1: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:20:15.11 ID:n9biB2lU0
24時間営業&無人ラーメンコンビニ
ドラマやWEB漫画などの作品でも食べるシーンが必ず登場するほど、韓国では“国民食”となっているインスタントラーメン。
24時間営業の無人店となっていて、セルフでいつでもさまざまな種類のラーメンを楽しめます。
https://ramyeonjib.com
52: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:43:24.63 ID:ebVrrYQoM
>>1
こういうのもフランチャイズで展開して
マスコミに騙されたフランチャイズのオーナーが借金抱え込むって感じ??
2: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:20:27.40 ID:n9biB2lU0
402: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:37:57.36 ID:5yZSFpAy0
>>2
>>3
🤮
3: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:20:51.87 ID:n9biB2lU0
4: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:21:18.72 ID:sVDBGE560
ドンキで買って家で食えよ
5: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:21:18.84 ID:PbPvy/qn0
純豆腐はないの?
6: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:21:20.36 ID:C0d61vJ70
YouTubeでみたけどあれで十分だよな
7: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:22:06.51 ID:yBxtTQ4J0
なんで500円も払ってただの袋麺食わなきゃいけないんだ
もう300円出してラーメン食べ行くわ
16: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:24:42.27 ID:R9rBL5Qkr
>>7
ま、君みたいな無職ならわざわざラーメン店まで向かう時間はいくらでもあるだろうな
18: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:25:23.54 ID:yBxtTQ4J0
>>16
なんで無職ってバレたん
30: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:29:42.57 ID:YhPfGaMb0
>>18
みんなわかってるよ
23: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:26:47.71 ID:WoNSjv7pd
>>16
これもラーメン屋やん…
55: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:44:18.41 ID:ctq7mfTKa
>>7
ここでしか食えない!ならわかるんだけどな
144: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:37:28.49 ID:oF6/gfhG0
>>7
店で乾麺のパスタ食うくらいの感覚らしいわ
8: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:22:18.66 ID:n9biB2lU0
辛ラーメンに白飯トッピング最高や💕

172: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:53:15.81 ID:yyCE4z7j0
>>8
残飯
生ゴミ
グロ
9: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:22:20.51 ID:EUF8fxZoa
馬鹿じゃねえの…
10: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:22:30.24 ID:Mhh9ECPL0
何回目だよこのスレ
11: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:22:39.70 ID:6/tdv0Fbx
なんかカップ焼きそばみたいな麺で草
12: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:23:05.10 ID:F0Z19q/b0
たっか
13: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:23:29.97 ID:xbikNRqEd
インスタントwww
14: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:24:06.97 ID:n9biB2lU0
うはぁ😍
🍜ラーメン 500円🇰🇷
ラミョンチプが厳選した17種類の韓国ラーメン

🧀トッピング 50円🦑
韓国ラーメンに相性ピッタリなトッピング。さまざまな組み合わせでお楽しみください!
キムチ、卵、チーズ、シーフードミックス、トック(韓国もち)、ネギ、白菜

🍹ドリンク 180円🍶
韓国で大人気のインスタ映えジュースや美味しいドリンクもご用意。

70: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:48:13.66 ID:3K7TetE80
>>14
くさそう
425: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:59:07.13 ID:lDyS9AlEd
>>14 ワイのカルククスとジャジャン麺がない😡
手前のカニラーメンはうまいからカニラーメンあるだけマシやな
438: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:12:33.76 ID:0a+3o6yI0
>>14
果物丸ごと入ってるんか
447: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:17:52.85 ID:uK+q0WBMM
>>438
それただの絵やぞ
15: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:24:33.80 ID:52/ozuJ4r
ちゃんと市場調べたんか兄さん
17: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:24:46.56 ID:fdKLaRiaa
土人
19: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:25:26.07 ID:UJtaAgqY0
これ自体にケチはつけないけど今の日本だとすぐ犯罪沙汰になるだろうな
20: 「」 2023/03/30(木) 02:25:30.18 ID:NX8u1GW30
カップ麺食え定期
21: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:26:06.21 ID:oG8ii6gi0
インスタントラーメンも日本の文化なんやがほんと日本が好きな国やね
22: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:26:12.69 ID:P29YafHyM
新大久保じゃなくて千葉なのか…
24: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:27:11.44 ID:JOMQ9Wk+0
なんで工藤工務店の花が二つあるんや
25: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:27:22.02 ID:1tlRrTsQp
すぐ盗む奴出てきて日本の民度の低さバレるんやろうな
63: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:46:03.61 ID:ctq7mfTKa
>>25
韓国のインスタントラーメンは日本人は盗まないとおもうぞw
177: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:55:58.10 ID:yyCE4z7j0
>>25 日本人が盗むとは限らないわけで
そういうのはだいたいアルかニダ、日本人だとしてもDQNと相場がきまっておる
178: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:56:52.24 ID:n7aoYCqZM
>>177
ネトウヨってわざわざ嫌いな物を何故見に来るんや
26: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:27:29.74 ID:fUcHKCErr
セブンの豚ラーメンのがええわ
27: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:27:36.63 ID:e993zXqB0
これ10代の間で韓国行ったらまず行くって位超人気のとこだろ
日本オープンしたらオープン日に行列1000人位出来そうだな
28: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:28:32.21 ID:T1XxST1E0
こんな面倒なの流行るとは思えんが
29: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:29:21.61 ID:CzwP/VYya
スレタイインスタント余裕
31: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:30:10.86 ID:5F/xPbuma
怖いなぁ
絶対ワイの前に置くなよ?
32: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:30:12.52 ID:KZ04JWr50
高い
33: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:31:00.83 ID:b1z7bU9qd
くさそう
34: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:32:41.55 ID:G2NQRyvy0
新大久保に巣食う基地外漫湖くらいしかいかんやろ
35: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:34:00.46 ID:7dLw8MVtd
辛ラーメンって辛いだけでまずくね?
36: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:35:34.42 ID:jWXDwKhZ0
600円払って豚の餌食うやつおらんやろ
37: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:35:43.09 ID:rNdWOrvJ0
ちょい前に渋谷駅のホームとかにあったやつやん
でも韓国ファンは行くのかな
38: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:36:02.19 ID:KiCffl6R0
韓国のインスタントラーメンは漏れなく辛すぎるんよマジで
39: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:36:37.47 ID:9Pt5iGRy0
韓国って即席麺が普通なんよな
ビジネスクラスでも辛ラーメン
麺こねて作る発想ないんかな
41: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:37:40.11 ID:e993zXqB0
>>39
というかインスタント麺に自分で好きなトッピングをセルフでやるスタイルが主流よ
日本みたいなラーメン屋と違って閉店するリスクがかなり低くなるんだと
40: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:37:12.77 ID:U5Hm3+uKd
高い
42: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:37:45.98 ID:+I/N/fRz0
韓国料理屋ってなんでみんなチープな作りなんや
43: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:38:59.62 ID:Eby7O9B80
何が悲しくてわざわざインスタントラーメン食いに行くんや
44: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:39:32.88 ID:QoVVXYIr0
インスタントラーメンに500円も払う奴おらんやろ
68: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:47:44.02 ID:ctq7mfTKa
>>44
とんこつの一蘭のカップ麺も高すぎって意見多かったしな
45: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:40:19.99 ID:PBZ/28bi0
2億%流行らんわ思ってる以上に他国の袋麺不味い
というか日本のが美味すぎるし安すぎる
わざわざここで袋麺に500円出すくらいなら普通のコンビニで蒙古タンメン買う
69: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:48:09.31 ID:ctq7mfTKa
>>45
蒙古タンメンはうまいよなカップ麺では
106: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:13:11.49 ID:/H3utHsn0
>>45 だよなンゴ

110: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:14:48.86 ID:GYS5T6Sw0
>>106
これマルちゃん食っとるんかな
273: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:57:23.48 ID:yyCE4z7j0
>>110
どん兵衛では?
181: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:57:28.33 ID:yyCE4z7j0
>>45
500円あったら中華屋でランチ定食食えるわ
188: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:59:51.44 ID:fuAfvwbfM
>>181
どこだよそれ
そんなん中華食堂一番館くらいだろ
194: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:01:28.82 ID:W2RV96K+r
>>188
頭の中が10年前で止まってるジジイの妄想やぞ
281: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:06:22.88 ID:yyCE4z7j0
>>188 すまん、よう確認したら500円や無かった
550円や
蒲田の餃子で有名な店の系列店の平日ランチやで
470: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:37:45.01 ID:D7C4sK8Hd
>>45
ワイは2億4000万やわ
46: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:40:52.77 ID:e993zXqB0
とりあえず出来たら週18位で行くわ
47: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:41:16.12 ID:T/cGKdp70
何で外出てわざわざインスタントラーメン屋食わなあかんのや
48: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:41:23.02 ID:xQ/BbEjh0
コンビニのレンチンラーメンでいいわ
49: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:42:02.71 ID:l/K1ToHD0
5袋入りの買った方が普通にお得よな
72: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:48:47.35 ID:ctq7mfTKa
>>49
今だとサッポロ1番が5パック400円くらいするからなw
そっちの方がお得だよなw
50: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:42:15.30 ID:KZ04JWr50
これって家からトッピング持ってきたらダメなん?
