ぼざろ厨「結束バンドのCD初動7.3万枚すげえ」Angel Beats!厨「my Soul your Beats初動8万枚」キリッ

1: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:00:35.55 ID:2aM9LFGb0
AB「累計20万枚」
no title

no title

no title

3: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:01:11.00 ID:XD8/NP9ad
>>1
なんjで頼むわチー豚御用達脱税アフィブログ管理人

72: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:03.09 ID:/CELPnUFr
>>1
ABってオマエ…😅
神様になった日買ってそう

2: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:00:51.67 ID:ldMcEByQ0
ぶっちゃけこの時代のアニメが1番盛り上がったよな

70: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:14:45.66 ID:eTvhc1mk0
>>2
この頃のネットも楽しかったわ
今はウンコ

4: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:01:12.25 ID:20NlfpQP0
けいおんとのバトル史上最高に対立盛り上がってた記憶がある

11: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:02:40.37 ID:sFS9LVQS0
>>4
熱いバトルうらやましい
ぼざチェは弱いものいじめでしかないから見ててつらいんよ

128: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:26:16.27 ID:ZbTcEjvA0
>>11
最初は覇権確定アニメに挑む挑戦者やったのに相手が勝手に自滅して1735になった定期

5: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:01:22.94 ID:7aqRXvny0
アニメの全盛期やぞ

6: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:01:27.83 ID:gzKL90Hp0
だーまえは曲は天才やからな

7: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:01:47.77 ID:j9IaKtIG0
この時代ほぼ全て面白かったよな

8: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:02:04.83 ID:BSLZlZWia
スポテファイで全部聴けて7.3売れる方が凄い気がする

9: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:02:10.08 ID:NMY7Z0JP0
放送前の期待値で言えばチェンソーと互角だったよな?

16: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:03:09.16 ID:WAjuRQc/0
>>9
ABは例えると中山監督で売れたチェンソーマンやからな

10: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:02:29.57 ID:eNxG03o30
アニメのCD買うのって恥ずかしくならんの?

114: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:22:33.58 ID:YCyOqEVeM
>>10
中学生?そんなんで恥ずかしがってる方が恥ずかしいよ

12: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:02:44.85 ID:W5ZMwILp0
天使ちゃんマジ天使

13: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:02:50.03 ID:6IVRrbuz0
しかもぼざろは売り上げの大部分がメルカリ用やからな

14: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:02:55.50 ID:873bCAbs0
keep the beatsの売上で戦え

15: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:03:09.10 ID:w7AXOgjDr
リトバスやけどAlicemagicすきやわ

17: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:03:28.13 ID:4m5hi3k50
ワイ「しかも特典ほぼなし」

18: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:04:05.84 ID:VFzg69i50
しまんこ

19: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:04:45.02 ID:5r8ZvvYe0
けいおんに勝つって異常よな

20: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:05:27.12 ID:hhI934iq0
チェンソーマンの話?

21: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:05:44.76 ID:avhiHRJX0
曲めっちゃいいよな
https://youtu.be/TjU7BZPDseM

22: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:06:08.60 ID:Py86duzG0
ぼざろって別に社会現象ではないよな
チェーンソー叩きのためにチェニメアンチがぼざろ持ち上げられてたら世間がマジで言い出してきた

23: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:06:09.61 ID:873bCAbs0
サブスク無いのが勿体無いな

24: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:06:29.42 ID:meLrH1By0
ABとかいうめちゃくちゃ荒れたのにめちゃくちゃ売れた謎の作品

36: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:08:48.54 ID:avhiHRJX0
>>24
CLANNADアフター完結直後に放送始まったから比べて叩かれたんや
key触れたことない人がAB単体で観たらかなり良いと思うで

59: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:56.05 ID:cgdGj3300
>>36
な訳ないやろガイジか

67: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:13:37.38 ID:avhiHRJX0
>>59
だから当時の子供に人気だったやん
それが証明や

25: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:06:38.23 ID:BoXgZ0dga
あの時代に初動8万だけなんか…ってなった
今よりずっとCD売れてたんやろ?

28: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:07:34.68 ID:F574UaJha
>>25
握手券とかが売れてただけでそれ以外は別に売れてるわけやないぞ

29: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:07:40.51 ID:meLrH1By0
>>25
アニメのCDなんか全然売れんかったぞ。むしろ今は逆にアニメのCDが売れすぎなんや

26: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:06:56.55 ID:3FzLOooQ0
AB最後まで見れるやつすげーわ
ずっと滑ってるのに

27: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:07:30.79 ID:MHImRLae0
ヘブバンコラボでセルラン1位だしな

30: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:07:44.22 ID:GVfnuN9aa
おじちゃんどうしたの😅

31: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:07:52.10 ID:g0/TBtz0M
そもそもぼざろってリコリコ以下やん

32: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:07:55.34 ID:9AueowEl0
けいおんがSMAPに買ったんやっけ?

