引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638760035/
1: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:07:15.46 ID:AWC7HEqG0
南無
2: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:08:11.75 ID:iv5QVtq6a
美人声優の尾崎由香さんはどうなるんや?
278: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:40:16.74 ID:knnEilnVd
>>2
結局野中さんになって消えた
結局野中さんになって消えた
5: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:08:45.63 ID:4tZssXdn0
3は結構人気なんだけどなあ
もうアンチすぎて視力なくしてるか
もうアンチすぎて視力なくしてるか
6: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:09:00.04 ID:B5nW5xLJ0
たつきも一緒に消えたの草
10: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:10:47.30 ID:443VAhcga
>>6
あれだけ「たつきを返せ!」って言ってた奴らはどこへ消えたんや・・・
あれだけ「たつきを返せ!」って言ってた奴らはどこへ消えたんや・・・
29: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:15:29.12 ID:B5nW5xLJ0
>>10
ウマに行ったと見せかけてエロ二次禁止されたからブルアカや
ウマに行ったと見せかけてエロ二次禁止されたからブルアカや
7: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:09:18.65 ID:ORBCcstq0
監督交替させてもガワが同じなら売れるっしょw
8: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:09:39.60 ID:31s6I4doM
せめて3がサ終してから立てろ
12: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:11:00.83 ID:uuyYSG1r0
13: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:11:34.47 ID:IxdcnPDG0
3やっとるが来年の夏は来ないやろなあ感あるわ
14: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:11:46.33 ID:9s0ewaR60
109: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:25:54.88 ID:dXUgf1SD0
>>14
思ったより稼いでて草
思ったより稼いでて草
240: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:37:59.02 ID:cvSnkgnia
>>14
アプリはなんか高評価でやってる人の間では設定しったらかばんちゃんは産まれるべきではなかったって話で統一されてるらしい
アプリはなんか高評価でやってる人の間では設定しったらかばんちゃんは産まれるべきではなかったって話で統一されてるらしい
15: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:12:13.53 ID:TDvsH3CFd
20: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:13:39.10 ID:JwWmgd5XM
ヲタ向けアニメってこれ以降ヒット作出てるの?
鬼滅みたいなジャンプアニメしか聞こえてこないけど
鬼滅みたいなジャンプアニメしか聞こえてこないけど
28: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:14:53.40 ID:y1kWk1Fja
>>20
ウマ娘
ウマ娘
23: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:13:53.64 ID:46MNzmOr0
アライさんマンションすき
25: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:14:08.26 ID:AY2eg4yGd
最近はなぜかVtuber路線開拓しとるよな
27: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:14:42.57 ID:Oy4/Z0OFa
ムクガイジが生まれた作品
31: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:15:45.72 ID:fdRQZ5sWd
ムクムクムクッ!(嫉妬心)とかいう名言とムク崎の汚名だけしか残らんかったな
33: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:15:56.23 ID:NRTncrbQ0
Twitterに無限にいるアライさんだけが残った
34: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:15:56.80 ID:wH9qQN/Yr
けもフレ3前ワイ「かばんちゃん返して😭」
けもフレ3後ワイ「かばんが誕生する未来とかあっちゃならないだろ😡」
40: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:17:01.29 ID:cPdl4IMu0
>>34
なにがあったんや
なにがあったんや
44: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:17:33.20 ID:WmoQMuepa
>>34
えぇ・・
どういうストーリーなんだよ3
えぇ・・
どういうストーリーなんだよ3
57: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:19:12.98 ID:wH9qQN/Yr
>>44
簡単に言えばアニメ版はパークが崩壊した後の話
3はパークを守るために頑張る話
簡単に言えばアニメ版はパークが崩壊した後の話
3はパークを守るために頑張る話
62: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:19:48.77 ID:sQy80J1j0
>>57
バッドエンド確定ってこと?
バッドエンド確定ってこと?
74: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:21:16.14 ID:wH9qQN/Yr
>>62
それは分からない
アニメ版だとペンギンアイドルユニットが5人になる前に解散したけど
3だとそれ阻止してるし
それは分からない
アニメ版だとペンギンアイドルユニットが5人になる前に解散したけど
3だとそれ阻止してるし
63: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:19:57.08 ID:Bhy9jsXFa
>>44
強大になっていくセルリアンからヒトとフレンズを守るのが大筋
1はセルリアンにヒトが負けた世界なので1に続くということは3の努力を全て無駄やったことになる
強大になっていくセルリアンからヒトとフレンズを守るのが大筋
1はセルリアンにヒトが負けた世界なので1に続くということは3の努力を全て無駄やったことになる
46: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:17:52.03 ID:AY2eg4yGd
37: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:16:24.75 ID:wu6ZEgUPp
ケムリグサでぽじりまくってた信者もいつのまにか消えたな
あんなの流行るわけないやろ
あんなの流行るわけないやろ
47: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:18:02.48 ID:hzaPri8l0
>>37
ぽじったしあれはおもろいと思っとるけど新作がないんやから話すことない
ぽじったしあれはおもろいと思っとるけど新作がないんやから話すことない
58: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:19:29.39 ID:B5nW5xLJ0
>>37
キャラクターがほぼ全員同じ色のブサイクとかいう致命的な弱点があるからしゃーない
キャラクターがほぼ全員同じ色のブサイクとかいう致命的な弱点があるからしゃーない
96: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:24:38.74 ID:812Mw6JL0
>>37
円盤は売れてる
円盤は売れてる
199: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:34:59.17 ID:fQJ26i1xa
>>37
新作出ればまた湧いてくるんじゃない?