51: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:42:59.82 ID:wlzC295kp
フグリラーメンに見えた
53: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:43:32.49 ID:ctq7mfTKa
なんかすぐに閉店しそう
ドンキで3袋300円とかで売ってるやつやろ?
ぼったくりすぎないか?
56: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:44:23.57 ID:e993zXqB0
>>53
トッピング1億2000万種類くらいあるからボッタクリじゃないぞ
ちゃんと勉強しな
191: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:00:21.45 ID:yyCE4z7j0
>>56
病原性大腸菌のトッピングですね?南朝鮮の名産物ですものね
54: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:43:58.71 ID:yOITrr8O0
これは無理だろ舐めすぎ
57: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:44:36.36 ID:pOJXuZ2SM
町田商店行くわ
58: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:44:53.63 ID:hUETUviTa
そんなんええから過酷な競争を生き抜いた美味チキンはよ
65: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:46:40.42 ID:xbikNRqEd
>>58
鳴り物入りで来たけど淘汰されてもうたやろ
183: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:58:26.53 ID:yyCE4z7j0
>>58
上陸したり撤退したりを繰り返してる
59: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:45:08.37 ID:YGeSQ3Su0
嫌儲飯やん
60: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:45:11.15 ID:ctq7mfTKa
というか、辛ラーメンて欧州では発癌性の成分あるから輸入禁止やろ?
61: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:45:55.00 ID:iLEwwjwNd
まずそうだし身体に悪そう
30円くらいなら食ってやってもいいかな
62: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:45:56.95 ID:rNdWOrvJ0
インスタントラーメンや缶詰食わせる所とかは日本にもあるやん
あのへんは結局続いたんやろうか
宮下の納豆もこの辺の一種やな
64: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:46:06.45 ID:rusqAPPD0
味云々品評できるレベルに達してない。韓国の食べ物は
発がん性物質みつかって、タイだっけ?ベトナムかもしれんが
国規模で輸入禁止にしてるのに日本は相変わらず頭おかしいな
78: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:52:00.09 ID:3SygUySqr
>>64
放射能入ってるジャップよりマシだわ
66: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:46:45.86 ID:00rWxe1G0
なんjの飲食事業計画クソスレを本当に実現したみたいな店
67: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:47:16.75 ID:3K7TetE80
すぐつぶれそう
71: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:48:38.10 ID:xjrR+hUJ0
自分で作るって事?
わざわざ外で食うかこれ
73: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:48:50.84 ID:zkingB4g0
どうせ新大久保に集うような奴らが行くんやろうけど
ビジネス街とかビルの地下に入ってる忙しいリーマン向けならともかくありがたがってこれ食いに行くのはなんか違うと思わんのか
74: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:49:30.94 ID:xbikNRqEd
なんか韓国人と日本人は味覚がかなり違うみたいよな
なんか日本で食った物が甘いとか塩っ辛いとか
よく文句言ってる感じや
75: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:50:02.06 ID:nQXgVSuX0
意外と美味くてもこれ外で食う理由がないよな
76: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:50:48.22 ID:qDkmVuST0
77: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:51:53.25 ID:0ITi10sk0
なんでインスタントラーメンをこんなとこで作って食わなきゃならんのや
しかも袋麺500円て
198: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:03:05.44 ID:yyCE4z7j0
>>77
500円の袋麺は日本製でもあるがクオリティは比べるべくもない
しかも2食入りだからま1食換算だと250円
79: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:52:20.81 ID:e993zXqB0
SNSだともう10代JKとかが絶対行くってかなり話題になってるな
80: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:53:43.25 ID:DHp6R4cQ0
わざわざ外でカップ麺食うの?
81: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:54:22.23 ID:vXMkyyaf0
韓国ってドラマとか見てるとインスタントラーメンが国民食よな
日本みたいにたまに昼食に食うとかじゃなくて夕飯に主食として食ってる
82: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:54:24.61 ID:ppIrlntaa
こういうの好きだけど高すぎるわ
家でキンレイ食ってる方がいいな
83: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:54:50.29 ID:FBf3J6Oor
日本のラーメン店もほとんど行かなくなったな~特に魚介つけ麺系
セブンのスープで簡単に味再現できるじゃん
84: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:56:40.03 ID:n6/Jiino0
何が悲しくて外でインスタント食うんだよ
85: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:56:56.05 ID:8wbBAeR+d
世界がゾンビパンデミックに汚染されて食糧難に陥った時くらいしか利用せんと思うわ
86: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:57:00.03 ID:7wav8BHKp
カップヌードル自販機🤗
87: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:57:26.95 ID:jK06uBdo0
外食はすぐコスパガーっての出てくるけどこれこそ家で食えよやな
88: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 02:58:35.16 ID:AD2IiVe20
秋に野外球場のナイターで食うカップ麺うまいよな
89: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:00:49.46 ID:t07V7YOx0
マジでインスタントラーメンに白米入れて食うみたいな
家で誰にも見られずに一人で食う残飯みたいなもんが韓国だと店舗が成り立ってるからな
インスタントラーメンや焼きそばを店で食うのが文化なんだよ
日本人には合わんよ
92: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:03:59.48 ID:qDkmVuST0
>>89
よくわからんが
それで客来るんやな
他の外食が壊滅でもしてるんか
100: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:10:37.84 ID:xbikNRqEd
>>92
壊滅してるで
政府が最低賃金を上げすぎて人が雇えなくなったけ無人店や
97: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:09:02.75 ID:xbikNRqEd
>>89 ビビンバだって残飯みたいな見た目にマゼマゼするのが韓国料理やろ
それに韓国は独り飯の文化がないそうやで
ムン大統領が中国行った時にそれですごい馬鹿にされたと騒いでおった
90: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:01:54.23 ID:ctq7mfTKa
新大久保なら生き残れそうやけどな
91: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:02:17.95 ID:dplbc75Q0
よくこんなプロジェクト通したな
百歩譲って日本以外の国でやれ
どう考えても日本で成功する要素ゼロだろ
95: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:06:42.24 ID:ayxnzSx7r
>>91
コロナ禍で狭い場所や行列嫌う人増えたしそれに小麦高で従来のラーメン店なんて早々にやっていけなくなるから、むしろこういう店の方が主流になるぞ
134: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:31:01.59 ID:l/K1ToHD0
>>91こーゆうのって韓国人が出稼ぎに来てるんちゃうか円安なのにな
283: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:06:33.45 ID:Vln190AC0
>>91
後は韓国ドラマとかでこの形態の店がよく出てくるらしいから
韓国ドラマ観てる層は行ってみたくなるんやないか?
93: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:04:29.09 ID:F2mpKkICa
ここ行くなら山岡家の方がまだまし
94: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:05:20.61 ID:S5LXdMDy0
カップヌードルBIG「300円行きません 多いです 美味いです」
圧勝や
268: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:53:06.37 ID:yyCE4z7j0
>>94 西友のPB「100円くらいです 隣の棚にある商品と同じメーカが製造してます 美味いです」
最強やん?
96: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:08:19.28 ID:bun/2Wsva
食券買う意味
98: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:09:33.64 ID:XwdXyljp0
最近韓国産のグミチラホラ見るんやが美味いんか?
99: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:09:58.91 ID:1GH/TM8m0
103: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:12:21.06 ID:qDkmVuST0
>>99
蓋ってそう綺麗なもんやないのによく使うわ
横着にも程がある
105: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:13:04.39 ID:xbikNRqEd
>>103
実は彼ら猫舌なんよ
109: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:14:07.76 ID:bun/2Wsva
>>103
日本人なら鍋と一緒に蓋も洗うけど、確かに彼の国の人は蓋洗わなさそうだわね
121: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:19:18.37 ID:qDkmVuST0
>>109
これが土鍋とかなら百歩譲って不潔ではないけど
やっすい作りしてる取っ手付きの蓋やからな
取っ手部なんてネジあって汚れこびり付いてるのによくくいもん載せられるわ
104: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:12:59.97 ID:zkingB4g0
>>99
蓋のくだりギャグじゃないんかい
111: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:15:04.99 ID:qDkmVuST0
>>104
学生時代のバイト先に韓国人おったけど
マジで蓋を使っとったで
どんだけ不精な奴やねんって思ってたら
韓国じゃ普通とか抜かしてきたからさらに驚いた思い出がある
112: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:16:13.04 ID:zkingB4g0
>>111
まぁそれ自体は生まれ育った文化やし否定せんけどな
うちはご飯にシチューかけるかけない程度の話ではある
115: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:17:32.92 ID:CaQrJ05P0
>>111
文化やから馬鹿にしたらあかんで
日本人やって世界で見たらおかしい文化いっぱいあるんやし
120: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:19:11.17 ID:xbikNRqEd
>>111
麺をすする/すすらないみたいなもんや
141: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:36:14.26 ID:l/K1ToHD0
>>111
あいつらスプーンと箸の二刀流やしな
387: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:27:40.81 ID:RSw2BUl6M
>>111
お前最低なやつだな
レイシストやん
390: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:30:01.35 ID:UxF+k+eha
>>111
麺食べるとき音立てて啜ってそう
107: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:13:17.89 ID:2PqnlVh40
>>99
蓋使う意味ある?