33: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:08:03.15 ID:12lwSCD0d
マクロスやけいおんが紅白出れなくてラブライブが紅白なの納得いかんわ
枕営業でもしたんか?

58: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:42.37 ID:xllkv/Q4M
>>33
時代やろ
水樹奈々が何度も出たからキモオタ向け声優が出ても許されるようになったんや

34: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:08:21.81 ID:4OoXXguw0
散々バカにされたABがだーまえアニメで一番マシだったという事実

43: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:09:52.94 ID:w7AXOgjDr
>>34
Charlotteから神様とだんだん酷くなってったよな

61: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:56.54 ID:/2QWSTuE0
>>43
なんだかんだヘブバンで復活してるの見ると文章で伝える方が合ってるんやろな

63: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:13:13.00 ID:w7AXOgjDr
>>61
アニメやと後半尺足りなくなるからその点ノベルゲーとかのがあってるんやろな

100: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:56.35 ID:iCmj5M2/0
>>34
最終話の展開以外はなかなかいい出来やしな
まあその最終話が酷すぎたけど

225: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:41:56.36 ID:Ycdphlyw0
>>100
結婚してやんよが一番ひどくないか?
スタッフがインタビューで「EDのイラストであの二人は絡んでたから不自然ではない」って言ってて心底呆れたわ

207: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:39:13.50 ID:rLpqwWKVa
>>34
ABは終盤のたたみかけ以外は良かった

35: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/02/12(日) 19:08:41.51 ID:/J91TBFL0
マクロスF AngelBeats けいおん とらどら 化物語 超電磁砲
かなり曲売れてたよな

37: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:08:49.20 ID:qQycuBpk0
うおおおおおおお
no title

38: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:09:02.41 ID:Ft4v7x5W0
あんなに大量の作曲家集めたのに
だーまえ1人に敗北したんか

39: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:09:06.63 ID:zYdDYMHS0
なんであんな売れたんやろなアレ
マジでおもんないのに

40: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:09:08.17 ID:UEDHujhJa
格が違うわ
所詮きらら

41: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:09:30.33 ID:jqkbSV7N0
お前ら天使ちゃんマジ天使ィイイイしか言ってなかったやん
アニメの中身ほぼ語ってなかったし

46: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:10:11.05 ID:9QFiGw700
>>41
ぼっちもキャラ萌え厨しかおらんやろ

47: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:10:12.01 ID:LppnmziD0
>>41
だって中身の話始めたら荒れるやん

42: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:09:38.22 ID:ztgZeoV2M
cmで曲聞いてアニメ見るとガッカリするやつ

44: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:09:59.37 ID:olX8OcR0a
ぼざろはやらおんみたいなアフィが対立煽りの材料にめちゃくちゃヨイショしてるだけできららレベルでしか流行ってない

45: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:10:03.79 ID:F574UaJha
サブスク無くてもニコニコ動画がある時代やしな
つーかYouTubeで1350万再生いってて草

48: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:10:31.03 ID:xI2AkBSw0
CD聞く機会ないけど買ったわ

49: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:10:33.38 ID:qr1hooyf0
シングルとアルバムを同列に語る人間っておるんやな

52: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:04.18 ID:JwCENWrGM
>>49
むしろアルバムの方がシングルより売れる傾向だけどにゃあ

98: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:40.01 ID:asoxQe2jr
>>90
お前の書き込みも大概だがな
52 それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:04.18 ID:JwCENWrGM
>>49
むしろアルバムの方がシングルより売れる傾向だけどにゃあ

50: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:10:39.71 ID:w7AXOgjDr
そういやABのゲームって続き出たんか?

51: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:10:48.67 ID:EeImhe2T0
まあぼざろはほんま1部に大ウケしたってだけやもんなABけいおん戦争はほんま凄かった

53: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:21.46 ID:4m5hi3k50
Liaが強すぎた
数年前の水樹奈々並みのレジェンドやろ

54: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:24.96 ID:mNI3y2My0
サブスクが~って言われるけど
当時既にiPod WALKMAN全盛期でAKBファン以外CDなんて買われてない時代だろ

55: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:34.44 ID:uAwdRq4gd
曲だけはよかったアニメ
内容は下痢便みたいなクソアニメなんだよな

56: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:39.07 ID:873bCAbs0
結末が全く思い出せん
生き返ったんやっけ?

64: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:13:14.67 ID:dF5q4Kwi0
>>56
主人公が振られて終わり

89: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:18:27.85 ID:873bCAbs0
>>64
>>75
サンガツ、やはり覚えてないわ

123: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:25:11.14 ID:avhiHRJX0
>>89
ヒロイン「ワイはアンタニキの心臓移植したおかげでしばらく生きられたんやで~サンガツ」

主人公「待ってくれや!ワイとこの死後の世界で暮らさんか?」

ヒロイン「ほな…」

主人公「😭」
no title

no title

no title

思い出せん?

