1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:43:56.48 ID:nMk99fXLM
○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGERION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE.
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
限定 ***,***(219,315) ***,***(242,169) ***,***(303,916) 08.04.25
通常 ***,***(*24,923) ***,***(*36,036) ***,***(*62,332) 08.05.21
劇場 *49,000(*10,359) *58,000(*13,943) 186,287(*48,726) 09.05.27 ※合計 235,013枚、ver1.11
合計:601,261枚
○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT)ADVANCE.
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
劇場 357,304(283,029) 396,574(321,545) 467,477(375,002) 10.05.26 ※合計 842,479枚
○ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT)REDO.
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
劇場 312,842(120,826) 347,049(143,905) 406,239(176,834) 13.04.24 ※合計 583,073枚
シンエヴァ
17395 17395 23/3/8 シンエヴァ DVD
82069 82069 23/3/8 シンエヴァ BD限定
41111 41111 23/3/8 シンエヴァ BD通常
2: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:44:13.74 ID:nMk99fXLM
庵野くん…
3: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:44:48.67 ID:Hu+Pd5O7M
卒業したんやろ
4: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:45:09.27 ID:YqEeb0KCM
ケンケン♥
5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:45:16.62 ID:3d955IGu0
Q売れすぎちゃうか
195: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:59.95 ID:ZQ9Tzgqu0
>>5
見返して考察するために買った勢のせいじゃね?
6: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:45:19.51 ID:wVqN60280
あっ
7: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:45:41.96 ID:htYR/gHsa
1735
8: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:45:48.17 ID:stL/oNJ9d
サヨナラ言うからやろ
9: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:46:17.32 ID:ypzF97qya
売れまくっとるやん
なんG民また負けたんか
10: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:46:17.94 ID:q8Gtn03Bd
そもそもここで買い支えても続編できへんからな
11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:46:39.03 ID:ALIa6Dula
映画見てみんな現実に戻ったんや
12: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:46:40.98 ID:ESC6fdR1d
単純につまんなかった
13: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:47:03.56 ID:URzmyGA20
流石にもう時代が違いすぎる
14: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:47:12.39 ID:wVqN60280
最終で売れるもんやろ
NTR文化に終焉を
15: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:47:19.96 ID:qCgNyUQ3a
まぁシンプルに面白くないし
16: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:47:32.84 ID:1wYbSeyM0
シンをまだ見てない
17: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:47:36.54 ID:dYP3NyNY0
そりゃ卒業式終わったからな
18: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:47:52.98 ID:QpIcqEO5M
BDはともかくあえてDVD買ってるやつは何考えてるんや
33: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:33.51 ID:yggukJOt0
>>18
おっちゃんのレコーダーはブルーレイ対応してないから
62: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:44.82 ID:QpIcqEO5M
>>33
BDプレーヤーって1万ぐらいで買えるやん
1本8000円もする円盤買うレベルのオタクがそこをケチるのがよくわからん
235: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:52.00 ID:xz1AeZ1ap
>>18
女は画質とかこだわらないや
見れればそれでええ
274: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:57.75 ID:QpIcqEO5M
>>235
なるほどな
ジャニーズのライブとかもそういえばDVDが多い気がするわ
19: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:47:58.39 ID:Td7pG1pp0
ブルーレイの枚数ってイベチケとかでブーストかけないと濃いオタの熱量がまんま出るからな
破が1番多いのも納得
20: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:03.15 ID:n2r0+bKOp
アスカファンはそら買うわけないもんな
21: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:07.03 ID:zivvZRtBM
特典がしょうもなくてな…
ピンクの過去とか誰も興味ないわ
31: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:22.56 ID:uigKqwKk0
>>21
空白の14年やってほしかったわ
22: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:22.05 ID:hd1GE3AF0
序のときって2006年頃やろ?
23: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:22.19 ID:oniSQYRK0
Q売れすぎちゃうか
24: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:22.19 ID:aoXOxMz5d
やっぱり破が1番やね
25: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:22.29 ID:jjg7SOPp0
なんで破あんなに売れたの
26: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:32.11 ID:mjqKVgYUa
劇場上映終わってすぐアマプラで見られるようになったんやから当たり前やろ
32: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:31.51 ID:zivvZRtBM
>>26
鬼滅は140万枚売れとるが
77: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:55:21.50 ID:YsFfmOFya
>>32
劇場版の無限列車だけでそんないってんのか!?
ならすごいわ
119: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:15.20 ID:mxeZo3Uj0
>>77
千と千尋とアナ雪が240万ぐらい売れとるから400億稼いだ割には少ないやろ
27: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:02.11 ID:URzmyGA20
もうミーハーは配信で見るから買わない
28: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:06.87 ID:zmowdoiMa
みんなアスカとレイが好きだったんだ誰もアイツなんか望んでないんだよ
29: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:10.97 ID:wPjSVGkKM
綾波好きはどう思っているのか気になる
30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:22.44 ID:D3SMKvFA0
アマプラですぐみれたのは驚いた
34: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:37.60 ID:qQqRLFu+d
破は良かったよなぁー
35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:44.92 ID:nfw/AoiFd
今どき円盤が売れることってあるんか?
アマプラで見れるやんけ
48: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:51.20 ID:YT0hjWpfM
>>35
ちょい前よりは普通に売れる
36: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:55.76 ID:eXXKv/QGd
てか出すの遅すぎやろ
Amazonに相当金積まれたんか
44: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:43.09 ID:URzmyGA20
>>36
そら庵野がDVDにする前に弄らない訳ないやろ
37: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:50:07.48 ID:VfU39oeH0
白いプラグスーツがエロい以外の見どころがない
38: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:50:16.28 ID:B4vkgR6J0
シンは拍子抜けやったからなあ
何なんだよあれ
39: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:50:31.08 ID:fMmVEdzt0
シンがクソ過ぎてQですらよく感じる
40: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:12.57 ID:1TB4hyn9p
10回以上見返したのは破だけやな
日常とシリアスのバランスがほんまいい
41: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:14.07 ID:yJ5C6xyI0
必死にエヴァに金貢ぎまくってたオタクどもってシンエヴァ見てどうなったん?
42: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:34.82 ID:CtdMS/8I0
チェンソーマンのレゼ編に負けそう
43: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:42.53 ID:iHsbu0smp
卒業できたんやな
45: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:47.58 ID:FC1u13JQp
破からQの間映像化しろよ
なんで逃げてんの
46: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:48.18 ID:B4vkgR6J0
序破までは完璧なリメイクやった
47: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:48.78 ID:1+PPaDkV0
破の直後に初号機覚醒という予定外のことやらかしたせいでゲンドウと冬月はネルフから追放
その穴埋めとして司令にカヲル君、副司令に加持さんがつく
↑この話は設定だけでもう2度と描かれることないの?
