『ぼっち・ざ・ろっく!』、『けいおん』を超えてしまう

1: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:16:37.01 ID:NgmsvCUX0
no title

95: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:48:25.03 ID:WpMkiwHc0
>>1
対立煽りのクズ

2: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:16:59.43 ID:NgmsvCUX0
びっくりやね

3: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:17:37.38 ID:NgmsvCUX0
最終回に楽器購入回を持ち込んだ効果もあるんかな

4: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:17:54.53 ID:3G1KA8CV0
それってあなたの感想ですよね?
何かそういうデータでもあるんですか?

8: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:19:06.71 ID:NgmsvCUX0
>>4
データに基づいたお店の証言や
だから「感想」の指摘はあたらないで

12: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:20:20.14 ID:3G1KA8CV0
>>8
データは書かれてないですよね?

16: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:22:03.43 ID:NgmsvCUX0
>>12
感想じゃなかったことは反論せずに受け入れたのですか?
その上でまだお店の証言を疑うならその路線で突き進めましょう

18: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:23:09.58 ID:3G1KA8CV0
>>16
データが書かれてなかったら感想ですよね?

23: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:25:18.29 ID:NgmsvCUX0
>>18
なぜデータがなかったら感想なのですか?
更に感想として何か意味があるのですか?
それぞれに答えてください

37: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:28:28.45 ID:3G1KA8CV0
>>23
データがなかったら事実かどうかわからないですよね?
ということは感覚でものを言ってますよね?
つまり感想ですよね?
事実じゃないかもしれないのにけいおんを超えたとは言えないですよね?

78: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:44:06.96 ID:NgmsvCUX0
>>37
ここでの焦点は「楽器屋の証言」ですよ?
けいおん時代も知る楽器屋がそう証言していることが何よりも重いのですから
また「事実じゃないかもしれない」なら「データ」で事実である証明はできませんよ
たとえば暇空茜の出している持ち金やカンパの数字は「データ」ですが極めて疑わしいですよね

128: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:56:42.24 ID:EUt1unbM0
>>78
お前の負けや

610: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:59:13.87 ID:YUwlTqoE0
>>78
権威主義ガイジ

912: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:07.96 ID:fS3Stbxt0
>>78
ガイガイ

5: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:18:19.13 ID:6amSo08bd
けいおんは主人公がガイジやからな

11: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:20:14.35 ID:3jIzeA4H0
>>5
ぼざろもガイジやろ
ガイジの方向が違うだけで

13: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:20:56.11 ID:6amSo08bd
>>11
確かに

6: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:18:34.63 ID:HssC3cjQ0
けいおんおじさんきっしょw

7: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:18:36.74 ID:mzQsx30/0
どうすんのこれ…

9: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:19:29.87 ID:MBj4k5If0
こう言うのええやんな
けいおん世代やけど過去を超えるアニメの出現ってのは皆平等に喜ぶべきや

10: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:20:02.95 ID:nxikFt2s0
さっき見たら結束バンドのspotifyの視聴人数アジカンに負けてたわ

14: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:21:04.36 ID:8e6rmDAQr
けいおんでベース始めたけど7年しか続けられなかったのに懲りずにぼざろ見てギター買おうとしてるわ

15: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:22:02.70 ID:bthkb7Cv0
>>14
7年続いてたとかようやっとるやろ

22: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:24:48.41 ID:8e6rmDAQr
>>15
年数じゃなくてバンド組んでる間って言うべきやったわ
高校と大学の7年間
バンド組んでないと面白くないんだわベース
お前らもベース始めようとしてる奴いたらバンド組める状態になってから買えよ、幸い人口少なめだからバンド組むこと自体はそこまでハードル高くない

525: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:46:04.74 ID:tP+zkC1FM
>>14
7年もやってたなら上等やろ

886: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:21.93 ID:Ol2bQYFd0
>>14
ワイと同じで草
ムスタング買ったけど速攻で辞めたけど
ぼっちパパのレスポール欲しいンゴゴゴゴゴwww🤮

17: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:22:08.39 ID:SsqvOvMm0
虹夏に憧れてドラム始めるやつ0人説

19: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:23:28.21 ID:5TUGmBlSa
ベースはクール、ドラムは元気て戦隊モノみたく定番なん

20: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:23:28.64 ID:WNS9zq/T0
結局練習が楽しいギター一択よな
ベースとかクソ過ぎて病みそうになるわ

21: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:24:40.38 ID:NgmsvCUX0
別にけいおんよりもぼざろが作品として優れてるってわけじゃなくて、
ぼざろはバンドの演奏を深掘りしてて自分も弾きたくなる作品ですよってことやね

けいおんは楽器を弾くこともあったけど技術的な面はそこそこに、
少女のお茶会のノリがメインだったし

65: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:38:55.99 ID:tlElSlud0
>>21
けいおんは作品内で明確に上手くないと名言されてるからな
アニメとCDだと諸々の都合でクソ上手くなるだけで

24: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:26:09.80 ID:a5058Ux70
ワイもギターやってみたいけど津軽三味線に指が慣れすぎて全然身にならん

25: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:26:15.98 ID:0N1RbJn/0
けいおん豚逝ったw

26: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:26:21.00 ID:Gim5bl7rH
【デュエマ】チェンソーマンのオリジナルカード作ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:26:21.37 ID:HssC3cjQ0
けいおんって今見たらクソほども面白くないしな
「作画はいい」とかいうチェンソーマンみたいな褒め方しかできない

28: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:26:35.86 ID:Gim5bl7rH
チェンソーマン SR  闇/火文明 (6)
NEOクリーチャー:グランド・デビル/アウトレイジ/ハンター 8000
■NEO進化:闇または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、バトルに負けたクリーチャーを持ち主の超次元ゾーンに置く。
■誰も、すべての超次元ゾーンにあるカードと同じ名前を持つカードを出せない。
■自分がゲームに負ける時、またはこのクリーチャーが破壊される時、かわりに名前に《ブラッド》、《ブラッディ》、《血》とあるカードを1枚、自分の手札から捨ててもよい。
FT:チェンソーマンが食べた悪魔は その名前の存在がこの世から消えてしまうのです ─ 支配の悪魔 マキマ

29: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:26:40.31 ID:jDMYMrNoM
今と昔じゃアニメに対する風当たりも違うからな

30: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:26:48.29 ID:Gim5bl7rH
どうや?環境入り出来そうか?

31: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:27:00.93 ID:Gim5bl7rH
一応モルネクとかは超次元メタ能力でボコれるんやが…………

32: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:27:05.01 ID:0N1RbJn/0
ライブに寝坊して来るやつが勝てるわけなかった

33: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:27:13.30 ID:Gim5bl7rH
手札からカツキング捨てれば敗北回避もできるんやが…………

34: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:27:25.90 ID:Gim5bl7rH
自分の超次元にガイアール・カイザー置いてたら相手のガイアール・カイザーGSメタにもなるでw

35: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:28:04.00 ID:Gim5bl7rH
盤面除去もトリガーケアもできる便利屋なんやが…………

36: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:28:18.19 ID:Gim5bl7rH
邪王門から出して2面処理普通に強そうw

38: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:28:30.51 ID:Gim5bl7rH
ライフ→デドダム→チェンソーマン召喚
チェンソーマンとデドダムバトルさせてデドダムを超次元送りにして相手のデドダム紙屑にする
こんなこともできるんやが…………

39: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:28:48.84 ID:Gim5bl7rH
後は敗北回避でカツキング以外で使えそうなのは熱血大帝カツカイザーくらいかな?
他にもあったら教えてくれ

40: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:29:01.34 ID:Gim5bl7rH
チェンソーマンは血を飲めばどんなに身体が損傷しても即復活するからな
手足についたチェンソーで近接戦はほぼ無敵、チェーンを飛ばすことで相手を捕縛したり三次元的な動きもできる
最強格や

41: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:29:14.75 ID:Gim5bl7rH
チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!

42: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:29:27.23 ID:Gim5bl7rH
【デュエマ】ぼっち・ざ・ろっく!のオリジナルカード作ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:29:41.96 ID:Gim5bl7rH
【デュエマ】ぼっち・ざ・ろっく!のオリジナルカード作ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:30:23.54 ID:Nco1akDC0
ぼっちには次から次にポジティブな話題が出るのに
チェンソーマンは次から次に笑い物にされる話題が出るのなんなん?

50: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:31:53.39 ID:b01lwsUX0
>>44
1735の時点で何が来てもポジティブにはならんやろ…

59: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:33:48.39 ID:Nco1akDC0
>>50
明日はドラゴンの誕生日やで
唯一の良い話題や

45: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:30:56.94 ID:Gim5bl7rH
ギターヒーロー 後藤ひとり SR 無色 (5)
クリーチャー:ヒューマノイド/結束バンド 5000
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、「あっえっと…シバくぞ!!」と言ってもよい。そうしたら、このターン、相手のクリーチャーの能力すべてを無視する。
■革命0:このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中から《ギターヒーロー 後藤ひとり》以外の結束バンドを3体まで出す。その後、山札をシャッフルする。

大天使のドラマー 伊地知虹夏  SR 光文明 (7)
クリーチャー:ヒューマノイド/結束バンド 7500
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分の結束バンドをすべてアンタップする。こうしてアンタップした結束バンド1体につき、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。

孤高のベーシスト 山田リョウ SR 水文明 (7)
クリーチャー:ヒューマノイド/結束バンド 7000
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■自分の結束バンドすべてに「ジャストダイバー」を与える。

一番星のギターボーカル 喜多郁代 SR 火文明 (7)
クリーチャー:ヒューマノイド/結束バンド 6000
■W・ブレイカー
■自分の結束バンドすべてに「スピードアタッカー」を与える。

グルーミーグッドバイ VR 光/水/火文明 (15)
呪文:結束バンド
■アタック・チャンス:《ギターヒーロー 後藤ひとり》
■次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶このターン、自分のクリーチャーはすべて、シールドをさらに1枚ブレイクする。
▶相手のクリーチャーをすべてタップする。
▶このターン、自分のクリーチャーはブロックされない。
▶このターン、自分のクリーチャーがバトルに勝った時、アンタップする。

46: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:31:12.19 ID:Gim5bl7rH
どうや?環境入り出来そうか?

