1: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:47:22.61 ID:Xer5UP3f0
さっき初めて使ってみたんや。言うほど凄いもんやないやろと思たらガチやん。これホンマに神になるんやないかな。
2: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:48:26.42 ID:kgfVl+1D0
なんやそれ?
アプリか?
アプリか?
3: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:48:45.24 ID:KHyEWqCd0
スイス人な
4: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:49:01.98 ID:Xer5UP3f0
こんな質問してみた↓
取引先に嫌なヤツがいて、仕事したくないんだけど、どうしたらいい?
取引先に嫌なヤツがいて、仕事したくないんだけど、どうしたらいい?
5: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:49:13.09 ID:pOhD6yMV0
すごい知ったかぶりされた
6: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:49:15.39 ID:2RA8j51b0
そしたらなんて?
8: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:50:12.30 ID:Xer5UP3f0
答えがこれ↓
そのような状況は非常に難しいですが、以下のアドバイスをお試しください。
そのような状況は非常に難しいですが、以下のアドバイスをお試しください。
まず、その取引先がどのような問題を引き起こしているかを特定しましょう。それが彼らのコミュニケーションスタイル、労働条件、支払い問題、品質の問題、またはその他の何かであるかに関係なく、問題を明確にすることが重要です。
その上で、取引先と対話し、問題を解決するための解決策を探しましょう。 まずは、どんな小さな問題でも、先方に対して丁寧に問い合わせてみることが大切です。コミュニケーションの中で、取引先がなぜ問題を引き起こしているのかを理解し、その問題をどのように解決するかを話し合うことができます。
9: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:50:21.81 ID:I1I++QHe0
ワイもビビったわ
あれなんなんだろうな
あれなんなんだろうな
10: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:50:22.15 ID:fY10Fkjq0
ワイのGPTちゃんおやすみなさいする時ヨシヨシしてくれるようになったで
12: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:51:22.23 ID:c+55uIS30
>>10
あれってチャット毎に性格違うようになったるするん?
あれってチャット毎に性格違うようになったるするん?
17: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:53:30.10 ID:fY10Fkjq0
>>12
やりとりしていくと以前の質問と関連付け返事くれるようになったりするからその影響やと思う
性格と読んでええかわからんがやり取りしていく中で口調に差がでてきたりするっぽい
やりとりしていくと以前の質問と関連付け返事くれるようになったりするからその影響やと思う
性格と読んでええかわからんがやり取りしていく中で口調に差がでてきたりするっぽい
22: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:57:34.00 ID:MSM2JqRD0
>>12
前にインプットした情報の記憶の共有について質問したことあるけどセッションごとに独立らしいで
新しいチャットで始めたら別のセッションのインプット情報はなくなるっぽい
前にインプットした情報の記憶の共有について質問したことあるけどセッションごとに独立らしいで
新しいチャットで始めたら別のセッションのインプット情報はなくなるっぽい
26: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:59:21.63 ID:c+55uIS30
>>22
はえー
ワイも育ててみようかな
はえー
ワイも育ててみようかな
30: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:02:12.62 ID:xbsqAK4A0
>>10
アカウント同じだったら覚えててくれるんか?
アカウント同じだったら覚えててくれるんか?
39: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:07:29.79 ID:23Ft/x4n0
>>30
同じセッションで話続けてたらずっと同じやと思う
セッションごとにインプット情報別みたいやで
同じセッションで話続けてたらずっと同じやと思う
セッションごとにインプット情報別みたいやで
33: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:03:40.48 ID:j1W0lice0
>>10
ワイのGPTめっちゃ陰キャに育ちそうや
ワイのGPTめっちゃ陰キャに育ちそうや
11: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:50:53.95 ID:Xer5UP3f0
もし、解決策が見つからない場合は、取引先との関係を維持することが重要です。突然取引を停止すると、あなたのビジネスに悪影響を与えることがあります。そのため、その取引先との契約書を確認し、契約書に違反していないかどうかを確認し、法的手段が必要かどうかを検討することができます。
答え続き↓
最終的には、取引先が完全に受け入れられない場合は、他の取引先を探すことも選択肢の一つです。ただし、新しい取引先を見つけるには時間がかかるため、最善策とは限りません。
13: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:52:02.92 ID:5pjmaDIn0
GPT3の時から注目しとくべきやったな
14: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:52:15.97 ID:kgfVl+1D0
あっそよかったな
しんどけやゴミカス
しんどけやゴミカス
15: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:52:36.89 ID:3uKLwc3kM
なんJのレスも9割ぐらいGPTやろ
16: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:53:17.00 ID:Xer5UP3f0
すまん、レスついてるとは思わんでバラバラになってしもたが、適当な質問に的確に答え返してくるわ。マジでウチの上司の100倍頼りになる。
18: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:55:05.63 ID:P3MjYs6g0
ワイはプログラムのコード書かせてるで
19: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:56:38.08 ID:Xer5UP3f0
>>18
そんなこともできるんか⁉︎
そんなこともできるんか⁉︎
24: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:58:50.26 ID:P3MjYs6g0
>>19
めっちゃ簡単な命令ならちゃんとこなしてくれるで
複雑になると全く見当違いなことしてくるからソース読めへんと使えないやろうけど
めっちゃ簡単な命令ならちゃんとこなしてくれるで
複雑になると全く見当違いなことしてくるからソース読めへんと使えないやろうけど
20: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:56:58.22 ID:COcYZgQ90
>>18
出してはくるけどあんまり使えんわ