49: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:52.15 ID:uLB6zl0Q0
キャラオタが買わんくなったからしゃーないんちゃう
50: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:54.63 ID:zivvZRtBM
まぁあのクソシナリオの割には売れとるかもな
51: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:52:01.15 ID:RFJhnM/R0
エヴァの円盤にフィルムコマつけなくなったんやな
ファンと転売屋が複数本買いしてくれるんやからつければいいのに
52: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:52:12.16 ID:WRrlazu70
瞬間心重ねてとかああいうエピソード大好きやったのに
53: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:52:15.45 ID:oniSQYRK0
庵野は性懲りもなくまたエヴァやると思う
57: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:06.08 ID:49+WfccTd
>>53
もうやらんだろ
いま特撮撮ってウッキウキやん
68: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:54:08.48 ID:URzmyGA20
>>53 最初はエヴァをフランチャイズ化させたい その前に総編集的にまとめとくかって動機で始めたんやしやらんやろ
Qで全部御破算にしたけど
164: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:10.91 ID:vcjO24vw0
>>53
シンの💩さの話で庵野だけ卒業出来てないのに勝手に同窓会に現れて「お前ら卒業しろ!」って説教してきたって言われてたな
298: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:28.42 ID:dtB845D00
>>53
ターミネーターみたいに破からの正当なる続編とかやりだすんか
54: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:52:42.59 ID:+OLODRnL0
だってシンエヴァって「庵野くんエヴァ完結でおめでとう」以外の評価されてないじゃん
ストーリーも戦闘シーンも作画も全部前作までから落ちてるし駄作ではないけどハッキリ言って平凡
ほぼTV版再編集の序の方が面白いぐらいの出来だよね
55: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:52:43.83 ID:7wlJBH8GM
引っ張りすぎなんだよな
25年前に終わらせとけば伝説になってた
56: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:05.33 ID:H5jH8Ix+r
サンキューケンケン
58: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:10.11 ID:yggukJOt0
冬月の声優さん死ぬ前に終わったのは良かった
59: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:28.33 ID:VfU39oeH0
旧劇ってよくできてたんやなって確認できた意味はあったけども
65: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:48.74 ID:A/7DVBPO0
>>59
ほんこれ
99: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:39.01 ID:D8nEemOO0
>>59
あれより酷いの出てくるとは思わんかったわ
115: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:00.73 ID:OFTGNCcOd
>>59
でも旧劇は絶対超えれんってわかった上で見たやつがほとんどやろな
131: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:31.43 ID:VfU39oeH0
>>115
そうなぁ
破まではガラっと変えて王道か!ええやんけ!と思ったけどQでもう化けの皮はがれてたしな
60: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:37.91 ID:/l3HAUTc0
卒業させるという目的の達成を数値によって形にできたやん
61: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:41.35 ID:ijvXEiMRd
っぱケンケンよ
63: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:48.43 ID:FC1u13JQp
いうほどケンケンにアスカ寝取られた~って騒ぐオタク多かったん?
132: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:37.93 ID:vRE/fcfRa
>>63
もうみんな呆れてたからそんな荒れなかったよ
10年前なら大荒れしてた
Qのおかげやね
350: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:18:33.58 ID:gE0qD2pfd
>>63
エヴァ板で糞ほどスレ伸びてたな
というか他スレでも話題ほとんどそれ
ガチ考察してるかアスカ煽りか嘆きかのどれか
357: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:12.26 ID:ASG7jowJd
>>63
RAS発狂でエヴァ板阿鼻叫喚でスレ一覧地獄だったろ
64: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:48.50 ID:OxiP369z0
Qのいいとこは上映時間が短いとこや
66: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:53.01 ID:jHQmEqqh0
まーた1からエヴァ見直すか
ワイは何度ループしたらいいんや教えてくれ
67: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:54:05.01 ID:jUIz9cDCa
あんなに好きだったのにシンエヴァみたらちっとも興味なくなったわ
不思議
69: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:54:24.90 ID:1+PPaDkV0
鬼滅とかワンピとかスラダンと違ってコアオタ向けでしかもシリーズものでこれ単品で見てもなんもわからんのに100億超えられたのはホンマすごいよな
コナンですらまだ100億超えてないのに
70: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:54:31.71 ID:V+5PJqpsa
でも100億超えたから
88: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:18.55 ID:me15TxbTM
>>70
特典何回も追加したり庵野自ら100億と言ったり見苦しかったな
112: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:53.90 ID:Rs/TGuLHa
>>70
オチ草
71: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:54:43.14 ID:pYSBqqnK0
仮面ライダー作ってる暇あったらさっさとシンエヴァQ作れ
72: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:54:46.11 ID:yxQDciAu0
なんで円盤が最近になってやっと出たん?
92: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:57.06 ID:B3KP+0+Ya
>>72
最近の庵野作品はだいたいアマプラが独占しててかなり遅れてBDが出る
122: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:41.58 ID:yxQDciAu0
>>92
そうなんや?
なんか円盤だと追加シーンとかあるんか?あるなら興味出るんやが
73: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:54:46.40 ID:fMmVEdzt0
誰か他にエヴァやるヤツおらんのかな
80: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:55:35.02 ID:uigKqwKk0
>>73
庵野以外がやるエヴァとか価値ないわ
87: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:16.56 ID:A/7DVBPO0
>>73
やりたくねえだろ
別に
91: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:53.23 ID:URzmyGA20
>>73
庵野が「設定引き継ぐ必要ないで」って声かけまくったけど「エヴァはねえ」で断れら続けた挙句自分で新劇場版始めたから
129: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:29.67 ID:3hhwbV0XM
>>73 新しいエヴァやるで
新宿の新たなランドマークとなる「東急歌舞伎町タワー」6階に完成する新劇場「THEATER MILANO-Za」のこけら落とし公演として上演される『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』。これまでに多くの人々を魅了し続けてきた『エヴァンゲリオン』が今回、舞台となり新たなエンタテインメントとして繰り広げられます。本作で描かれるのは、壊滅的な状況になった地球と生き残った人々。人類再生の“切り札”を発見し、希望に向けて突き進む「エヴァンゲリオン」と搭乗する14歳の少年少女たち。しかし、計画に繋がりを持つ、ある集落のリーダー・渡守ソウシ(窪田正孝)は、新たな悲劇の扉が開くのを目撃。真相を探るため、ソウシは特務機関の女性・瑞穂ユウ(石橋静河)に接触する――。舞台ならではの演出によるオリジナルの物語が展開します。
74: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:55:02.96 ID:UBpH/AzY0
特典もピンク髪の話ならまぁええかてなるわな
75: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:55:14.88 ID:qQ1F+rEN0
シンはさっさとアマプラ行ったからそりゃ買うやつおらんやろ
76: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:55:20.88 ID:km9gupLo0
序破急のブルーレイ持ってるけど最後だけ持ってないな
78: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:55:27.62 ID:jHW/xxn7r
待たせている間にファンが死んだだけや
79: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:55:34.41 ID:WRrlazu70
Qの36時間前みたいなやつ収録されてるんちゃうんか
81: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:55:39.39 ID:vRBVylo4a
サブスクで稼いどるんやろ
82: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:55:48.60 ID:8l5t6q47d
アマプラで見れるからわざわざ買わんやろ
83: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:55:55.96 ID:c4TdrQlE0
特典Qの前日じゃなかったんか!?
93: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:58.04 ID:1+PPaDkV0
>>83
前日譚といえば前日譚や
ピンクの過去話で10分程度の話やが
117: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:08.48 ID:c4TdrQlE0
>>93
そいつ視点で語られるー的なやつかー
84: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:00.30 ID:aShNI8WXd
あんだけオタク虚仮にしたからしゃーない
108: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:36.05 ID:VfU39oeH0
>>85
ハメ撮り頼んでる感好き
200: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:14.12 ID:YT0hjWpfM
>>85
宮村🤯
86: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:09.75 ID:QpIcqEO5M
震災なかったらちゃんとみんなが期待していたエヴァになってたんかな
105: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:26.18
>>86 そもそも破が予想以上に儲かったからこれで好きなことできる!って憧れの戦艦やり始めたから震災なくても変わらんかったかもな
ただプロット破棄してアニメーターに逃げられる事は無かったと思う
109: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:47.49 ID:1+PPaDkV0
>>86
震災前年の2010年の時点でヴンダーとかヴィレクルーの原画作られてたし震災は新劇エヴァに影響なんて与えてない
強いて言えばシンエヴァの村編はほんのちょっとだけあるかもしれんが
89: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:18.73 ID:5pNi21O40
流石に最終作だから劇場には付き合った層もアレ見せられて円盤まで買うかと言われたらせんからなあ
90: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:20.93 ID:A6XIX6+md
ケンケンじゃなかったら完結記念に買ってた
94: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:06.26 ID:FMY94vxzM
エヴァ世代のオタクは40万人も死んだのか
95: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:07.88 ID:7UuLXqZH0
序や破はそもそも公開スクリーン少なすぎて地方泣かせだったからね
101: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:51.27 ID:FC1u13JQp
>>95
ワイのクソ田舎でもやってたけど少なかったかったんか
127: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:16.13 ID:7UuLXqZH0
>>101
破は物凄く反響良くて月遅れで田舎でも公開するとこはあったけど序は全くそんなこと無かった
だから田舎民はBD予約しまくったけどAmazonの発送遅れすぎてkonozamaが流行った
96: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:22.25 ID:3hhwbV0XM
すまん、『シン・仮面ライダー』の話してもええか?