47: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:31:26.58 ID:Gim5bl7rH
逆転のオーロラと合わせて4ターン目にジャストダイバー持ちSAの6打点でリーサル組めるんやが…………

48: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:31:33.92 ID:1StlU+2qa
ひろゆき信者くっさ

49: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:31:45.06 ID:Gim5bl7rH
タップ系トリガー等でリーサルを防がれても警戒と盾回復あるから返しのターンも負けにくいんやが…………

51: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:31:56.16 ID:RGj+JA+q0
チェンソーが本当はその席に座るはずやったのに😡

52: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:31:57.80 ID:Gim5bl7rH
グルーミーグッドバイ2枚唱えて相手クリーチャー全員寝かせて無限掌とかもできるでw

53: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:32:13.82 ID:Gim5bl7rH
ぼっちが相手クリーチャーの能力消してくれるから結束バンドの踏み倒しはメタれないんやが…………

54: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:32:27.52 ID:Gim5bl7rH
ぼっち以外が全員7コスだからテック団が効きにくいんやが…………

55: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:32:40.40 ID:Gim5bl7rH
サーチ呪文、加速呪文、オーロラ2種、ガブリエラ、結束バンド適当に詰め込んだデッキでTier2くらいは行けそうやなw

56: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:32:53.21 ID:Gim5bl7rH
ギターヒーローはロインの友達数1000人越えやからな
おまけにバスケ部のエースの彼氏持ちで、学校中の人気者というリア充っぷり
多才で最強や

57: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:33:06.27 ID:Gim5bl7rH
チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!チェンソーチェンソーチェンソーマン!

58: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:33:42.23 ID:RKghg6mH0
公式Twitterが○○より✕✕の方が人気です!とか言ったらアカンやろ

60: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:34:59.78 ID:Nco1akDC0
>>58
あくまで楽器屋目線の話やし
そもそもけいおんなんて10年以上前のアニメやん?
何があかんか分からんで

69: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:41:22.56 ID:Qi755JKKa
>>58
けいおんとかもうオワコンやしええやろ

79: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:45:03.58 ID:rxgVm8U6p
>>58
けいおん信者しつこすぎだしこれぐらい言ってやってええわ
テレビに取り上げられたってスレでけいおんの方が上!けいおんの方が上!ってうざすぎたし

61: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:36:31.12 ID:X+Ieru4K0
hide、布袋、後藤とか草

62: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:36:54.66 ID:1lVm18910
ええやん

63: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:37:57.58 ID:fO6Kq6W50
本来なら今頃チェンソーマンが大人気アニメとして紹介されてるハズだったのに…

64: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:38:24.09 ID:Nco1akDC0
全てを奪うとかまさにピンク髪の悪魔や

66: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:40:18.39 ID:TbDDYekW0
そもそもそんなに例がないって言ってるだけで
例がないとは言ってないっていう
けいおんなんていつの話だよ

67: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:40:48.18 ID:ZeAQz7Uo0
ヤバイてアジカン超えてるやろ

68: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:41:07.06 ID:RGj+JA+q0
チェンソー大人気→ホムセンからチェンソーが消える

77: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:43:56.03 ID:xb2g5IRx0
>>68
林業ブームかな

70: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:42:04.45 ID:YYOp3ARK0
ぼっちとチェンソー差がつきすぎや

140: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:59:43.01 ID:aaQ40mzD0
>>71
コラ混じってて草

151: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:01:04.38 ID:Q7PthEEw0
>>140
全部コラやぞ

170: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:05:07.21 ID:aaQ40mzD0
>>151
マジやん
主人公乗っ取られとった

72: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:42:21.98 ID:+o/sckbn0
けいおんの主人公って確かレスポールスタンダードとか使ってるんだよな
30万くらいする
その点あずにゃんのフェンダーは7万くらいのエントリー機で入門向けだった
ぼざろは見てないんだけど何使ってるの?

91: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:47:30.15 ID:oj5EHomD0
>>72
父のお下がりのレスポールカスタム50万や

96: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:49:01.14 ID:+o/sckbn0
>>91

アニメ見て憧れても高校生じゃ買えへんやんけ
もうちょっと現実的な選出でも良かったんちゃうか

99: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:49:59.28 ID:Nco1akDC0
>>96
ちゃんと最終回で視聴者でも買えるギター購入するんよ

73: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:42:22.83 ID:ZeAQz7Uo0
アジカン→ハガレンコラボ
ぼっち経済形成してるんちゃうか

74: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:42:37.54 ID:WUVLEwFwp
けいおんおじさん…w

75: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:43:42.58 ID:6lVKg8XG0
でもアジカンのお陰やろ二期は飽きられてそう

89: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:46:53.23 ID:xb2g5IRx0
>>75
アジカンファン「アニメからでもアジカンを知ってもらえて嬉しい」

そもそも昔からアニソンバンドやろっていうね

76: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:43:55.60 ID:ewrM03FS0
唯はギタリストって感じやないもんな

80: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:45:05.37 ID:M/VaFAF1p
けいおんが産んだプロミュージシャン→人気アニメ僕のヒーローアカデミアを担当した秋山黄色さん

ぼっちが産んだプロミュージシャン→無しw!

けいおんの勝ちやね

85: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:45:53.32 ID:1vmCfxTaH
>>80
やら菅発狂w

81: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:45:15.30 ID:nqRQTibd0
ワイのパッパ(54)もネトフリでぼっちざろっく見てたわ

82: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:45:26.62 ID:if/3ybHL0
けいおんは流石に超えてないやろ
軽音楽部入る学生めっちゃ増えたレベルやであれ

83: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:45:29.16 ID:Dw/5WUumA
けいおんって昔のアニメやし当時と今じゃ時代が違いすぎて比較できんのとちゃう?

84: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:45:43.59 ID:uRFhZG8gr
対立煽り好きやなぁ

86: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:46:38.17 ID:+o/sckbn0
リンダリンダとハルヒ無事忘れられる

93: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:47:56.42 ID:xb2g5IRx0
>>86
ハルヒ見てギター買ったやつおるんかね

101: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:50:58.10 ID:X+Ieru4K0
>>93
SFハマった奴は多そう
作者が好きな本薦めるために長門が読んだ100冊みたいな体にしてリスト出してたよね

107: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:52:06.89 ID:Nco1akDC0
>>101
ハルヒ1巻はSF入門としては完璧なラノベやったし

103: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:51:00.25 ID:+o/sckbn0
>>93
ハルヒとリンダリンダとセットやな使ってるギターも同じだし
それなりに話題になったから少しはいると思うで知らんけど

87: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:46:40.02 ID:5SUr10830
時代が違い過ぎて比較できんやろ
今なんてやたらアニメ見てる層多いし

88: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:46:50.61 ID:YYOp3ARK0
さっき6話見てたで家に行く回や

90: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:47:06.44 ID:YwlQFtuF0
昔のオタク高校生って当然のようにらきすたけいおん観てたけど
今の高校生ってこれだけアニメある中でわざわざ美少女動物園選んだりするんかな
男みたくないって層は百合アニメ観てる気がするわ

92: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:47:30.34 ID:wSIJe5uU0
この前カラオケに歌い行ったけど歌うとなると曲どれもめっちゃ難しいな特に山田曲

94: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:48:18.91 ID:fsWexN3Xa
パシフィカ611買おうと思ってたのにぼっちのせいで612の赤しか手に入らんかったわ

97: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:49:04.45 ID:kRy+zJG30
ここ大丈夫?
けいおんファンに襲撃されない?

98: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:49:38.94 ID:j/eCYIE3p
知らんけどワイのフェンダーの白いプレベ高くなる?

100: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:50:18.73 ID:ckcMVZcB0
🐲でもぼっちざろっくには「リアリティ」がないよな?

108: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:52:14.38 ID:WNS9zq/T0
>>100
今思えばけいおんってきらら作品やのにカラフルな髪色居ねえな

102: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:50:59.09 ID:9GHk2RvN0
超えてるのは事実だしけいおんを貶してるわけやないしなんでけいおんおじさんは発狂してしまうのか

124: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:55:00.94 ID:yvahPofFp
>>102
前に懐アニのけいおんスレ見たけどけいおんをガンダムにおける初代と思ってるらしく他が超えてはいけない絶対的なものだと信じてるから

149: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:01:02.29 ID:9GHk2RvN0
>>124
本当に老害なんやな
日本の衰退の象徴みたいなやつらやんはよ死なないかな

158: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:02:15.93 ID:yvahPofFp
>>149
誰も話してないのにぼっちの話しは禁止!とかやってたしマジで異質やったぞ

220: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:13:56.63 ID:1StlU+2qa
>>158
ぼっちスレでもけいおんの話題は嫌われるし、お前らみたいな対立煽りがうざいだけだろ

104: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:51:52.51 ID:HikJaRYm0
真面目な話3万のゴミギター買うならDAW買っとけ
2、3年したら文字打ち込んでAIで曲作れるようになる

113: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:53:03.10 ID:j/eCYIE3p
>>104
ワイはCubaseのプロしかないけどそれでもええか?