131: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:26:45.35 ID:1xV1t9fua
>>123
来世で再会endだけでワイは許した

132: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:27:06.66 ID:873bCAbs0
>>123
流石に思い出したわサンガツ
そういやそんな設定だったね

202: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:38:31.39 ID:avhiHRJX0
>>132
思い出せたんやなよかったで

136: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:28:27.87 ID:vpgL+Nxi0
>>123
こっちが叩かれて音無1人で残ってる謎ルートは普通に高評なの意味わからない
蛇足やろあれ

147: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:30:01.76 ID:6mgfTvspp
>>123
そのまま卒業式して終わったらなんも面白みないし最後の捻りとしては有りやん

75: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:45.04 ID:avhiHRJX0
>>56
みんな成仏して主人公は泣きながらヒロイン引き止めるけどヒロインも消えた
来世でまたヒロインと出会うような描写してエンドや

88: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:18:25.87 ID:vGw/lirG0
>>75
あの展開なんで叩かれたん?主人公振られてお別れとかすげーkeyっぽくて良かったのに

92: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:03.52 ID:0M6oig6l0
>>88
インスタント成仏がすげー荒れた

107: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:21:09.76 ID:avhiHRJX0
>>88
尺がなくてキャラの掘り下げの扱いに差があったからやないかな
なんも言わず消えてく奴らもおるくらいキャラクター多すぎたんや

130: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:26:44.38 ID:k4FS7b6f0
>>107
ほんまそれ
この話の速さやったら2クールでやるんかなと思ったら1クールで終わって驚いた記憶がある

194: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:37:15.08 ID:avhiHRJX0
>>130
CLANNADは4クールも使ってねっとり感動させたのにABは爆速やったわ
見やすいけども

109: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:21:31.15 ID:NqnWyhL6K
>>88
「皆を幸せにこの世界から卒業させて俺たちも転生しよう」って話だったのに
他のメンバー成仏したら「二人で永遠にこの世界で暮らさないか?」とか言い出したからや
あと各メンバーの成仏描写が適当

117: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:22:58.14 ID:WmbxSlaG0
>>109
人間臭くていいとわいは思うんやけどな。key主人公に聖人君子とかいらんやろ岡崎とかクズだし

124: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:25:11.73 ID:VBn5LEwV0
>>109
普段はいがみ合ってたABスレの信者とアンチが和解して叩いたって聞いてクソ笑ったわ

138: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:28:52.34 ID:RZQgcVmja
>>109
こんな雑な終わり方なん?
ごみやん

143: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:29:33.52 ID:3f5vrWKk0
>>109
一番大事なのって2つ目の成仏描写やろ
主人公がヒロインと残ろうとするのは人間的で特段変な話でないやろ
マジで残ったらアレやけど

57: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:40.79 ID:z33Glhm2M
シングルの売上と肉薄するアルバムってすげぇな

60: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:11:56.23 ID:VBn5LEwV0
そういやヘブバン今ABとコラボやってたな

62: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/02/12(日) 19:12:14.77 ID:TGEDPHN40
ぼざろガイジ負けてて草

65: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:13:20.84 ID:wvr3emotM
keep the beats未だに聞いてるわ

66: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:13:31.40 ID:JwCENWrGM
あとぼざろのスレって少人数で1人で何十レスもして伸ばしてるから実際は全然人気ない

68: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:14:00.60 ID:GgYU6RJX0
>>66
それってまるでバンドr…

80: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:16:49.75 ID:4OoXXguw0
>>66
なんGの専スレって全部そうやん😥

81: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:17:29.84 ID:5NiReEj90
>>80
中日スレもそうなんか・・・

69: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:14:30.77 ID:jqkbSV7N0
ヘブバンマネーでサマポケはアニメ化しないんか?

74: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:29.22 ID:FckpIQiX0
>>69
もうとっくにアニメ化決まってるぞ

78: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:16:15.70 ID:jqkbSV7N0
>>74
発表から2年経つやん…

87: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:18:21.78 ID:avhiHRJX0
>>78
そんだけ大作に仕上がってるんやろ
楽しみやね

71: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:14:48.80 ID:3AzZ2DDv0
けいおんには勝てんな

73: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:19.32 ID:Cm2kq5tCx
もうこれ以上チェンソをイジメないでくれ

76: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:50.72 ID:gYwdYt2W0
おっさんさぁ、サブスクなかった頃と比べられてもなぁ

84: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:17:51.78 ID:rsXp3GF7d
>>76
オッサンをいじめるのはいかん!
もう先が短いんやから優しくしろ

77: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:15:51.64 ID:kHXOFVnG0
リコリスってABとノリ似てるよな

79: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:16:32.63 ID:MD66JPAd0
ぼっち見たことないけど結束バンドの曲聴いたけど微妙じゃね?
曲じゃくてアニメがいい感じなのか