↓
116: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:03.67 ID:yxQDciAu0
>>96
つまり?
118: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:13.38 ID:ivs3NfMU0
>>96
ワイガチで内容予想するわ 1号はプラーナを強制排出させて怪人を殺してしまう 2号はそうならない安全装置がついてる 1号は死ぬ
多分これで当たる
411: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:34.27 ID:0F6RovcLa
>>96
赤い目はダミーなんか
97: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:30.31 ID:GNDKqsmR0
特典映像はモブ女キャラがなぜピンク色の髪なのかがわかるエピソードや!
↑すまんけどこれマジなんけ?
98: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:36.63 ID:Rs/TGuLHa
アマプラで見れるやんってな
100: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:50.96 ID:w84Z9OcCM
アマプラで見れるのがね
102: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:55.93 ID:ivs3NfMU0
そもそもBD出るの遅すぎてワイ含めBDの存在ほぼ忘れてた奴もそれなりにおるやろ
103: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:14.75 ID:9bhoJKu8M
配信の時代だからな
円盤なんてほぼオワコンやろ
104: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:26.15 ID:UBpH/AzY0
シンの一番感動したの映画館の音響で宇多田2曲聴けたとこやったわ
106: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:26.56 ID:RUp9/c27M
せめてめっちゃデカい最強の使徒とか出せよ
何でラスボスが前回も出てきた13号機やねん
107: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:31.67 ID:OB8kw/P2d
サヨナラしたからな
110: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:48.68 ID:k7vVSvTr0
特典はちょっと見たいけどアマプラで本編観れるからな
111: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:52.66 ID:Se+M2x6qa
アニプレの力入れた作品の円盤売上って胡散臭くね
シャフトやらおん事件やら過去のやらかし実績も含めて怪しいわ
113: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:57.47 ID:EdVO9rSjd
ケン・エヴァンゲリオン
114: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:58:59.71 ID:mWQS3Nlt0
なんやかんやコラボグッズや一番くじも定期的に出とるしまだ人気はあるやろ
120: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:31.00 ID:ncqcLESTd
ワンピREDもアマプラ課金無しで見れちゃうんやな
121: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:34.68 ID:oqXNRlyzp
アマプラで1年以上配信した映画を今更ブルーレイで売るって控えめに言ってガイジやろ
123: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:52.73 ID:vRE/fcfRa
エヴァから卒業いうけど
卒業したかったのは庵野じゃん
133: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:39.40 ID:F8jw+pqBx
>>123
俺は卒業したからお前らも卒業しろっていうメッセージや
146: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:01:43.20 ID:5pNi21O40
>>133
みんな卒業して製作側だけ卒業できてないパターンやたのにな
124: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:59:57.35 ID:oniSQYRK0
新劇エヴァって結局最初から最後まで宇多田ヒカルで誤魔化し続けただけやったな
125: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:08.26 ID:Vdt1sCk70
むしろアマプラで1年くらい公開してたのにそんな売れるんだって感じ
126: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:09.59 ID:1+PPaDkV0
ラスボスが初号機のコピペ機体なのやっぱり嫌よな
マーク6とかいう神機体を何故ゴミ箱に放り込んだんや…
128: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:24.26 ID:XXLb8/8Pp
オワコン🤗
130: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:30.70 ID:XXLb8/8Pp
オワコン🤗
134: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:40.39 ID:j9h3O/yb0
なんだかんだ言ってシンはよくできてたと思うで
Qはマジでクソやけど
135: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:44.94 ID:w84Z9OcCM
15万も真のエヴァファンおるだけええやん
136: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:54.26 ID:jMsQ41xIa
破までしかおもんないもん
137: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:55.03 ID:1gw5lliN0
あのクッソ長くて特に見どころない映画をもう一回見ようと思わん
138: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:00:58.65 ID:WRrlazu70
そらアニメなんか見てんと現実生きろENDで終わられたら買わんくなるやろ
139: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:01:19.26 ID:t8T8Gmuqa
庵野はウルトラマン仮面ライダーから卒業しろよ
140: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:01:20.95 ID:MWDCZ0O+0
アマプラなんかに魂売るからだわ
141: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:01:31.64 ID:mb4uGkET0
エヴァの完結編なのにどうして……
142: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:01:32.70 ID:PWB92t3hd
アマプラの配信やめとけばもっと売れたのに
143: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:01:38.91 ID:JZFCR6Cpa
アスカの「ケンケン」呼びで凍る劇場の空気好き
144: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:01:41.46 ID:1+PPaDkV0
破を公開初日に観たあとの2ちゃんの盛り上がりほんますごかったなあ
みんなシンジさん!とか言ってたわ
145: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:01:42.61 ID:Vdt1sCk70
てかエヴァのブルーレイってこんな売れてんの?
すごない?ビビるわ
チェンソーマンが1735しか知らんけどエヴァクラスだと普通に100万に届かないくらいになるんやな
147: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:01:50.54 ID:coewSUSua
破の頃中1やったけどオタクとか陽とか関係なくみんな見てたな
エヴァンゲリオンって電車男とかオタクのイメージあったけどいつの間にかみんな見てるもんなんやなって思った記憶ある
148: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:01:55.52 ID:2gNUJIIUd
特典映像って本編の中に入ってるわけちゃうよな
入ってたなら長すぎやろうし
149: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:02:03.99 ID:mDtKOqNe0
そらそうだろ卒業したんだから
150: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:02:19.33
ニアサードインパクトをニアサーとか言ってる時点で被災者意識がズレすぎなんよね
東日本大震災を被災者がひがさいとか略さないだろ
155: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:03:31.06 ID:Rj2eQv5o0
>>150
311とは言うやろ
158: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:03:56.46 ID:YsFfmOFya
>>150
「震災」「コロナ」みたいなもんやろ
151: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:02:21.21 ID:GlfDnRxa0
終わってみたらなんかそこまで騒がれたのが不思議よな🙄
生涯アニメベスト10に入らなくなってしまった
152: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:02:56.90 ID:A4EpwqoW0
そんなもんやろな
エヴァの良いところってなんとなく謎なところやからワイもシンエヴァ買ってないわ
153: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:02:57.44 ID:mxeZo3Uj0
お前らシン仮面ライダーは見に行くんか?
163: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:06.70 ID:HuHFW6eyd
>>153
エヴァだけじゃなくて庵野卒業してもたからもう行かん
なんも期待出来へん
424: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:30.00 ID:dtB845D00
>>153
アマプラでええわ
154: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:03:28.13 ID:iNifRBDex
配信の時代に円盤買う奴なんてそら減るわ
167: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:33.68 ID:t8T8Gmuqa
>>154
エヴァの円盤と考えたら微妙や
156: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:03:32.27 ID:dy467REu0
でもシンエヴァ以外の興行収入しょっぱかったやろ
157: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:03:42.10 ID:7UuLXqZH0
まあケンケン格好いいから許すわ
159: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:03.04 ID:VtZessUx0
Qを金出して買うなんてブルジョアか?
