9mmu0USO
俺はゾッとして震えてた足が更に震えだした。でも俺はまだギリギリ正気を保ってたから
今なら女?から逃げられると思って、さっきしたように女?を走って横切った。
でも女?も馬鹿じゃなかった。横切った俺は一本道の真ん中まで逃げられたのだが
すぐ女?に捕まった。

106: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:42:53.67 ID:jqww9mmu0USO
>>100
一本道を走り続けてたらいずれ捕まるから
一本道の横にある森林の方に走ったんや
したら、追ってきたから女を横切って
森林から出て一本道に戻ったんや

97: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:39:49.30 ID:jqww9mmu0USO
足をぎゅっとつかまれて、俺はまた転んだ。顔に泥がまとわりついて前が見えなかった。
見えないけど女?が俺を捕まえているのはよくわかった。女?の手だと思われるものが
俺の背中をグッと押した。

99: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:40:11.47 ID:jqww9mmu0USO
力が強すぎて、内蔵が破裂したかと思った。「もうだめだ、死んだ」と思ったとき
俺の犬の名前を呼ぶ声が聞こえた。

110: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:43:44.08 ID:jqww9mmu0USO
聞こえた方を見ると、おばあちゃんがこっちに走ってきていた。
遠すぎておばあちゃんかどうか正直分からなかったが、あのクソダサい真っ赤な半纏を
着て外に出るのは、町内でおばあちゃんだけだ。

112: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:44:10.48 ID:jqww9mmu0USO
俺は背中を押されているけど、大声で叫んだ。
「おばあちゃん~~~~~!!!!!!たずげてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!」と。

113: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:44:28.22 ID:jqww9mmu0USO
そしたらおばあちゃんはさらに加速してこっちに走ってきてくれた。
俺はおばあちゃんがそばに来てくれるまで「おばあちゃん~~~!!!!」って叫んでた。
よく見るとおばあちゃんより先にこっちにものすごい速さで走ってくる何かが見えた。

117: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:44:57.85 ID:jqww9mmu0USO
よく見るとそれはさっき逃げたうちの犬だった。犬が俺のそばに走ってきてきれた時には
もうあの女?はいなくなっていた。本当に気付かない間にいなくなっていた。
俺はもう「なんでいつの間にいなくなったんだ?」とか考えている余裕はなく
犬を抱きしめて泣いた。

120: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:45:53.20 ID:jqww9mmu0USO
おばあちゃんがようやく俺のそばに来てくれた瞬間、俺は犬を挟んでおばあちゃんに
抱きついて、更に大泣きした。

125: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:46:38.93 ID:jqww9mmu0USO
おばあちゃんは「なんでこんなとこにいんのさ?」って心底不思議そうな顔をしてた。
後でおばあちゃんに聞いて分かったことだが、うちの犬は逃げた後おばあちゃんの家に
行ってドアをずっとカリカリしてたらしい。

127: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:47:01.46 ID:jqww9mmu0USO
それでおばあちゃんが、ドアを開けた瞬間に逃げたらしく追いかけてここまで
きたらしい。おばあちゃん家からこの裏山まで徒歩で三分ほど。
だから犬が逃げてから10分くらいで迎えに来てくれたんだな、と1人で納得した。

129: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:47:28.52 ID:jqww9mmu0USO
散々山で大泣きした後、おばあちゃんが心配して俺を家まで送ってくれた。
「なんでないてたのさ?」とおばあちゃんに聞かれて

131: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:47:56.21 ID:jqww9mmu0USO
「山でバケモノに追いかけられた」なんて信じてくれないだろうから
「おばあちゃんにヨモギを上げようと思って探してたら全然見つからなくて
泥で転んで痛くて泣いてた」って言ったらおばあちゃん大爆笑。

135: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:49:09.27 ID:NMA7Lpk30USO
>>131
なんでお前大事なとこで信用してやんないんだよ……!
おばあちゃん探しに来てくれたのにお前は信用さえしてないのか?可哀想だわほんと

152: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:52:35.47 ID:jqww9mmu0USO
>>135
信用はしてるけどバケモノとか言ったら
病院連れていかれそうで言えんわ

134: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:48:49.89 ID:jqww9mmu0USO
家に帰っておばあちゃんから事情を聴いた父さんと母さんは大爆笑。
「泣き虫坊っちゃん」ってあだ名をつけられて馬鹿にされた。

138: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:49:27.57 ID:jqww9mmu0USO
俺的にも最後は笑い話になってくれてよかった。
でも俺は、何があろうともうあの山には近づかない。
もし近づかなくてはならなくなった時には、おばあちゃんと犬と一緒に行くと誓った。

151: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:52:11.06 ID:xzoM1ILa0USO
>>138
何故
近づかなくてはならなくなった時には、おばあちゃんと犬と一緒に行くと誓ったの?
別に居なくてもええやんけ

156: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:53:10.47 ID:jqww9mmu0USO
>>151
は?怖いやん

139: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:49:40.77 ID:wR/yc6IV0USO
八尺様って物理攻撃してくるっけ?なんか「およおよほほほ」みたいな言ってくるだけだったよな

142: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:50:34.22 ID:jqww9mmu0USO
>>139
八尺様じゃないやろ、しゃべらなかったし

140: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:50:22.07 ID:i2Xu1HYg0USO
“印”をつけられたね

145: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:51:19.01 ID:jqww9mmu0USO
>>140
怖いからやめて

159: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:53:39.93 ID:wR/yc6IV0USO
いやでも正直
山は居るよまじで
いるって言うかそれが自然なんやろうけど

162: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:54:06.08 ID:jqww9mmu0USO
>>159
やっぱりか

160: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:53:44.38 ID:i2Xu1HYg0USO
てか昨日なんか
終わったかどうかなんてまだまだ分からんね

163: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:54:32.52 ID:jqww9mmu0USO
>>160
やめろ

167: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:55:49.39 ID:suI6kDcQ0USO
普通に君もうあっち側に魅入られてるやろ
普通の人はそんな体験せんのや
そういうことが起きた時点でもうアウトや
酒飲んで強気でおっとけ

170: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:56:24.85 ID:jqww9mmu0USO
>>167
18や

171: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:56:58.53 ID:i2Xu1HYg0USO
一人暮らし先に来ないとええな

175: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:58:05.12 ID:jqww9mmu0USO
>>171
今度は家の裏に大きい川があるんや
川の方が出るから怖い

176: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:58:18.69 ID:wR/yc6IV0USO
いやー寝る前に面白い話聞けたわーないすイッチ

180: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 02:58:50.43 ID:jqww9mmu0USO
>>176
ありがとう

183: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:01:37.24 ID:jqww9mmu0USO
>>181
去り際こそ美しくやで

186: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:02:33.70 ID:i2Xu1HYg0USO
>>183
留置所ニキ待ってるんやわ

187: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 03:02:52.54 ID:jqww9mmu0USO
>>186
あ、すまん

つみたん
つみたん

無事完走です。途中留置所ニキが乱入して面白そうな話を始めたのですが別スレ立てて移動となりました。

山の神様なのですが女性の姿をしていることが多いみたいです。電力会社の人間が山にある高圧電線の点検の最中、街中を歩くような服装の女性が遠くからこちらをじっと見ているのに気づいた話とか怖かったですね。そもそも登山するような山ではなかったそうですよ。

タイトルとURLをコピーしました