83: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:17:50.49 ID:IcxCGtrM0
>>79
間違いなくアニメ補正はデカいわ
一般でも通じるのは星座になれたらくらいちゃうか、アレはスーパーとかニュースでも最近使われとるみたいやし

93: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:08.32 ID:olX8OcR0a
>>83
めっちゃ早口で喋ってそう

104: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:20:25.71 ID:IcxCGtrM0
>>93
えぇ…

101: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:57.48 ID:873bCAbs0
>>79
一昔前の邦ロックに寄せてるからそれが気に入らなかったらアニメ見てもダメやろな

82: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:17:33.16 ID:RZQgcVmja
ヘブバンはギャグのセンスが古過ぎて鳥肌立つわw

90: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:18:28.96 ID:JwCENWrGM
>>82
だいたいABコラボでセルラン伸びるとかプレイヤーの年齢層ヤバいよな
今北産業って…

103: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:20:02.48 ID:ANBv8+vwp
>>90
アニバでコラボ前はかなり下の方を彷徨ってるからゲーム自体は飽きられてる感じ

85: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:18:06.43 ID:Py86duzG0
まあぶっちゃけABもエロゲ文学から抜けてない安っぽい感動モノじゃん
ヘプバンもそうだけど若者受けはしてもそれ以外の年齢にはマジで受けないやつ

106: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:21:05.61 ID:RZQgcVmja
>>85
それっぽい雰囲気にしてるだけの感動ポルノでしかないよ

86: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:18:19.31 ID:v8OaU3wY0
サブスク前後で比べても伸びない

91: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:18:50.84 ID:Hy3/qZ8L0
Angel Beats!はなんで売れたか謎

94: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:15.60 ID:3AzZ2DDv0
おっさんより若者に受けた方がよくね?

118: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:23:44.50 ID:Py86duzG0
>>94
受けると言っても一瞬だけやろ
ケータイ小説みたいに最初ハマるけど毎回同じ展開で飽きるんよね

95: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:20.77 ID:cm0czR0hp
でもぼっちって対抗馬がないやん

96: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:24.90 ID:gpZsAJ6h0
サマポケやったこと無いけど
どうせ前時代的な謎口調のケツふりふりロリキャラいるんやろ?
あとどうせファンタジックな裏設定で謎口癖のヒロインが生き死にの間を揺らぐ話なんやろ?

97: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:30.81 ID:hAbqG439d
ABの放送前の期待度すごかったな当時

エロゲ界の王が満を持して深夜アニメ界に襲来!声優も全員一線級!一般公開試写会もあるよ!
オリジナルアニメで放送前特番前夜祭とか今ですらやらんやろ

なお

99: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:19:43.59 ID:tOO9Jf7L0
ぼざろってチェンソーの対立軸としてオタクに使われたから
もうチェンソー完全に転けた今用済みなんだよな

102: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:20:02.27 ID:vpgL+Nxi0
ぶっちゃけぼざろの曲って大した事ないやろ

112: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:22:31.12 ID:AAVlaGc7d
>>102
邦ロック意識しすぎて地味っちゃ地味だな
アニメには合ってるけど

105: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:21:01.20 ID:KC7GBM1na
ストーリーは終盤のガバ展開しか覚えてないけど曲は今聞いても良いし懐かしくなる
名曲や

108: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:21:13.19 ID:GVfnuN9aa
コレもアフィなんだよね…

110: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:21:45.63 ID:AHXKCtax0
けいおんが懐古厨わくのは最終回上手くまとめたからだしABがこき下ろされるのは最終回のせいだし
結局ぼざろもまともに終わらせられるかだな

121: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:24:27.34 ID:1xV1t9fua
>>110
今騒いでる奴らのほとんどが最終回知らないまま終わるやろ
きららなんか二期やってくれただけで御の字やし

111: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:21:52.99 ID:WmbxSlaG0
ぶっちゃけABは何だかんだめちゃくちゃうれちゃったからな。あれ円盤4万うれてるんやでぼっちの2倍や

113: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:22:31.38 ID:VQ+nzfB40
ABのゲームって完結したの?

115: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:22:40.45 ID:+QnyaKjO0
ぼっち「助けてチェンソーマン!!!!」
ドラゴン「ブォン!!ブォン!!1735!!」

116: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:22:46.99 ID:lUTkhdlqa
やらおんさん僕は太字でお願いします!