160: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:04.34 ID:t8T8Gmuqa
グッズ会社「アスカのグッズで儲けるで~」
↓シンエヴァ公開後
グッズ会社「🤯」
169: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:45.60 ID:CscFroN+p
>>160
かわいそう
178: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:05:24.18 ID:A3PjLPkma
>>160
1番の被害者
196: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:01.45 ID:F8jw+pqBx
>>160
オタクは鬱勃起して泣きながらシコルから大丈夫だぞ
161: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:04.87 ID:84MlADL+0
なんJで公開当日100スレまで伸ばしてたよな
最初は絶賛ムードで途中から賛否で大荒れ
162: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:06.30 ID:ukTvKJZcM
♪わーたしーがw あーなたーとw
エバー初号機&第13号機「「ぐえ~w」」
エバー零号機「ぐえ~w」
エバー2号機「ぐえ~w」
エバー3号機「ぐえ~w」
エバーMark.04A「ぐえ~w」
エバーMark.04B「ぐえ~w」
エバーMark.04C「ぐえ~w」
エバーMark.44A「ぐえ~w」
エバーMark.44B「ぐえ~w」
エバーMark.4444C「ぐえ~w」
エバー仮設5号機「ぐえ~w」
エバーMark.06「ぐえ~w」
エバーMark.07「ぐえ~w」
202: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:22.06 ID:39Hqpd8Ba
>>162
ここほんとすき
165: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:20.42 ID:CscFroN+p
ロボアニメで100億いっただけ大したもんや
ワイの大好きなハサウェイなんて50億もないで
166: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:28.68 ID:2gNUJIIUd
公開途中から配布した冊子で死体蹴りかましてたよな
170: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:46.96 ID:sfnT/xg6M
海外上映のときに入場特典を直輸入とか言ってたの割と闇だよな
171: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:47.05 ID:PpXHzH300
どんな御託並べてもみんな破を求めてるってことや
172: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:54.46 ID:icXJDBqu0
遅くね?
とっくにアマプラで見れるやん
173: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:04:55.35 ID:Vwf+N6bOa
でも長年続いたヒロイン論争をポッと出の巨乳キャラでんほ^ったのは凄いよな
ファンもそりゃ嫌になるやろ
174: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:05:04.25 ID:5Ags23Ded
作画の見どころもねえのマジでウンチだよな
175: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:05:06.99 ID:uOw7yqNTa
シンエヴァ見ると人って幸せになると大団円みたいなそういう終わり方しか出来なくなるんだなて思った
旧劇みたいな尖った終わり方は今の幸せな庵野には出来ないんだなって
進撃の巨人も似た感じで終わったし
201: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:14.13 ID:vRBVylo4a
>>175
半端な終わり方にはウンザリしてただろ
四半世紀待ったんだからあれでいいじゃん
176: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:05:10.27 ID:qHKsjFUE0
配信は関係ないだろうな、昔だってレンタルできるのに円盤が売れてたわけだから単純にエヴァオタが成仏したんや
177: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:05:19.80 ID:6jhtDgz90
いや逆に売れ過ぎやろ
ずっとアマプラで垂れ流しなのに
179: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:05:26.43 ID:F8jw+pqBx
本編終わらせといて未だにこういうコラボで小金稼いでて草
こいつらが一緒に海水浴に行くことなんてあり得ないのに
187: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:21.18 ID:2gNUJIIUd
>>179
新劇ってこういうの期待してた人多いと思うんだよな
180: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:05:30.94 ID:Vdt1sCk70
Qがカスなのは同意だけど元来シンがすぐ公開されて世界がこうなってたんか〜って分かる手筈だったんよな
そう考えると叩かれすぎな気がしなくもない
まあ8年くらい視聴者ほっといた庵野がガイジなのは間違い無いんだけど
194: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:41.26 ID:A3PjLPkma
>>180
Qは予告からして違ったしちゃんと最後まで考えてないのわかるのがなぁ
222: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:02.40 ID:1gw5lliN0
>>194
NHKスペシャルで鶴巻すら分かってくれへんから書き直す!とか言っとるのバラされるレベルやからな
217: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:30.08 ID:OFTGNCcOd
>>180
それシンの前半1時間で十分すぎるレベルじゃね?
181: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:05:41.00 ID:vR5hnfjf0
庵野「オタクさw いい加減アニメから卒業しろよ!w(旧劇)」
オタク「はい」
庵野「オタクさ……なんで観てくれないの(新劇)」
184: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:08.18 ID:D3UshWbd0
>>181
草
182: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:05:45.43 ID:yoCHONmC0
エヴァ完結した以外に意味ないし
映像に見どころない
183: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:03.62 ID:KdAZazhvM
戦犯 村パート
208: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:45.15 ID:VfU39oeH0
>>183
あの辺からもう残り時間ばっか気になってしまったわ
216: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:28.73 ID:uigKqwKk0
>>208
わかる
(これ残り時間であとどんな話ができるんや…?)ってずっと思ってた
210: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:00.81 ID:sfnT/xg6M
>>183
1時間位やってて草生えたわ
185: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:13.87 ID:1+PPaDkV0
良くも悪くもファンムービーって感じよなシンエヴァは
旧劇みたいな芸術的な作風も破みたいなエンタメ全開っぷりもないのは残念や
186: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:20.22 ID:rR7T2y3Ld
電車のホームの所でアスカの隣にケンケン置かないで
シンジの隣にはマリはいるの相当性悪だよな
211: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:04.98 ID:vCvpewYG0
>>186
宮村は離婚しとるからな
ケンケンの風貌は元旦那のナカタニにそっくり
246: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:37.59 ID:rR7T2y3Ld
>>211
いい年こいた最早おじいちゃんが何時までも根に持ちすぎなんだよなあ
215: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:18.53 ID:1+PPaDkV0
>>186
でもあのシーン他はエヴァパイロットなのにケンケンだけ一般人ってのもあれやろ
295: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:09.05 ID:ESrvJLy10
>>215
アスカに辛気臭い面させるならいっそ置いといた方がよかった
188: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:24.52 ID:8llg1HNu0
買う奴いるんだ
信じられんなw
189: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:24.93 ID:t8nyrmgh0
100億超え円盤
シンエヴァは普通に売れとる
無限列車…・興収404億、初動131万枚/累計164万枚
天気の子…・興収142億、初動*9.8万枚/累計21万枚
呪術0………興収138億、初動*14万枚/累計19.4万枚
シンエヴァ…興収102億、初動*14万枚
221: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:51.32 ID:dy467REu0
>>189
エヴァみたいなアニオタしか見ない作品はもっと円盤売れないと不味いんや
190: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:29.69 ID:vCvpewYG0
よくやった!