108: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:14:04.26 ID:CaQrJ05P0
>>99
蓋を皿代わりにするのガチやったんか
理にかなってるな
146: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:39:04.36 ID:rNdWOrvJ0
>>99
皿っぽくした蓋付き鍋とか売ってないんか
182: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:58:23.79 ID:MrU10GrEd
>>99
マジで作者なんでも知ってるな
341: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:57:30.57 ID:waaWRroXa
>>99
鉢巻がちゃんと拉麺になってるのが違和感あるな
世界一優秀な韓民族は劣等文字の漢字なんて使わんはず
443: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:15:55.33 ID:BfP7p3t70
>>99
ほんとブレないなこの漫画家
101: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:10:49.17 ID:qu3/Sgokd
日本では流行らない
こういう店は過去に何店舗も出来ては潰れてを繰り返しとる
102: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:11:47.20 ID:nViB6r4cM
日本やと冷食調理して食える方がいいと思うわ
手間の割にクオリティ雲泥の差やし
113: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:17:11.70 ID:NwMcDFxa0
なぜ一号店が千葉なんだ
131: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:24:10.50 ID:rNdWOrvJ0
>>113
千葉の栄町は地味にコリアタウンや
114: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:17:26.71 ID:SyTDhzjq0
ラーメンじゃなくてラミョンだしこれはこれで安いし美味しそうだからいいじゃん
116: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:18:02.76 ID:t07V7YOx0
というか蓋使って食うとか食いにくいやろ
麺がこぼれそう
普通に鍋から直接食えよ
そもそも
器持って食べる←韓国だと乞食扱い
器を置いて顔を近づけて食べる←日本だと犬食いでマナー悪い
この時点でかなり文化が違うんよな
127: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:22:17.72 ID:bun/2Wsva
>>116
しっかし、なんで中国と日本の間にあってこんなにマナー違うのかね
中国のマナーはまぁ文化の違いだよねで片付けられるけど、韓国は全く理解できん
北朝鮮はどうなんだろうか
130: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:23:43.74 ID:qDkmVuST0
>>127
間って言っても日本とは海隔ててるからな
とはいえそれでも中国とも違うのは謎やが
129: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:22:56.54 ID:xbikNRqEd
>>116 食事とかも韓国だけ中華圏からズレてるんよ
タイでもベトナムでもこうはならん
117: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:18:20.80 ID:vXMkyyaf0
なんか蓋使わないにしても取っ手付きのフリスビーみたいなやつ使って食ってる人もおるよな
118: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:19:01.76 ID:7IjJMer00
韓国のインスタント麺の方が食感好きやわ
冷麺のやつが美味かった
119: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:19:02.56 ID:ptWujnqV0
カップ麺定期
122: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:19:33.38 ID:dplbc75Q0
いやレンゲ使えよ
まさか韓国にはないのか?
123: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:20:19.27 ID:aadnLKBw0
まあエースコックよりはマシやろうな
152: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:42:03.67 ID:2o2egMdr0
>>123
トップバリュよりはマシみたいな残飯と比べられる外食とか無価値やんけ
124: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:20:20.13 ID:pkHRwwgN0
クオリティが低すぎるこれなら自分で作ったほうがええやん
125: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:20:58.61 ID:nViB6r4cM
そもそも日本人からしたら蓋使う意味がわからんな
使うとしてもレンゲで足りるし
子供が使うなら小皿でええし
126: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:21:37.06 ID:dhXQyhtp0
蓋使うのは名古屋の味噌煮込みうどんも同じやな
128: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:22:27.73 ID:OmU5AWcJ0
最近ドラッグストアにハングル表記のお菓子増えてんな。普通のスーパーにすら並ぶようになった
140: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:35:53.31 ID:VJeURrQXa
>>128
この前ウェルシアにいったら大量に半額シール貼ってワゴンにあったから、人気ないんやろな
札幌の韓国お菓子の店も潰れたし
157: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:43:13.28 ID:9DAr9nNn0
>>140
わいも半額ワゴンにあったから食ってみたけどイマイチだったわ
味が薄かったわ
289: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:09:58.67 ID:Vln190AC0
>>140
バナナキックとトッポキスナックは美味いぞ
132: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:25:33.84 ID:W9JsT7pR0
なんで外食で自分で調理せなアカンねん
135: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:32:04.38 ID:SyTDhzjq0
>>132
安く食べるためだよ
嫌なら行かなければいいよ
133: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:27:48.15 ID:o9Es5GmX0
韓国の袋麺はマルちゃん正麺みたくモチモチしててコシがあるね
鍋用でたまにサリ麺とか買ってる
136: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:32:20.51 ID:i0Aq1unL0
物珍しいけどリピーター掴めないやろ
137: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:33:06.60 ID:FahaJLSia
辛ラーメン以外のうまいインスタントあるか?
139: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:34:35.20 ID:rNdWOrvJ0
>>137
チャパゲティみたいなやつが最近人気なんやないんか
142: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:37:06.24 ID:lqxmqL3Ja
>>137
そもそも辛ラーメンが不味くないか
147: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:39:21.03 ID:xbikNRqEd
>>137 カムジャ麺とかいうジャガイモ麺が面白いで
パッケージ通り作るとグダグダになるけ
低温でちょっと柔らかくなったくらいの時間で茹で上がりにすると面白い食管法で旨い
156: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:42:57.28 ID:QSBLPa+AM
>>137
プルダックポックンミョン旨いで
285: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:08:23.74 ID:yyCE4z7j0
>>137
そもそも辛ラーメン自体がまずい定期
138: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:33:30.61 ID:xbikNRqEd
昔あったラーメンとかうどんの自販機くらい楽なら行くんやけどな
386: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:27:10.82 ID:8SR7MjXS0
>>138
最近増えてる冷凍ラーメンの自販機が近いか
あれもう少し工夫して、ホットスナック自販機みたいに丼型の容器でレンチンして出てくるようになったら後継になると思う
143: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:37:27.43 ID:810VPKFLd
半値ならいきたい
145: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:39:01.78 ID:W0dJkvRW0
まあ俺の作る野菜タップリインスタントのほうが20000倍旨いと断言できる
148: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:39:31.94 ID:l/K1ToHD0
蓋の上に箸休めの沢庵とか漬物のせたりもする
150: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:40:55.18 ID:xbikNRqEd
>>148
熱い物を乗せて冷ますんや
元々冷たいのは乗せんそうや
149: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:39:49.78 ID:BXvtQu/60
500円ならセブンのレンチン食うわ
151: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:41:18.30 ID:2o2egMdr0
高すぎやろ
辛ラーメンて3パック200円とかやん
153: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:42:24.85 ID:HA76VmmF0
韓国ではおばあちゃん達がインスタントラーメン作る技術を競い合ってんやぞ
154: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:42:28.87 ID:DKuplps6M
このラーメンマシーンはちょっと面白そう
なんか応用効きそうやし
155: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:42:37.12 ID:2Udk46LJM
このラーメンマシーンはちょっと面白いな
なんか応用効きそうやし
158: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:44:08.75 ID:YGeSQ3Su0
紙ぽい器やのに
どうやって沸かしてるんやろ
159: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:44:43.24 ID:YpwyG8wpM
店の前通ったネトウヨが発狂しそうやな
160: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:44:50.61 ID:HA76VmmF0
韓国お菓子ドラッグストアに増えてきたけど甘いのはまだしもしょっぱい系がくそ不味いんよな
161: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:45:46.97 ID:AD2IiVe20
しっかし、
162: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:45:51.15 ID:0mMtT9Aup
こんなのに500円払うJKの金銭感覚どうなってんだよ
あいつらマックもスタバもディズニーも行くしよく金あるな
169: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:50:14.50 ID:WlLwTfT70
>>162
そらもうあれよ
163: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:46:13.87 ID:ygwAHiN5r
韓国なんかより中国のタニシ麺もっと流行れ😡
164: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:47:04.27 ID:In9NdhWS0
あほくさ
165: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:47:29.27 ID:AD2IiVe20
韓国見下し見下されおじさんおるやん
166: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:48:36.73 ID:9Pt5iGRy0
プルダックのカルボ味おいしいよ
187: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:59:33.83 ID:kgvoMKdyM
>>166
あれ美味しいよね
プルダックポックンミョンは麺がとにかくうまい
200: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:04:09.25 ID:9Pt5iGRy0
>>187
麺もちもちしとるよな
辛いカルボナーラって発想がなかったからどんな味なんだろうっていうワクワクがあったわ
203: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:05:06.97 ID:kgvoMKdyM
>>200
そう凄いモチモチしてて美味しい