119: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:23:53.65 ID:Hvjfvmt8d
keyブランドがまだ生きてたからこその売り上げやな円盤もCDも
今売ってたらチェンソー以下の爆死もんだよ

120: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:24:18.62 ID:BOsVPNSJ0
麻枝准の作品ってどの作品も展開が似てて飽きる
ファンもそれを望んでるからどうしようもないけど

122: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:25:05.95 ID:RZQgcVmja
チェンソー信者とだーまえ信者って似てるよなそういえば
上から目線で、やたらと攻撃的で

125: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:25:27.37 ID:+GQdzjgzp
ぼっちざろっくは一番最初のED可愛くて一番好きなんやけど
ぼざろマニアから滅茶苦茶不評で草生えた

126: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:26:12.29 ID:Z+edGa0J0
ぼざろ今日Nスタで歌流れてて草生えた

127: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:26:15.63 ID:OuqQmzPZ0
no title

no title

no title

no title

no title

外見はヒナが一番いいんだよな
売り上げは知らんけど

129: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:26:22.40 ID:nISMtpWt0
ゲームの出し時を完全に間違えた挙げ句vol1で打ち切ったの絶対許さんからな麻枝

133: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:27:22.85 ID:iWTbKNHt0
ABは最後までみて後悔しな
最後の最後でえーっなった記憶

134: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:27:53.19 ID:4zMILCthM
でもチェンソーマンには1735-sensei🐲がいるから

135: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:28:20.67 ID:mMhNVUnd0
AIR 24,436
Kanon 18,170
CLANNAD 24,808
リトルバスターズ! 10,303
Angel Beats! 34,108
Charlotte 8,413
神様になった日 1,504

神様がチェ以下

157: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:32:26.98 ID:Py86duzG0
>>135
神様見てないわそもそも
シャーロットはボロクソ言われたけどあのヤケクソ主人公は音無よりはるかにマシだと思うわけ

137: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:28:40.13 ID:k3lcTMTS0
なんでkeyサブスク解禁せんの?

139: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:29:03.09 ID:91AvvyHw0
誇張抜きにLiSAが売れたキッカケやしな

140: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:29:10.72 ID:hLz5a9dDp
シャーロットとかいう曲もキャラもパッとしないアニメ

141: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:29:12.06 ID:4kW0oT5P0
おにまいやスパイで対立煽りしろよ
いつまでチェンソーだのぼざろだの言ってるねん

146: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:29:55.57 ID:Z+edGa0J0
>>141
スパイってまだやってるんか?

142: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:29:23.78 ID:4OoXXguw0
ABの最終話は確かにゴミカスやったけど後半が全てゴミカスのリコリコと比べれば妥当な人気と言える

144: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:29:48.55 ID:vtL23dff0
時代も積み重ねも何もかもちゃうやん
鳥の歌が国家とか言われてた時代だぞ

145: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:29:53.62 ID:PQOPFmIC0
チェー「ほーん、俺は渋谷占拠して宣伝したけど?」

148: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:30:35.49 ID:b4NFBEEC0
アニメ10年以上前やろ?そん時ならそらCD売れるわ
ワイかて買ってたし

152: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:31:49.36 ID:SQI639wm0
>>148
ぶっちゃけ昔のがアニメのCDって売れなかったんやで

162: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:33:22.70 ID:hSxrvtKX0
>>152
それは絶対ない

156: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:32:26.53 ID:4OoXXguw0
>>148
🫵😆

149: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:31:18.09 ID:u8l08m3ta
誰にも触れられんけど音無が奏の後を継いで成仏できなかった奴に学園生活を楽しんでもらうために生徒会長なったんだよな

150: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:31:18.00 ID:pvJqVfMb0
ゲームは打ち切りにするとは思わんかった

151: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:31:41.47 ID:CYxPpxXo0
ABって俺が結婚してやんよが名場面扱いされてるの謎だわ
介護舐めすぎやろあいつ

158: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:32:32.67 ID:DqDgHVS90
>>151
まあ17歳だしそこはしゃーないやろ

169: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:34:05.54 ID:4OoXXguw0
>>151
あれ迷場面扱いされてるやろ

153: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:31:51.57 ID:z33Glhm2M
ABは当時めちゃくちゃ荒れて低評価だったのも事実だけど当時基準でも円盤とか十分売れて当時の中高生ファンが今も好きなアニメに挙げることが多いほど刺さる人が多かったのも事実やしな
リコリコもだけど加点方式と減点方式で評価真逆になるタイプ

154: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:32:09.79 ID:GVJ4VTvK0
サブスクない時代のアニメが数字で張り合って虚しくならん?
お前の”負け”やで

164: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:33:27.29 ID:mN0OHHgO0
>>154
円盤は兎も角
曲はサブスク関係無いべ

189: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:36:27.66 ID:qLVfHuxbr
>>164
円盤より音楽の方が遥かにサブスクの影響デカいよ

212: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:40:10.46 ID:mN0OHHgO0
>>189
いやそうじゃなくて
ぼっちざろっくってサブスクで曲配信してないでしょ
買い切りはあるけど

218: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:40:42.97 ID:mMhNVUnd0
>>212
Spotifyにあるやん

223: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:41:55.00 ID:mN0OHHgO0
>>218
あるのか!
じゃあ普通に凄いと思うわ