こんなクソが売上悪いのは当たり前
死ねや、ケンケン
191: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:29.76 ID:RUp9/c27M
Qはおもんなかったけど劇伴は良かったからギリ耐えてた
シンは劇伴も微妙だから終わっとるわ
192: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:32.27 ID:L0S74RpSd
10年代で終わらせとくべきだった
193: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:06:37.08 ID:dXKTIfRWa
AmazonのDVDランキングもこんなんやし、普通に終わっとる
199: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:09.70
>>193
もう完全にサブスク時代なんやなって
197: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:03.05 ID:sfnT/xg6M
そもそもエヴァの設定とか考えてたの磯やしな
そいつ抜けた時点でパロディしか道は残されてなかった
貞本とも喧嘩別れしたらしいし
198: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:06.81 ID:BUA2olQ7a
「今日の金曜ロードショーの最後でQの最新映像が出るぞ!」
オタ「うおおおおおおおおおお!!!!」
→CGのピアノ映像が流れるだけ
これすき
203: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:31.49 ID:QpIcqEO5M
>>198
草
204: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:32.15 ID:A4EpwqoW0
破のときに劇場版で流れたQの予告ワクワクしたな
228: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:27.42 ID:1+PPaDkV0
>>204
あの予告の時点で司令服着たカヲル君もう出てたんよな
シンエヴァの渚司令のシーン見てすぐにピンときたわ
241: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:14.50 ID:OFTGNCcOd
>>204
全く新しい展開が待ってる予感したよな
なお
205: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:35.82 ID:VmeC5NhS0
ちゃんと卒業できた証や
206: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:41.74 ID:vcjO24vw0
ケンケン以前にCGから何から全部クソやん
なんで時間かけて劣化しとんねん
207: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:07:42.61 ID:8QC0+is30
無事オワコン化して良かったね
209: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:00.75 ID:ZwVfJcOMa
結局破だけは面白かったなって感じやわ
212: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:05.60 ID:5YLJoAO9d
破「世界が終わってもいいから綾波助けます」
↓
Q「助けた綾波どこ?😭」
↓
シン「初号機保守お疲れさっさとあがれ」
213: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:11.68 ID:VAN/c9jZ0
序と破は面白かったから円盤買って
Qで訳分からなくて円盤買わず離れていった俺みたいなの多かったんか
214: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:16.46 ID:rjZFALPNa
公式「ネタバレ禁止😡」
Twitter民「ほな感謝感謝だけ述べて終わりっと」
公式「……あかん!話題性が足りなくて伸びん!」
公式「ネタバレ解禁!!」
ネットの考察「モヨコガー」
公式「😃」
岡田「モヨコガー」
公式「😡!?無関係だ!迷惑!」
ジブリ「うん」
218: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:33.27 ID:QNMCAGkK0
こんな出来なら完結しなかったらよかった
219: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:36.11 ID:3faC8gva0
アマプラで1回見たらもうええかなってなるからなシンエヴァ
破は劇場で見たあとブルーレイも買ったのに
220: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:44.11 ID:kt+ppxD10
庵野「アニメオタクは幼稚!w」
庵野「仮面ライダー!ゴジラ!戦隊!」
なんやこいつ……
237: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:03.93 ID:sfnT/xg6M
>>220
旧劇のあとに作った実写三部作大爆死したからな
その内の一つは製作会社潰すくらい損害出したし
286: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:46.84 ID:OdWTprNf0
>>220
アニメの才能も爆破シーンと特撮バリの司令部のやり取りってだけやな・・・
特撮ありきの才能やったな・・・ズバ抜けてるんやけど・・・
316: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:28.20 ID:gsgbzYkX0
>>286
流石に過小評価し過ぎ
ビームもあるでしょ
223: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:03.28
ちなみに今はエヴァのパチが大復活してるからエヴァ熱上がってる人多いんや
224: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:04.57 ID:A3PjLPkma
シンエヴァの凄いとこは2重の意味で終わった感あったこと
エヴァシリーズが終わった、3時間映画が終わったってのが凄い感じられた
225: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:06.20 ID:sfnT/xg6M
そもそもエヴァ自体旧劇と2002年くらいに出たエヴァ2で終わってたのに引っ張り出してこの有様やからな
244: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:30.87 ID:1gw5lliN0
>>225
しかも新劇作る前のインタビューで今のアニメは全部大したことないとかイキリまくったのにな
256: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:26.17 ID:1+PPaDkV0
>>244
今だと新海とか余裕で庵野超えてしまったな
270: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:44.76 ID:1gw5lliN0
>>256
新海あんま好きじゃないけどシン見た後やとそう言われてもしゃあないわ
226: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:10.54 ID:L0S74RpSd
綾波の役割って実質的に破で終わってた
227: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:20.99 ID:Vwf+N6bOa
着ぐるみの中身がケンケンで絶命するオタク達好き
229: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:31.37 ID:SFN0dvQJ0
円盤発売に2年はアホすぎる
しかもあの内容で
243: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:23.19 ID:MEEgQSZn0
>>229
追加シーンあるんだよなぁ
230: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:41.35 ID:itty32WX0
破まで持ってるけどあのオレンジのパッケージ色落ち早すぎ
264: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:06.99 ID:A4EpwqoW0
>>230
わかる
なんか薄くなってきてるわ
ワイはQまで持ってるで
231: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:41.79 ID:H/HflZ3ad
TV版のエヴァは人類補完endでなんとなく伝えたいことは分かったけどシンは何を伝えたかったの?
247: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:47.59 ID:URzmyGA20
>>231
(思いつきで展開を変えて伏線を撒きまくりカオスを作り出した)「責任を取って終わらせる」としか作中でもドキュメンタリーでも言ってないやろ
249: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:54.47 ID:1wYbSeyM0
>>231
みやむーに振られたけどモヨコに出会えたので幸せです!
252: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:04.10 ID:uigKqwKk0
>>231
新劇場版にメッセージ性はないやろ
ただ風呂敷広げてちゃんと畳んだだけ
254: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:08.68 ID:xPwqmqQv0
>>231
デカパイと結婚したワイは勝ち組
261: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:54.13 ID:sb5dx3ps0
>>231
「アニメから卒業しろ。結婚して大人になれ」や
最後が実写なのもそう
まあ庵野は仮面ライダーとかから卒業できてないんやが…
293: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:04.16 ID:OFTGNCcOd
>>231
正直よくわからんよな劇中でシンちゃん聖人化して登場キャラにええんやでって弔うことで卒業しろ!って言ってるのか…?って感じ
それなら旧劇の現実見ろお前らと大差ないし旧劇の方が何倍も良くできてる
336: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:17.45 ID:gsgbzYkX0
>>293
テレビ版だけで良くね
355: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:04.27 ID:OFTGNCcOd
>>336
ワイは旧劇信者やから必要だわ
296: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:15.94 ID:PpXHzH300
>>231
ワイが始めてしまったエヴァンゲリオンを終わらせるところを見てくれや
232: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:42.05 ID:XSXPt/0yM
オワコン
233: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:44.57 ID:ZwVfJcOMa
でも劇場版のおかげでパチンコの題材として超長寿シリーズになったんやし
相当金は入ってきたやろ
234: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:51.72 ID:RjkSha120
公式がマリ=モヨコにヒットマーク出しまくりなのほんま草
236: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:09:59.92 ID:MEEgQSZn0
破からQで一気に売上落ちるのがリアルだよな
238: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:06.99 ID:fF1WYkJ+0
考察歓迎みたいなスタイルだったのにマリ=モヨコ説でたらガチ否定してたの草生えた
239: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:09.58 ID:rQddmUiUr
エヴァって何だかんだキャラで持ってた作品よな
あんだけ熱心に考察されるのもキャラ人気あってこそやし
240: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:13.16 ID:OZ9Gc1d+0
終わってよかった以外の感想を聞いたことがないアニメ
242: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:16.14 ID:GudKE4BP0
全部Qのせいやろ
245: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:35.59 ID:mbY2QgP70
ほんと円盤売れなくなったな
アニヲタが減ってるのか?
262: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:56.15 ID:7UuLXqZH0
>>245
サブスクで何度も見返せるからだろうな
あと円盤いちいち入れ替える作業が面倒
309: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:58.22 ID:mbY2QgP70
>>262
いやいやヲタって現物を所有することが重要だろ?
321: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:51.69 ID:7UuLXqZH0
>>309
日本人は貧しくなったんや…
327: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:16:21.18 ID:IsjdlYZYd
>>262
鬼滅の映画何枚売れてるか知らなそうwww
332: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:16:57.95 ID:HpGCT/qRd
>>327
ハサウェイ9万の悪口やめてくれ
380: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:58.04 ID:gbZmYHp6a
>>327
サブスクどころか配信で買い切りもレンタルもしてないんですが
248: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:51.79 ID:UBpH/AzY0
なんなら貞本版の方が好きやわ
258: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:32.17 ID:ZwVfJcOMa
>>248
漫画版って完結したん?
265: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:07.09 ID:GudKE4BP0
>>258
すげえ丁寧な説明のもとに完結したで
267: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:16.35 ID:VfU39oeH0
>>258
綺麗に終わっとるで
290: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:59.73 ID:UBpH/AzY0
>>258
シンジがエヴァ無い世界に作り直して冬の高校受験日にケンスケとアスカと出会って終わりや
250: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:10:57.59 ID:VfU39oeH0
序のラスト月面のシーンからQ公開まではマジで凄いことになると思ってました
251: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:01.94 ID:+zbi5Q6CM
260: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:51.75 ID:vcjO24vw0
>>251
こいつは出演料貰ってもいいレベル
362: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:39.98 ID:YsFfmOFya
>>251
UHDBD出たら特定できそう
375: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:33.76 ID:sfnT/xg6M
>>251
彼はシト転生の試写会見てるからこの反応は当然という事実
最初新作って扱いだったからな
253: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:05.63 ID:P1nFtwZaa
でもレーションこだわったから!!