黒とカルボ食べたけどカルボがほどよい辛さで好みやわ
167: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:48:51.67 ID:Pq3X7J0AM
やって見ればわかるがラーメン屋に無い独特の味わいがあるんだよな
高知に自販機ラーメン食いに行ったけどファストフード食ってる感じに近い
惰性でスマホ弄ってても腕組み店主に怒られないし気軽に外の風景を見ながらラーメンやうどんをすすれる贅沢さがあった
敷居が高くなりすぎたラーメン屋が嫌いなやつはハマるかもな
168: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:50:03.16 ID:+Qn/cvMRx
ハンガンラーメンの器がアルミじゃないのに熱伝導して茹でられる仕組みを知りたい
170: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:51:25.35 ID:+Qn/cvMRx
10年は前だけど秋葉原にあったな、インスタントラーメン専門店
171: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:51:55.55 ID:zsr37Il9d
渋谷駅にどん兵衛食うところあったよな
あんな感じかね
結構前に潰れたよなどん兵衛屋
173: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:54:36.07 ID:9Pt5iGRy0
韓国に辛くないインスタント麺ってあるのかな
174: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:54:47.02 ID:6lQqsIW00
韓国の飲食のわりにインスタばえしないから人気でないわ
175: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:55:07.40 ID:VyGBNrPn0
トッピング込みで500円で近所にあって空いてて清潔で深夜も開いてたらいくだろうなあ
深夜もやってるってとこしかクリア出来なさそう
176: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:55:53.29 ID:Lsj53t6ud
選挙のポスターペタペタ貼ってある家の隣とか立地からしてやる気ないだろ
179: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:56:59.48 ID:MCyM3SlLM
セブンイレブンのクッソ美味い鳴龍カップ麺が300円で買える凄いよな
あれなら500円の価値あるわ
180: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:57:13.26 ID:XsQv5t+D0
ええやん
184: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:58:29.05 ID:mMRAJLlPr
・ラーメン写真撮ったらマナー違反
・スマホ見てたらマナー違反
・友人と一緒に喋ってたらマナー違反
・店内ルールを予習してなかったらマナー違反
・子連れNG
・座席指定NG
・食べ残しNG
・食べ終わったら伏せ丼
こんなことばかりやってたらそら一般人は離れてくわな
185: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:58:33.69 ID:kgvoMKdyM
最近ラーメン屋高いしラーメン屋行くよりこっちの方がええな
186: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:58:52.83 ID:SbAMmqRt0
トゥワイスのモモが袋麺は韓国の方が美味い言うてたな
190: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:00:09.52 ID:kgvoMKdyM
>>186
辛ラーメンも日本で凄い売れてるからね
ワイはプルダックポックンミョンの方が好きやけど
223: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:14:34.24 ID:XwdXyljpa
>>190
好きな人は買うだろうけど人気はないんじゃね?
震災の時辛ラーメンだけすげー残ってたし
227: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:17:22.79 ID:kgvoMKdyM
197: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:02:56.69 ID:xbikNRqEd
>>186
彼らの味覚は日本人とはまるでちゃうからな
189: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 03:59:58.83 ID:k0k2fTIyd
韓国人にチーズタッカルビって流行ってるの?って聞いたら存在は知ってるけど観光客(日本人)しか食べないんじゃない?って言われた😭
193: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:01:06.52 ID:kgvoMKdyM
>>189
あれは一過性の流行りやろな
192: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:00:57.74 ID:WjqB09UO0
韓国の方が麺は美味いと思うで
まずこの事実を認めないと日本も先に進めんと思う
195: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:01:45.92 ID:kgvoMKdyM
>>192
日本の中華三昧みたいな麺も旨いけどまた違う旨味があるね
205: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:06:38.53 ID:WjqB09UO0
>>195
韓国の袋麺自体日本発祥だとは思うが
日本の麺は進化といいつつ実際の麺にどんどん近づけてるだけなんだよな
むしろ袋麺ならではのジャンクさというか、麺の特異性をもっと押し出すべきや
213: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:09:22.51 ID:kgvoMKdyM
>>205
日本の麺は喉越しとか歯ざわりは良いけど
プルダックポックンミョンみたいなモチモチして歯ごたえがあって美味しいって麺はあまりない気がするね
そっちの方が万人受けしやすいのかもしれんけども
221: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:13:40.91 ID:WjqB09UO0
>>213
お利口なのは日本なんやけどな
もちもちして歯応えがある方が世界的には好まれる気がするんだよね
日本企業はもっと麺で挑戦して欲しい
229: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:19:19.07 ID:kgvoMKdyM
>>224
ドンキは韓国麺の品揃えええよな
近々試しに食べてみるわ
>>221
色んなタイプの麺食べてみたいね
>>225
確かにうどんに近い感覚は感じる
230: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:21:30.63 ID:xbikNRqEd
>>221
イタリアがアルデンテなんて概念持ってるけど例外やで
アメリカなんてクタクタのスパゲッティや
225: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:17:08.91 ID:xbikNRqEd
>>213 モチモチした歯ごたえはうどんの領域やけの
冷麺とかカムジャ麺とかの変わり種で勝負するのも面白いやろけど
結局ラーメンは中華料理リスペクトやしな
中華料理の系譜として合わないんやろな
235: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:24:06.07 ID:qcWY4jHJ0
>>213
プルダックカルボほんとすこ
なかなかない焼きそばだわ
黒食べてみたいンゴねえ
238: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:25:14.69 ID:kgvoMKdyM
>>235
黒はかなり辛いから注意したほうがええで
辛いものに普段から慣れてますって人ならいけると思うけども
241: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:29:02.10 ID:qcWY4jHJ0
>>238
うーんわからん
リー30倍とかは痛くて食えないけどラーメンや焼きそばならいけるんちゃうかと勝手に思ってるわ
袋麺は5袋で買うから失敗できないんだよな
個別あったらそっち買ってみる
208: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:07:15.11 ID:xbikNRqEd
>>192 韓国人は世界と比べて塩が苦手みたいや
甘いのも苦手
辛いのだけは得意で好き
味付けの傾向がこんな感じや
196: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:02:06.71 ID:pldch//WH
謎定期
199: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:03:33.26 ID:0qKyVqoC0
たっか
201: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:04:36.95 ID:VyGBNrPn0
韓国のが旨いかは知らんが日本の袋麺が進歩ないのは確かやな
冷凍の麺ものが旨くなり過ぎや
202: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:04:57.13 ID:mICdIQQfr
鍋フタは啜る文化のジャップよりはマシな食べ方だと思う
204: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:06:04.29 ID:5+SU7Kky0
世界では韓国ラーミョンのが人気らしい
206: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:06:52.97 ID:QQrqa25E0
なんか無銭飲食されそう
207: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:06:53.98 ID:ygSglumZ0
日本でもこういう店あるけど大体は運転手向けの国道沿いなんだよな
なんでこんな中心街に作ったのか謎すぎる
210: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:08:18.85 ID:xbikNRqEd
>>207 ここコリアンタウンやぞ
千葉駅移転する必要があるくらいの場所やった
218: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:12:01.20 ID:o9Es5GmX0
>>210
栄だと思ったらやっぱり栄だった
栄のゲーセンでヤンキーが溜まってる横でコリアンスーパーで買ったカップ麺にお湯入れて食うのが日課だったな
209: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:07:16.57 ID:oYeVi/V10
サッポロ一番の麺は進化してると思うけどな🤔
いつの頃からか、麺を折り畳んであるから茹でると麺の長さをキープできてて凄いと思った
237: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:24:57.56 ID:qcWY4jHJ0
>>209
あの二重構造そういう意図があったのか
211: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:08:43.43 ID:/2cVzzLt0
流行るわけない
212: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:08:50.91 ID:czV1g8CK0
前にチャパグリが流行ってるって聞いてカップのやつ食ってみたら辛すぎてビビったわ
あんまり辛くないって聞いてたんやが
226: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:17:10.70 ID:jcUNdVVcM
>>212
アングリーって赤い辛いやつ食ったんちゃうか
あれはまあまあ辛いけど通常版は辛くないはずやで
232: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:23:45.00 ID:czV1g8CK0
>>226
せや赤くてたぬきの目が燃えてる奴やった
なるほどあれ辛いバージョンやったんか
214: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:09:26.90 ID:kdtRF0wR0
これカララーメンだと思ってたのにシンラーメンって聞いてから食う時に晋さん…どうして…を思い出して食えなくなった
215: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:10:00.38 ID:s/ahAtfs0
いやただの即席麺やないか
216: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:10:14.58 ID:kgvoMKdyM
歯ざわりでなく舌触りやった
217: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:11:19.63 ID:kgvoMKdyM
いかチャンポンって奴食べてみたいわ美味しそう
224: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:15:12.39 ID:9EszBHIZH
>>217
ドンキに売ってるで
219: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:12:10.39 ID:O87QotHLa
ただ辛いだけのは要らない
220: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:13:26.13 ID:zebc22Fy0
222: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:14:08.01 ID:+koxl1ah0
韓国人の舌に合ってたから人気出てたわけで日本では無理やろ
228: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:19:11.21 ID:qcWY4jHJ0
袋麺は韓国の方が上行っとるわ
麺が全然違う
236: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:24:15.87 ID:xbikNRqEd
>>228 どうも韓国のインスタント麺は煮込み料理用やないか?
