引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638864240/
1: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:04:00.06 ID:JEc84eVaF
PayPayカード作るべきなんか?
2: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:04:14.64 ID:BAW3NajDd
レクサスカード
3: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:04:19.71 ID:JEc84eVaF
今はメインがゆうちょやからゆうちょのアレンテやが
4: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:04:24.86 ID:6eFGlb2P0
楽天カードゴールド
9: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:04:52.95 ID:JEc84eVaF
>>4
楽天はなあ
楽天経済圏とか臭いことやってるから入りたくないわ
楽天はなあ
楽天経済圏とか臭いことやってるから入りたくないわ
65: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:10:32.14 ID:vBZmxAsk0
>>4
ゴールドのメリットなんや?
改悪されていらん子扱いやろ、今
ゴールドのメリットなんや?
改悪されていらん子扱いやろ、今
6: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:04:34.70 ID:UX9ywwl1p
jcbカードw
12: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:05:15.32 ID:JEc84eVaF
>>6
jcbの青いやつ
jcbwやっけ?あれどうなん?
jcbの青いやつ
jcbwやっけ?あれどうなん?
532: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:41:46.72 ID:jfxyiHMy0
>>12
jcbならなんでもいいぞ
手数料が高いから糞店に当たったときに懲罰として使うもの
jcbならなんでもいいぞ
手数料が高いから糞店に当たったときに懲罰として使うもの
7: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:04:49.68 ID:bTEjdLE/r
エポス
8: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:04:50.47 ID:np5+lIOr0
楽天
リクルート
家族カードも作るならdカードゴールド
リクルート
家族カードも作るならdカードゴールド
11: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:05:13.83 ID:7brZklk4d
ウォルマートセゾンカード
128: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:15:25.98 ID:6YEPXUSp0
>>11
西友ないところはどうすんのや?
西友ないところはどうすんのや?
159: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:17:16.83 ID:Uf7nFGFQM
>>128
ゆめカード
ゆめカード
14: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:05:37.65 ID:H6m3K/pJ0
エポスゴールド定期
54: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:09:46.64 ID:TFfiOUPE0
>>14
実際これが最強やろ
年間100万使う場合に限るけど
実際これが最強やろ
年間100万使う場合に限るけど
412: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:33:49.06 ID:ASuWYgW+0
>>54
家賃で使うんやで
家賃で使うんやで
422: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:34:18.67 ID:TFfiOUPE0
>>412
エポスroomとかだっけ
家賃のクレカ払いできるとこ羨ましいわ
エポスroomとかだっけ
家賃のクレカ払いできるとこ羨ましいわ
448: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:36:14.73 ID:rTOeaCkw0
>>422
賃料のカード払いって不動産屋の指定保証会社のカードになるから正直おいしくないんだよなあ
それなりにうまいのってエポスカード、アプラス、オリコぐらいか?
賃料のカード払いって不動産屋の指定保証会社のカードになるから正直おいしくないんだよなあ
それなりにうまいのってエポスカード、アプラス、オリコぐらいか?
418: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:34:09.37 ID:++g9mDJRd
>>14
年会費かからんし年に何回か丸井で使うように持ってたけど、丸井自体しょぼくなって2年くらい使わないでいたら今回のカード更新で限度額が250万円→100万円まで下げられたわ
勝手に上がっていくもんだと思ってたから下がったのには驚いた
年会費かからんし年に何回か丸井で使うように持ってたけど、丸井自体しょぼくなって2年くらい使わないでいたら今回のカード更新で限度額が250万円→100万円まで下げられたわ
勝手に上がっていくもんだと思ってたから下がったのには驚いた
16: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:05:55.40 ID:B/rcOQeY0
アレンテええな
ワイも作るわ
ワイも作るわ
20: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:06:30.61 ID:JEc84eVaF
>>16
アレンテでええんか?
正直ええのあったら変えよかな位で作るのめんどい気もしてるんやが
アレンテでええんか?
正直ええのあったら変えよかな位で作るのめんどい気もしてるんやが
31: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:07:31.67 ID:rc+3aU8t0
LINE PAYのセキュリティに目を瞑るなら、VISA LINE PAYってどうなん?
63: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:10:19.43 ID:COCS6vXMM
>>31
セキュリティも含め最強
セキュリティも含め最強
114: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:14:25.73 ID:rc+3aU8t0
>>63
ほんとかよ
ほんとかよ
559: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:43:33.95 ID:jfxyiHMy0
>>63
20時間前のほっとなニュースや
20時間前のほっとなニュースや
LINE Pay、約13万人の決済情報が「GitHub」で公開状態に グループ会社従業員が無断アップロード https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/06/news162.html#utm_term=share_sp
32: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:07:32.08 ID:JEc84eVaF
PayPayカード全く上がらんがあかんのか?