284: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:37.65 ID:tT4roKEH0
>>253
FF15のおにぎりに通ずるものがある
304: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:37.72 ID:jHi7JGixa
>>284
別にやってるの1人やしええやろ
255: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:13.95 ID:jHMi7IzQ0
まさに当時の熱量だよなあ
リアルすぎる
257: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:31.83 ID:GudKE4BP0
劇場版なんだしアスカもマリも乳首くらい出せばよかったのにな
259: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:11:50.66 ID:/ug9+RqD0
第3村パートのアスカと委員長がエッチだったの好き
まあそれだけで円盤は買えんけど
263: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:01.16 ID:PLkMkGrfd
綾波さんとカヲルさん結局シンジ依存から脱出出来ずシンジくんを作り出すオナニーを披露wwwwwwwww
283: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:35.53
>>263
カヲル君がゲンドウのコピーって最近知ってビビったわ
308: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:43.61 ID:GfKmTMkwd
>>283
つまりQは親子でピアノ連弾して心を通わせ
子のために親が犠牲になる感動的なストーリーラインなんやね
322: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:52.96 ID:uigKqwKk0
>>308
はぇ~
266: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:07.31 ID:BU7hsTYVd
エヴァって中身が庵野秀明の内面に寄るほどつまらなくなるよな
視聴物はお前の思ってるほどお前個人に興味なんかないよって誰か庵野に言ってやったらいいのに
269: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:30.19 ID:sfnT/xg6M
>>266
もうイエスマンしか残ってないからな
275: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:00.41 ID:URzmyGA20
>>266
他人に興味がないなら自分しか書けないんやで
300: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:29.26 ID:BU7hsTYVd
>>275
大人しく特撮パロでかっこいいカットで戦闘シーン撮ることを追究したらええのに
313: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:15.51 ID:URzmyGA20
>>300
だから庵野秀明がエンタメをやるためには原作が必要なんですね
288: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:53.86 ID:uigKqwKk0
>>266
「庵野は中身空っぽ」ってバッサリ言えるのは宮崎駿ぐらいや
334: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:08.57 ID:TUJnm7J40
>>266
自叙伝なんてそもそも自慢話だしな
所詮エヴァ当てただけのオタク監督の自叙伝が面白いわけがない
毀誉褒貶取り混ぜて他人が作った庵野伝なら面白いかもしれないけどな
268: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:24.87 ID:fMmVEdzt0
最後の古臭いCMみたいなマリが髪で海水を巻き上げるシーン本当意味不明過ぎて笑えた
271: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:56.62 ID:ZwVfJcOMa
漫画版完結してたんやな
272: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:56.88 ID:rQddmUiUr
ワイは漫画版のラストあんま好きやないかなぁ
303: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:37.24 ID:xPwqmqQv0
>>272
なお漫画版の最後のアスカ登場シーンにはケンケンがおる模様
273: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:12:57.32 ID:L0S74RpSd
マリというポッと出にんほった結果
シンジの声を神木きゅんにしてラストシーンを緒方恵美にやらせないという暴挙
276: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:03.18 ID:lGzVs3a1r
露骨なまとめアフィに引っかかるのがなんGクオリティ
277: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:04.33 ID:xGFI37q80
ガチ考察勢がシンで全員失神してたのは草だった
278: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:14.66 ID:tBhnV1mHa
ケンケンは頑張ってるのに
279: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:17.77 ID:hX2k0Stu0
エバゲリに登場する女キャラってことごとく非処女だよな
280: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:22.51 ID:Wz7YjKLer
円盤ってなんや?
281: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:24.35 ID:xPwqmqQv0
シンはほんまに酷い話だよね
委員長とトウジが結婚して幸せに暮らしてて赤ん坊までいるのに
シンジの一存でリセットされて
赤ん坊の存在消されてるんやで
ほんで自分はデカパイゲットやw
301: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:36.22 ID:VAN/c9jZ0
>>281
マジかよ…シン見てないけどひでえな
282: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:34.83 ID:c0o88Ca7d
一般人「やっと終わったな…」
考察厨「なにもかも無駄な時間で草」
キモオタ「NTR…?🤯」
庵野「そつぎょーしろ!wガハハww」
これ誰が得すんねん
285: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:38.07 ID:9atfhVSfM
シンエヴァはしかたなく作っただけでもう気持ちは特撮にしか向いてなかったんだよね
287: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:52.77 ID:Vdt1sCk70
今のジジイクリエイター共の特撮好き異常すぎやろ
正直ハリウッド映画の足元にも及ばんからなんの興味も湧かねえ
289: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:13:55.55 ID:1+PPaDkV0
漫画版の終わり方は好きなんやがカヲル君とかマリとか貞本解釈のキャラ改変はあんま好きじゃない
291: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:00.76 ID:A4EpwqoW0
貞本の漫画版読みやすくて好きやな
一冊一冊がページ少ないけど
292: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:01.92 ID:jHi7JGixa
もうエヴァって考察厨すらわかなくなってない?
294: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:09.02 ID:7xdbaDw2M
宮村んほぉ~w
三石んほぉ~w
林原んほぉ~w
緒
神木きゅんんほぉ~w
297: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:21.09 ID:HE+KCoh4d
ん❤ケンケン❤しゅきしゅき❤
299: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:29.05 ID:/ug9+RqD0
シンジくんとゲンドウの茶番バトルシーンはもう見たくない
302: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:36.33 ID:ZUZm6tRua
真のエヴァンゲリオンて風立ちぬだよな
二郎のあのオチとかまさに庵野そのものやろ
305: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:38.80 ID:+ZNq4LyNM
エヴァを卒業しろっていう庵野からのメッセージは
伝わってるし成功なのでは
353: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:18:56.91 ID:tuCVfTppr
>>305
それビジネスとしてどうなんや
356: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:07.24 ID:TUJnm7J40
>>305
そういうメッセージを込めた作品ならその後もしつこくコラボしたりグッズ売り続けるのやめなよ
306: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:40.62 ID:V3KPb/770
見たことないけど破まではかなり好評じゃなかった?
307: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:42.48 ID:A3RJ3Vj0d
もう売り上げで糞だったって証明されてますやん笑
数字は正直ですよ笑
323: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:16:01.38 ID:HpGCT/qRd
>>307 ハサウェイ 9万
シンエヴァ 15万
つまりガンダムはオワコン以下のオワコンってこと?
342: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:54.25 ID:ujICVcZ6a
>>323
興行は5倍くらい差があるのにハサウェイ売れすぎだろ
310: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:14:59.12 ID:heZRW3CV0
一回見れば充分だろう
311: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:08.79 ID:Bx97QS2M0
庵野が作ったシーンにスタッフが「つまらない」って苦言を呈したら「じゃあ全部作り直す!」ってやってスタッフが疲労しまくってたのが一番面白かったで
312: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:13.77 ID:TQhGuhkoa
チェンソーマンの100倍は売れてるやん
314: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:19.83 ID:PpfTkUXaa
まさかミサトさんの株は上がって
他が下がるとは思わなかったよ
318: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:38.52 ID:fMmVEdzt0
>>314
メンヘラの株が爆上がりしたぞ
315: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:21.33 ID:jE4/AqbVr
シンは普通過ぎて見直す必要ない
317: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:38.12 ID:sfnT/xg6M
イマジナリーエヴァとか言い出したあたりの冷えっぷりヤバかったわ
319: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:44.25 ID:jMIieZu/a
シンエヴァでまた見たいシーンって
綾波のロング以外ないわ…
320: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:15:49.25 ID:tA88TGYBr
まともにアイデアも浮かばずに時間切れが来たからこんなアニメにマジになっちゃって理論で逃げたゴミ
何年も待たせた挙げ句この有様で卒業しろとか言っちゃうのはホンマに性格終わってるとしか思えない
さっさと死んどけバカタレ
324: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:16:13.62 ID:vR5hnfjf0
卒業しろ!
観ろ!
グッズ買え!