220: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:41:09.55 ID:RNWxFtE9a
>>212
SpotifyにもAmazonにもあるべ

228: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:42:23.01 ID:qLVfHuxbr

206: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:39:12.28 ID:b3dEsvBn0
>>164
バカガイジで草

177: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:34:49.01 ID:olX8OcR0a
>>154
ウェイボーマン言って馬鹿にしてたチェー牛と同じ謎指標使ってるやんけ!w

155: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:32:10.31 ID:mMhNVUnd0
no title

みゆきちが成仏した理由

161: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:33:21.98 ID:ZA8r5ZXn0
>>155
ヘブバンでABのストーリーの補完してるの草生える

159: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:33:00.36 ID:3f5vrWKk0
結婚してヤンヨンのくだりは覚えてるけど他の連中はなんで成仏したか覚えてない

160: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:33:05.62 ID:gS4FFDW2r
あの時代でそんなもんなんか…

163: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:33:23.40 ID:/JYvSOBb0
ABはCDもサントラもバンドのやつも買ったな

165: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:33:32.93 ID:jrnTzkBBp
5週連続1位とかスゲーな

no title

170: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:34:08.49 ID:KeukFXC3d
>>165
デジタルアルバムってなんだよ

176: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:34:48.73 ID:mN0OHHgO0
>>170
電子書籍みたいなもん

173: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:34:26.93 ID:GPDATgfY0
>>165
謎ランキングでイキるのやめーや

230: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:42:49.10 ID:ZbTcEjvA0
>>173
オリコンが謎?
謎なのはウェイボー10月とかやろ

166: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:33:49.43 ID:1zCm8dZL0
ぼざろとかw

167: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:33:58.37 ID:1ZElVV1L0
5話くらいでもうオチ見抜いてた奴いたのが凄すぎる

168: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:34:04.24 ID:6i3wibmq0
ぶっちゃけ今の時代CLANNADやってもウケないだろうか

240: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:44:00.15 ID:avhiHRJX0
>>168
キャラデザ変えたらいけるんやないか?
ワイは当時の絵柄も好きやが
no title

no title

no title

no title

171: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:34:13.59 ID:u6R9xCzk0
ABのヒロインってゆりっぺやなく天使やったんか

172: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:34:17.53 ID:XsgAgpnL0
2010年てw

174: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:34:28.29 ID:v2BU4pvS0
ぼっち含め去年は当たり多すぎたな
原作まで買ってしまったわ

175: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:34:41.52 ID:f7OGha9ka
1話がピーク

178: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:35:06.13 ID:oL71nUEmp
リアルでもこんなアイコンタクトだけで
ベースとドラムって息合うの?
https://i.imgur.com/9AQzaCk.gif
https://i.imgur.com/Rapq54Q.gif
https://i.imgur.com/GLHBeKd.gif

209: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:39:29.41 ID:R5bQ3c5v0
>>178
合わせられんかったらセッションとか成立せんやろ

179: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:35:14.86 ID:1zCm8dZL0
一部の豚が初期AKB聞いてた頃と同じレベルだろ
きしょいわ

180: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:35:26.80 ID:3AzZ2DDv0
AB好きやったけどへブバンやった方が良いんか?

181: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:35:27.45 ID:hpGQeqc9d
鍵で一番(というか唯一)面白いと思ったのがプラネタリアンやわ
あれだけは作風がなんかガチサイエンスフィクションを感じた

187: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:36:17.79 ID:+BxB8MK20
>>181
そらプラネタだけはシナリオライター外部のSF作家やしな

190: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:36:46.33 ID:SowQxQCz0
>>181
正解

196: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:37:23.19 ID:u8l08m3ta
>>181
ワイもプラネタリアンが鍵作品の中で1番や

204: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:38:45.81 ID:UxPn7jtgd
>>181
planetarianはだーまえちゃうからな🥺

221: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:41:16.77 ID:u8l08m3ta
>>204
リライトもちゃんと読み込んで行けばおもろいんやけど全然話題に上がらんくて悲しいわ
あれも麻枝が書いてるわけちゃうよな?

182: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:35:33.70 ID:0bcaoJvJd
ヘブバンスタッフや声優陣も、子供の頃AB見てましたって人多いのかな?

183: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:35:35.18 ID:uCeZDQR80
サブスクでなんぼでも聞ける現代でCD買ってる連中は何者なんだ?

184: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:35:35.74 ID:UrPuN/pM0
だーまえかっこよすぎる
no title

193: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:37:08.12 ID:4OoXXguw0
>>184
ロミオずるいぞ

195: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:37:19.04 ID:91AvvyHw0
>>184
このルックスでメンヘラなのガチで謎

252: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:45:48.43 ID:avhiHRJX0
>>184
だーまえ「アニメ作れますゲーム作れます作詞作曲できます奇跡奇跡馬鹿にされたけどリアルで心臓病から奇跡起こして復活しました」

過小評価されすぎやろ…

253: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:46:53.86 ID:vpuTI7Kia
>>252
ちょっとヘラります

260: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:47:59.32 ID:/S/Co1Ch0
>>252
メンタルがね

185: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:35:52.16 ID:xjC/kkvr0
そういやABってゲームどうなったん?
10年前くらいから何パートかに分けて作るみたいな話してなかったっけ?