34: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:07:42.27 ID:RQKHlBpf0
早稲田カード
38: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:08:14.05 ID:JEc84eVaF
>>34
そんなに頭良くないからあかん
そんなに頭良くないからあかん
35: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:08:02.82 ID:HdP5eVHZ0
アマゾンのカード作ったら一万ポインツもらったからアマゾンカード
39: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:08:19.12 ID:6LoVXi7d0
エポ金で結論出たやろ
41: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:08:24.05 ID:uWkr8RUL0
ペイペイ普段使いしてるならペイペイカード一択
50: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:09:25.39 ID:O2DODjpVd
カード初心者ならエポス
普通に使ってればゴールドなれるし
普通に使ってればゴールドなれるし
57: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:10:02.24 ID:ITL+32dyp
ソフトバンクの携帯使ってるならヤフーカード使ってヤフショやな
60: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:10:06.48 ID:KHY1EqyT0
おかいもの検定一級のやつ
68: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:10:38.88 ID:JEc84eVaF
>>60
これかなあ
これかなあ
75: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:11:10.75 ID:vHoCxURhp
>>60
これバカにされてるけど実用面はどうなん?
これバカにされてるけど実用面はどうなん?
79: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:11:37.38 ID:JEc84eVaF
>>75
ただのちいかわデザインやろ
ただのちいかわデザインやろ
62: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:10:12.21 ID:fZZcEVRc0
むしろ楽天なんて情弱が使う貧乏人用やろ
100: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:12:59.01 ID:Zyd5Nf4qr
>>62
年会費無料だから積立投資のポイント還元だけで他を圧倒するわ
年会費無料だから積立投資のポイント還元だけで他を圧倒するわ
67: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:10:35.05 ID:TFfiOUPE0
無料で見てる最強カード
エポスカード金
三井住友nl金
セゾン雨金
エポスカード金
三井住友nl金
セゾン雨金
71: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:10:57.15 ID:AYwJkXnLa
楽天カード「審査ゆるゆる、年会費入会費タダ、作るとポイントもらえる」
これ一択だよね
77: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:11:18.79 ID:I6ogs2xy0
楽天カード
三井住友ナンバーレス
Amazonカードゴールド
三井住友ナンバーレス
Amazonカードゴールド
ワア情強はこの3つや
80: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:11:37.78 ID:Ei4u6+Q00
86: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:11:52.26 ID:vHoCxURhp
SPGアメックスとか言う意識高い系がこぞって使うカード
108: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:13:40.12 ID:TFfiOUPE0
>>86
旅行好きホテル好きなら最強やろな
ワイもコロナ明けたら作る予定やわ
旅行好きホテル好きなら最強やろな
ワイもコロナ明けたら作る予定やわ
125: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:15:09.30 ID:vHoCxURhp
>>108
ワイも旅行好きホテル好きだけど女受け重視でアメプラにしちまったわ
ワイも旅行好きホテル好きだけど女受け重視でアメプラにしちまったわ
131: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:15:36.40 ID:TFfiOUPE0
>>125
自慢やめろ
自慢やめろ
245: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:22:04.64 ID:rILw7Y8U0
>>86
意識低い系やろ
紹介ポイントが儲かるから情弱向けにステマしまくってるだけやん
意識低い系やろ
紹介ポイントが儲かるから情弱向けにステマしまくってるだけやん
89: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:11:57.81 ID:r10bw2Oc0
わいPaypayカード作ったらキャンペーンで5000円現金貰ったわ
98: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:12:45.06 ID:0Ou9/Daa0
おとといJCBカードW発行してもうた
20台前半だし、VISAじゃ無くて国産JCBを一枚持っておきたかったから
2日で発行されて助かったわ
20台前半だし、VISAじゃ無くて国産JCBを一枚持っておきたかったから
2日で発行されて助かったわ
102: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:13:05.13 ID:JEc84eVaF
>>98
ワイもそれかっこいいし欲しいんやが何がええんや?
ワイもそれかっこいいし欲しいんやが何がええんや?