105: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:51:58.47 ID:gtDWCgGUa
レスポールスタンダードは買えんけどパシフィカはお手頃価格やからな

106: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:52:02.63 ID:KbmGSFct0
でもぼっちざろっく芸人もやってないし、渋谷原宿ジャックもしてないし、絵文字ハッシュタグも作られてないよね

109: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:52:15.81 ID:yiuu/CZ50
やら管怒りのスレ立て
ワイは虹色でお願いします

110: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:52:18.33 ID:W27wJUDh0
まぁ単純にぼざろ見て楽器やりたいってなる人はけいおんより多くても不思議はないわな
けいおんって言うほど楽器やりたくならんやろ

117: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:53:23.52 ID:kRy+zJG30
>>110
“ガチ”じゃないからね

135: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:58:30.65 ID:HCfLpZ680
>>110
けいおんってあくまでもJKの話やしな
ぼざろはJKがバンドやってる話

111: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:52:21.89 ID:yHAciU42r
GibsonレスポールカスタムからなんでPacificaなんやろな
低価格帯でもRevstarの方が近いんちゃうんか

114: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:53:07.53 ID:Nco1akDC0
>>111
見た目が気に入ったんやろ

112: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:52:28.93 ID:xb2g5IRx0
つべの演奏してみた系がみんなとりあえずぼっちやってるわ

115: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:53:08.38 ID:Q+MGJiGe0
なおギターの中古で溢れてる模様

116: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:53:11.12 ID:rZLbw+0VH
けいおん信者のやら菅はどーしてもぼざろ叩きたくて仕方ないんやw

118: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:53:32.50 ID:V7LiGhhUa
公式の対立煽りはアカンやろ
ネタじゃなくなるやん

119: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:53:35.88 ID:oj5EHomD0
けいおん見返すと意外とライブシーン描いてないんやな

120: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:53:50.82 ID:4RAtLpU50
面白いのはぼざろ
凄いのはけいおん
これが真理や

121: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:54:15.13 ID:ifZKXDMx0
けいおんはきつくて見れなかったけどぼっちは最後まで見れたわ

122: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:54:40.51 ID:WOnt4eow0
ちょっとメルカリ覗いただけでもめっちゃ売られてるな
安く買えるなら買いたいけど現物見ないでって怖いわ

123: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:54:58.45 ID:rF1s5/Ivd
けいおんはオタク向け
ぼざろはどっちかと言うと一般寄り

125: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:55:25.65 ID:+o/sckbn0
けいおん劇中のモノで一番売れたのは澪のヘッドホンだと思う
次点であずにゃんのギター
地味なところだと当時のポリカーボネイト仕様のmacbook無印とかも出てたはず

127: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:56:22.99 ID:Nco1akDC0
>>125
キャラがもってた携帯もうれてた印象

159: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:02:34.19 ID:X+Ieru4K0
>>125
草生える
強すぎるやろ「けいおん劇中のモノで一番売れたのは澪のヘッドホン」

126: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:56:03.21 ID:Ljgl1kT+0
けいおんて要は全員キタちゃんみたいなもんやろ
しらんけどおもろいんか?

131: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:57:59.41 ID:+qnfhrD4p
>>126
音楽は良かったよ
今聴くと当時のアニソンやな~感凄いけど

145: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:00:17.83 ID:oj5EHomD0
>>126
日常モノとしては面白い
バンド活動は感動を演出するための要素って感じやな

129: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:56:56.34 ID:eI23lLf5d
当時はオタクばっかやろけどいまはオタク以外も多いやろしな

134: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:58:25.54 ID:rF1s5/Ivd
>>129
これなんよな
2000年代のジブリ映画と2010年代後半の新海映画を比較するくらい意味がない

138: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:59:21.69 ID:W27wJUDh0
>>129
けいおんの時なんて深夜アニメ=オタクだけのものみたいな感じだったからな
ジャンプとかメジャー作品のアニメは夕方や夜にやってたし
今とはそもそもの層がちゃうわ

130: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:57:21.26 ID:1s+bBQQs0
音楽アニメ寄りだね後藤ひとりは演奏中はかっこいいのが大きい
けいおんは青春の一コマを切り取った感じ

132: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:58:05.32 ID:LQiGJocfM
けいおんとかいう時代遅れのジジイしか見てないゴミw
やっぱぼっちざろっくなんだよなぁ

133: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:58:11.75 ID:boPMr7W70
すっかり名前聞かなくなったなこのアニメ
最近の使い捨てが主流のオタク経済圏じゃ仕方ないか

136: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:58:42.37 ID:IksEoSBT0
郁代と澪の歌声って似てるよな

137: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:59:11.74 ID:iwd9+v8e0
けいおんが凄いのは深夜アニメを世間に浸透させたレジェンドやからや
ぼざろもその恩恵を受けているんやで

142: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:59:50.00 ID:Nco1akDC0
>>137
それはハルヒとかちゃうか

153: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:01:08.43 ID:SEFqLaea0
>>142
けいおんはマジで学校で話題になるレベルやね、アラサーのオタクの入り口や

173: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:05:46.95 ID:6oTMPYFi0
>>137
そんな印象全然ないわ

189: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:09:36.02 ID:W27wJUDh0
>>137
まどマギのときですら深夜アニメはオタクだけのものだったのになーに言ってだ
深夜アニメが非オタ層に浸透したのは作品きっかけじゃなくゴールデンタイムアニメが無くなってアニメ自体が深夜にやるものになったからや

139: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:59:33.22 ID:V9d0mujKd
ハルヒは知ってるけどリンダリンダってなんや?
ちなリンダリンダリンダって邦画なら知ってる

164: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:03:54.15 ID:+o/sckbn0
>>139
普通に間違えたんや
そんな言い方せんでもええやんけ

199: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:11:29.90 ID:V9d0mujKd
>>164
いやリンダリンダってタイトルのアニメがあるのかと思ったんや
だって話の流れ的に邦画は場違いやろ
オタクにウケる萌えアニメというジャンル内の話だと思うからさ

218: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:13:33.33 ID:SEFqLaea0
>>199
ブルーハーツの曲や、人にやさしくと間違えたってことやろ

252: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:15.17 ID:V9d0mujKd
>>218
いやマジで意味がわからんのやがリンダリンダ=ブルーハーツの曲=人にやさしく=ローリングガールズってこと?
ローリングガールズはカバーしただけでバンドアニメじゃなくね?

268: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:18:49.53 ID:+o/sckbn0
>>199
そういうことかすまんな
当時ハルヒのバンド回は色んな意味でリンダリンダリンダをやり直してたからヤマカン演出としてセットで語られてたって経緯があるんや

306: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:02.25 ID:V9d0mujKd
>>268
そういうことか
よくあんなマイナー映画の名前が出てきたなと思ったけどハルヒファンの間では有名やったんか

248: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:16:30.83 ID:X+Ieru4K0
>>139
この流れならリンダリンダリンダのこと言いたいねんなってわかるやろ
アスペやん

273: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:19:18.22 ID:V9d0mujKd
>>248
いやなんでリンダリンダリンダの話がでできたのかわからんのやが
別に面白い映画でもないしヒットしたわけでもないしリンダリンダリンダ見てバンド始めたオタクがいるなんて話聞いたことないけど

280: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:19:51.92 ID:SEFqLaea0
>>273
なんかワイの横槍間違えるっぽいから忘れてくれ

284: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:12.54 ID:JUy9RZ0Nd
>>273
ガイジに絡まれてかわいそう

323: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:23:56.98 ID:X+Ieru4K0
>>273
当時それなりに知名度のあったバンド演奏扱ったコンテンツやろ
このスレではアニメのことしか語ったらあかんのや!って謎ルールがあるなら知らんけど

141: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:59:49.05 ID:AHYDqducM
ぼっちざろっく

最強

143: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:59:50.56 ID:U2YonlG70
バンドリは?
no title

146: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:00:20.83 ID:UADZbyjNd
>>143
土俵にもあがらないゴミアニメ

147: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:00:47.64 ID:9wI2xl1k0
>>143
きらきら星とかいう黒歴史

148: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:00:48.75 ID:aJ1Z7f65a
>>143
アプリは成功したがアニメは別に…

163: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:03:23.55 ID:RY9CZGVg0
>>143
一応最後まで見れたけど存在すら忘れてたわ

187: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:09:19.40 ID:BGtUUKhe0
>>143
なんでキーボード持ち歩いてんだよ

318: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:23:22.06 ID:Ao1odjOz0
>>143
この前テレ朝の夜のニュースに取り上げられてたからセーフ

144: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:00:13.18 ID:mzCIdspn0
最近見終わったんだけど最初は面白いけど7話あたりから急につまらなくなくね?

150: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:01:04.13 ID:4v0iDxSkd
ぼざろはバンドメンバーで不人気キャラがいないからな
けいおんのあいつみたいに

152: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:01:05.14 ID:OuHlKX3n0
別に貶すつもりないけどけいおんって京アニ覇権時代の波でヒットした日常物やろ

ぼっちハマる層はそういう明るく楽しい作品求めてないやろ割とマジで

168: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:04:46.26 ID:snhO1cXYM
>>152
ぼっちが明るく楽しくないってお前絶対ぼっち見てないやろ
あれをシリアス鬱アニメか何かやと思っとるんか

154: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:01:14.22 ID:yt38sJ9LM
でもけいおんってクソつまらないよねw
ぼっちざろっくは面白いけど

155: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:01:15.60 ID:X+Ieru4K0
原作のアレもあるんやろけど
けいおんは音楽アニメやる気あんま無かったよな
見てて結構驚いたもん

156: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:01:37.40 ID:7ZLoxEUId
キャラの魅力は圧倒的にぼざろ

157: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:02:05.66 ID:RY9CZGVg0
けいおん!が好き過ぎてベース始めたしアニメの2期が待ちきれなくて年単位で悶えてた俺だけど2期は最後まで見れなかった
一期と何が違ったのか当時の俺には分からなかったけど代わりに同じ時期にやってたAngel Beatsに熱中してガルデモの関根と同じベース2台目に買ってたわ

179: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:08:04.41 ID:zMhg1cEDp
>>157
つーかシンプルに配分おかしなかった?
一期は12話であずにゃん仲間に入れて文化祭かなんかのライブまで行ってて
2期は24話もあるのに大イベント何も無かったもん
ガチで2期半分にしとけばよかったのに

188: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:09:31.64 ID:kRy+zJG30
>>179
誰とは言わんが髪の毛の作画も半減してたしな

212: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:12:52.57 ID:RY9CZGVg0
>>179
マジで間延びしてたというか、退屈だったよな
マラソン回で限界が来て、未だに評判良い?卒業のくだりとか見てない

160: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:02:41.07 ID:+o/sckbn0
アニメで現実でも評価されてるものをプロダクトリプレイスメント的にそのまま出すって当時結構珍しかったからな
特定そのものがコンテンツと化してた
澪の私服とかもな
この頃からアニメ特有の謎オリジナル服が減った気がする
エロゲは現実に寄せると問題あるから未だにやってるけど

161: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:03:01.01 ID:jDt3SqOeM
一番印象に残る最終話のそれも終盤をデッキ購入回にしたのも大きい