197: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:37:23.83 ID:f7OGha9ka
>>185
1個目は出たんじゃなかったっけ

186: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:36:15.06 ID:sw/OS3YYp
閃光ライオット復活させるとか凄いやんぼざろ
no title

188: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:36:25.98 ID:GdePFUPT0
ガルデモは今聴いても良い曲多い

211: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:40:00.63 ID:FdQFO1/Br
>>188
これ
対してぼざろはもう既に聞いてて微妙になりつつある

234: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:43:09.32 ID:GdePFUPT0
>>211
アニメクソでも曲単体で良いのとアニメありきで曲も良く聞こえるやつの差やな

191: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:36:50.32 ID:/S/Co1Ch0
ぶっちゃけぼざろって欠点無くても無茶苦盛り上がるところは無かったよな
優等生って感じのアニメ

198: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:37:42.27 ID:1ZElVV1L0
>>191
頭空っぽで何周でも見れるタイプやね

200: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:38:01.45 ID:v2BU4pvS0
>>191
それはそうやな
王道感は強い

192: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:37:04.60 ID:loaK9i++0
時代考えたら超えてるやろ

199: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:37:58.76 ID:5vqHhT900
だーまえほんまに曲作るのは天才や

201: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:38:06.19 ID:SinsjFGVM
サブスクない時代にこれだけ!?

203: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:38:43.34 ID:Y7G+bKvm0
サブスク全盛の今とおっさんコンテンツ比べるのはどうかと思うが

217: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:40:36.29 ID:4bAcvGYC0
>>203
当時はdlあったやろ

205: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:39:02.17 ID:8lKFnYkb0
ABは24話あればな
あれ登場キャラクター全体的に人気あったし個別ルート掘り下げてもよかったやろ
松下五段と大山となんかいつも最初にやられてるやつとか今でも名前覚えてるわ

215: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:40:13.32 ID:5vqHhT900
>>205
覚えてなくて草

208: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:39:16.40 ID:1ZElVV1L0
奏ってやっぱ移植後もそんなには生きられなかったのか

210: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:39:49.82 ID:WGFY+h2k0
これよくわからんわ
昔のアニメ知ってる俺すげえ!したいだけにしか見えんわ

213: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:40:11.14 ID:3pqJAKzw0
crow songのほうが好きやけど久しぶりに歌詞見たら中二過ぎて草生えたわ

214: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:40:12.49 ID:Ycdphlyw0
かつては死ぬほど叩かれてたのにいつの間にか良作認定される3大アニメ
ガンダムSEED、エンジェルビーツ
あと一つは?

219: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:41:09.64 ID:5JbWmywHr
>>214
Seedはデスティニーがあれなだけでseed自体は普通におもろかったやろ

222: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:41:17.06 ID:IthXRP/10
>>214
コードギアス

226: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:42:01.60 ID:4OoXXguw0
>>214
日常

233: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:42:57.07 ID:UxPn7jtgd
>>214
遊戯王アークファイブ
鉄血のオルフェンズ

216: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:40:31.93 ID:+wlRRNNEM
ABの時代は音楽DLは罰則なかったんやからサブスクが~は言い訳にならない

224: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:41:55.34 ID:RZQgcVmja
サブスク無いのはヘブバンやろ
まあ曲はほとんどがハズレのゴミやけど

232: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:42:55.43 ID:mMhNVUnd0
>>224
やなぎなぎと鈴木このみはええけどXaiがいらんわ

227: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:42:14.09 ID:34NYvA03a
サブスクがあるから買われないってことは所詮金出す価値ない、いつ聴けなくなっても構わないって思われてるだけや

239: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:43:52.59 ID:mMhNVUnd0
>>227
単純に今の若い奴とかCD再生機器持ってないからな

229: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:42:48.01 ID:fKF5PrI70
ガルデモのほうが格好いいかも

231: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:42:53.83 ID:cMXVvEWPr
LiSAさんはラウド畑出身のバンドマンだぞ

235: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:43:19.70 ID:YDuBPQdCa
お前らAB見てドナーカード貰ってきたんだろ?
知ってるんやで

243: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:44:10.40 ID:MHImRLae0
>>235
アニ豚がそんな善行するわけねえだろ

246: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:44:55.27 ID:u8l08m3ta
>>235
目ん玉以外は全部書いたわ、死んだら臓器なんかワイのためになんもせんのやから必要な誰かの為に使って貰うのが一番やで

236: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:43:27.17 ID:8NiFUpYM0
シングルとアルバム比べるとかガイジ?