知らんけど
新作出ればまた湧いてくるんじゃない?
知らんけど
483: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:51:41.04 ID:y4vCDE5bM
>>37
ふたばだと24時間365日スレ立ち続けてるぞ
ふたばだと24時間365日スレ立ち続けてるぞ
518: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:53:35.58 ID:tL/H3ptn0
>>483
とうふガイジより少ない人数で回してる定期
けもフレ叩きスレ兼用してそう
とうふガイジより少ない人数で回してる定期
けもフレ叩きスレ兼用してそう
43: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:17:29.39 ID:Bhy9jsXFa
けもフレ2が1のネガキャンとかで炎上してたのに
3が1も2も存在そのものを否定する内容なのほんま草
3が1も2も存在そのものを否定する内容なのほんま草
54: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:19:04.09 ID:sQy80J1j0
ケロロ作者可哀想
59: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:19:29.78 ID:Bkmi0Vymr
たつき信者とかいう最大の敗北者
普通の人は信者使って炎上誘って自分はダンマリ決め込んでた時点で離れる
普通の人は信者使って炎上誘って自分はダンマリ決め込んでた時点で離れる
60: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:19:36.97 ID:uL+/lIua0
ウマだけで一掃できた模様
72: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:21:05.16 ID:IHUubIYHa
監督交代で荒れたから腫れ物扱いになったんやろ
82: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:23:09.94 ID:ZQOrE9mQM
たつきも持ち上げられて気持ち良くなって馬鹿やらかしたんやろなぁ
今では売れてないクリエイターに逆戻りやけど
今では売れてないクリエイターに逆戻りやけど
92: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:24:24.27 ID:v5qPfC+RM
ケムリクサってまぁまぁ売れてた気がするけど
たつきって何やってるんや?
たつきって何やってるんや?
100: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:24:59.99 ID:Bkmi0Vymr
けもフレ1話の添削も吉崎が大筋考えてたつきはちょっと修正しただけなのをやたら持ち上げてて意味わからんかった
案の定たつきはケムリクサでも似たような話しか作れないことバレて消えた
案の定たつきはケムリクサでも似たような話しか作れないことバレて消えた
108: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:25:36.41 ID:812Mw6JL0
>>100
なら2期も吉崎添削してやれよ、なにあれ
なら2期も吉崎添削してやれよ、なにあれ
102: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:25:04.56 ID:AbWoCWfIp
たつきの自作アニメ出すたびに絶賛してた奴らおったよな
「個人の自作無料アニメなのに今期どのアニメよりクオリティ高い!」とか言ってた奴ら
「個人の自作無料アニメなのに今期どのアニメよりクオリティ高い!」とか言ってた奴ら
105: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:25:22.74 ID:VUwTPkXcd
振り回された動物園がかわいそう
106: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:25:24.82 ID:9s0ewaR60
107: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:25:33.82 ID:Toxkl82E0
サーバル声優上手くなったら個性が消えた
112: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:26:18.20 ID:lsXBg3hsM
けもフレ2漫画版はアニメのフォローもしつつおねショタをやるという完璧な作品だったわ
124: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:27:33.79 ID:ARcBZPmRM
>>112
大筋同じでも調理の仕方次第でそれなりにマトモな物に出来たというのが漫画版で実証されたの皮肉すぎるわ
大筋同じでも調理の仕方次第でそれなりにマトモな物に出来たというのが漫画版で実証されたの皮肉すぎるわ
142: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:29:29.98 ID:w30mn4ec0
>>124
デジモンクロスウォーズとかラジアータストーリーとかその例は割と結構ある
クロスウォーズは結構違うか
デジモンクロスウォーズとかラジアータストーリーとかその例は割と結構ある
クロスウォーズは結構違うか
115: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:26:24.39 ID:SaQhX5Nap
けもフレ一期が売れない世界線でみんな仲良く焼肉食いに行くコピペに笑った
116: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:26:38.75 ID:O4AylJfxM
どう見ても本気で「吉崎観音が嫉妬してる!」って騒いでる奴らおったけどあいつらどこ行ったんやろな
122: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:27:25.72 ID:B5nW5xLJ0
>>116
大統領選きっかけにJアノンとか反ワクチンになってそう
大統領選きっかけにJアノンとか反ワクチンになってそう
128: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:27:54.52 ID:65Chnunma
>>116
別の陰謀論とかにご執心やろ
別の陰謀論とかにご執心やろ
132: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:28:10.02 ID:2qH0PjyV0
>>116
普通に考えて漫画家として大成功した吉崎がたつきとかいう底辺クリエーターに嫉妬するわけ無いんだよな
普通に考えて漫画家として大成功した吉崎がたつきとかいう底辺クリエーターに嫉妬するわけ無いんだよな
135: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:28:41.50 ID:Bhy9jsXFa
>>132
けど新ケロロとか才能枯れてるの自覚してそう
けど新ケロロとか才能枯れてるの自覚してそう
194: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:34:31.09 ID:fFVeN98l0