162: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:03:10.26 ID:UADZbyjNd
あと同じきららでも日常系を地で行くけいおんときららの中ではストーリーがあって異端なぼざろという違いもある

165: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:04:18.02 ID:OuHlKX3n0
むしろ話題にならないバンドアニメは何が悪かったのかか語りたくなるな
そうワイの好きなローリングガールズとかね

171: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:05:35.38 ID:RY9CZGVg0
>>165
人に優しくのカバーだけ何回も聴いてたな懐かしい
でもあれバンドアニメだったっけ、全然ストーリー覚えてないけどバイクアニメだった記憶

192: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:10:32.68 ID:Nco1akDC0
>>165
制作サイドのおっさんがブルハにんほってるのがちょっと鼻につく

166: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:04:26.03 ID:0vy9vCeA0
けいおん大学生編とかいうファンすら語らない黒歴史

167: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:04:27.78 ID:U7DWyLPL0
晋三がいっぱい出てくる

169: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:04:56.56 ID:NxaDNWpG0
けいおん!ってお茶してるだけで真面目にバンドしてないからな

172: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:05:38.37 ID:SEFqLaea0
>>169
学校生活メインやからな、2期は本当に学校生活メイン

174: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:06:11.47 ID:zsCk+JT0a
>>169
あくまでも部活動やからな

175: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:06:42.79 ID:ee8DxiE4a
けいおん1期は好きだけど2期は嫌い 
世間的に2期のほうが評価高いのが信じられないわいいところ卒業ライブぐらいやん

178: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:07:59.86 ID:SEFqLaea0
>>175
文化祭後の徐々に卒業に向かってくところはくるものがある、まぁ24話はダレるしクソ回もできるしでしゃーない

186: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:09:11.19 ID:KK+HtfZw0
>>175
そりゃ日常系アニメのフォーマット作ったのは2期やし評価も高いやろ
終盤が良いのもそこまで普通の日常積み上げて来てるからやしな

176: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:07:37.77 ID:oj5EHomD0
けいおんの5人は休みの日も集まってるけど結束バンドはそんなイメージないよな

183: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:08:34.89 ID:mO5dx+y20
>>176
山田と虹夏だけは二人で会ってそう

177: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:07:41.83 ID:KK+HtfZw0
どっちが人気かとかクソどうでもええわ
けいおんが名作であることは変わらんしぼざろアニメの作中にもオマージュが散りばめられててめちゃくちゃリスペクトして作られとるわ

180: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:08:17.29 ID:+o/sckbn0
ワイはけいおん原作派や

181: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:08:19.31 ID:NqNzjPZD0
すまんこれどこに後藤ひとり要素あるんや
no title

182: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:08:20.86 ID:U7DWyLPL0
けいおんの曲とかEDしかおぼえてないよな

184: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:08:35.17 ID:fcwFjkdea
社会現象というのは違う気がするな
オタクに深く刺さっただけ
世間的に広く人気だったのは明らかにけいおんだと思う

200: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:11:30.92 ID:fevb54jWd
>>184
けいおんもオタにしか受けてなかった定期

236: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:41.10 ID:hC0hEOGwp
>>184
けいおんが一般まで届いたとはとても思えんわ
当時のオタク全体に流行ったけいおん
オタク層がめちゃくちゃ増えた時代で一部に刺さったぼっち
で結果ぼっちの方が刺さった人数ずっと多かったんやろ

258: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:36.35 ID:Nco1akDC0
>>236
届いてないぞ
ヲタクの悪のりでMステランキングのせてタモリを困惑させたとかそういうレベル
少なくとも陰キャ友達以外とのカラオケで歌うのは無理なレベル

282: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:04.79 ID:X+Ieru4K0
>>258
ワイはどっちも一般層には届いてないと思っとる
ただ現代はオタク層がめちゃくちゃ拡大されとるから時代の関係でぼっちの方が上やと思っとるけど

296: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:48.20 ID:xTWMa8La0
>>282
ワイもそう思う

313: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:37.28 ID:Nco1akDC0
>>282
ワイはもうおっさんやからぼっちが若者でどう扱われてるのか分からんわ
グループ問わず堂々と歌えるなら届いたってことでええんちゃうか
すくなくともけいおん時代学生やった時には陰キャ内だけの流行やったのは確かや

185: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:08:57.57 ID:WeuNTn5Da
まーたけいおんおじを発狂させるスレを立てる
過去の栄光に縋りつくおっさんをいぢめなくても”今”流行ってるのはぼざろで勝ちなんやしそれでええやろ

193: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:10:48.92 ID:N6fgqfZta
>>185
けいおんはジジイが持ち上げてるだけの偽物のゴミだからな
ぼっちは”本物”

190: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:10:17.65 ID:88Lx/Ahj0
けいおんはハルヒから続く京アニブームの流れの一つみたいなイメージだわ
作品単体のインパクトではぼざろのほうが強い気がする

197: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:10:59.24 ID:kRy+zJG30
>>190
ハルヒらきすたけいおんのバックスクリーン三連打やな

191: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:10:24.68 ID:uD/b5V/bd
多分楽器始めたヤツの数で言うとバンドリが一番多いよな

195: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:10:55.80 ID:boPMr7W70
>>191
なぜか5chでクッソ馬鹿にされるけど全盛期のバンドリの勢いはマジで誰も太刀打ちできなかった

226: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:14:40.39 ID:aaQ40mzD0
>>195
基本的に5chでブシロードコンテンツは褒められづらいからしゃーない

204: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:11:45.20 ID:P3L4zt/Rd
>>191
あれはコラボモデルガンガン売りまくってたからなぁ

210: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:12:47.03 ID:4yaxAhsSd
>>191
実はワイもソーナノ

194: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:10:53.57 ID:GcLRKG/30
けいおんとかうんたんと澪の縞パンしか覚えてないわ

196: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:10:58.25 ID:Ct3/rsJH0
今はマジで楽器始める環境整ってるからな
ネットの解説動画ももけいおんの頃より遥かに発達してとっつきやすくなってるし

198: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:11:04.13 ID:RY9CZGVg0
ワイの高校の軽音楽部も部活として機能してなかったしその辺はリアルだと思ったなけいおん
とりあえず年に2回だけ集まりがあって半分以上が幽霊部員
新入生入ってくるタイミングの集まりでバンド組んで、そこからはバンド毎に活動って感じやったからワイも部室でモンハンしたりポケモンしたり駄弁ったりしながらたまに練習して学園祭のライブする以外はライブハウスで高校生企画のライブ定期的出てって感じでこれでもかなり真面目に活動してた方やった

201: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:11:31.49 ID:SEFqLaea0
中二病までは強強やったな

202: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:11:37.02 ID:6LU1yDK50
ワイもう24やがギター始めてええか?

203: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:11:44.64 ID:FOKpgQw30
一時期ソシャゲブームでアニメが死んどった感じあったし盛り返しとるのはええことや

205: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:11:58.71 ID:5q2h6kTd0
「けいおん」も「ぼっちざろっく」もどちらも素晴らしい作品

206: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:12:11.74 ID:+o/sckbn0
ヒカルの碁見て囲碁部入ったG民とかおる?

207: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:12:30.51 ID:QfjuWrv6p
ぼっちのこのポスター欲しい
HMVで円盤2巻買った人で抽選10名に当たる
no title

no title

291: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:28.50 ID:4gzha6w10
>>207
もみ上げ耳にかけてるのセクシーエロいっ

208: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:12:36.37 ID:CDbVHZOVa
けどぼざろでギター始めてるのなんて「ぼっち」だけだよね
けいおんは軽音楽部を増やしたっていう社会現象だった

209: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:12:36.88 ID:dM5SK/Wna
けいおんなんて無名アニメ知らんわ
ぼっちざろっくと比べるのもおこがましい

211: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:12:48.56 ID:iSH/KJ+ba
そもそも皆知ってる体で話してるが20代の奴等も陰キャかきららガイジじゃなきゃけいおんなんか知らんやろ
10代なんか下手したら存在すら知らんわパチにもなってないからまどマギ以下の知名度まである

231: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:07.41 ID:Ydi1zGyd0
>>211
嫌がられがちやがパチやスロ化って成功すれば一気に作品知名度上げられるからな
エヴァやアクエリオンやシンフォギアもそんな感じやったし

243: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:16:11.72 ID:W9XjEoAFa
>>211
今からけいおん知るの難易度高いわな
楽曲遊べるバンドリとかやってないとわからんやろ

213: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:12:59.87 ID:4IWrdOGs0
わいけいおん世代、無事ぼざろにハマり原作も購入

214: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:13:03.12 ID:cpISoYs70
まあらけいおんの時って機材の細かい情報なかったからそこまで機材は売れなかったんやろな

215: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:13:15.75 ID:W27wJUDh0
バンドリってあったなぁ
確かに一時期はメジャーアニソンで音ゲーを楽しめるとかでかなり人気になってた記憶がある
いつの間に廃れたんだ?

216: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:13:17.96 ID:dy3eA3unr
ふーん、どっちも浅いよね
通は”BECK”な

229: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:02.37 ID:pvNDbPkU0
>>216
ワイも車上荒らししてギター手に入れるわ

230: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:05.63 ID:zMQ0QP9P0
>>216
それ知ってる!見せ場の歌唱シーンでいきなり無音になるやつですよね!?