138: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:16:04.98 ID:0Ou9/Daa0
>>102
楽天カードとかとも迷ったけど、単純にJCBブランドとポイント還元率かな。ほぼ通販用だね
楽天カードとかとも迷ったけど、単純にJCBブランドとポイント還元率かな。ほぼ通販用だね
145: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:16:41.74 ID:JEc84eVaF
>>138
ポイント還元ええんか
まあ気になってるし調べてみるわ
ポイント還元ええんか
まあ気になってるし調べてみるわ
330: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:27:37.73 ID:rBiJiXWi0
>>138
あのポイント還元よくわかんないギフトカードにしないと還元率悪くならない?
あのポイント還元よくわかんないギフトカードにしないと還元率悪くならない?
103: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:13:23.76 ID:Bikos0CF0
>>98
JCBならJALカードSuicaだよね
JCBならJALカードSuicaだよね
136: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:16:01.77 ID:Mn1+z9Em0
>>103
ほんこれ
ほんこれ
99: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:12:55.31 ID:5KmJfr+aD
Revolutやろ
海外決済が唯一無二やからな
海外決済が唯一無二やからな
101: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:13:04.05 ID:V15fWoUVM
コンビニ飯が多い仕事だから三井住友NLめっちゃポイント貯まるわ
104: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:13:26.04 ID:yanetWtlM
最寄りのスーパーで使用する提携カードやな
ワイはイオンカードやわ
次点で三井住友NL無料金やわ
ワイはイオンカードやわ
次点で三井住友NL無料金やわ
112: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:14:16.00 ID:Zyd5Nf4qr
三井住友NLのコンビニ還元がお得言うけど
そもそもコンビニで買う時点でポイント以上に損してるやろ
そもそもコンビニで買う時点でポイント以上に損してるやろ
121: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:15:01.35 ID:Bikos0CF0
>>112
時間とトレードオフやろ
時間とトレードオフやろ
115: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:14:30.03 ID:qVC1amZZ0
Amazon用にAmazonカード
普段使いの楽天カード
visaとマスター揃えられていいぞ
普段使いの楽天カード
visaとマスター揃えられていいぞ
122: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:15:04.20 ID:MOgE0OeZM
楽天はいろいろ使ってると連鎖して効いてくるから旨いわ
ふるさと納税楽しくなってきた
ふるさと納税楽しくなってきた
148: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:16:44.96 ID:Zyd5Nf4qr
>>122
サービスとしては割高だったり提携店少なかったりで連携する意味が薄いからなあ
証券銀行カードだけで完結させてるわ
サービスとしては割高だったり提携店少なかったりで連携する意味が薄いからなあ
証券銀行カードだけで完結させてるわ
129: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:15:27.97 ID:vBZmxAsk0
楽天は積立NISAするだけで年間4000ポイントもらえるのが神よな
173: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:17:51.41 ID:Zyd5Nf4qr
>>129
6000じゃなかったか?
6000じゃなかったか?
200: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:19:25.57 ID:vBZmxAsk0
>>173
月5万満額やと6000やな
俺もそう書こうと思ったけど、積立NISAってしてもーたから4000に減らした
月5万満額やと6000やな
俺もそう書こうと思ったけど、積立NISAってしてもーたから4000に減らした
140: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:16:16.04 ID:aYGrbvNbd
楽天そんなええん?
ちな楽天証券積立NISA民
ちな楽天証券積立NISA民
MyJCBがクソ劣化したからどっか考えとるところ
194: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:19:00.64 ID:3icNd7BaM
>>140
証券+銀行+楽天カード+楽天モバイル+お買い物マラソンでふるさと納税したらアホみたいにポイントつくぞ
証券+銀行+楽天カード+楽天モバイル+お買い物マラソンでふるさと納税したらアホみたいにポイントつくぞ
203: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:19:27.68 ID:aYGrbvNbd
>>194
今から申請してもふるさと納税間に合わへんやろなぁ……
今から申請してもふるさと納税間に合わへんやろなぁ……
209: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:19:59.89 ID:puv49o/6M
>>203
12月31でも間に合う
12月31でも間に合う
231: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:21:23.25 ID:aYGrbvNbd
>>209
あぁすまん、人気の品は売り切れみたいになるイメージしてたわ
今年はいろいろふるさと納税やりたい
あぁすまん、人気の品は売り切れみたいになるイメージしてたわ
今年はいろいろふるさと納税やりたい
241: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:21:49.16 ID:WJ8Y+EI30
>>194
そこまでやってもお買い物マラソンよっぽどやらんとヤフーショッピングの方が高かったと思う
そこまでやってもお買い物マラソンよっぽどやらんとヤフーショッピングの方が高かったと思う
359: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:29:40.59 ID:U8PSuHHl0
>>241
これが悲しいけど事実なんよね
買い回りMAXとか転売屋のクソガイジしかおらんで
ふるさと納税でも5件しか無理やしな
これが悲しいけど事実なんよね
買い回りMAXとか転売屋のクソガイジしかおらんで
ふるさと納税でも5件しか無理やしな
378: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:31:05.94 ID:WJ8Y+EI30
>>359
というかこの前の日曜ほぼ無条件で15%やったんよなあ
というかこの前の日曜ほぼ無条件で15%やったんよなあ
391: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:31:46.05 ID:EYg57k9M0
>>378
そこで買ったら来週も13%まで行くからな
そこで買ったら来週も13%まで行くからな
143: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:16:23.81 ID:+3AqGHOMd
割とマジで今経済圏で1番強いのどこなん?
