【独自】政府、“新”マイナンバーカード導入を検討 2026年視野に

1: Hitzeschleier ★ 2023/02/16(木) 22:07:57.45 ID:Axj5NcWn9
2023年2月16日(木) 20:32
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/333308?display=1

マイナンバーカードの交付開始から10年を迎える2026年を視野に、政府が新しいカードの導入を検討していることが分かりました。

現在のマイナンバーカードは、カードの表面に顔写真や氏名、住所、性別、生年月日が記載されていますが、こうした情報は内蔵されているICチップにも含まれています。

新しいマイナカードでは個人情報を見られたくない、もしくは性別を載せたくないなどといった声にも配慮して、カードの表面に、こうした情報を極力載せないことが検討されています。また、18歳以上の場合、「発行から10回目の誕生日まで」とされているカードの有効期限についても見直すことが想定されています。

政府は、現在のマイナカードの普及状況や関連法案の審議状況などを見極めたうえで本格的な検討に入る見通しです。

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:11:13.51 ID:q8+xF3xn0
>>1
表面w

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:14:37.78 ID:cIa3d2un0
>>1
だったら来秋でなくて26年に健康保険証との統合を事実上の強制にすればいいだろ

226: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:26:13.93 ID:+HzP6QtW0
>>1
血税を無駄に使うことしか考えない馬鹿政府

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:08:25.38 ID:xiQ30I570
へ?

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:08:36.19 ID:GcRP97Ny0
マイナンバーカードと保険証や免許証に国家資格証とか全部統合してほしい

356: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:35:15.46 ID:1FrnH3KJ0
>>4
紛失したら怖いわ〜

364: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:35:56.47 ID:GcRP97Ny0
>>356
カードだけじゃ免許証落としたのと同じレベルかと

611: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:53:19.28 ID:ztvQK/eA0
>>364
再発行の手間がかなり違う

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:08:53.36 ID:BchhB/kx0
な?言ったろw
住基カードもせっかく作ったのにあのザマよ
だからマイナはスルーした
作り直すお仕事を無駄に増やして税金チューチューしたいだけだって

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:11:44.66 ID:9+zCm+EG0
>>5
新しい方を検討します^_^

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:11:47.97 ID:Y/klJFna0
>>5
作り直すわけないじゃん
新規発行分から対応だよ
今作らないと保険証めんどくさいよ
だけど今から作ってもポイントもらえないか

353: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:34:48.48 ID:JuTLbq6G0
>>35
あんなはした金でマウントとかw
惨めですねw

419: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:39:09.32 ID:hN3Ekc3P0
>>35
貧乏は威張る事じゃないぞ

585: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:51:32.88 ID:pNLhrRzb0
>>35
もともと「12桁じゃ桁数が少なすぎる」という根本的な欠陥があってだな。

12桁でやると言われた当初から、そっち系のSEが「桁数不足ですぐに行き詰まる」と言ってたよ。
クレジットカードなどで一般的な16桁で作らなかったのは、16桁でやるとまさにクレジットカード
のシステムが流用できてしまい、開発費がボッタクリ価格だという嘘がバレルから。
腐りきってる。

650: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:57:19.68 ID:891qlRm70
>>585
これマジで?
なんかフィリピンの警察みたいだな日本の行政て

962: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 23:07:04.43 ID:pNLhrRzb0
>>650
日本の人口120000000人に通し番号をふるだけで9桁必要
チェック用CDに最低1桁、漏洩による再発行、外国人への発行を考えたらさらに1桁。
余裕はたった1桁しか無い。
CDの計算方法が漏れたら、それを満たす適当な数字を10個試せば、どれかが誰かの
マイナンバーと一致してしまう。
当初の制度設計がザルすぎるのだ。

運転免許証は、紛失して再発行を10回やる人間まで想定しているというのにな。

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:15:41.13 ID:L4uOplt20
>>5
e-taxの為に住基カード作ったらすぐ廃止になった
めんどくせえからもう作らねえ

200: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:23:58.73 ID:xpP7JFt80
>>5
ほんとこれ
税金ちゅーちゅー目的だからかすぐ新しくしやがる
作る気なくすわ

224: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:26:08.88 ID:8hYkRw5h0
>>5
バカジャネ~ノ?w
更新する時に変わるだけだろw
影響はゼロ

559: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:49:24.59 ID:ZUaHRIHa0
>>5
住基は、裏でめっちゃ悪事がはびこってて酷かったと、中の人から聞いたことある。多分マイナも一緒

616: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:53:51.13 ID:pFoYF2mr0
>>5
別物じゃなくてバージョンアップだぞw

624: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:55:10.11 ID:RXU6Rt8i0
>>5
読解力なさすぎ

668: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:59:25.86 ID:ij8yNm700
>>5
新しく対応出来るってだけなのに何言っとるんや…

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:09:01.14 ID:hKTUTQQd0
マイナンバーに有効期限あるの初めて知ったわ

何で?

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:33.62 ID:et3HWBjE0
>>6
老けるからじゃね。もしくは性別変わってたり

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:48.46 ID:AATykObi0
>>6
マイナンバーにはないべ
カードは写真の関係で有効期間10年だけど

895: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 23:05:31.33 ID:y3fvYciF0
>>22
今のところが一番ダメージ大きいってレスも

510: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:45:47.46 ID:p7kdnpj40
>>6
顔写真と年齢が不一致となる可能性が有るからだよ。役人は頭良すぎて馬鹿だから、
顔写真とマイナンバーを堂々と見えるようにしたのさ。免許証だって問題ないから
当たり前だろ?という理屈さ。

551: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:48:35.00 ID:D6pUBr550
>>6
おれマイナポイントもらいに市役所に手続きに行ったら
「期限切れです、更新手続きしますので内部手続きが終わる
数日後また来てくださいって言われた

633: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:56:00.25 ID:EheOYIxX0
>>6
ベリサインに課金しないといけないからかな?
でも素数暗号は、もうすぐ終わるよね

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:09:33.49 ID:LI7uDW1X0
税金おかわり!

やまつみ
やまつみ

国の税金を吸う側の人間になりたい。

ずんだもん
ずんだもん

嫌われるのだ。

タイトルとURLをコピーしました