>>116
ケロロ軍曹とけもフレじゃ格が違いすぎるのにな
ケロロ軍曹とけもフレじゃ格が違いすぎるのにな
227: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:37:04.44 ID:O4AylJfxM
>>194
ケロロって何年も子供が観れる時間帯でテレビ放送、何度も映画化、角川の看板作品の1つでキャラクターも割と広く認知されるくらいに成功したからな
ケロロって何年も子供が観れる時間帯でテレビ放送、何度も映画化、角川の看板作品の1つでキャラクターも割と広く認知されるくらいに成功したからな
117: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:26:44.82 ID:osyeY4hJa
たつきは最近なんかやってるのか
130: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:28:07.69 ID:fK0Py/wC0
>>117
爆死担当の原案(笑)と違ってアニプレックスの支援を得て新作制作中
爆死担当の原案(笑)と違ってアニプレックスの支援を得て新作制作中
119: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:27:02.00 ID:n7vloP5qd
127: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:27:46.30 ID:zjQnTRWc0
カドカワが無能すぎたな
ドル箱コンテンツを自分達で殺した
ドル箱コンテンツを自分達で殺した
133: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:28:29.27 ID:Pz6jhbVdM
>>127
テレ東なんだよなぁ
テレ東なんだよなぁ
137: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:29:19.25 ID:wJkxZYAHd
たつき「金貰ってない」
製作委員会「会社に払ったけどそこから先はわからないです」
たつき(沈黙してファンネルを飛ばす)
138: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:29:20.23 ID:PQ7IHZgN0
信者はまだ自分たちの行いのせいで新規遠ざけてたこと認めないんやろか
139: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:29:21.80 ID:aPG1Qs+Cd
平和な世界ごっこしてキャッキャしてた連中が
一番過激で暴れてたのほんま滑稽やったな
一番過激で暴れてたのほんま滑稽やったな
145: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:29:34.22 ID:Rz0jR9In0
ニコニコ大百科行くと未だに糖質どもが喧嘩してて笑える
148: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:30:12.04 ID:n7vloP5qd
けもフレ2も本来はこの前日譚やるっぽかったしなあ
途中で急遽シナリオ大幅変更になったんやろ
途中で急遽シナリオ大幅変更になったんやろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364917170333880322/pu/vid/1280×720/A-1qo6fLtLHq7WaL.mp4
160: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:31:48.67 ID:8YsbYFxDr
>>148
この話見たいのにいつ始まるんや
いまだにルーラーセル追ってるやん
この話見たいのにいつ始まるんや
いまだにルーラーセル追ってるやん
154: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:31:00.99 ID:ELIbwOXs0
たつきとか吉崎とかはどうでもいい
一の続きが見たかったそれだけや
一の続きが見たかったそれだけや
180: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:33:32.05 ID:B5nW5xLJ0
422: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:27.02 ID:yghlp/Bx0
>>180
ここで晒されてるやつがとち狂って何故か全文公開したのが面白かった
ここで晒されてるやつがとち狂って何故か全文公開したのが面白かった
182: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:33:40.51 ID:CyVbWZYYM
それまで目立たない存在だったけど初監督で終わったコンテンツのアニメ化とかいう敗戦処理やらされて大成功しました
どうせこんななろうの主人公みたいな感じの境遇が刺さった奴が信者になったんやろ
どうせこんななろうの主人公みたいな感じの境遇が刺さった奴が信者になったんやろ
204: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:35:27.57 ID:lsXBg3hsM
>>182
その後追放されて追放した方が落ちぶれるのもなろうっぽいな
その後追放されて追放した方が落ちぶれるのもなろうっぽいな
214: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:35:55.48 ID:Bkmi0Vymr
>>182
たつき自身もそんな勘違いしちゃったんやろうなぁ
それで大企業vs才能の塊の自分みたいな構図でファンネル飛ばして
これからも仕事すること考えれば普通ファンより企業側とのコネを大切にするんやけどな
たつき自身もそんな勘違いしちゃったんやろうなぁ
それで大企業vs才能の塊の自分みたいな構図でファンネル飛ばして
これからも仕事すること考えれば普通ファンより企業側とのコネを大切にするんやけどな
184: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:33:51.20 ID:04HhcgdQd
2の監督も壊れてキレだしたのはちょっと好き
190: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:34:12.35 ID:+o2rIC770
対立煽りでしか話題にならない作品の末路
192: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:34:28.02 ID:bop7+YBh0
正直2の無茶苦茶な荒れ方が好きだった
もう二度とあの頃には戻れないね
もう二度とあの頃には戻れないね
218: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:36:18.83 ID:WmoQMuepa
>>192
けもフレ2はけもフレ2地獄説のためにあったと本気で思っとるわ
けもフレ2はけもフレ2地獄説のためにあったと本気で思っとるわ
196: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:34:39.74 ID:cayKOBE2a
吉崎観音ってやつがめっちゃ叩かれてたイメージあるけどあれ妄想で叩いてたってマジなん?