日本の感覚でやるとバサバサでしかないで
パッケージとかに書いた方がええで
239: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:26:30.36 ID:qcWY4jHJ0
>>236
バサバサ?モチモチなんやけどな
一回スープ後入れでやったら麺にスープが染みてなくて確かにあんまやったな
243: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:30:36.35 ID:xbikNRqEd
>>239 グラグラ煮込まんとモチモチにならん
日本のインスタント麺はお湯を注いで3分でええ
この違いを周知せんと美味しく食べて貰えんやろ
ちゃんとパッケージに書こう
246: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:32:33.78 ID:qcWY4jHJ0
>>243
辛ラーメンやったら沸騰後5分とかちゃんと書いてあるで
3分はちょっと芯が残るやろなー
231: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:22:11.93 ID:qcWY4jHJ0
ノグリの黒もうまいねんなー
麺は頑固風モチモチだけどスープも麺もちゃんとうどんうどんしとる
あれ食ったらなかなかどん兵衛に戻れんで
233: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:23:58.80 ID:TdL/HV/m0
24hはええな
234: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:24:00.42 ID:FHpa3s/O0
高いやろ
240: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:28:31.97 ID:8hkqEpvpd
インスタント麺が韓国No.1とか草
242: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:29:55.75 ID:qcWY4jHJ0
>>240
カップは日本のがうまい
袋は韓国や
244: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:30:57.28 ID:qcWY4jHJ0
逆に言えば少々茹で過ぎがうまいくらいの感じにしてあるんやろうな
245: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:31:03.87 ID:NnIqNPta0
たっかい
さすがに袋麺に500円なんて出せんわ
247: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:34:19.54 ID:cd+mll9w0
すまん。コンビニで良くね?
248: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:34:20.48 ID:ukRJT5jFd
500円でうまかっちゃん5袋買えるよね?
249: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:34:30.11 ID:qcWY4jHJ0
問題はドンキのようなとこじゃないと辛ラーメンしか手に入らんのがな
せめてスーパーにはもっと普及してほしい
250: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:34:56.72 ID:YA/y/g5zd
袋麺は韓国のが美味い
日本の袋麺はパツパツだけど韓国はモチモチ
正直インスタントなんかで生麺に寄せるよりモチモチ方面に振り切った方が美味い
266: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:52:19.30 ID:xbikNRqEd
>>250 日本は細麺系はパツパツ系も多いけど
それ以外にはモチモチ系もあるで
ま結局スープに合わせてやろ
ワイは香油とか足して好みの味付けにするけど
韓国系は基本ゴマ油と味の素が合うと思うで
251: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:35:34.88 ID:5mPKmJSs0
カップ麺セルフサービスとかなんG民がよく事業計画書提出してるやつやん
252: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:36:14.86 ID:qcWY4jHJ0
量も多いのがええわな
サッポロ1番100gに対して辛ラーメン125gは結構かわるで
食ったーってなる
253: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:36:16.21 ID:G/6EB7lU0
他所の国ならともかく何故日本でこれが行けると思ったのか
254: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:37:15.96 ID:tzXAolZiM
ラーメンの起源は当然主張してるよね
255: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:39:04.83 ID:q26eGcl50
インスタントラーメンをわざわざ外で食わんわ
256: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:39:10.76 ID:qcWY4jHJ0
ワイも韓国麺の方が好きだけどサッポロ一番はかなりいい線いっとるよないい感じにジャンク感がある
あとチキンラーメンはたまに食いたい
マルちゃん製麺までいくとチルド麺でよくね?ってなるな
257: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:42:56.09 ID:QQrqa25E0
ラーメンは韓国の食べ物やからそりゃ美味しいよ
258: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:45:15.08 ID:xbikNRqEd
>>257 日本人には合わない
韓国人観光客が日本に来て塩っぱい甘いとか文句だらけなのが証明しとる
259: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:47:56.28 ID:FqUNpP4k0
ブルダックはソース全部入れるとうんこブリブリですよ
260: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:48:03.18 ID:ayxnzSx70
意外と流行ってネトウヨ涙が見たいけど流石に無理や
261: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:48:31.78 ID:FCbuYhpfr
最近セブンとかローソンにグミ系の類なんやろうけど韓国語がデカデカパッケージされた商品がおいてあるのよ
パッと見読めねえでなんなのかわからねえの置いててマーケティングとして致命的だなこいつらって思った
そんなのがいくつもあるっていう
262: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:49:33.49 ID:ddqpi3hbd
>>261
マーケティング成功してて草
264: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:50:58.18 ID:FCbuYhpfr
>>262
誰も手に取らねえだろ
なんの食い物かわからねえのに😅
ローソンPBのパッケージ変えて一悶着あったの知らんのか
296: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:13:37.38 ID:yUzfKm1E0
>>264
買う買わないの話じゃなくて目について覚えられただけで成功って意味だと思うけど
299: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:15:00.88 ID:xbikNRqEd
>>296
小売店は売れないと損失なんやが
338: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:52:42.86 ID:1CNBpJm50
>>299
>>307
客目線だからか? それともワイの認識がおかしいのか?
307: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:19:33.73 ID:dXior+LI0
>>296
商品として理解されてねえんだから失敗だろ馬鹿だなお前😅
304: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:16:35.85 ID:Vln190AC0
>>264
グミなんて大抵甘いんだからとりあえず買ってみて美味かったらまた買えばええやろ
くらいの感覚やろ
桃味かグレープ味かりんご味かを真剣に吟味して買うようなもんやないし
313: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:22:46.60 ID:dXior+LI0
>>304
ワイも見かけたことあるけどあれがグミなのかどうなのかはわからんわ
ちょっとコンビニ行ったとき探してみ
263: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:50:28.55 ID:/F3dkflW0
今ならうどんとかラーメンの自販機いけるか?
269: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:53:46.39 ID:xbikNRqEd
>>263 当時は味が悪かったけな
今ならワンチャン
265: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:52:04.06 ID:6odOdA3kM
韓国やと
一袋3000~4000ウォン
卵200ウォン
飯1500ウォン
ネギとかもやしとか練り物入れ放題
キムチたくわん取り放題
これならまあ行ってみたくはなるかな
でも日本だとペロガキが怖いからなぁ…
267: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:52:47.41 ID:4F9JwYmwd
>>265
円でかけよー
270: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:54:29.71 ID:6odOdA3kM
>>267
0ひとつ抜けば大体円になるで
271: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:55:12.21 ID:4F9JwYmwd
>>270
サンキュ
272: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:56:25.01 ID:FCbuYhpfr
なんならワイ3-4種類見かけた中で一個覚えてるのはバッカスがプリントされたお菓子な
あれリポビタンDパクったもんなのに日本のコンビニで商売できるんやなって思ったわ
277: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:01:32.48 ID:E/Eg6kBJr
>>272
ジャップも欧米のものパクりまくってるじゃん
274: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:57:34.19 ID:DZlQfz6jd
何で袋麺なんか出先で食わなあかんねん
275: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 04:59:07.58 ID:dXior+LI0
袋麺で商売してるのって西成くらいやろ
276: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:00:54.32 ID:0kMXHhwJ0
なんかワールドカップくらいからネトウヨ増えたよな😰
284: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:07:57.54 ID:xbikNRqEd
>>276
そら大谷にワザとデットボール当てたろなんて言う投手もいたし
新たに作られるやろwww
278: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:01:46.76 ID:Qa4Q8eiz0
ダイソーって謎の韓国スナックに味を占めてるよね
多分すんげぇ安く輸入出来るんだろうな
279: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:04:53.78 ID:5PES4DHO0
インスタントラーメンの手間を省く為にカップラーメンが生まれたわけだが
295: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:12:50.64 ID:xbikNRqEd
>>279 カップラーメンだと韓国インスタント麺では茹でパワーが足りないんや
ボソボソ麺や
280: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:05:43.29 ID:71zkliUd0
こいつらのやついつも辛そうやな
282: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:06:30.67 ID:ZEueZyLe0
袋麺をわざわざ店で食って600円ってアホすぎんか
286: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:09:31.35 ID:T31Jco5J0
うちで作った方が絶対旨いの作れるシステムなのに流行るんかな
287: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:09:38.85 ID:FjWtIFCa0
卵入れた辛ラーメンはマジで旨い
288: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:09:41.37 ID:uTIt/SLQa
お持ち帰りでええやん
290: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:10:36.98 ID:U7ODrJdD0
韓国人ってマトモな日本人はインスタントラーメン食わないって事知らんのでは?