PayPay楽天AU辺りが有名やけど
PayPay楽天AU辺りが有名やけど
168: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:17:33.33 ID:qVC1amZZ0
>>143
auはゴミだよ
楽天かペイペイ経済圏を都合がいいときに使って普段はAmazonとスーパーでいい
auはゴミだよ
楽天かペイペイ経済圏を都合がいいときに使って普段はAmazonとスーパーでいい
188: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:18:53.49 ID:Zyd5Nf4qr
>>143
auはポンタ2倍拳使って漸くヤフー楽天と同じくらいの価格メリットだからあまり意味がない
auはポンタ2倍拳使って漸くヤフー楽天と同じくらいの価格メリットだからあまり意味がない
191: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:18:57.91 ID:GCPfYWTU0
>>143
PayPayを使ったYahoo圏は旨味ないわ
メリットはソフトバンク契約してたら日曜日に上限1000円で10%還元くらいや
PayPayを使ったYahoo圏は旨味ないわ
メリットはソフトバンク契約してたら日曜日に上限1000円で10%還元くらいや
264: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:22:47.79 ID:Zyd5Nf4qr
>>191
楽天と違ってヤフーは20%還元くらいならすぐに到達するからええわ
楽天と違ってヤフーは20%還元くらいならすぐに到達するからええわ
278: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:23:36.27 ID:U8PSuHHl0
>>264
これ
買い回りとかするほど欲しい物ないしな
これ
買い回りとかするほど欲しい物ないしな
286: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:24:13.66 ID:Zyd5Nf4qr
>>278
買い周りは結果的に無駄金になるしな
それはそれとして楽天カードは良いものだけど
買い周りは結果的に無駄金になるしな
それはそれとして楽天カードは良いものだけど
345: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:28:23.03 ID:GCPfYWTU0
>>264
楽天は徹底しようとするとほんまにめんどいよな…
ヤフーショッピングは取り敢えず5の日とか日曜にまとめ買いするだけでええからな
楽天は徹底しようとするとほんまにめんどいよな…
ヤフーショッピングは取り敢えず5の日とか日曜にまとめ買いするだけでええからな
157: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:17:06.36 ID:BnSC/l8J0
カードに特典求めるのは”貧乏人”のすることであって普通はVISAだのMASTERだのAmexだのだろよ
176: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:17:57.73 ID:vUKCSpol0
>>157
情報に弱そう
情報に弱そう
163: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:17:26.27 ID:/0aS0gyy0
三井住友NLゴールド
イオンゴールド
エポスゴールド
イオンゴールド
エポスゴールド
年会費無料の雑魚ゴールド集めてるけど楽しいで
165: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:17:30.22 ID:Vy8+YZeK0
paypay派か楽天派か
ヤフオクアプリ開くと毎日割引のクーポン引けるけどpaypayフリマとかヤフーショッピング使わんからいらん
ヤフオクアプリ開くと毎日割引のクーポン引けるけどpaypayフリマとかヤフーショッピング使わんからいらん
167: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:17:32.74 ID:BdnRKIeV0
三井住友の年会費永久無料ゴールドええぞ
ワイみたいな貧民でも空港のラウンジでくつろげる
ワイみたいな貧民でも空港のラウンジでくつろげる
186: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:18:42.39 ID:TFfiOUPE0
>>167
クソみたいなラウンジやけどな…
やっぱり上級会員が使うラウンジ入りたいんごねぇ
クソみたいなラウンジやけどな…
やっぱり上級会員が使うラウンジ入りたいんごねぇ
196: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:19:03.64 ID:/0aS0gyy0
>>167
ゴミラウンジやん
ゴミラウンジやん
230: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:21:18.42 ID:BdnRKIeV0
>>196
>>199
ワイみたいな貧民には荷物預け入れと充電ができるだけでええんや🥺
>>199
ワイみたいな貧民には荷物預け入れと充電ができるだけでええんや🥺
199: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:19:21.98 ID:rILw7Y8U0
>>167
乞食ラウンジやん
乞食ラウンジやん
182: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:18:24.41 ID:bTEjdLE/r
エポスはモバイルSuicaチャージで1.5%還元がでかい
294: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:24:57.89 ID:swTfiY79d
>>182
それほんま?