ほんまだったらガチで頭おかしすぎない?
ほんまだったらガチで頭おかしすぎない?
201: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:35:03.65 ID:2AVjEMJRa
>>196
嘘も100回言えば真実だぞ
嘘も100回言えば真実だぞ
224: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:36:54.51 ID:ApJvaKqRd
騒動とか抜きに観ても2は糞アニメだよね
229: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:37:16.41 ID:cPdl4IMu0
>>224
結局これなんよな
結局これなんよな
245: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:38:13.72 ID:+4ELPJFYd
サーバルちゃんの中の人も消えたな
282: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:40:40.91 ID:ApJvaKqRd
>>245
舞台俳優から声優転身した一作目で大当たり引いてかなり天狗になってたからね
そら2が転けたら仕事続かん
舞台俳優から声優転身した一作目で大当たり引いてかなり天狗になってたからね
そら2が転けたら仕事続かん
289: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:41:11.55 ID:812Mw6JL0
>>245
カードゲームの営業での虚無顔好き
カードゲームの営業での虚無顔好き
256: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:39:06.24 ID:t3jJy1Es0
けもフレ3普通にキャラデザ良いしストーリー面白いから続けてるわ
257: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:39:07.36 ID:443VAhcga
調べたらカラカルの声優がいつの間にかプリティシリーズの主役級とかいうけもフレ声優で一番売れそうなポスト掴んでて草生えた
まあ演技は上手かったもんな
まあ演技は上手かったもんな
262: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:39:17.50 ID:2AVjEMJRa
269: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:39:48.01 ID:IJ/FJVrSr
>>262
キモすぎやろ
キモすぎやろ
276: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:40:13.02 ID:Ppi6j3Jn0
>>262
大体実況とか普通の人はしないからな
大体実況とか普通の人はしないからな
311: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:41:49.57 ID:oT9rkfiGd
>>262
サッカーの韓国戦もけいおんの実況スレがトップになるんだよなあ
サッカーの韓国戦もけいおんの実況スレがトップになるんだよなあ
265: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:39:35.39 ID:Bkmi0Vymr
吉崎は沈黙して結局今も仕事貰えてるし
たつきはファンネル飛ばして仕事失ったし
まぁ社会人としては吉崎が正解やったやろ
たつきはファンネル飛ばして仕事失ったし
まぁ社会人としては吉崎が正解やったやろ
270: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:39:51.75 ID:WmoQMuepa
来場20万以上
低評価93%
低評価93%
つまり186000人がオワコンニコニコ生放送で低評価を押したと言う事実
アンタッチャブルレコード
309: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:41:45.69 ID:lnvD0mKN0
>>270
言うてニコニコは、累計表示だからもっと少ないやろ
言うてニコニコは、累計表示だからもっと少ないやろ
272: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:40:03.86 ID:RDN/z1s3r
わいは3やっとるで
アニメだと一部しか取り上げられんけどゲームだと色んなフレンズと冒険できてそれぞれに愛着湧くしストーリーの尺とかほぼ無限やしこの形式がベストやないか
アニメだと一部しか取り上げられんけどゲームだと色んなフレンズと冒険できてそれぞれに愛着湧くしストーリーの尺とかほぼ無限やしこの形式がベストやないか
283: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:40:42.36 ID:R5TXWl1L0
結局ムクガイジってたつき信者と吉崎信者どっちの事なん?