217: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:13:32.57 ID:iMPsPlBbp
けいおんの方が人気と謳う分にはええけど一般層まで浸透したは現実見ろよw
当時の社会現象なんてオタクの中だけの話やん

219: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:13:54.41 ID:Nco1akDC0
けいおんは今からでもパチンコ化したら若い世代に浸透するやろ

269: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:18:53.80 ID:Ydi1zGyd0
>>219
正直言って今の台見る限りじゃけいおんのキャラデザは地味すぎて多分流行らん
髪色とか大人しすぎるし見た目はムギ以外突出した個性が足りない

221: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:14:00.61 ID:+db9jgbCp
こんなシーンでもヌルヌル動いてるな
https://i.imgur.com/eK9Z81U.gif

227: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:14:46.28 ID:bZeW72G90
>>221
CGキモイねん

241: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:16:03.91 ID:bKmBWCsxp
>>227
モーションキャプチャ→CGで簡易化→上から手描きでぬるぬるしてるからや😡

246: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:16:23.88 ID:bZeW72G90
>>241
知っとるで CGやん

222: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:14:14.70 ID:jp7FkOi+d
けいおんの話題が出るたびにけいおんは一般に浸透させたレジェンドレジェンド言う奴おるけど
文化的側面で見れば一般に浸透させたのはソシャゲの美少女・イケメン文化とSNSの発展及び君の名はのちょうどオタクと一般の架け橋になったアニメ映画があったおかげやろ
最終的にはサブスクの主流化な

とてもシビアな意見だがけいおんの存在有無は一切関係なく時代が進めばライトオタクの文化はできてたよ
けいおんが一時代築いたのは事実だがけいおんが深夜アニメを一般に浸透させたは傲慢がすぎる
文化が積み上げて小さな積み重ねの成果を独占しようとか恥を知れ

223: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:14:27.41 ID:1uVHkl600
一番一般層に浸透したのはバンドリだろ
あれのおかげでアニメ系のバンドスコア出まくって凄い助かったわ

224: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:14:32.96 ID:IzCWnCNFM
けいおん?ゴミ
ぼっち?神

225: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:14:39.35 ID:dcfg0KuVp
どこかでちゃんと制服着る回があって欲しい気はするけど
常に制服だともはやきららアニメになっちまうからな
no title

228: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:14:49.83 ID:bKmBWCsxp
ぼざろ見てベースやドラムを始めたり売れたりという話全く聞かんのやが😡

240: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:16:01.18 ID:6LU1yDK50
>>228
ドラムって始めるのにいくらかかるん?アジカンのドラムかっこよくて昔からあこがれとるんやが

244: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:16:19.65 ID:pvNDbPkU0
>>240
とりあえずマーチングバンドやろう

250: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:03.95 ID:6LU1yDK50
>>244
マーチングバンド?その曲はあんま好みちゃうな

263: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:56.28 ID:pvNDbPkU0
>>250
曲やなくて楽器やる方のマーチングバンドやあれで鍛えられる

266: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:18:29.36 ID:6LU1yDK50
>>263
はえ~
社会人でもいけるか?

277: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:19:30.12 ID:pvNDbPkU0
>>266
行けるんちゃうかドラムはなんかしら音楽やらんときついイメージあるわ

293: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:39.49 ID:6LU1yDK50
>>277
あっほんま…
小6の頃和太鼓やってたけどもう何も覚えとらんわ

299: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:21:29.69 ID:pvNDbPkU0
>>293
いけるいけるワイもピアノ和太鼓軽音とかやったしなんかやってたのはデカいで

327: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:16.68 ID:6LU1yDK50
>>299
経験豊富で羨ましいわ🤥

232: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:14.55 ID:i4GdFGJr0
ぼざろがけいおん越えとかバカ過ぎて草
当時からのアニオタなら両者のムーヴの大きさの違いはハッキリ感じてるはず
ぼざろなんてけいおんに比べたらチワワ程度でしかない

233: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:16.43 ID:4oeM7YQpd
ワイはぼざろの山田が好きなんやがけいおんにはそんなキャラがいない

234: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:19.17 ID:SwsLirkzp
no title

大人気なく妹のポジションをうばう姉

302: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:21:39.02 ID:vqS2uM+i0
>>234
これマジ?ドラム要らないやんけ

336: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:59.48 ID:kRy+zJG30
>>302
ネタバレやけど事故で妹の代わりに姉が引き継ぐんや

309: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:20.47 ID:4gzha6w10
>>234
虹夏ちゃん…😭

235: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:26.61 ID:SEFqLaea0
作られた対立煽りスレに書き込んでもうた

238: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:56.91 ID:i4GdFGJr0
>>235
あー俺もだ

237: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:54.81 ID:MTTomnsha
けいおんは早々に声優がどうたらこうたらで荒れてた記憶

239: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:15:58.96 ID:dBBsih590
単にオタク人口多いからでしょ
鬼滅とかスパイファミリー見てたやつがサブスクの検索ルーチンでホイホイされたんじゃないの

247: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:16:29.06 ID:CDbVHZOVa
>>239
まあ結局はコロナ鬼滅バブルの一環って感じだよな

242: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:16:07.63 ID:Y1gDADJUp
ここアニメ化したら荒れそう

no title

no title

no title

245: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:16:20.93 ID:5q2h6kTd0
ぼっちちゃんと唯
どっちと友達になりたいかと言われたら唯かもしれん
ぼっちちゃんはファンになって支えたい

257: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:25.72 ID:SEFqLaea0
>>245
人類皆友達タイプやもんな

285: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:12.78 ID:5q2h6kTd0
>>257
唯は陽キャだからね
ぼっちちゃんはキョドり始めたらどうすれば良いかわからん

249: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:16:42.93 ID:BxwROnkD0
けいおんの頃にツイッター、You Tubeがあれば……
本当に惜しい

260: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:40.22 ID:FOKpgQw30
>>249
あったやないかい!

251: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:07.54 ID:g0a5KAFBp
お尻見えてんじゃん

no title

253: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:15.61 ID:cpISoYs70
あったやろ

254: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:21.61 ID:FOKpgQw30
オタク人口自体がかなり増えとるのは感じるわね
オタク内で流行るにしろ規模が大きくなった

255: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:23.61 ID:8gtwezTsa
けいおんの時代にぼざろがあったら円盤やCD倍くらい売れたかな

256: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:23.51 ID:5FkbGVPjd
正直ぼざろも社会現象とは全く掠っとらんやろ
バンドリくらい色々な楽器が売れたら社会現象といってもいいと思うけど

でも木谷がウザいからやっぱやだ👹

259: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:37.38 ID:1BW+iYSL0
>>256

261: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:51.12 ID:J/JjPZuWp
かわヨ
コレ販売して欲しい

no title

262: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:17:52.24 ID:dF3IPy1m0
逆にけいおんがきらら作品ってことを知らない人が結構いるんじゃないか
知名度がそういう域を逸脱してるから

272: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:19:10.93 ID:YwlQFtuF0
>>262
今はきららと言えばごちうさあたりなんやろか
けいおんの頃と比べるとちょっとエッチなイメージやね

289: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:19.47 ID:mO5dx+y20
>>272
一般知名度ならゆるキャンのが高いんじゃないか?

303: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:21:44.73 ID:YwlQFtuF0
>>289
たしかに
構成もちょっとけいおんに似てるし王道やね

290: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:26.23 ID:Nco1akDC0
>>262
けいおんからきららの存在を知った奴が多数やろ
むしろきららのアイコンみたいなのがけいおんやん

264: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:18:08.43 ID:8gtwezTsa
バンドリとかなんjやってなかったら存在すら知らん奴が大半やろ…

274: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:19:18.68 ID:XLjLcBKNd
>>264
アレ一応全盛期はアクティブ130万人いた覇権コンテンツやからな
ただプレイヤーの大半が学生だったけど

278: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:19:37.27 ID:FOKpgQw30
>>264
多分逆や
なんjに張り付いとると存在を認知出来ん
Twitterの方が圧倒的に勢い有った

286: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:14.44 ID:xTWMa8La0
>>278
JとG、あとまとめサイトもネガキャンばっかやしな

265: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:18:22.03 ID:Ph1+g2TwM
けいおん超えとか当たり前やん
けいおん(笑)如きが天下のぼざろに敵うわけないやろ

267: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:18:32.80 ID:xTWMa8La0
まぁ、ジョジョだって当時はマジで人気なかったしな
それが今の時代に再アニメ化したらブレイクやからわからんもんや

270: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:18:56.74 ID:+Ir6uJtup
なんでこれであんだけ成長するんや喜多ちゃん
no title

no title

276: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:19:21.86 ID:3jIzeA4H0
>>270
寝ながらギター弾いとるんや

380: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:00.24 ID:LdSpPx3T0
>>270
作者天気すら知らないのかよ🙄
昼から夕焼けって😅😅😅

385: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:15.50 ID:LvOWBSbH0
>>270
ドラえもんとドラミちゃんのやつオマージュなんかなこれ

397: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:22.90 ID:+o/sckbn0
>>270
AKGやんけ

271: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:18:57.89 ID:swKEvL1w0
女原作者だから人気出てちやほやされてるだけ

275: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:19:21.16 ID:MOhDkZ460
ギターもええがベースも買え😡
ギター人口多すぎなんじゃ😡

279: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:19:41.40 ID:C8DLpo1Ud
ぼざろ云々よりそもそもけいおんって大して流行ってないし

281: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:00.64 ID:oj5EHomD0
けいおんやと冬の日が好きやなぁ
5人自然に集まった感じが良い

283: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:05.16 ID:FNpaOzC5a
ぼざろがめちゃくちゃ人気やと錯覚しとるやつってテレビとか周りの反応見えてないんか?
テレビに全然露出してないし、
周りのアニメ見ないやつも見てるってほど人気でもない
盛り上がったんのはTwitterだけやろ

287: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:17.00 ID:YoTz6kAt0
バンドリの影響でランダムスター買った奴はおるんかな

409: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:10.23 ID:BmzcBnqo0
>>288
Dragon Ashはもともとオタクバンドや
no title

780: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:40.60 ID:WVQ/oRQl0
>>409
この人はカレー屋兼パチプロやろ

292: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:38.66 ID:NgXgQxuKa
ぼっちざろっくという本物を知ってしまったらもうけいおんなんて退屈で見てられないよね

294: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:44.69 ID:4NVBITtf0
そりゃ楽器屋がけいおん以下ですねとか盛り下げるわけないやろ

305: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:21:55.14 ID:3ThgSUO3a
>>294
今のけいおん信者が楽器買うわけないしな

295: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:20:47.23 ID:V8+Q4xsG0
no title

307: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:05.78 ID:gFI2skqX0
>>295
サンジュはワールドカップでよく見かけたな

297: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:21:15.67 ID:wjny6Pw/p
no title

402: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:36.89 ID:LdSpPx3T0
>>297
4コマ漫画なのに4コマの起承転結放棄するなよ