291: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:11:10.70 ID:Ycl5Ca/ad
バッカじゃねえの
中国人ですら今のラーメンの本場は日本って認めてるくらいなのに
複数の国で輸入禁止になるようなクソチョンのインスタントラーメンが日本で通用すると思ってんのかww
まあ最初だけ頭悪いまんさんとかバカガキが食い付くだろうけどあっという間に廃れていつの間にか消滅するのがオチだろ
292: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:11:12.73 ID:5PES4DHO0
辛ラーメンはそもそも具を入れる前提なんだよな
305: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:17:41.96 ID:xbikNRqEd
>>292 韓国ではそうでも無いそうや
日本人との味覚の違いやね
ノーシンちょっとはローカライズした方がええで
293: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:11:28.61 ID:dXior+LI0
ワイならこんなもん日本で流行りそうもないから
やり方変えるけどな
漫喫と提携してそこに卸すんや
それだったらお前らも食うだろ
臭くなるけどな
294: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:12:32.79 ID:U7ODrJdD0
此れ街中よりもトラック運転がよく来る駐車場とか有るとこに建てたら需要はあるかもしれんが…
306: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:19:21.40 ID:2Udk46LJM
>>294
そらここは韓国文化好き狙いやろうしな
運ちゃんはこんなとこで500円つかうならロードサイドのすき家行くよ
297: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:14:13.39 ID:U7ODrJdD0
韓国人は毎日インスタントラーメン食うらしいが普通の日本人は1か月に2回くらいしか食わんぞ…
298: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:14:31.67 ID:5PES4DHO0
コンビニのカップ麺の新商品とか辛いのばっかだよなそんなに需要あるんか
300: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:15:41.10 ID:RTc+52Xg0
うわ不味そう
こんなの食うの味覚障害者か貧乏人だけだろ
こんなの食うくらいならあと200~300円出して普通のラーメン食った方が遥かにコスパ高い
301: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:15:58.88 ID:S67T0ZZ40
韓国より中国とか台湾のインスタントほうがすこ
kiki常売してほしいわ
302: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:16:12.75 ID:Hccmv9mI0
韓国じゃ袋麺500円もすんの?
日本のカップ麺あんなに美味いのに
303: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:16:14.44 ID:U7ODrJdD0
どうして商売になると思ってしまったんやろ?
知り合いの日本人なら無理あるの分かるだろうから忠告するようなもんだが
308: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:20:06.45 ID:5Z28JVof0
700円でめちゃくちゃ美味いラーメン食えるので
500円のインスタント麺は論外やの
309: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:20:08.22 ID:pVfP/woGd
では事業計画書をごらんください
310: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:20:26.70 ID:qGBpHJ1F0
辛辛魚とかいうカップ麺がインスタントじゃ世界一美味いと思っとるんやが食べた後絶対に肛門アチアチで全部出し切るまで何度もトイレ行くわ
美味いから食べたいんやけど腹壊すのなんとかならんのか
314: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:22:49.68 ID:MdJmqKq+0
>>310
毎日食ってたら肛門強くなる
311: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:21:53.48 ID:C2sVjI0Sd
インフルエンサーに案件飛ばせば韓流マンさん行きまくるやろ
312: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:22:00.05 ID:oLT0Zxvgd
知ってる
地べたに座って犬食いするやつやろこれ
315: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:24:20.91 ID:m9GUBh1c0
最近コンビニで売ってる韓国のグミとかもそうやけど韓国の食いもんに載ってるマスコットキャラクターみたいなんって軒並み可愛くないよな
ラーメンやとブルダックのとか愛嬌がない
316: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:24:22.96 ID:MdJmqKq+0
317: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:25:24.35 ID:m3eO3nXIM
これがナンバーワンってまじ?
318: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:27:16.36 ID:/SFgeTQud
袋面とか言うゴミより冷麺の店出せばええやん東北以外だと穴やろ
319: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:27:24.26 ID:kIuNEjTN0
店員が調理して300円が限度や
320: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:29:57.77 ID:MdJmqKq+0
>>319
アフロ田中でやってたな200円くらいで
袋麺で600円はやばすぎる
321: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:30:17.05 ID:TcVoWDp80
日本で乾麺使ったラーメン出す店って竹岡式ラーメンくらいじゃないか? わざわざ店行ってインスタント麺に金払いたくないわ
322: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:30:25.91 ID:yOrExlQed
ラーメンってなかなか1000円の壁超えないよな
それより原価安そうなパスタは簡単に1000円超えるのに
323: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:34:44.54 ID:IjNumis+a
15年くらい前に韓国の海鮮系のインスタントラーメン食ったら味がくっそ薄くてゲロ吐くほど不味かったんやけど今のって美味いんか?
コンビニでよく見るブルダックとか正直気になってるんやが
324: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:35:23.56 ID:VoDojFm6r
Twitter見てみたけどこれ千葉なんやな
なんかトイレの案内載せてる人おったわ
無人だから自分たちで綺麗にしてねって
325: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:35:35.18 ID:pVfP/woGd
韓国人ってなんかの癌になる奴やたらおおかったよな
こんなん食って大丈夫なんか
329: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:40:16.14 ID:2Udk46LJM
>>325 かつて大腸がんは欧米など西欧圏で罹患率が高かったが、2000年代以降は韓国での罹患率が急速に高まっている。特に50代以上だけでなく、20-49歳の「若い大腸がん」が最近急増している原因としては、短期間に欧米化した食習慣や、若年層の肥満・慢性炎症などの増加、警戒心不足による初診の遅れなどが挙げられる。サムスンソウル病院がん病のイ・ウヨン院長は「日本などほかのアジア諸国と比較すると、韓国の若年層は加工肉や赤身の肉、カリカリに火を通したり焦げたりした食べ物などを摂取する割合が高い」「西欧諸国の若年層に比べて運動量が少ないことも危険な要素だ」と説明した。
はぇ~…
胃がんも日本とおなしくらい多いみたいやな
331: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:44:48.13 ID:pVfP/woGd
>>329
辛いもんは関係ないっぽいやね
326: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:37:38.60 ID:inlOhFx20
まぁ韓国=汚い後進国ってイメージ持ってんのおっさんだけだけどな
今の若い子は韓国は憧れの先進国だからな。韓国ブランドつければなんでも売れるよ
327: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:38:25.08 ID:SuekyhACH
日本人ってなぜかラーメンは日本のものだと思ってるよな
父さんのものなんだが
328: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:40:02.95 ID:MdJmqKq+0
>>327
父さん「日本のものです」
384: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:26:26.62 ID:m7Pg6oao0
>>327
それ言うなら中央アジアだろ
330: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:40:25.26 ID:inlOhFx20
個人的なインスタントラーメンの美味しさ
ベトナム>インドネシア>フィリピン>日本>韓国>台湾>中国
食べたことないけどイギリスのはガチでマズイと有名
332: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:45:03.06 ID:0D1pj5f20
200円~ならイケるような気もする
500円かあ
333: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:45:49.79 ID:pn+hTK1N0
日本のが安くてうますぎるからなあ
334: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:45:55.55 ID:g6B3pEGod
日本向けの韓国製品は買えない
何されてるかわからんし
335: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:47:12.93 ID:WjqB09UO0
韓国人って夜中に他に食うものないんか
336: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:51:01.14 ID:dj/pXkjo0
最近の日本のラーメンはすぐに1000円超えるからな
韓国は日本と違って企業努力が凄い
337: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:52:28.49 ID:y5LEdnob0
外食するなら1000円くらいのラーメン食うわな
袋麺この値段でわざわざ外で食わんわ
339: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:55:53.13 ID:tCC7KIov0
韓国料理って辛すぎるんやけどあいつらよく兵器やなうらやましわ
342: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:58:21.11 ID:inlOhFx20
>>339
辛ラーメンは日本向けにアレンジしてあるから現地ではもっと辛いらしい
イルベ民が言ってた
343: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:59:28.45 ID:tCC7KIov0
>>342
そういう体にできとるんやろか
ワイ自身は辛いの兵器やけど体がついてこなくて痔になったわ
357: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:08:51.16 ID:y5LEdnob0
>>343
実際韓国人の喉頭がん胃がん率ヤバいからな
340: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 05:56:47.57 ID:7UHn5kY6a
しかし韓国の食べ物って大概美味そうに見えないと言うか品が無いと言うか
345: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:01:02.94 ID:x5tbjMzEr
>>340
はいはい
コオロギおいちいでちゅねーw
352: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:04:25.42 ID:xbikNRqEd
>>340 朝鮮戦争で全て消失したんや
悲しいなぁ
プデチゲみたいなアメリカ軍の残飯料理がいまだにメインや
353: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:05:46.96 ID:pGi0JkFqa
>>352
ヒデヨシに略奪されたんじゃなかったっけ?