319: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:42:09.63 ID:bsXvi/u60
>>283
けもフレ話題に出す奴は全員ガイジや
けもフレ話題に出す奴は全員ガイジや
338: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:43:12.00 ID:R5TXWl1L0
>>319
当時はほんまそんな感じやったな
当時はほんまそんな感じやったな
288: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:41:11.55 ID:W4ogI3me0
297: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:41:24.20 ID:bop7+YBh0
期待に期待されたケムリクサもなんじゃこりゃって出来だったし
とにかく内容以外の荒れ方が面白いコンテンツだった
とにかく内容以外の荒れ方が面白いコンテンツだった
324: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:42:26.26 ID:KVSlL4Xxa
どっちにしろ吉崎は内部情報リークするわけに行かないから黙るしかないよな
ペラペラとあることないこと話しまくってたたつきがおかしいだけで
ペラペラとあることないこと話しまくってたたつきがおかしいだけで
344: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:43:20.23 ID:ISuPH3YoM
ケムリクサも好きやったし、たつきの新作みたいわ
346: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:43:25.17 ID:LiP8s6c50
347: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:43:32.47 ID:mY/C77cRp
けもフレの騒動って聞けば聞くほど分からんくなってくるわ
結局誰がいけない事やってしまったんや
結局誰がいけない事やってしまったんや
409: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:46:50.88 ID:PjEWqGr7d
>>347
確定的な情報はとくにないよ
確定的な情報はとくにないよ
429: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:53.02 ID:rP/FClLMa
>>347
証拠らしいもん何もないのに誰のせいや言うてもどうしようもないで
たつきはいらんと判断されたから決定権ある奴に切られた
2のアニメ作った奴は評価されなかった
それだけのことやで
証拠らしいもん何もないのに誰のせいや言うてもどうしようもないで
たつきはいらんと判断されたから決定権ある奴に切られた
2のアニメ作った奴は評価されなかった
それだけのことやで
454: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:49:38.58 ID:uBxH1ed90
>>429
2は放送前はかなり頑張って擁護しようとしてた人もいたんだよな
1話のあの割れ目の茶番で一気に風向きが変わったのは草生えた
あんなもんジャンプするまでもなく跨げばいいだけやろ!という真っ当すぎるツッコミには信者すらぐうの音も出なかったという
2は放送前はかなり頑張って擁護しようとしてた人もいたんだよな
1話のあの割れ目の茶番で一気に風向きが変わったのは草生えた
あんなもんジャンプするまでもなく跨げばいいだけやろ!という真っ当すぎるツッコミには信者すらぐうの音も出なかったという
498: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:52:22.86 ID:tL/H3ptn0
>>454
クソどうでもいいことで騒ぎ立てるのホンマ草
ガバ具合は一期も同列やんけ
クソどうでもいいことで騒ぎ立てるのホンマ草
ガバ具合は一期も同列やんけ
…とか言ったら2年前は反社扱いされたで
467: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:51:08.10 ID:UmTlOYvwM
>>347
プロデューサーだかが裏垢でたつきの事叩いてたんがアカンかったんちゃうか?
あれで制作陣=たつきアンチみたいな印象付けられた
プロデューサーだかが裏垢でたつきの事叩いてたんがアカンかったんちゃうか?
あれで制作陣=たつきアンチみたいな印象付けられた
509: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:53:00.01 ID:PjEWqGr7d
>>467
あれが裏アカなのかもけっきょく藪のなかやで
あれが裏アカなのかもけっきょく藪のなかやで
589: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:57:22.83 ID:PjEWqGr7d
>>558
一次ソースにあたれるもの以外はなんも信じんな
ネットリテラシー鍛えるのにはいい題材やで
一次ソースにあたれるもの以外はなんも信じんな
ネットリテラシー鍛えるのにはいい題材やで
602: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:58:10.20 ID:B5nW5xLJ0
>>558
アレを開示させようとした奴が吉崎擁護したせいでたつき信者にクソ叩かれるようになってて草生えた
アレを開示させようとした奴が吉崎擁護したせいでたつき信者にクソ叩かれるようになってて草生えた
351: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:43:46.74 ID:sfwELh8W0
僕らはただ足こぎボートの続きが見たかっただけなんだよなぁ・・・
かなしいね
かなしいね
367: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:44:36.09 ID:Bkmi0Vymr
たつき「脚本費の件は求められたら説明するけど今はアニメ制作に忙しいからまた今度~」
あれからもう何年か経って今クッソ暇なくせに何の説明もせん奴やぞ
369: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:44:41.41 ID:lvqEyDNYd
主に消えたのってけもフレ声優だろ?