なんなんやそれは
339: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:52.50 ID:tA88TGYBr
>>324
分かるだろ?まだまだエバで商売してえんだよ
だったらちゃんと内容作らんかいボケ
325: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:16:14.93 ID:+OLODRnL0
Qの後も大概クソクソ言われまくってたけどシン見た後だとQでさえマシに思えるわ
完結おめでとう以外何言えっちゅうねんアレ
エヴァは旧劇で完結したんや
若しくは破でニアサーして終わりや
344: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:18:00.96 ID:OdWTprNf0
>>325
Zエヴァンゲリエオン、ZZエヴァンゲリヲン
νエヴァンゲリヲンを望め😡
354: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:00.97 ID:CscFroN+p
>>344
ユニコーンエヴァンゲリオンとかめちゃくちゃになりそう
392: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:53.69 ID:OdWTprNf0
>>354
Gエヴァンゲリヲンでエヴァンゲリヲンファイトready fight!や😡
326: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:16:20.17 ID:xWroTE6sa
アスカとシンジくっ付けてくれてれば良かった
ワイはそれだけを望んでいた🤯
328: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:16:23.96 ID:OdWTprNf0
アニメの才能は
特撮好きで培われたであろう爆破シーンと司令部のやり取りだけで
飛びぬけた才がありお釣りがくるけど
これ以外のアニメの才能はあんまないな
いや、この2つがあるだけで凄いことなんやけど流石に飽きるわ
329: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:16:36.23 ID:vTLGsV400
Qの予告版を2時間の尺で見せてくれぇ
ゲンドウと冬月の登山見たいわ
330: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:16:46.37 ID:/ug9+RqDd
アスカendならガチで倍以上は間違いなかったやろなぁ
333: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:03.36 ID:L0S74RpSd
神木隆之介きゅんはなぜ名監督に好かれるのか
新海誠、細田守、庵野秀明、宮崎駿
335: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:12.16 ID:Ovh9FU8id
チェンソーマンも映画の方が良かったかもなあ
映画の方が円盤買われるイメージあるわ
346: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:18:04.20
>>335
そうやってIDコロコロして違う作品のアンチ活動ばっかするから現実で一人も友達いないんやでハッタショ末尾dくん
360: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:29.39 ID:EcLEPV4Ld
>>346
5chに金払ってる依存症が友達マウント草
384: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:19.38 ID:Ovh9FU8id
>>360
ID無くてビックリしたわ 触れない
337: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:38.30 ID:jMIieZu/a
公開前エヴァの同人誌が禁止になった理由って
アスカ×ケンケン本防止だよね
338: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:43.47 ID:dtB845D00
シンは前半の村編のほうが好きなんやけど何で不評なんや
後半の戦闘シーンとかクソやん
綾波が消滅したから?
365: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:54.70 ID:1gw5lliN0
>>338
8年待って農作業見せられるとは思ってなかったらその後に更なる糞を見せられたせいで相対的に評価が上がった村編
369: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:10.56 ID:gsgbzYkX0
>>338
知らん
監督の制作意欲や熱量は明らかにスイカに偏ってた
だったら全編スイカ作れや、やる気無いもん客に見せるなと俺は公開当時から言ってる
373: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:18.21 ID:VfU39oeH0
>>338
後半クソもわかるけど村シーンはこんなんに時間使ってる場合じゃねえやろって感じ
どっちもクソ
397: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:22:27.38 ID:tT4roKEH0
>>338
ワイもああいう世界観がわかるパートは好きやけど、全体で見た時にあそこに尺費やして全然話進んで無いからな
TVアニメの中盤でやるような話であって、終盤も終盤の完結編で何しとんねんとは思った
視聴者が求めとるのそこやない
428: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:51.80 ID:gsgbzYkX0
>>397
でも終盤の終盤で自己啓発セミナーやったアニメだし
というかそのインパクトを最後まで超えてない
341: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:53.98 ID:hX2k0Stu0
まじでこの作品って処女のキャラいるの?
343: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:56.77 ID:/ug9+RqD0
第3村終わってからは旧劇の世界に行って
アスカ、レイ、カヲル君にお別れするシーンだけは良かった
345: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:18:03.62 ID:NS4soV+80
クセの強いぽっと出キャラが全部持っていくって展開
しかも監督の内面を強く描いた作品
モヨコ=マリ説疑われても仕方ないわ
347: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:18:20.97 ID:Vdt1sCk70
別にケンケンとアスカがくっつこうがどうでもいいがアスカがただシンジに八つ当たりしてた28歳のやばい女になっただけなのがね
ま 進撃アスカなんて元々なんでシンジ好きになったのか一ミリも理解できないしひねくれてもないし微妙なキャラだったからいいけど
348: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:18:22.64 ID:NDcG9DKi0
配信で見られるし
349: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:18:27.29 ID:UBpH/AzY0
金ローでQ流してエンディングカットで荒れたのは面白かったわ
351: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:18:45.04 ID:WRrlazu70
でも実況向きやと思うで
364: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:45.47 ID:ASG7jowJd
>>351
実況民も村1時間で寝るやろ
352: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:18:54.14 ID:L0S74RpSd
旧劇のアスカが救われたシーンは好きだわ
完全な旧劇ファンへのサービスシーンやったな
409: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:24.82 ID:Q4tf/QeNr
>>352
あれって旧劇ファンは皆喜ぶんかな?
賛否両論な気がする
432: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:25:04.38 ID:t32dwvW10
>>409
むしろ変に旧作と繋げず切り離しておいて欲しかったわ
442: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:02.44 ID:J8yARFara
>>409
あれで喜ぶのはニワカくらいやろ
まず顎尖ってる時点で外見からしてオワってる
358: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:15.70 ID:yVgeyb0y0
序ってめちゃくちゃ名作なのにあんま語られんよな
390: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:40.73 ID:VfU39oeH0
>>358
ワイもめっちゃ好きやで
ただほぼ原作準拠だから語られにくいんちゃうかね
429: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:54.10 ID:yVgeyb0y0
>>390
序はテレビ版のアンニュイな雰囲気を残しつつ周りの大人がかなりまともになっててシンジをサポートしてたり
シンジがかなり前向きになって希望を持てるようなストーリーになってて凄い好きなんよな
403: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:03.92 ID:OFTGNCcOd
>>358
正直明確にTV超えてるの序だけだわ
破より男の戦いの方が面白いし
359: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:23.79 ID:sfnT/xg6M
マリ=モヨコは破の円盤レビューが初出にはずなのに岡田に指摘されたら顔真っ赤にして否定してたのはほんま草
結局庵野は岡田に相当なコンプレックスのなにかを抱えてるんやろな
367: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:00.68 ID:7UuLXqZH0
>>359
公式であんなシュバったらイヤでもみんな反応するわな黙ってりゃいいのに
371: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:16.28 ID:CscFroN+p
>>359
単純に嫌いなんちゃう
378: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:46.03 ID:vcjO24vw0
>>359
金と権力込みやけどあのデブの方が女食えてたらしいしそういうのもあったんやろな
361: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:39.01 ID:gbZmYHp6a
アマプラで配信してたからやろ
366: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:19:57.19 ID:EQP888770
ワイもさんざんケンケン煽りしたけど作品としてはアスカエンドで終わるべきだったと思うで
マリエンドはそもそもストーリーとして通ってない
368: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:01.96 ID:zJLzl5/P0
モヨコ説否定って制作関係者で言及してるの見かけたのだけでも5回以上あるけどどんだけヒットマーク出してるんや
370: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:11.07 ID:Ovh9FU8id
最近アニメと映画は勢いあるよな
多分スパイファミリーも成功すると思うわ
385: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:23.68 ID:xWroTE6sa
>>370
でもスパイって客船編やろ?
あれ盛り上がりなくね?