359: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:09:54.23 ID:xbikNRqEd
>>353 日帝30年で判らせ直したはずなのにな
なんでアメリカ軍の残飯料理を有り難がってるのか謎やな
354: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:06:51.18 ID:WQmPJfll0
>>340
韓国に限らず海外製品のパッケージ全体がもう食う気しないわ
あのパチモン感は何なんやろな
実際食っても殆どが日本の既製品以下
344: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:00:09.18 ID:oF6fkcZGM
辛ラーBLACKは誰が食っても美味いと思う
その分お高いけど
346: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:01:53.63 ID:MiJo6+NYd
辛ラーメンは食って食中毒になってから食ってないわ
安かったから重宝してたのにとんだ散財してもうたわ
347: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:02:15.58 ID:bGAhL7Brr
🇰🇷🧽✋🥺ゴシゴシ…
🇯🇵✨👈🥺きれいになった!!
348: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:02:27.78 ID:YTjvkTIB0
辛ラーってなんか足りないんよな 調味料何入れたらええんやろ
351: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:04:05.24 ID:5xHsV2zAr
>>348
ジャップの感じる“足りない”はダシのことやろ
ほんだしか鰹節か味の素でもいれとけw
356: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:07:47.83 ID:xbikNRqEd
>>351 韓国人はグルタミン酸ナトリウムが判らないみたいや
中国人はめちゃくちゃ入れるのに何でなんやろ
376: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:22:32.73 ID:MdJmqKq+0
>>348
正解は醤油や
ワイはチーズも入れる
403: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:38:37.90 ID:sKBhJ8Wl0
>>376
料理の才能ありそう
405: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:39:48.31 ID:xbikNRqEd
>>376
乳製品はええな
辛さが緩和される
349: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:02:30.62 ID:zhKXWUxDM
誰も1にグロしてないの草
優しいなお前ら
350: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:02:43.51 ID:81QbFSe00
頭にタオル巻いて腕組んでる店長のいないラーメン屋はラーメン屋にあらず
355: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:07:27.17 ID:OeFjB8ila
どうせインスタントラーメンやろ
358: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:08:59.57 ID:soFFXS090
イタズラが捗りそうだな
360: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:11:16.54 ID:yRpAXGsn0
流行らんと思うけど10円パンが流行ってるくらいやしわからんな
流行る可能性0ではない
369: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:15:21.74 ID:xbikNRqEd
>>360 日本人向けにローカライズしないと無理やで
韓国人が日本に旅行しにきて
やれ塩辛い甘すぎる言いまくってるんやけ
361: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:11:18.16 ID:HTr/SM+pa
こういう時日本に生まれてよかったと思うわ
ラーメンと寿司がまともに食えないだけでかなり厳しい
362: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:12:26.49 ID:+ANeEvnC0
最近知ったけど辛ラーメンの会社って統一教会系らしくて草
363: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:12:38.78 ID:GFXtAFso0
これ絶対うまいやつの下位互換
406: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:39:58.62 ID:8SR7MjXS0
>>363
元々延ばす麺の文化が余りないのと、
ラーメン=70~80年代の袋麺で、
軍隊とかで食ってたやり方
(袋に湯いれたり鍋の蓋で食う)
でイメージ固定なんよ
364: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:13:11.32 ID:NGg84dU70
韓国にはインスタントラーメンなんてあるのか!
もう日本のラーメン屋は終わりだぁ!
365: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:14:25.95 ID:ZxFou30Y0
誰が食うんやろ
366: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:14:32.61 ID:7EyTctcQ0
日本人の民度じゃ怖くて使えないよ🥺
367: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:14:53.07 ID:Cf3AB/c5r
368: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:15:09.57 ID:DONkRi5D0
辛いの好きなやつなブルダックめちゃくちゃハマるらしいな
卵とめし入れた炭水化物爆弾にして食ってるイメージあるわ
370: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:18:47.56 ID:dj/pXkjo0
こう言う賢い戦略を本来なら日本人がするべきだった
グルメでも負けエンターテインメントでも負け経済でも敵わない
371: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:18:59.76 ID:TWKpwqQKa
このスレ定期化してんのか?
明け方よく見るけど
372: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:21:11.95 ID:093o13g30
これに500円出すなら日高屋行くわ😅
373: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:22:06.47 ID:jEWA53ZU0
イカゲームで袋麺砕いてつまみにしてたの好きだけど韓国の袋麺地味に高くて自分でやるのは面倒臭いンゴね
374: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:22:10.15 ID:+HCzgKpwa
韓国料理行ってラーメン頼んだら鍋と辛ラーメンの袋麺出てきてびっくりした
375: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:22:12.70 ID:uzRJM9FQa
辛ラーメン袋麺で一番好きだわ
他にオススメの辛い袋麺教えてくれ
377: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:23:09.05 ID:MdJmqKq+0
>>375
ブルダッグ
382: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:25:27.59 ID:uzRJM9FQa
>>377
ググったけどこれ焼きそばみたいな感じ?
聞き方悪かったわ袋麺の中でもラーメンが知りたかった
378: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:23:50.24 ID:m7Pg6oao0
冷凍ラーメンに比べたらゴミ
379: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:23:54.51 ID:lwp9JzuOd
こういうのを高いとか言っちゃう奴は何も分かってない
わざわざ食材や食器やお湯を用意せずさっと食べられるんだから安いもん
しかも友達同士ワイワイ作りながら食事も楽しめて一石二鳥
388: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:29:05.60 ID:JJ1PZi/Ha
>>379
友達にこんなん誘われたら引くわ
380: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:24:26.31 ID:Vl+YgSTh0
貧困国家の末路
381: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:24:59.15 ID:wWX/hvxt0
安倍晋三
383: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:25:33.20 ID:tJ4iQVdC0
バカしかいかんやろこれ
385: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:26:33.69 ID:TSfUauW00
見た目が汚いし臭そう
389: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:29:54.49 ID:/LjyNFYQa
韓流なら鍋で食べないと
391: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:30:02.63 ID:aC5mEEAra
味よりコスパよりトレンドになるかどうかやからな
韓国ブランド舐めんなよ
392: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:31:59.16 ID:F2rlPGjF0
中華三昧4袋でよくない?
393: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:32:34.37 ID:DCem61IQ0
K-POP脳なら美味しく感じると思う🤗
394: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:33:33.82 ID:py8+on+C0
ご当地袋麺揃えた店みたいにあんま流通してない袋麺あるなら1回行ってみたい
395: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:34:18.60 ID:H0MN1YgRd
一回行ったらもうええわってなりそうやな
396: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:34:28.04 ID:GKrBrvuO0
辛ラーメンブラックってやつは普通に美味いって誰か言ってたんだが食ったことある人いる?
397: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:34:56.89 ID:D7I7Syii0
辛すぎて無理なんよ
398: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:36:08.88 ID:5E5oADTta
ここ行くならもうちょい金出して普通のラーメン屋行くわ
399: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:36:29.77 ID:tJ4iQVdC0
辛ラーメンよりブルダックのが美味いクソ辛いけど
400: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:36:58.77 ID:sKBhJ8Wl0
こんなの食ってんからあんな平たい顔になっちまうんだよ
401: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:37:28.68 ID:JoVPIeBA0
日本だとどういう層がここ行くんや
404: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:38:49.88 ID:xbikNRqEd
>>401
在日コリアンやで
コリアンタウンやし
407: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:40:05.38 ID:6igtG3L1a
言うてお前ら外国に長期滞在してて日本の袋麺色々食べられる店発見したら通っちゃうだろ?