393: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:46:04.64 ID:tL/H3ptn0
四年間ずっとガイジ観察としてけもフレ騒動追ってたワイからすると、同人気質の監督が大企業とウマが合わず辞めた時に監督側も大企業側もたつき信者のガイジ具合を舐めてた結果ものすごいことになったって結論や
397: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:46:10.41 ID:S4Yp7dpuM
けもフレの頃はふたば民の糖質が最高に極まってて面白かったのに最近はちょっとまともになっててつまらんわ
400: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:46:12.13 ID:Fa7U45QBd
たつきの会社って潰れたんやなかった?
419: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:19.61 ID:PQ6lvQ8UM
>>400
ヤオヨロズなら8millionに名前変えて宮迫のYouTube運営に関わってるよ
ヤオヨロズなら8millionに名前変えて宮迫のYouTube運営に関わってるよ
428: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:47.73 ID:Fa7U45QBd
>>419
マ?どうなっとんねん草
マ?どうなっとんねん草
452: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:49:26.80 ID:PQ6lvQ8UM
>>428
宮迫のスタッフのひとりが元ヤオヨロズのやつですごい出しゃばっているんやがそいつのツテでヤオヨロズが宮迫の裏にいるんや
宮迫のスタッフのひとりが元ヤオヨロズのやつですごい出しゃばっているんやがそいつのツテでヤオヨロズが宮迫の裏にいるんや
438: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:48:43.26 ID:B5nW5xLJ0
>>419
あっ・・・(察し)
あっ・・・(察し)
やっぱそういう系やったんやね・・・
410: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:46:53.97 ID:7YwQoiKea
アプリ終わったんか?
411: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:00.65 ID:W/k6Ee7r0
近いうちにサ終するやろうけど3も続いてるし
Vtuber企画も精力的にやっとるしプロジェクト自体はちゃんと生きとるで
Vtuber企画も精力的にやっとるしプロジェクト自体はちゃんと生きとるで
関わってた人間はけっこう消えていってるが
417: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:14.48 ID:vT7T3FcOd
418: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:14.65 ID:S159TtWa0
421: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:25.82 ID:4s02DCHp0
結局どっちがどうとかは知らんが内輪揉めで息吹き返した作品がまた死んだってことでええんよな?
そもそもクソアニメとして注目されてたのになんか良作アニメみたいな扱いになったのはよくわからんかった
そもそもクソアニメとして注目されてたのになんか良作アニメみたいな扱いになったのはよくわからんかった
424: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:30.82 ID:VGHyavKea
ケモフレは地獄説とかいう名作動画生み出しただけで価値がある
425: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:31.89 ID:MEdnxNKja
割とマジでアニメ2期が普通の出来ならいくら糖質拗らせた奴が暴れようとこんな事にはならなかったんやないか
2が放送されてるとき後追いで一期みてええやん!ほな溜めてた2期見るわ!で見たら「????」の連続で頭おかしくなった
ネットのクソ評価は荒らされてるだけだと思ってた
2が放送されてるとき後追いで一期みてええやん!ほな溜めてた2期見るわ!で見たら「????」の連続で頭おかしくなった
ネットのクソ評価は荒らされてるだけだと思ってた
426: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:47:32.45 ID:lsXBg3hsM
ガチオワコンから低予算で復活優勝させた立役者を切る判断したやつが普通に無能だよな
切るぐらいなら続編を作るべきじゃなかった
切るぐらいなら続編を作るべきじゃなかった
440: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:48:48.71 ID:PjEWqGr7d
>>426
いうてアプリとアニメとって並行して企画してたのに、アニメだけ完成遅れてその間にアプリ死んだんだからむしろアニメ自体が戦犯ちゃうかな
おくれたのがだれのせいかは知らんが
いうてアプリとアニメとって並行して企画してたのに、アニメだけ完成遅れてその間にアプリ死んだんだからむしろアニメ自体が戦犯ちゃうかな
おくれたのがだれのせいかは知らんが
437: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:48:42.52 ID:mY/C77cRp
今思うと一期も言うほどCG良くなかったのに二期叩きたいがために持ち上げてたの異常やな
469: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:51:15.39 ID:2a8L9D/70
>>437
ああいうのって分析はできんけど何故か流行った。みたいなやつだから時間が経つとなんであんな盛り上がったんや?ってなりがちよな