それほんま?
307: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:25:56.31 ID:bTEjdLE/r
>>294
ゴールド以上限定やけどな
ゴールド以上限定やけどな
331: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:27:43.91 ID:EqLHW/USp
>>307
それ勝手に1.5%還元なんか?
ワイエポスゴールドでモバイルSuica使っとるけど別に還元されてないで
それ勝手に1.5%還元なんか?
ワイエポスゴールドでモバイルSuica使っとるけど別に還元されてないで
343: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:28:13.58 ID:61bPaKLz0
>>331
店舗登録しないと無理やで
店舗登録しないと無理やで
351: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:28:43.33 ID:swTfiY79d
>>343
ワイ情弱に店舗登録が何か教えてくれ😭
ワイ情弱に店舗登録が何か教えてくれ😭
363: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:29:54.72 ID:61bPaKLz0
>>351
エポスゴールド 選べるポイントアップ
で検索や
エポスゴールド 選べるポイントアップ
で検索や
370: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:30:27.95 ID:LkMEZkx30
>>351
3店舗までポイントアップできる
3店舗までポイントアップできる
375: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:30:55.29 ID:EqLHW/USp
>>343
店舗登録ってなんや😡
店舗登録ってなんや😡
393: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:31:59.50 ID:61bPaKLz0
>>375
選べるポイントアップショップ
でモバイルSuicaを登録するんや
選べるポイントアップショップ
でモバイルSuicaを登録するんや
184: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:18:37.25 ID:FHE6S6sY0
年会費無料で還元率も付帯サービスも良いエポスゴールドがさいつよ
俺は沢山使うからエポ白だけど
俺は沢山使うからエポ白だけど
201: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:19:26.32 ID:puv49o/6M
真の情強ワイはセルフアフィで10万稼いだ
210: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:20:01.18 ID:iH+7OP46d
HARD OFFで転売ヤーみたいなやつがAmazonゴールドカード使ってたわ
215: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:20:22.23 ID:yanetWtlM
国際ブランドとしてJCBだけマジで要らんな
最低でもVISAとMasterの2枚だけでええわ
最低でもVISAとMasterの2枚だけでええわ
242: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:21:53.02 ID:GCPfYWTU0
>>215
JCBは手数料高いからサービス悪い店で使うのに必要やぞ
JCBは手数料高いからサービス悪い店で使うのに必要やぞ
285: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:24:11.56 ID:yanetWtlM
>>243
だったら手数料下げて欲しいんよなぁ
JCBだけハブられて使えない店多すぎ問題
だったら手数料下げて欲しいんよなぁ
JCBだけハブられて使えない店多すぎ問題
257: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:22:29.76 ID:/0aS0gyy0
>>215
嫌がらせのときにたまに使ってるで
嫌がらせのときにたまに使ってるで
224: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:21:05.31 ID:U8PSuHHl0
楽天経済圏とかもうゴミやで
ブロガー(笑)が持ち上げてるだけやで
ブロガー(笑)が持ち上げてるだけやで
229: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:21:18.38 ID:QAMdhN740
237: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:21:41.54 ID:xlJBYl2x0
>>229
これこそ楽天ポイントで買えばええやろ…
これこそ楽天ポイントで買えばええやろ…
236: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:21:40.94 ID:fLW3ZV9I0
Paypay経済圏はどっぷり浸からなくてもええって感じの緩さがええで
楽天はなんか必死に買い回りしたり期間限定ポイントとか使わなきゃいけない感じが嫌
楽天はなんか必死に買い回りしたり期間限定ポイントとか使わなきゃいけない感じが嫌
238: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:21:44.28 ID:3QzW4sTua
三井住友はなんとなくスルーしたけど
あれって三井住友の口座作らんでも利用できるん?
あれって三井住友の口座作らんでも利用できるん?