298: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:21:28.61 ID:WNS9zq/T0
けいおん曲とぼざろ曲を比較するのは間違ってるよ
それぞれ時代に合わせたアニソン作ってんだから
けいおんが古臭いのはああいうガチャガチャした電波ソングが当時流行だったのよ

322: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:23:44.63 ID:ztEzCHLGp
>>298
でもけいおん信者はぼざろの曲をけいおんと比較して弱い弱いって叩きまくったよね

300: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:21:30.11 ID:BvLnj9nQ0
ビートルズとかいう結束バンドのパクリがイギリスにいたよなそういや

301: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:21:31.69 ID:SJ7x+wcdd
バンドリ>けいおん=ぼざろ
くらいのイメージやなワイは
バンドリ当たった頃にバンドスコアとかベース指南とか出まくったからなぁ

308: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:08.78 ID:mSa2mMayd
>>301
バンドリってなんか売上すごかったりしたん?
何も聞いたことないけど

304: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:21:52.96 ID:4gzha6w10
深夜アニメで最後の社会現象って鬼滅やろ
呪術もスパイも流行ってる止まり

314: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:39.15 ID:0sHjHqCpd
>>304
うわー陰キャそー
スパイとか周りみんな話してるやん

317: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:23:13.10 ID:xTWMa8La0
>>304
キメツも一瞬やったな。2日間の台風みたいなもんで
呪術もスパイもジャンプが推してる割にイマイチやな
チェンソーもジャンプが推してたけど

310: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:30.00 ID:WKhg6lrjd
バンドリとかいうクソみたいなデザインのランダムスターすら売り捌いた覇権コンテンツ

311: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:31.04 ID:wjny6Pw/p
原作者がハンバーグ好きって設定したのに…
no title

594: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:56:21.54 ID:I4PCZon/0
>>311
ボッチ以外もガッツリご飯やんけ
どういう世界が見えてるんやこいつ

312: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:36.88 ID:BxwROnkD0
バンドリはガチで曲がええのに流行らなかったのはなんでなんや?

315: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:44.28 ID:jKQZQfC70
エッチやね・・・

316: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:22:44.99 ID:LvOWBSbH0
けいおん!の盛り上がり知らん奴おるよな
絶対あれ以上には流行ってないわ

338: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:25:10.64 ID:YwlQFtuF0
>>316
流行ってたけどあくまでアニメ観るのはオタクだけだったやん

346: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:00.78 ID:pvNDbPkU0
>>338
アニメ見なかったワイもけいおんから見始めたぞ道を踏み外したわ

413: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:25.31 ID:LvOWBSbH0
>>338
もうあの頃には大分アニメ見る文化学生の間では出来つつあったで
まぁまだ迫害されてたけど

438: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:34:08.05 ID:YwlQFtuF0
>>413
文化部ならオタクで当然みたいな逆の同調圧力があった気がする
運動部でもそこそこオタク居たけど

319: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:23:27.94 ID:1zfhsQsad
ぼっち放送中はぼっちは曲が耳に残らない!!けいおんの方が楽曲がいい!!ってけいおじ沸いててウザかったな
アルバムヒットしまくったらそそくさといなくなったけど

334: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:49.07 ID:ztEzCHLGp
>>319
けいおんと比べて曲が弱いって言うのめっちゃ見たわ

344: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:25:47.27 ID:SEFqLaea0
>>334
それに関してはけいおんおじのワイも疑問やわ

345: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:25:52.53 ID:DUCoA9vv0
>>334
曲の良し悪しなんて結局個人の主観なのに曲が弱いおじさん大量に湧いてたよなぁ

320: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:23:32.07 ID:ibljl6wyp
ここアニメ化したらお前ら号泣しそう

no title

321: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:23:33.29 ID:5q2h6kTd0
no title

no title

ぼざろはチャンと男を出すのがええな
けいおんの男ってギター調律に行った店の男店員くらいじゃん

331: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:36.93 ID:MOhDkZ460
>>321
違和感ない程度には出すからな

339: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:25:16.55 ID:4gzha6w10
>>321
銀ちゃん普通にすき

350: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:26.29 ID:OuHlKX3n0
>>321
作者がきららに男出したらダメと思ってた故に一人だけ顔消されたぼっち父…

324: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:23:57.34 ID:FNpaOzC5a
クラスでぼざろとか言ってるのはやっぱり
インキャだけやぞ。女子はほんまに見てないし。まぁ受験生やからかもやけど

360: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:50.69 ID:8gtwezTsa
>>324
今度SOLにぼっちと喜多ちゃん出るから見ろよクソガキ

325: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:23:59.75 ID:HPT3f5TA0
レスポールよりパシフィカの方が買いやすいわな

326: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:11.14 ID:b43DEvVp0
なんやこの対立煽りスレ
アフィが動かしてんのか

328: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:18.45 ID:3dZTYyN5p
「あっあっあの…喜多さん!」
「ン?」
で靴先を下げる喜多ちゃんが最高に可愛い
https://i.imgur.com/Frg6O4Q.gif

329: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:21.87 ID:7bGgNqPGa
まあけいおんはお茶するところを見るアニメだし演奏とかどーでも良かったもんな😅

330: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:31.46 ID:oj5EHomD0
ワイはスローループが売れなかったのが解せん
釣り、学校生活、人間ドラマ、コメディと器用にこなした作品だったと思うんやが

332: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:38.99 ID:azOX+3Fr0
ボッチ座ロックとかいうアニメ自体もくっそキショいのに信者もキッショい最悪のアニメ

356: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:41.42 ID:8cPVFKUQa
>>332
ずっとスレ立ってんのほんと気持ち悪い

333: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:47.40 ID:RLITXGuHp
そろそろ人間離れしてきたよね

no title

no title

335: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:24:58.79 ID:MOhDkZ460
>>333
人間じゃない定期

348: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:21.10 ID:bw0ZS7k3d
>>333
獲ってきてくれたのか?

358: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:46.47 ID:yiuu/CZ50
>>333
獲ってきてくれたのか?

391: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:01.16 ID:1s+bBQQs0
>>333
堕天作戦定期

419: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:32:09.28 ID:9J5/SGbpa
>>333
きららって皇族バカにするネタOKなんやね
ちょっと引くわ

337: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:25:09.60 ID:xTWMa8La0
まぁでもぼっちざろっくのアルバムよりウタのアルバムのが良かったわ

340: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:25:27.81 ID:H6DmKc5+0
社会現象とか聞いてるこっちが恥ずかしくなるようなこと言うのやめてよね

341: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:25:27.85 ID:AwMcF4qbd
楽器売った本数ならバンドリの方が多いんちゃう
今は跡形もないけど全盛期はかなり凄かったしアレ

353: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:29.53 ID:dlxWemk00
>>341
ESPのクソみたいなレプリカモデル買ったわ
引っ越しの時に置いてきちゃったけど久々に触りたいな

342: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:25:35.39 ID:WOnt4eow0
なんできらら同士で争うねん

357: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:45.33 ID:Jx5HP5uU0
>>342
ガノタはガンダム同士でいつも争ってるやん
同じだ

343: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:25:45.73 ID:2IWAUlQLd
ぼざ豚の嫉妬の対象けいおん

362: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:27:00.88 ID:Nco1akDC0
>>343
今の10代はまじで存在すら認知してないと思うが
20代でけいおん観てる奴もほとんどおらんやろ
嫉妬対象と思うのは自惚れ過ぎや

386: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:15.86 ID:rY6T3Zzea
>>362
寿司テロと同じで時代が一巡して受けてるだけだよな

347: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:01.63 ID:lf9eQTGvp
社畜スレに貼ったら荒れそう
no title

349: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:21.17 ID:W2CyS3xYd
ブルエンのベースとドラムも観とって草

351: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:27.75 ID:+o/sckbn0
普通日常見てスタバ行くよね

352: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:29.07 ID:0Sbh85nKr
けいおん1期今さっき見終わったけど特にそこまで面白くもなく感動もしないし甘ブリ以下の出来だった

370: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:28:02.50 ID:X+Ieru4K0
>>352
そら萌えアニメの中の萌えアニメやからな…
面白い?感動?ちゃうねんキャラ萌えが全てや
今理解するのは不可能や

354: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:34.25 ID:iJd2dWkqp
この子が不人気ってマ!?
no title

no title

no title

no title

368: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:27:55.86 ID:kRy+zJG30
>>354
初代は一番人気だったぞ

596: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:56:40.77 ID:ZBaq5QJs0
>>368
でも初代より影武者の方が可愛いよね

395: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:15.61 ID:yHAciU42r
>>354
なんGでは人気や

590: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:55:37.98 ID:p4xA8gko0
>>354
謎の女がんほってそう

598: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:57:13.68 ID:zaRnhaHXa
>>354
山田って一番むっつりスケベそうだよな
未確認編でも興味ない振る舞いしてて実は的なヤツだし

606: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:58:23.39 ID:V4XKEnAR0
>>598
解釈違いやわ
ああ見えて一番性に対して潔癖そうやわ

615: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:59:41.98 ID:ZBaq5QJs0
>>598
見栄張って経験豊富なやり手の女のふりをしようとするんやけど結局挿れられる時に痛すぎて泣いちゃうんだよね

355: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:40.37 ID:FNpaOzC5a
あずにゃんのマスタングが売れたのすごすぎんか?
スパイは市民権得てるけどぼざろはモロ百合アニメやからな

359: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:47.88 ID:7rMRf1yt0
言うほどけいおんってバンドアニメか?