408: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:40:56.10 ID:DCem61IQ0
無人の店内で500円袋ラーメンすするのは精神修行になると思うで
409: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:43:54.02 ID:B4XH5pDDa
ホンマ日本のパクり以外で出来る事ないんやな
410: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:44:03.60 ID:ur/E+cuPa
ユーチューブでよく見るやつや
411: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:45:57.27 ID:dTDW8XoVd
朝鮮人が作ったラーメンなんて気持ち悪くて食えるわけねえわ
412: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:46:00.99 ID:JJ1PZi/Ha
カップ麺スタンドみたいなのが都心にあったけど速攻潰れたからな
まぁ無理やろ
413: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:47:46.76 ID:Of7SP4/zd
チャルメラとサッポロ一番置いてくれよ
414: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:50:52.87 ID:ZObn9sEw0
スパ王のたらこがええわ
415: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:51:25.22 ID:ofRb38wZr
倍出せば普通のラーメン食えるしなあ
416: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:53:49.44 ID:d4cY75PT0
300円くらいなら勝負できるが
600円はないわ
日本の貧しさ理解してない
417: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:54:06.52 ID:apC5WZAWa
小腹すいた時に食いに行けるとかええやん(👍 ˙-˙ )👍
ワイは人気出ると思うけどなぁ🫥
419: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:56:39.63 ID:JJ1PZi/Ha
>>417
コンビニでカップ麺+お湯が地方でも調達できるんやが
418: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:56:24.42 ID:ofRb38wZr
流行るんかなあ?
さすがに袋麺を外で食うのはさもしい気持ちになるからやだわ
420: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:57:08.82 ID:8XqrtlnR0
500ってすごいな
421: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:57:37.89 ID:lT1ffH3W0
言うほどインスタントラーメン店で食いたいか?
427: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:59:44.49 ID:d4cY75PT0
>>421
コンビニで食ってる人たまに見かけるけど
あんまいないな
これが成り立つなら
カップヌードルとかの自販機生き残ってるはず
422: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:57:47.17 ID:YTjvkTIB0
この値段なら日高屋とかせい家いくわ
423: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:57:58.19 ID:mIluqPbt0
ここで食うかはともかくブルダックシリーズは普通にうまいでかなり辛いけど
424: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:58:27.31 ID:5JKi1o8t0
全部韓国の輸入雑貨店で買えるやつってのがプレミア感ないなぁ
しかも一番うまい辛ラーメンブラックがない
426: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:59:31.23 ID:p0YNPmsAa
外出先で手軽にラーメン食えるようにしたカップラーメンがあるのに敢えてインスタントラーメン食おうとは思わんな
428: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:59:49.62 ID:AMNK4yIN0
インスタ映えしなさすぎて韓国好きの女すら行かなそう
429: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:01:53.63 ID:aQ/8d93Zr
自民党支持のネトウヨが毎日買いに行きそう
430: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:04:02.05 ID:sY6QLPht0
まんまこの定期スレじゃん
カップ麺全品どれでも500円
+200円でワイが丁寧にカップ麺作ってあげる
【サイドメニュー】
烏龍茶1杯300円
コーラ1杯400円
ビール350ml缶500円
ライス(茶碗1杯分)300円
【備考】テイクオフ可
客単価平均1000円
1日平均客数1000人
1日の売り上げ100万円
カップ麺仕入れ代1個100円
水道(近くの公園の水)0円
ガス代 月2000円
月手取り3000万円以上
これでどう失敗しろと?
431: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:04:36.25 ID:ZdUmFvkF0
店員おらんのか
432: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:04:40.51 ID:SyrYgwCE0
ラーメンって元々中国の食べ物なのにいつのまにかラーメン=日本になったよな
433: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:08:14.95 ID:75LzSruja
韓国の料理って全体的に汚いのってなんでなん?
434: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:10:29.73 ID:Z7ulBZh30
流行りそうな事業内容やけどなんか違う
439: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:12:34.51 ID:o9LOjtle0
>>434 インスタントラーメン調理して出してくれる店高田馬場とか渋谷駅ホームにあったけど潰れたな
結局しょせんインスタントだし割高感がある
457: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:24:57.11 ID:zRdpTdIN0
>>434 当たり前だけど過去のこのスタイルは昔日本でもあってすぐ消えたの
やっぱり人件費と賃貸料とかがかかってそれを回収できないから
ただ日本にはない珍しいものならニッチなマニアが定着する可能性は僅かにある
435: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:10:52.46 ID:fkBDanPz0
韓国だともっと安くなかったっけ?
436: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:11:08.44 ID:7VSHeJzK0
朝鮮でやれ
437: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:12:06.57 ID:/SrMgPwUr
ワイが住んでるとこにあるKマートはいつもガラガラやな
440: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:13:13.04 ID:nTEzWf+I0
なめてんのか
441: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:13:50.82 ID:qcvUHrAd0
25歳だけど17歳の彼女が行きたがってるわ、おっさんにはウケないだろうな
445: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:17:25.08 ID:5uQ0/EMdd
>>441
隙見せたか?
442: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:15:36.95 ID:DOh/s+FsM
サムヤンラーメンとカムジャ麺は結構うまいけど店で食うほどではないよな
韓国の即席麺は辛くないやつのほうが良う出来てると思う
444: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:16:45.97 ID:km4Id/qJa
なんGのチー牛は二郎系でも行ってろ、これが若者の「トレンド」な
446: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:17:25.25 ID:uK+q0WBMM
お湯とカップに500円払うとか自爆覚悟で笑い取りに来てるんか?
448: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:19:04.83 ID:km4Id/qJa
二郎系とかいう豚のエサ食ってるなんG民には理解できんやろな
449: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:19:14.57 ID:rusqAPPD0
日本嫌いなのになんか日本で商売したがるよな韓国人って
まぁ搾取したいんだろうけど
450: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:20:33.26 ID:DOh/s+FsM
日本にも乾麺文化あるけど生麺>乾麺って価値観が根付いてるよね
稲庭うどんの技術使った稲庭ラーメンうまかったわ
451: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:20:56.78 ID:AWM3qQsr0
袋麺をレンチンとかやなくてお湯注ぐだけで食べるっていう感覚がようわからんわ
454: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:23:13.21 ID:xfN/sHSUM
>>451
ちゃんと加熱する機械で温めるぞ
なんか底抜けるみたいなコメントもあるけど
458: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:26:39.19 ID:o9LOjtle0
>>451
元祖袋麺のチキンラーメンはそれやで
452: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:21:25.02 ID:Ix5+N0h60
チャパゲティ買ったけど美味しくなくて四袋くらい残ってるわ
453: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:22:53.51 ID:UYG8fMum0
>>452
チャパグリならまあまあ食えたで
ペヤングでええわって思ったけど
455: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:23:31.73 ID:km4Id/qJa
おっさんは味覚障害だからな
456: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:24:44.94 ID:dZyiOOu00
韓国のものって基本品がないよな
459: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:27:18.83 ID:QXPfNqKnM
普通に24時間はありがたいわ
460: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:28:34.22 ID:jd4T90Jld
韓国人は辛ラーメンの袋にそのままお湯入れて食うらしいな
麺くだいてスープの粉末半分ぐらい入れるんだってさ
461: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:28:53.42 ID:Kuiuj39G0
調理した鍋のままラーメン出されるんけ?
462: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:29:05.30 ID:mjdiCNQcM
単にインスタント麺売ったらそらうまくいかんやろ
そこに韓国文化という付加価値付けて勝負してるってだけで
463: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:30:58.45 ID:oiviMmQO0
韓国ドラマ見てたらコンビニの店先に飲食スペースがあって酒飲んだりカップ麺食ったりしてるもんな
464: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:31:09.54 ID:effJNPkGx
500円くらいでご飯とおかず選べる無人店のほうがええんちゃうか
汁とかどうしてんこれ
465: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:33:25.72 ID:iD5nOdyc0
辛ラーメンって上手いんか?
パグリってカップ麺のジャージャー麺は不味かったわなんか甘かった
466: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:35:14.64 ID:UYG8fMum0
>>465
焼きそばはうまいと思う
本家はスープの味が鍋の残り汁みたいに薄くて単純に辛さに負ける
471: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:37:53.51 ID:iD5nOdyc0
>>466
ほーんなんか締めのラーメン的な食い方やとええ感じなんか気が向いたら買ってみるわ
469: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:37:28.61 ID:M5tYLIIZd
>>465
麺はうまかった
スープは辛過ぎて味わからん
467: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:36:26.91 ID:FLVBaXTL0
韓国ってつけとけば馬鹿なまんさん釣れるから
468: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 07:37:26.12 ID:DSnwV/zW0
清掃員いないと店内めちゃ散らかりそう

つみたん