249: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:22:12.18 ID:rc+3aU8t0
>>238
できるで
できるで
252: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:22:21.30 ID:axZq6OLt0
ワイの大学の名前入ったVISAが最強や
254: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:22:22.78 ID:AA7NAec20
アフィカスはカードなんて持てないだろ
273: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:23:19.76 ID:aIxcIxpf0
>>254
まとめサイト管理人はアメックスやで
まとめサイト管理人はアメックスやで
256: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:22:27.64 ID:quC606faM
260: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:22:36.50 ID:Vy8+YZeK0
ひろゆきが日本人ならJCB作れ言うから作ったけどvisa安定やわ
271: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:23:11.00 ID:TFfiOUPE0
>>260
フランスにいたらJCBなんて使うことなさそうなのに(笑)
フランスにいたらJCBなんて使うことなさそうなのに(笑)
282: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:23:50.23 ID:JBrCqbCJ0
ビックカメラSuicaが最強異論は認めない
308: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:25:56.95 ID:iG6ZOxxTM
ふるさと納税がなぜか買い回り扱いになってるのが美味しいやろ楽天は
カードも無料でその強化材料になるのが美味しいんや
カードも無料でその強化材料になるのが美味しいんや
354: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:28:55.64 ID:8WTJcoIad
>>308
楽天ふるさと納税はいきなり誰でも15パーセントつけてきたYahooショッピングのおかげでもう過去の遺物やで
楽天ふるさと納税はいきなり誰でも15パーセントつけてきたYahooショッピングのおかげでもう過去の遺物やで
366: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:30:17.39 ID:Zyd5Nf4qr
>>354
これ
買い周りとかアホらしい
これ
買い周りとかアホらしい
311: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:26:14.92 ID:DMzpvPSe0
ワイが11倍まで伸ばした楽天SPU倍率が改悪続きで半分くらいになった
楽天はやめとけ
楽天はやめとけ
319: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:26:48.59 ID:JusR7ujQM
328: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:27:32.76 ID:xlJBYl2x0
>>319
出してるやついたら顔ガン見するわ
出してるやついたら顔ガン見するわ
333: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:27:45.00 ID:JEc84eVaF
>>319
ええな
ええな
387: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:31:30.46 ID:Ap3QfLkk0
>>319
リボ払いしてそう
リボ払いしてそう
327: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:27:24.74 ID:wQYfMwLx0
ワイau pay使っとるんやが楽天カードとか持っとくべきなんか?
342: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:28:10.47 ID:x7hl+e090
>>327
au payカードでええやん
au payカードでええやん
358: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:29:19.30 ID:wQYfMwLx0
>>342
なんかこのスレ見とると複数持ち多いみたいやから気になったんやがau payカードだけでやっぱりええか
なんかこのスレ見とると複数持ち多いみたいやから気になったんやがau payカードだけでやっぱりええか
380: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:31:12.14 ID:xofpbz6Ad
>>358
d払い使うためにdカードかpaypay使うためにpaypayカードくらいは持ってた方がいいで
楽天payはaupayと使える店被ってるからあんまおいしくない
d払い使うためにdカードかpaypay使うためにpaypayカードくらいは持ってた方がいいで
楽天payはaupayと使える店被ってるからあんまおいしくない
341: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:28:10.37 ID:xofpbz6Ad
356: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:29:11.19 ID:ytGf6Zcgd
364: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:30:04.58 ID:JBrCqbCJ0
>>356
デビュープラス初めて作ったカードやクレヒス貯めるのに重宝するで
デビュープラス初めて作ったカードやクレヒス貯めるのに重宝するで
374: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:30:55.14 ID:61bPaKLz0
>>356
ワイこれやわ
無条件で1%は地味に強いで
ワイこれやわ
無条件で1%は地味に強いで
395: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:32:09.79 ID:TFfiOUPE0
>>374
今時1✋もつかないとこのほうが珍しいやろ…
今時1✋もつかないとこのほうが珍しいやろ…
405: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:33:22.68 ID:rTOeaCkw0
>>395
割といっぱいないか?
というか1%がさも凄い事みたいな感じで宣伝してるのばっかや
割といっぱいないか?
というか1%がさも凄い事みたいな感じで宣伝してるのばっかや
394: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:32:08.71 ID:Bikos0CF0
>>356
それ年100万使えば三井住友NLゴールド年会費永年無料のインビ来るぞ
還元率はデビュープラスの方が良いけど
それ年100万使えば三井住友NLゴールド年会費永年無料のインビ来るぞ
還元率はデビュープラスの方が良いけど
423: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:34:25.74 ID:ytGf6Zcgd
>>394
デビュープラスでもくるんか?
デビュープラスでもくるんか?
429: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:34:44.96 ID:Bikos0CF0
>>423
ワイは来た
ワイは来た
526: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:41:35.65 ID:ytGf6Zcgd
>>429
ノーマルNL作らずにデビュープラスのみで?