ワニもそうだったしモルカーもそう、ちいかわも危ない
ああいうのって分析はできんけど何故か流行った。みたいなやつだから時間が経つとなんであんな盛り上がったんや?ってなりがちよな
ワニもそうだったしモルカーもそう、ちいかわも危ない
543: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:55:26.78 ID:2a8L9D/70
>>504
そりゃ伏線を散りばめて最後回収したところとかは評価されるだろうけど冷静になると子供向け教育番組レベルの内容だったじゃん
あのブームをもう一度起こせってたぶん無理やで
色々とタイミングとかがよかったからヒットしただけで分析したからって再現できるようなもんちゃうわ
そりゃ伏線を散りばめて最後回収したところとかは評価されるだろうけど冷静になると子供向け教育番組レベルの内容だったじゃん
あのブームをもう一度起こせってたぶん無理やで
色々とタイミングとかがよかったからヒットしただけで分析したからって再現できるようなもんちゃうわ
625: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:59:05.01 ID:cPdl4IMu0
>>543
再現不可はそれはそうやけど
再現不可はそれはそうやけど
優しい世界観 一話完結のわかりやすいフォーマット 動物の特徴を捉えたキャラ opedのよさ 世界観と謎要素
などなど
何が受けたのかわからんって作品ではないやろってことよ
442: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:48:54.73 ID:x/Pg02RZ0
たつき抜きにしても1期の終わり方から2期で主役交代してあーなったのはアホやと思うわ
456: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:49:49.95 ID:Bhy9jsXFa
>>442
中途半端に1の流れでやろうとしたのがあかんかったな
やるなら完全に別の話にするべきやった
中途半端に1の流れでやろうとしたのがあかんかったな
やるなら完全に別の話にするべきやった
443: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:48:55.55 ID:zDBCdMb4d
ふたばのファミマ突撃とか社会人あきとか糖質っぷりが拡散されたことが最大の功績
446: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:49:12.06 ID:6uNeSXCxM
464: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:50:48.88 ID:mO/tAJ/x0
>>446
草はえる
草はえる
459: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:50:14.75 ID:CyVbWZYYM
けもフレ騒動のまとめとか解説動画やってるような奴が中立に見せかけてたつきは悪くない吉崎に非があるって前提で作ってるから10年年後くらいには騒動の詳細がねじ曲がってそう
466: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:51:05.28 ID:Fa7U45QBd
>>459
真フレどうこうの動画ホンマ糖質じみてて怖かったわ
真フレどうこうの動画ホンマ糖質じみてて怖かったわ
471: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:51:16.80 ID:cPdl4IMu0
細にぃテレ東やめたんだよな
騒動のせいだとしたらかわいそう
騒動のせいだとしたらかわいそう
530: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:54:27.10 ID:lsXBg3hsM
>>471
言うて2の炎上はあいつが煽り倒したのも一因やし残当やろ
言うて2の炎上はあいつが煽り倒したのも一因やし残当やろ
485: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:51:46.07 ID:3U8sq/Ym0
売れたから正義になってるけどサ終したアプリの世界荒廃させて全員オリジナル性格と違う声優でアニメ放送したってなかなかの暴挙だよな
508: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:52:56.95 ID:W/k6Ee7r0
>>485
元々そういう企画やで
コンセプトの段階で世代交代は視野に入れとったみたいよ
元々そういう企画やで
コンセプトの段階で世代交代は視野に入れとったみたいよ
554: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:55:47.08 ID:3U8sq/Ym0
>>508
世代交代アリで同一世界線っぽく見せるのも最初からあったっけ 各々好きにやってねってパラレル的な感じだった印象
世代交代アリで同一世界線っぽく見せるのも最初からあったっけ 各々好きにやってねってパラレル的な感じだった印象
609: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:58:20.21 ID:W/k6Ee7r0
>>554
アニメ1期BDの本に設定画乗ってたから多分そういうことやと思っとる
ワイはこれ読んだときに悲しくなったから暴挙なのは間違いないわ
アニメ1期BDの本に設定画乗ってたから多分そういうことやと思っとる
ワイはこれ読んだときに悲しくなったから暴挙なのは間違いないわ
487: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:51:48.24 ID:rP1QDT3t0
けもフレ3は落下攻撃で記憶が次々に復活していったところでアンインストールしたけど
あれから面白くなったの?
ぶっちゃけ2よりつまんなかったぞ
あれから面白くなったの?