ひたすらヨルが暴力の限りを尽くすだけやん
396: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:22:25.05 ID:TUJnm7J40
>>385
外連味たっぷりアクションで魅せるんや
407: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:15.29 ID:Ovh9FU8id
>>385
客層的にもワンピースと被るし、アーニャの特典とかやったら伸びそう
419: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:56.57 ID:zJLzl5/P0
>>385
それよく勘違いされてるけどオリジナルやで
387: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:26.08 ID:OFTGNCcOd
>>370
スパイはファミリー層入れるやろからワンチャン200億あると思うわ
372: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:16.75 ID:sTxi5EVrd
Qって戦闘もつまらんし何度も見たくならんやろ
374: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:20.13 ID:87HEYLdDa
シンの円盤値段高すぎるんや
376: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:36.88 ID:lt6ardDOC
いちおう完結したわけやしBOX発売を見据えて買い控えたのでは
377: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:45.97 ID:tA88TGYBr
テメーが予定通りに完結させれないのが悪いのに客に責任転嫁するゴミ野郎
何が卒業だってお前が幼稚な駄々っ子から卒業しろバカが
くたばれ庵野
379: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:55.30 ID:xPwqmqQv0
モヨコ「メガネかけてますでかぱいです懐メロ鼻歌が癖です」
マリ「」
381: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:20:58.82 ID:vzlmAefM0
ストーリークソなのは100歩譲って許せるけど戦闘シーンがゴミクソだったのはあかん
394: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:22:20.85 ID:OFTGNCcOd
>>381
ストーリーはクソじゃないねんあれでいいねん
脚本演出がクソ
406: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:09.83 ID:t32dwvW10
>>381
虚構がどうとかチープなCGの言い訳にしか聞こえんのよな
382: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:01.54 ID:AsH5TQYW0
新規映像はなんと10分でピンクの過去話とかいうまぁまぁ誰得なものやったからな
383: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:06.88 ID:mWQS3Nlt0
ワンピのREDもやが円盤売るよりアマプラに権利売る方が儲かるんやろうな
386: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:25.71 ID:L0S74RpSd
リアルで農業ハマって作品にも取り入れたんだからマリ=モヨコでもええやん
奥さんのおかげで実生活が幸せになったんやろ
388: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:34.04 ID:y8tdpZ5Aa
もう完結したからどうでもいいんだろ
389: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:40.69 ID:f9NPgPiLM
410: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:25.16 ID:uigKqwKk0
>>389
なんやこれ草
418: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:56.45 ID:vaJW7KNP0
>>410
名探偵エヴァンゲリオンや
391: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:48.86 ID:1vsTmvWed
2.22(作画修正)とかでverかさ増ししてるのはともかくやはり破の戦闘TNPとクオリティは超えられんやろな
430: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:57.79 ID:TUJnm7J40
>>391
破はアスカ投入からよりどりみどりの中盤使徒戦をギュッと圧縮編集してるからテンポ良くなって当たり前なんだよな
編集と演出だけはいいんだ
でも大元となる手本がなければ意味ないんだ
393: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:21:55.40 ID:WqC7onqTd
いうて「シンクロ率無限大!?」は熱かったやろがい!
399: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:22:33.23 ID:xWroTE6sa
>>393
パチンカスの脳汁溢れ出してそう
401: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:22:47.60 ID:1gw5lliN0
>>393
ネオンジェネシス!にもテンション上がってまうタイプ?あんなん失笑やろ
404: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:08.57 ID:wjv+CEQ2M
>>393 前からある演出やんけ!
405: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:09.04 ID:7UuLXqZH0
>>393
サムライ8思い出すだけなんだよなぁ
415: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:49.68 ID:VfU39oeH0
>>393
そことか聞いたことない単語連発とか普通に笑ってしまったわ
395: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:22:23.13 ID:1w7C89uu0
エヴァは「観ててよかったなあ」って感じじゃなくて「どうでもええわもう」って感想になるのが終わってる
398: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:22:32.16 ID:PlrCeOup0
序と破の焼き直し作品をあの手この手で作り続けてくれればええぞ
400: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:22:40.97 ID:PhZmW2Knd
なんつーかオタクを理想の美少女で釣って引っ張っといてオチがあれってどうなの?
単に主人公が自分の都合のいい世界作って理想の美少女第三号とくっついただけやん
402: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:22:59.61 ID:0XsU3Eic0
破が一番面白かったけどコアなファンからすふと不評らしいな
427: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:48.53 ID:xPwqmqQv0
>>402 ワイのトッモにもおるで
あんなんエヴァじゃないらしい
まあ確かに単なるエンタメ活劇やからね
408: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:18.22 ID:9RSgoGa1a
破は面白かったなあ
412: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:34.98 ID:UvfR8gXtd
映像としての見どころもないのホンマ糞だよな
413: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:48.77 ID:1+PPaDkV0
お前らテレビ版の話やと何話が好きなんや?
ワイはダントツで2話や
452: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:29.39 ID:TUJnm7J40
>>413
19話一択
414: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:48.97 ID:8chWwdFr0
時代に割に売れたな
416: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:53.95 ID:ME+1HC/D0
初号機のバトルがアレだけなのがな
417: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:23:54.82 ID:PVE+48ap0
槍のシーンはもうパチになったんか?
420: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:00.62 ID:tVeGhOWMp
旧劇≧漫画版>テレビ版>>新劇
新劇はいらなかった
421: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:02.38 ID:BLVj339f0
覇権アニメ チェーンソーマン
一巻 1735枚
ようやっとるやん
433: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:25:10.23
>>421
なんで関係ない作品持ち出してんの?だから現実でも浮いてんやで発達障害
438: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:25:51.43 ID:BLVj339f0
>>433
目安書いてやったんやが突然どうした?
451: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:29.06 ID:ASG7jowJd
>>433
チェー牛発狂してて草
422: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:04.41 ID:1vsTmvWe
冬月が健在のうちにアニマやっとけばよかったのにな
カラーも一生下請けってのは無理やから以外と5年以内に作るかもしれんけどなブヘヘヘへ
423: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:09.05 ID:xPwqmqQv0
ケンケンの家にアスカがいて
裸で暴れるアスカを見てもケンケンが狼狽しなかった時点であっ(察し)ってなったよね
映画のハイライトはあそこや
434: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:25:11.09 ID:AsH5TQYW0
>>423
名将ワイ、察さない名采配
425: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:36.31 ID:UUQNtQCud
マリ=もよこは正直誰の目から見ても明らかじゃね
過去の庵野のインタビュー見てもそうとしか見えんし
426: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:43.67 ID:mbY2QgP70
ライト層が減ってるのか
アニヲタは収集することに意味があるから円盤を買わないという選択肢はないしな
431: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:24:58.61 ID:PJMAu+xGM
443: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:05.59 ID:7UuLXqZH0
>>431
ここらへんで言うとシンはゲンドウの心理描写出たのはいいと思うわ
旧劇じゃ目的も何も最後までフワフワしてたし
435: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:25:15.95 ID:Qoia5Iph0
エバって氷河期の爺が神格化してるだけで普通につまんないよね
オバロ転スラのがマシ
436: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:25:23.42 ID:D3tTtyL4d
結局ほぼ全編庵野の自伝を脚色しただけとかいう糞アニメに成り下がった
437: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:25:24.66 ID:Cyg18UoUp
🤓
445: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:20.22 ID:GudKE4BP0
>>437
なにワロとんねんゲンドウ
439: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:25:55.70 ID:vcjO24vw0
声優に振られた腹いせに担当キャラを数十年後にチー牛とくっつけます、とか
声優に振られた腹いせに声優は娼婦って叫び続けてる師匠そっくりやな
440: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:25:59.56 ID:lqzG66q90
こいつの考察が11年越しにクリーンヒットしたの草
441: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:00.22 ID:PlrCeOup0
シンジとゲンドウが釣りして和解するエンドってゲーム版やっけ
444: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:12.58 ID:ME+1HC/D0
なんかどっかで見た展開なんだよな
コンテンツ自身を破壊するとか新世界に到達するとか
エヴァが見せてきた斬新さはなかった
Qだっていきなり14年経たせるとかムチャクチャやってたのに
446: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:21.45 ID:bAlQcxwaM
774の脳を破壊してしまった
447: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:22.95 ID:ZplOKVMc0
特典しょぼいし追加編集も特にないからな…
448: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:24.20 ID:sfnT/xg6M
インタビューとかでも声優陣ヒエッヒエやったのにケンスケの声優だけ張り切ってて草生えたわ
ケンスケの声優だけエヴァ声優の中で一人だけ大成しなかったのがよく分かるわ
449: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:28.31 ID:/wBVZavD0
一体なぜ・・・
450: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:26:28.53 ID:1vsTmvWe
シン公開直後スレ
「ケンケンはもう働きに出てるぞ」(ピシャッ
dat落ち

つみたん