ワイも目指そうかな😊
ノーマルNL作らずにデビュープラスのみで?
ワイも目指そうかな😊
360: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:29:47.90 ID:Zyd5Nf4qr
ヤフーショッピングでお手軽20%還元になるのがヤフーカードの良いところ
普段使いの楽天ポイントをそのまま楽天証券で投資できるのと
積立投資で年間6000ポイント貰えるのが楽天カードの良いところ
普段使いの楽天ポイントをそのまま楽天証券で投資できるのと
積立投資で年間6000ポイント貰えるのが楽天カードの良いところ
マネックスカードもついずいして年間6000ポイント貰えるんだけど
楽天レバナスの登場であまり伸びない気がする
369: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:30:25.12 ID:kmmXSoOsp
DMMはどうなん?
373: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:30:52.48 ID:U8PSuHHl0
>>369
DMMブックスで買い物するためだけ作ったわ
それ以外では使わんし言うほどやぞ
DMMブックスで買い物するためだけ作ったわ
それ以外では使わんし言うほどやぞ
447: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:36:13.53 ID:fLW3ZV9I0
>>369
なんかプリペイドカード購入で10%還元みたいなキャンペーン頻繁にやってるから今のところクレカ作る必要ないんよな
ただ、DMMの勢いは感じるから作っといてもええかもな
なんかプリペイドカード購入で10%還元みたいなキャンペーン頻繁にやってるから今のところクレカ作る必要ないんよな
ただ、DMMの勢いは感じるから作っといてもええかもな
389: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:31:39.16 ID:gLYwXU/5M
リクルートカードが最強やろ
リクルートカード以外に無料で還元率1.2%以上のクレカあるか?
リクルートカード以外に無料で還元率1.2%以上のクレカあるか?
625: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:48:11.27 ID:XupAy9kY0
>>389
リクルートカードプラスが最強やぞ
還元率2%はこれだけや
リクルートカードプラスが最強やぞ
還元率2%はこれだけや
390: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:31:41.77 ID:wiXC6Ci40
大学のクレカって卒業したら作れるんやな
これで卒業後もなんJでマウント取れるやん
これで卒業後もなんJでマウント取れるやん
398: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:32:26.37 ID:JBrCqbCJ0
>>390
ワイも持ってたけど年会費バカバカしくて解約したわ
ワイも持ってたけど年会費バカバカしくて解約したわ
392: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:31:51.76 ID:gJbkUqRW0
クレカ積立投資色んな会社でやってるけど優先度どんな感じや?
マネックスもくるらしいし
マネックスもくるらしいし
409: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:33:29.29 ID:Zyd5Nf4qr
>>392
楽天が頭一つ抜けて上
マネックスも良いけどポイントは投資金額に使えないから
三井住友より下まである
楽天が頭一つ抜けて上
マネックスも良いけどポイントは投資金額に使えないから
三井住友より下まである
443: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:36:02.23 ID:gJbkUqRW0
>>409
なるほど
楽天すでにやっとるし三井住友NLゴールド作って修行するかな
なるほど
楽天すでにやっとるし三井住友NLゴールド作って修行するかな
465: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:37:15.90 ID:Zyd5Nf4qr
>>443
年間100万使わないならポイント還元0.5%だから
素直に1%のマネックスにしてTポイント変換した方がマシや
年間100万使わないならポイント還元0.5%だから
素直に1%のマネックスにしてTポイント変換した方がマシや
411: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:33:35.94 ID:E6dgsPBiH
Amazonの利用頻度凄まじいからAmazonカードも悩んでるわ
日用品全部定期お得便にしてるし
日用品全部定期お得便にしてるし
419: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:34:10.20 ID:JBrCqbCJ0
>>411
自分専用のデスクコンシェルジュがつく
自分専用のデスクコンシェルジュがつく
427: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:34:37.33 ID:PDUnE+ps0
ヤフー経済圏旨味ある?