237: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:43:33.55 ID:wXhaQTvka
昔はライバルアニメが少なかった
だからアニオタの選択肢も限られるから良いのがあればその作品に集中される
今は良いアニメ・ゲームと選択肢が多いから人気が分散する

256: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:47:34.29 ID:DLIa8yWK0
>>237
ただSNSの繋がりが昔より強くなったから人気の作品には人集まりやすいんよな
トップを取るのは大変だけどトップ取れば多くの新規ユーザー獲得しやすくなった

238: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:43:51.69 ID:V88f/lfy0
ほーん
チェンソーマンOPは初動30万やが?

241: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:44:04.37 ID:CYxPpxXo0
KanonとAIRとCLANNADは一通り見たけどこの頃はだーまえやっぱ才能あるわ
なんでABからこんな落ちぶれたんやろな

249: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:45:23.43 ID:yedPts6gd
>>241
kanonは久弥と尻拭いした京アニのおかげやろ

242: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:44:09.22 ID:+yUr0zWx0
ぼざほ振り返り一挙で見たら
ますますなんでこんなもんが評価されてるのかわからんくて草
集団催眠って怖いわ

244: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:44:11.60 ID:V88f/lfy0
で、チェンソーマンOPの売上に勝てんの?

245: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2023/02/12(日) 19:44:31.91 ID:wBMkeIOB0
ヘブバンのイベストやったやつおるか?
ワイ入江ちゃんのシナリオは別に刺さらなかったんやけどゆりっぺと奏ちゃんが和解して会話してたのと奏ちゃんが音無のこと少し言及してたのみて泣きそうになったわ

251: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:45:36.18 ID:E0J1wWuE0
>>245
お前…まだエンジェルビーツ引きずってるのか…

257: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:47:40.70 ID:RZQgcVmja
>>245
老人の思い出補正とかまったくないし、ただのイジメ胸くそ案件で草生えたわ
まあ君の思いも成仏出来たみたいで良かったなぁとは思うけど

247: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:44:56.08 ID:vNqfiTZT0
馬鹿「当時はサブスクないからCD売れてた時代!」

2010年シングル売り上げランキング
1Beginner AKB48  95万4283
2 ヘビーローテーション AKB48  71万3275
3 Troublemaker 嵐  69万8542
4 Monster 嵐  69万6022
5 ポニーテールとシュシュ AKB48  65万9599
6 果てない空 嵐  65万6943
7 Love Rainbow 嵐  62万0057
8 チャンスの順番 AKB48  59万6769
9 Dear Snow 嵐  59万1207
10 To be free 嵐  51万6142

もうアイドル以外CD買うやついない時代なんだよなあ

261: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:48:21.41 ID:+h/7xpdg0
>>247
これAKBと嵐が強すぎるだけじゃね

248: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:45:06.34 ID:cMXVvEWPr
ぼざろはコスプレチックな曲として楽しんでるのかと思ったらガチ扱いする奴が多くてビビったわ

250: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:45:28.03 ID:Py86duzG0
まあ老害アニヲタ爺さんの頃と違って今は多様性の時代ってだけやな
ぼざろも覇権覇権騒いでるのはぼざろ民じゃなくて売りスレとかいう老害の集まりやからな
そもそも今の若者が一つのことに集中するという思考がいかにもテレビ世代のオッサン感あるわ

254: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:46:56.85 ID:Dbul9l0Q0
全盛期のラブライブって初動どんなもんだったの?
エンジェリックエンジェルが1番売れたのはなんとなく覚えてる

255: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:47:08.62 ID:n/gre32v0
昨今のアニメって瞬間最大風速は凄いけどすぐ飽きられるんよな
けいおんは2期で売上伸びたのが凄い、あの時代とはオタクの性質がちゃうな

263: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:48:28.83 ID:rq/5q7vl0
>>255
けいおんこそすぐ飽きられたの典型例やろ
2期後一瞬で廃れたやん一応続編連載してたのに

258: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:47:42.44 ID:1ZElVV1L0
君の名とかキミスイが受けるならクラナドも一般受けすると思うんだけどなあ

259: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:47:52.53 ID:QxRYb1p4a
ムキムキのメガネ君なんか今でも覚えとるわ
男のキャラ立っててみんな好きやった

262: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:48:22.46 ID:815RJ4yb0
keyの極サブスクに追加して

264: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 19:48:58.11 ID:avhiHRJX0
ヘラるのくらい許してやってや

やまつみ
やまつみ

Angel Beats!の「俺が結婚してやんよ」の回でうぇぅぇぅえっぇっぇって大声でむせび泣いてたな。懐かしいわ。

ずんだもん
ずんだもん

隣の住人はさぞ怖かったろうなのだ。

タイトルとURLをコピーしました