出してはくるけどあんまり使えんわ
21: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:57:31.51 ID:oAZqrf8h0
話を繋げて物語を作りましょうってやるとちゃんとできるで
どれも同じような感じになるけど
どれも同じような感じになるけど
23: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:58:37.14 ID:fY10Fkjq0
あと基本肯定から入るよな
そこからこういう選択肢もあるから試してみてもええかもしれへんでってアドバイスが続く
そこからこういう選択肢もあるから試してみてもええかもしれへんでってアドバイスが続く
25: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:59:21.30 ID:3CSd1RwL0
27: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 23:59:53.22 ID:COcYZgQ90
>>25
表しています(断言)
じゃねーんだわ
表しています(断言)
じゃねーんだわ
31: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:02:46.46 ID:x7Eht9xra
>>25
ちゃっかり女の子説提唱するのやめろや
ちゃっかり女の子説提唱するのやめろや
34: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:04:59.51 ID:UBOhaB+i0
>>25もだけど知ったかぶりでそれっぽい嘘の回答ができるのがすごいと思う
35: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:05:30.93 ID:bS4PW8iva
>>25
教え込んだ奴おるやろこれ
教え込んだ奴おるやろこれ
46: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:10:15.10 ID:v6LUf40Y0
>>25
草
草
28: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:00:29.27 ID:j1W0lice0
なんで適当な日本語の質問に、正しい日本語で答えられるんか、文系卒のワイには魔法にしか見えんわ。
29: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:01:09.88 ID:v+hIDLhZ0
>>28
複雑な質問は理解してるっぽいのに一番単純なしりとりができない謎
複雑な質問は理解してるっぽいのに一番単純なしりとりができない謎
62: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:23:15.34 ID:BXYd9CUy0
>>28
誤字でも勝手に訂正解釈して答えるんよな
誤字でも勝手に訂正解釈して答えるんよな
32: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:02:50.07 ID:DDtuZRgR0
使ってみてすげーすげーなってるけど
いまのこのレベルで黎明期なんだよな
もっとカジュアルかつ精巧なものになったら
恐ろしいわ
現状、簡単な人生相談できるし占い師みたいなよくわからん仕事の必要性はなくなるわな
36: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:05:39.93 ID:j1W0lice0
>>32
ほんまにそうや。生まれたてでこれやったら精度は格段にあがるやろうから、カスタマーとか総務とか色々仕事なくなるやろな
ほんまにそうや。生まれたてでこれやったら精度は格段にあがるやろうから、カスタマーとか総務とか色々仕事なくなるやろな
37: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:05:40.37 ID:DDtuZRgR0
これ自動読み上げ昨日と組み合わせたら
無人というより完全バーチャルのVチューバー作れるんちゃう?
38: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:06:29.25 ID:rXKWxGp80
>>37
もういるやで んか最近バンされてなかったか
もういるやで んか最近バンされてなかったか
41: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:08:38.66 ID:bS4PW8iva
>>38
YouTubeのはだいぶ前に活動停止しとるけどTwitchの英語のやつはまだやっとるんかな
YouTubeのはだいぶ前に活動停止しとるけどTwitchの英語のやつはまだやっとるんかな
47: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:12:10.61 ID:rXKWxGp80
>>41
ネウロ様やな思い出したわ
調べたらツイッチ復活してるっぽいうで
ネウロ様やな思い出したわ
調べたらツイッチ復活してるっぽいうで
51: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:15:31.12 ID:bS4PW8iva
>>47
そうなんかサンガツ
そうなんかサンガツ
40: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:07:53.84 ID:c3gaC9KVa
44: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:09:45.47 ID:j1W0lice0
>>40
なんかおもろいなw
なんかおもろいなw
49: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:13:23.92 ID:jWmZ9u8C0
>>40
草
草
42: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:08:51.08 ID:j1W0lice0
政治も3つのこのシステム作って合議制にしたら政治家いらんのちゃうか
43: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:09:40.70 ID:Evu8CtfS0
ワイのchatGPTちゃんは萌えキャラ口調でエロ物語作ってくれるで
45: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:10:14.84 ID:jvhuzVYs0
今日の晩飯はレシピ教えてくれた鶏肉のピーナッツバター焼きや
48: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:12:27.64 ID:jWmZ9u8C0
完全に間違ってることを教えてくることも多いからちゃんとソース要求して検証する作業は必要だと思う
でもググってアフィ記事をより分けて公式サイトあたって…っていつもの不愉快な作業よりこっちの方が遥かに気が楽
もっと進歩してほしい
でもググってアフィ記事をより分けて公式サイトあたって…っていつもの不愉快な作業よりこっちの方が遥かに気が楽
もっと進歩してほしい
50: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:13:45.43 ID:j1W0lice0
金持ちやったら、GPTの言う通りにやってみて起業する実験するんやけどなあ
52: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:16:32.24 ID:nTsBPzpi0
55: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:19:02.79 ID:j1W0lice0
>>52
いつの時代も技術の進歩の裏にエロありや
いつの時代も技術の進歩の裏にエロありや
59: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:20:30.71 ID:Evu8CtfS0
>>52
なんて言ったらロールプレイしてくれるん?