欲しいもの調べてもだいたい尼のが安いんやけど
欲しいもの調べてもだいたい尼のが安いんやけど
480: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:37:59.89 ID:xofpbz6Ad
490: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:38:31.14 ID:VBX1wcfod
>>427
Yahooショッピングで5のつく日に家電買うと20パーセントポイントついたりするからクソ安い
ワイはもう完全にAmazonからYahooショッピングに乗り換えたわ
Yahooショッピングで5のつく日に家電買うと20パーセントポイントついたりするからクソ安い
ワイはもう完全にAmazonからYahooショッピングに乗り換えたわ
444: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:36:07.69 ID:PTQTWOML0
461: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:36:47.76 ID:E6dgsPBiH
>>444
これほんまクソやわ
1000ポイント迄とか美味しくない😡
これほんまクソやわ
1000ポイント迄とか美味しくない😡
497: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:38:42.69 ID:PTQTWOML0
>>461
一度の注文だと上限達してるの分かるけど複数の注文だとまだ達してないって出るから酷いよな
一度の注文だと上限達してるの分かるけど複数の注文だとまだ達してないって出るから酷いよな
472: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:37:40.42 ID:JSzM9maA0
>>444
買い物しすぎるとすぐ上限いくよな
前はもう少し上限あったんやが
買い物しすぎるとすぐ上限いくよな
前はもう少し上限あったんやが
483: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:38:08.11 ID:UmecQXI2M
>>444
こいつのおかげでキャンペーンはとりあえず上限見る癖ついたわ
メルカリとかもコスいことしてくるからな
こいつのおかげでキャンペーンはとりあえず上限見る癖ついたわ
メルカリとかもコスいことしてくるからな
491: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:38:32.15 ID:7Hhto0pEM
楽天唯一の弱点は公共料金支払いの還元率
それ以外は最強
それ以外は最強
557: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:43:18.87 ID:T8W/QDCuM
558: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:43:21.13 ID:6BkI7xB6M
楽天ポイントの使い道ってみんなクレカ引き落としに充ててるん?
573: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:44:17.42 ID:FVU9B5mp0
>>558
スシローとかピザ
スシローとかピザ
591: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:45:07.93 ID:bbCT+ypcd
>>558
ワイは積みニーの積み立て補填
期間限定ポイント以外は勝手に消費してくれる
ワイは積みニーの積み立て補填
期間限定ポイント以外は勝手に消費してくれる
600: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:45:57.11 ID:gJbkUqRW0
>>558
投資とふるさと納税
投資とふるさと納税
601: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:46:04.57 ID:ygEmoXss0
エポスのモバイルSuica1.5%が最強なんだろ?どうせ
626: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:48:12.66 ID:A8sbEPXl0
>>601
モバイルSuicaのチャージの遅さだけ何とかしてほしいわ
エポス関係ないけど
モバイルSuicaのチャージの遅さだけ何とかしてほしいわ
エポス関係ないけど
711: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:52:29.54 ID:ygEmoXss0
>>626
ワイはAppleウォレットからチャージしてるわ
そっちのが早い
ワイはAppleウォレットからチャージしてるわ
そっちのが早い
629: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:48:21.84 ID:7vPXNKqE0
ヨドバシのクレカってどうなん?
PS5ほしいねんけど
PS5ほしいねんけど
641: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:49:01.16 ID:3f2/A/710
>>629
PS5引換券や
PS5引換券や
655: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:49:53.44 ID:ocJgyJu6M
>>629
発行したとしてもなかなか買えんで
ワイは買えるまで2週間ぐらいかかった
発行したとしてもなかなか買えんで
ワイは買えるまで2週間ぐらいかかった
681: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:51:10.56 ID:3NgCQLw20
>>629
なかなかええで
どこで使っても還元率1%は他にもまああるけど
変な癖が少なくて使いやすい
なかなかええで
どこで使っても還元率1%は他にもまああるけど
変な癖が少なくて使いやすい
ただApple Payにはずっと対応してないから
スマホ決済民には不評だと思う
646: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:49:29.75 ID:2w4jlCTI0
タバコ吸うなら三井住友NLは絶対に持ってた方がええで
654: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:49:50.79 ID:RznPoenXM
>>646
なんでや
なんでや
689: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:51:36.48 ID:2w4jlCTI0
>>654
コンビニで常時5%つくから
コンビニで常時5%つくから
710: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:52:26.02 ID:B5PjIOzc0
結局paypayカードでヤフショが最強なんだよな
727: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 17:53:23.27 ID:3f2/A/710
>>710
ハゲ共栄圏どうするかなほんと
楽天の凋落次第
ハゲ共栄圏どうするかなほんと
楽天の凋落次第

やまつみ
簡単にまとめると、積み立てNISAなら楽天証券と楽天カードでポイント最強。ふるさと納税なら楽天かYahoo!。ちいかわ好きならちいかわエポスカード。アフィカスならとりあえずセルフバックを利用してカードを作りまくって楽々10万円ゲット。こんな感じでした。アフィのセルフバックは使えそうですね。