366: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:27:31.11 ID:DUCoA9vv0
>>359
日常アニメについでにバンドしてるだけだな
ここはやっぱshow by rockのことも思い出してあげるべきだと思うの

398: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:23.27 ID:SyGOcTGJ0
>>366
1番バンドかどうか怪しいヤツやんけ
一番バンドやってた3期ですらガチガチの百合アニメやし

361: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:26:56.46 ID:4gzha6w10
けいおんの頃はアニメとかあんま興味なかったからけいおんの影響でギター始める人が続出したくらいの情報しか知らんかったな
友人は見てるやつちらほらおった

363: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:27:01.27 ID:xTWMa8La0
今もアニメ見るのはオタクだけやな

378: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:28:42.03 ID:YwlQFtuF0
>>363
異世界アニメとか恋愛アニメは中高生も観てる
きららはおっさん以外観てるんかな

387: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:30.93 ID:xTWMa8La0
>>378
あぁ、たしかに漫画だとそういう広告多いしピッコマ強いしなぁ

379: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:28:43.36 ID:FuudZOn7a
>>363
きららアニメなら兎も角鬼滅やワンピが普及してる今その主張は無理がある

389: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:54.95 ID:xTWMa8La0
>>379
ジャンプとか小学生向けやろ
いい年こいてワンピとか見てたら弾くわ

469: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:37:16.16 ID:fbjAEPNGa
>>389
どんだけ逆張りしたいんだよソース画像貼る前に一回チャンスやるから素直に引き下がれやガイジ

364: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:27:13.72 ID:azOX+3Fr0
けいおん!オタクとボッチ座チー牛が争ってる地獄のようなスレ

365: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:27:25.00 ID:ZbIZeUNLa
唯は陽キャじゃなくて池沼やぞ当時の実況から言われてたやろ

396: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:18.52 ID:kRy+zJG30
>>365
原作は健常者なのになんであんなことに・・・

367: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:27:49.52 ID:FNpaOzC5a
けいおん見たことある奴俺のクラスには四人くらいおるで

369: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:27:58.29 ID:SEFqLaea0
天使の3pも思い出してあげて下さい

371: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:28:06.79 ID:pq5ynI1oH
けいおんはアニメは知らんかったけど、年間シングルランキングでdon’t say lazy が15位前後くらいに入ってて曲は認知してたな

372: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:28:13.61 ID:+M/rKn93d
放送当時になんGがあったら紬とか人気だったのかな
ここ逆張り多いし

383: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:12.45 ID:dF3IPy1m0
>>372
普通にあずにゃんやろ
毎日スレ立ってたと思うわ

373: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:28:14.40 ID:DFsFgJf80
製作陣に愛されてるのが伝わって来まくりでホンマええわ
作画もテンポもええから見てて全然苦痛感がない

374: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:28:16.38 ID:/Wu7KIvZp
ぼざろの原作者が陽キャで萎えた
カキフライ先生バリの中年オタクじゃないのかよ

no title

https://pbs.twimg.co…dia/CtWGN48UIAEVF9t.jpg
no title

no title

no title

382: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:09.88 ID:jmMfBVkld
>>374
そりゃバンドマンの彼氏から聞いた知識で漫画描いてるし…

392: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:03.62 ID:I6ps/5Kzd
>>374
ぼざろの陰キャ像は明らかにステレオタイプやろ
普通に陽キャが作ってる感あるわ

417: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:49.75 ID:yiuu/CZ50
>>392
喜多ちゃんの感じ見るとどう見ても陽キャエアプやろ

412: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:18.78 ID:DdXum5KY0
>>374
男と違って女は陰キャでも化粧も髪染めもするやろ

375: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:28:24.66 ID:W2CyS3xYd
もう普通に買えるのかコミックは?

376: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:28:33.38 ID:2A0wbTBP0
バイヤーも「そんなに例がない」とぼかしてくれてるのに一方的にけいおん信者がダル絡みしてるイメージなんやが

377: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:28:41.83 ID:FNpaOzC5a
やっぱangel beatsの girls dead monsterやな

407: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:09.48 ID:pq5ynI1oH
>>377
alchemyすこ

381: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:06.72 ID:5q2h6kTd0
no title

no title

no title

そりゃ確かにぼっちちゃんガッツリ食べちゃってるけど、パスタ頼んでる喜多ちゃんも結構たべてるじゃん。。。

384: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:14.65 ID:2IWAUlQLd
嫉妬してないから!嫉妬してないから!
はいはい

393: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:06.30 ID:RgElkD5qH
>>384
やら菅涙拭けよ

388: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:43.36 ID:4gzha6w10
なんだかんだでぼっちちゃんのキャラが面白かったのが受けた最大の理由やろな
きらら系苦手ワイでも最後まで楽しめた

390: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:29:59.32 ID:etVMMor3d
本物を見せてやるよ😎
no title

394: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:12.15 ID:Zayb4BWS0
ぼざろでもけいおんでも売れないキーボード…

no title

404: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:00.67 ID:pvNDbPkU0
>>394
キーボード砦作るしかないわ

405: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:06.65 ID:lyHFjn+Rp
>>394
サッカーアニメやゲームが流行っても常に不人気なGKみたいやな

418: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:32:05.91 ID:xTWMa8La0
>>394
ドクター・ドレーをアニメ化すればええんやないか

433: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:49.06 ID:93ZkFBeTa
>>394
キー坊!?タフネタは禁止スよね…?

443: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:34:42.21 ID:kRy+zJG30
>>433
ムフフ・・・タフ営業をすればマネモブが買ってくれるの

434: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:49.62 ID:gFI2skqX0
>>394
Rolandってマジで知名度ないんよなぁ
たまには電子ドラムとか取り扱ってくれないかな

460: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:37.17 ID:07HP5KRK0
>>394
楽園ノイズってバンドものの主人公キーボード弾けるけど作曲に使うだけやったな
キーボードとドラム主人公はないか人気出ないんちゃう

510: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:42:46.92 ID:cn5WmYGC0
>>394
どうして…
https://i.imgur.com/aedlGJf.jpg

399: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:30.16 ID:5q2h6kTd0
ムギが不人気だったのが時代だよな
ムギって良い女じゃん
オタクは弱点ある女ばかり萌え萌え俺の嫁俺の嫁いうから、一人で何でもできそうなムギは苦手なのかもしれんけど

414: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:38.84 ID:Nco1akDC0
>>399
あのキャラデザで人気なんていつの時代でも出ないぞ
逆に見る目を養われた今のヲタなら律の良さに気付いて一番人気まである

400: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:33.89 ID:UADZbyjNd
けいおん豚がぼざろ観たらすぐに乗り換えそうやけどな
なんで固執してるんや

427: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:00.85 ID:Nco1akDC0
>>400
ワイがけいおんもハマってたおっさんやから分かるけどけいおん世代のおっさんこそぼざろにハマってるで
けいおん棒ふりましてるのって1735とかあの辺のチェー牛やろ

449: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:35:07.17 ID:SEFqLaea0
>>427
ワイかな、沼ってるわ

435: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:52.73 ID:X+Ieru4K0
>>400
キャラ萌えアニメにハマってたオッチャン達に無茶言うなや
松田聖子や小泉今日子disられてキレ散らかすジジイと同じなんよ

448: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:35:04.51 ID:LvOWBSbH0
>>400
どっちも見てるに決まっとるやん
見てるから盛り上がりの差がわかるんやぞ

401: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:34.38 ID:TKej6FAH0
山澪とかいう大人気キャラを生み出したけいおんからしたらバンドリもぼざろも雑魚やろ
糞イルボンは罪の意識をしっかりと持って我々に謝罪しろ

406: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:09.29 ID:boPMr7W70
>>401
サンジュスレすき

403: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:30:45.45 ID:lWqXJJzR0
ぼっちって地味に食いしん坊?

408: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:09.68 ID:oToKheh6M
けいおんは今見たらクソつまらんが天使にふれたよは泣く

410: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:12.33 ID:FNpaOzC5a
多分健常者はきららアニメの会話見たら共感性羞恥心おこすで
特にごちうさ

411: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:13.20 ID:QT8AQBgmp
虹夏の部屋リョウの私物ばかりで色々察するわ

no title

415: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:40.00 ID:ICfCVQxVd
けいおんにエッチなキャラはいない
no title

421: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:32:28.89 ID:ZwScXZkbp
>>415
ぼっちざえっちじゃん

416: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:31:43.26 ID:5q2h6kTd0
あーうっせえな
どっちも名作なんだよ
なんで分かんねぇかな
ていうかアニメ興味ない人も見てる見てないどうでもええやん

423: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:32:42.73 ID:FNpaOzC5a
>>416
けいおん超えなんていうからや

447: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:35:02.44 ID:5q2h6kTd0
>>423
ワイはどっちも好きだが
仮に「ぼざろがけいおん越えてる」って世界中で認定されたとしても全然いいよ
世間の評価より俺の評価の方が大事だし

420: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:32:15.96 ID:ApbkLqKBH
けいおん信者のやら菅がぼざろ人気に嫉妬して建てたゴミみたいなスレ

422: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:32:40.76 ID:bbCjMPpOp
けいおんの頃はだいぶマシになったとはいえまだアニメがそんな市民権得てなかったもんな
今は特に男の学生なら大体はぼざろを知っとる
ガチ陽は知らん

424: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:32:44.25 ID:nuqyKG2Cp
原作エロ売りすぎて国民的アニメなんて無理でしょ

no title

no title

490: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:39:58.00 ID:gFI2skqX0
>>424
なんだ?盛ってんのか?

496: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:40:40.67 ID:b0C8e0ai0
>>424
鳩胸定期

425: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:32:47.61 ID:DdXum5KY0
あと無関係なアニメ監督がけいおん作者認定されてるよな
この画像
no title

437: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:56.69 ID:+o/sckbn0
>>425
どんふらい先生まぁまぁ好き

451: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:35:22.85 ID:LvOWBSbH0
>>425
結局かきふらいって画像出てないんか?

426: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:32:55.73 ID:ElpNP2jEM
おっさんが高校生になりきってレスしてんのキショすぎて草

428: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:08.80 ID:FNpaOzC5a
どっちもgod knows一曲に敵わんな

429: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:16.07 ID:TKej6FAH0
ただの世代の差だろこんなもん
タッチが好きか大振りが好きか程度の違いでしかないやろ
もっというとそれらの間にはバンドリが入るしさらに古い時代にはマクロス7とか色々あった

ただの世代の差

431: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:44.78 ID:boPMr7W70
>>429
マクロスのCDえげつない売れ方してて草やわ

444: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:34:46.82 ID:Nc+B7MMrd
>>429
好きな作品で世代がバレるってやつやな

430: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:32.74 ID:DdXum5KY0
昔はオタクが迫害されてたんじゃなくて、
迫害されてる奴がオタクやってたんやぞ

439: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:34:20.91 ID:xTWMa8La0
>>430
今もそうやろ
そうやって自分は陰キャじゃないってイキってるけど自分も陰キャってオチ

452: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:35:56.10 ID:LvOWBSbH0
>>430
ワイはゴリゴリ陽キャやったけどアニメ見とったぞ

463: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:49.79 ID:gFI2skqX0
>>452
いうてゴリゴリの陽キャがなんG来るんか?