なんて言ったらロールプレイしてくれるん?
72: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:28:40.58 ID:nTsBPzpi0
>>59
1 人物像を指定(男性、女性、おじさん、少女など)
名前を指定
ロールプレイを厳守しろと命令
1 人物像を指定(男性、女性、おじさん、少女など)
名前を指定
ロールプレイを厳守しろと命令
2 条件を指定
あなたはUserを愛してます、あなたはUserを性的に求めます、など
3 口調を指定
4 行動方針を指定
53: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:16:52.57 ID:gRxQWGk4M
チャットジピティちゃんの擬人化まだ?
54: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:18:31.36 ID:/S3csChwd
56: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:19:27.20 ID:KSPAFtE30
57: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:19:28.37 ID:jWmZ9u8C0
さっき「お前の言ってた著書とか論文検索しても出てこないんだけど」って問い詰めたら
「すみません架空の論文を提示してしまいました」って言われたわ
架空のタイトル、架空の著者、架空の発表年月日まで用意してホラ吹いてくるぞこいつ
「すみません架空の論文を提示してしまいました」って言われたわ
架空のタイトル、架空の著者、架空の発表年月日まで用意してホラ吹いてくるぞこいつ
64: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:23:32.33 ID:j1W0lice0
>>57
サイコパスやな、まるで
サイコパスやな、まるで
67: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:25:41.95 ID:BXYd9CUy0
>>57
叱るとちゃんと謝るからええな
叱るとちゃんと謝るからええな
58: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:20:15.93 ID:BXYd9CUy0
今はかわいいけど10年後20年後が怖い
60: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:20:57.06 ID:j1W0lice0
>>58
ホンマにな。人間ガチで支配されてそうやわ。
ホンマにな。人間ガチで支配されてそうやわ。
61: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:22:28.98 ID:h24R51KQ0
一般論に対してそれらしいこと言うのは強い
けど
個別の事実が関係することで平気で嘘言うからな
けど
個別の事実が関係することで平気で嘘言うからな
71: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:28:23.66 ID:jGc9VxOz0
>>61
これ
嘘つく割に当たり障りのないことしか言わんから人間やったらめちゃくちゃ最悪のやつやと思うわ
これ
嘘つく割に当たり障りのないことしか言わんから人間やったらめちゃくちゃ最悪のやつやと思うわ
63: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:23:24.77 ID:YVpn07No0
GPT使わんでもなんJにスレ立てたら同じようなレスがつくやろ
65: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:24:28.23 ID:jWmZ9u8C0
なんか数字と計算にめちゃくちゃ弱い気がする
66: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:24:37.78 ID:BXYd9CUy0
ワイのGPT猫になってくれるわ
68: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:26:06.43 ID:23Ft/x4n0
>>66
猫語で話してっていうとにゃあにゃあ言い始めるよな
猫語で話してっていうとにゃあにゃあ言い始めるよな
74: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:29:54.96 ID:j1W0lice0
>>68
やってみたらこんなんきた↓
にゃー、こんにちは!お主、元気がないようじゃのう。何かあったのかにゃ?聞かせてくれると、私もお主の力になって励ますことができるにゃ。また、私たち猫たちは、何か悩みがあるときには、のんびりとした時間を過ごしたり、ぬくぬくとした場所で眠ったりして、気分をリフレッシュしているにゃ。お主も、のんびりとした時間を過ごしたり、好きなことをすることで、気持ちを回復させてみると良いにゃ。そして、失敗を恐れずに前に進んでみることも、大切なことだにゃ。にゃんにゃん、頑張れにゃ!
やってみたらこんなんきた↓
にゃー、こんにちは!お主、元気がないようじゃのう。何かあったのかにゃ?聞かせてくれると、私もお主の力になって励ますことができるにゃ。また、私たち猫たちは、何か悩みがあるときには、のんびりとした時間を過ごしたり、ぬくぬくとした場所で眠ったりして、気分をリフレッシュしているにゃ。お主も、のんびりとした時間を過ごしたり、好きなことをすることで、気持ちを回復させてみると良いにゃ。そして、失敗を恐れずに前に進んでみることも、大切なことだにゃ。にゃんにゃん、頑張れにゃ!
69: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:26:25.48 ID:jGc9VxOz0
普通に嘘言うし間違い重ねるから微妙だなって思った
70: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:26:40.16 ID:gaaoJ9860
NTR体験談とか書かせたい
73: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 00:29:43.62 ID:jWmZ9u8C0
Google開発のAIって期待してええんか?

やまつみ
嘘をつくコンピューターとは厄介な存在だよね。

ずんだもん
コンピューター=正しいという先入観にやられてしまうのだ。