ぶっちゃけ2よりつまんなかったぞ
505: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:52:46.04 ID:WOGrKznRr
>>487
わりと最後の方までやってて草
わりと最後の方までやってて草
488: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:51:52.23 ID:Ppi6j3Jn0
なんか世界に向けてたつきを助けてとか
不買運動とかやることすべてがキモかったよなこいつらw
あんなガイジ初めて見たわ
不買運動とかやることすべてがキモかったよなこいつらw
あんなガイジ初めて見たわ
491: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:52:00.20 ID:Vb+2ExUPa
アニメでも映画でもしれっと続編で監督変わってますとかよくあることやん
表向きは円満ぽいコメントするのが社会人やろうに
表向きは円満ぽいコメントするのが社会人やろうに
503: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:52:38.14 ID:M/sOh4cC0
534: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:54:47.48 ID:3cZXk5Y/d
>>503
一話は草生やされてたけど三話辺りで残って見てた奴の空気変わってきたの懐かしいわ
一話は草生やされてたけど三話辺りで残って見てた奴の空気変わってきたの懐かしいわ
563: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:56:15.01 ID:cPdl4IMu0
>>534
話数重ねるごとに実況がどんどん伸びて行ったよな
楽しかった
話数重ねるごとに実況がどんどん伸びて行ったよな
楽しかった
506: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:52:46.57 ID:AAWXU6bB0
けもフレもケムリクサも海外のアニメファンからはガン無視されてるの草生える
536: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:54:52.37 ID:7nob5wOLd
吉崎観音叩きと鬼滅ブーム絶頂のときの尾田栄一郎叩きは怖かった
どっちも特に何かやらかしたとかでもなくほぼ妄想だけで叩かれてた
どっちも特に何かやらかしたとかでもなくほぼ妄想だけで叩かれてた
549: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:55:41.16 ID:mO/tAJ/x0
>>536
尾田は本人の発言で叩かれてたからしゃーない
尾田は本人の発言で叩かれてたからしゃーない
615: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:58:32.92 ID:f+HnMipxd
>>536
吉崎はソース無しの完全被害者だが
尾田は全身ソース人間だから別物やろ
吉崎はソース無しの完全被害者だが
尾田は全身ソース人間だから別物やろ
539: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:54:57.53 ID:fQJ26i1xa
日本企業の悪い所を濃縮還元してるわ
ちょっと人気出て有名になった途端、天下取った気分で社内政治やるにうつつを抜かし、肝心の作品の質が落ちて消滅していく
541: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:55:05.22 ID:EAQSIfq0a
吉崎観音信者「たつきは糞!」
たつき信者「吉崎観音は糞!」
一般人(なんか居心地悪くなってきたな・・・他に移るか)
たつき信者「吉崎観音は糞!」
一般人(なんか居心地悪くなってきたな・・・他に移るか)
割とマジでこれだよな
550: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:55:41.29 ID:12QntzJz0
>>541
一般人なんて最初からいないだろ
いたのは大量のイナゴだけ
一般人なんて最初からいないだろ
いたのは大量のイナゴだけ
560: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:56:08.72 ID:sPm5WTOh0
オタクは飽きっぽくて流行に流されやすいからね
特に男のオタクはミーハーやわ
特に男のオタクはミーハーやわ
575: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:56:42.77 ID:XLH5PKDrp
>>560
女は飽きっぽいとかいうけど男も相当よな
女は飽きっぽいとかいうけど男も相当よな
604: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:58:13.81 ID:laE5Qw3Qd
>>560
大移動もするけど濃いファンが残るのは女の方やなぁとは思う
テニヌどころかミスフルにも結構濃いファン残ってるんやぞ
大移動もするけど濃いファンが残るのは女の方やなぁとは思う
テニヌどころかミスフルにも結構濃いファン残ってるんやぞ
568: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:56:28.67 ID:3YqH15z50
けもふれED曲の子は今なにしてるん?
592: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:57:34.98 ID:3U8sq/Ym0
>>568
1期のはポケモンやったみたいやし2期のはちょくちょくライブしてるらしい
1期のはポケモンやったみたいやし2期のはちょくちょくライブしてるらしい
616: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:58:35.59 ID:IUiuq62Ud
>>568
あのEDだけ好きやったわ
あのEDだけ好きやったわ
573: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:56:38.09 ID:dEOQ0X7Id
なんか宗教じみてたな
ファンがキモすぎた
ファンがキモすぎた
576: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:56:43.35 ID:hokGnziB0
たつきのおかげで盛り上がってたつきのせいで消え去ったからそこはまあいいとして
吉崎とかまでダメージ受けてるのが問題やろ
誰が得したんやこれ
吉崎とかまでダメージ受けてるのが問題やろ
誰が得したんやこれ
581: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:56:51.69 ID:1GYA8sXO0
元々ネクソン版から追っかけてたワイからしたらなんか悲しいわ
勝手に持ち上げられて勝手に叩かれまくってって感じや
勝手に持ち上げられて勝手に叩かれまくってって感じや
603: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:58:13.56 ID:9s0ewaR60
607: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:58:17.93 ID:b0ZOewdxM
けものフレンズで騒いでた人たちはほぼ全員VTuberにはまってるで
けものフレンズの前はラブライバーやってる
けものフレンズの前はラブライバーやってる
612: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 12:58:27.84 ID:SZV8F4XFp
【朗報】ワイジ、今日も元気にけもフレ3をプレイ

やまつみ
みんな大怪我してて草