480: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:38:32.52 ID:DdXum5KY0
>>452
確かに陽キャのオタクもおるね
ここで大事なのは「昔はオタクというだけで迫害されてた」なんて考えは間違いってこと
オタクだから迫害されてたんじゃなくておまえだから迫害されてたという悲しい過去

432: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:47.22 ID:5q2h6kTd0
陽キャ→唯 律 ムギ
陰キャ→ミオ アズサ

ぼざろは喜多ちゃん以外は割と陰キャな気がする
虹ちゃんが一話でライブハウスにつれてきた子らもダメダメな演奏きいて次から来てくれなくなっただろうし、あのこ闇かかえてるし

436: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:33:53.04 ID:LvOWBSbH0
そもそも楽器買うのはそりゃぼっちの方が多いやろバンド中心なんやから
作品人気としては超えてないぞ

440: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:34:30.06 ID:FNpaOzC5a
ワイ高校生やけど
ぼざろ好きってやつよりけいおん好きの方が多いとおもうけどな

450: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:35:12.16 ID:lWqXJJzR0
>>440
高校生ってけいおん知ってんのか?

457: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:17.82 ID:nAq02Rbup
>>450
高校生(40)

464: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:51.64 ID:lWqXJJzR0
>>457
なんGのボリューム層定期

474: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:37:43.27 ID:Nc+B7MMrd
>>468 ×
>>457

476: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:38:02.04 ID:FNpaOzC5a
>>457
自分は懐古厨なとこあるな。
今のアニメ全部みるより過去の名作見た方が賢いやろ

462: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:49.82 ID:FNpaOzC5a
>>450
クラスに4人くらい見よるやつおったし、
なんならコードギアス、とあるシリーズ、SAO
の方が今のアニメよりおもろいっていよるやつおるし、ひぐらしとかschool daysとかな

470: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:37:20.20 ID:Zayb4BWS0
>>462
4人で多いとか言ってるの草

441: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:34:34.48 ID:0fxFVue2a
ぼざろの曲はマジで弾いてて楽しい

442: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:34:38.32 ID:BwdP9rNK0
ボロい商売やでほんま

https://imgur.com/a/7nycfhj

445: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:34:49.34 ID:8WbXkEro0
ぼっちちゃんは埼玉顔やって言われとるけどほんまにこんなタレ目気味巨乳おるん!?

446: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:34:50.53 ID:DdXum5KY0
作品としての売り上げならけいおん
ミュージシャン志望の増加や楽器屋への寄与ならぼざろ

ということやろ
単純に作品の特性の話で優劣ではない
対立煽りと思うのはマウント脳に支配されすぎ

453: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:35:57.61 ID:WKlN0wHg0
ぼっち以外抜けるキャラおらんやん

454: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:04.55 ID:1uVHkl60p
良いイラスト🥰

no title

455: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:08.04 ID:wWzocvDZ0
けいおんブームの頃楽器屋の店員にどう思うって聞いたら、何とも言えない顔してたの覚えてる

473: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:37:39.02 ID:ljusI5RM0
>>455
おじいちゃんかな?

482: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:38:55.91 ID:wWzocvDZ0
>>473
今30くらいやな

478: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:38:23.20 ID:oToKheh6M
>>455
店員「(誰やこいつ…)」

495: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:40:35.07 ID:wWzocvDZ0
>>478
仲良かった店員やで、メタラーだったな

456: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:15.03 ID:Nc+B7MMrd
どのコンテンツが一番たくさんミュージシャン輩出したかで勝負したらええやろ
一番たくさん大物出したやつが優勝や
それでええやろ

459: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:31.24 ID:boPMr7W70
>>456
初音ミク「オッスオッス」

466: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:56.87 ID:Nc+B7MMrd
>>459
存在がチートの奴はやめろ👹

468: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:37:09.39 ID:Nc+B7MMrd
>>459

481: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:38:39.81 ID:cVIv7YKMd
>>456
それは多分ボカロ

458: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:25.78 ID:650viazI0
けいおんは竹達がめっちゃ可愛かった

461: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:42.62 ID:5ni5dfiWp
この子ら不仲説あるけど普通に仲良いよな

https://i.imgur.com/9zRLGIf.gif
https://i.imgur.com/CUnTqoQ.jpg

475: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:37:46.52 ID:WNS9zq/T0
>>461
普通に仲良いけど別にお互い興味も無さそう

565: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:51:31.07 ID:moO6jXMi0
>>475
ぼっちか山田の話ばっかしてそう

479: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:38:28.84 ID:FaLvEyomp
>>461

no title

8話のタイトル回収シーン本当に良かったな

595: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:56:39.60 ID:p4xA8gko0
>>479
けっこう根に持つ定期

489: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:39:57.15 ID:DdXum5KY0
>>461
アニメ的なノリツッコミでしか人間関係を認識できない陰キャオタクの悲しみやと思うわ
虹夏と喜多は陽キャで常識人寄りやし

499: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:40:55.10 ID:4gzha6w10
>>461
このふたりはアニメでは常識人側のキャラやからあんまり漫才がなくて仲良さそう感出せないんやろな
喜多ちゃんは原作ではまあまあガイジ側やけど

539: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:48:23.04 ID:QM6HrJKmp
>>461
no title

ぼっちの家に2人で行く時の会話すこ

569: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:51:54.72 ID:gwUHjKlf0
>>461
虹夏ちゃんのドリトスすき

467: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:36:58.28 ID:LOXeL3yU0
昔のぼっちちゃん「私陰キャなのでwフヘヘ」ニチャァ
今のぼっちちゃん「けいおん、チェンソーマン!数字バトルしようぜ!!!!こっちは円盤7万だけどお前は???」

ぼっちちゃん、嘘だよな?

471: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:37:24.97 ID:m7soVmHDp
言うほどダサいか?
no title

472: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:37:37.79 ID:W2CyS3xYd
髭男が引いてるのRolandちゃうんか?

477: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:38:18.45 ID:5q2h6kTd0
けいおんの唯と憂の両親ってぶっちゃけ毒親な気がする
同居しろよ

483: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:39:04.79 ID:m7soVmHDp
虹夏ちゃん水着ださすぎない?

no title

no title

491: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:40:02.95 ID:kvu1HFRMp
>>483
山田さん貧乳じゃなかったのか…

484: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:39:09.04 ID:RK/h7ZvJa
パッパがノーパソいじいじしてビリビリでぼさまろみとったわ悲しくなった

485: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:39:15.58 ID:cVIv7YKMd
どいつもこいつもただの商売ロックやろ
本物を見せてくれや

487: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:39:40.07 ID:boPMr7W70
>>485
その蔑称は別の作品になるので・・・

506: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:41:41.34 ID:YwlQFtuF0
>>487
そういえばバンドアニメなのに全くスレで話題になってないな

500: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:41:02.28 ID:Fwn35Djcp
>>485
そういやそんなアニメあったな
同じ題材でここまで差が生まれるとは

502: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:41:03.74 ID:9SzJGgy5a
>>485
本物の商売ロック見せたろか?
no title

505: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:41:34.80 ID:boPMr7W70
>>502
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

524: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:45:51.96 ID:yYM7eIj00
>>502
名機なんだよなぁ

504: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:41:27.44 ID:OuHlKX3n0
>>485
シアンはかわいいから😠💢💢💢

486: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:39:15.89 ID:GoSJwiLP0
十年以上前のアニメだから仕方ないのかもしれんけどけいおんのキャラデザきもくない?
なにあの眉毛

492: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:40:10.09 ID:nAq02Rbup
>>486
眉毛より目がなんかきついわ

494: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:40:34.21 ID:FNpaOzC5a
>>486
しょうみアニメはキャラの可愛さとかじゃないというのをCLANNADで知ったな

488: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:39:57.12 ID:oj5EHomD0
喜多ちゃんのコラ画像見過ぎたせいで本編もコラに見えるわ

493: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:40:17.67 ID:q5YTOjwEp
かわいいグッズ来たわね
no title

507: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:41:48.63 ID:650viazI0
>>493
たくあんのグッズだけ投げ売りされるような事態にならんとええけど

775: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:13.77 ID:Pta14CH30
>>493
ドラマーなのにギターの真似事させられてることにキレて机蹴り倒す虹夏ちゃん
最高にロックなんよ

497: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:40:50.24 ID:Zayb4BWS0
原作者が対立煽りしてるという風潮
no title

498: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:40:52.51 ID:zjEuZBoe0
なぜかけいおんとぼざろで対立煽られてるけどスルーされてるバンドリが一番経済規模はデカいと思うんだが🥺
全盛期もそうだし何なら今でも🥺

501: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:41:03.37 ID:0Sbh85nKr
さっきけいおん1期12話目見終わった感想
唯…ガイジ
律…アクが強くて不快指数高め
麦…キャラデザがダントツで酷い
澪…最初1番人気この娘なのかと思ったらあずにゃん出てきて人気全部吸われたんだろうなと思った
梓…可愛い
憂…天使
ストーリー…ゴミ。評価する所なし
音楽性…なし。評価に値しない
笑い…ちょこっとあるけど弱い
感動…なし
共感…なし
結論…あずにゃんとういが可愛いだけのアニメ

533: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:47:22.54 ID:hSphKZTkp
>>501
1期のあずにゃんは良いよな

707: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:11:39.17 ID:C1g87N1L0
>>501
憂のキャラソンええぞ

727: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:13:40.21 ID:uu20M8Px0
>>707
米澤さん歌うまいんよな
もっと売れてほしい声優さんやったわ

741: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:25.73 ID:JunBANurp
>>727
エロゲでも散々歌わされてたな

940: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:33:24.88 ID:V4EUDRHz0
>>741
ホワルバ2が思ったより売れなかったよなあ。アニメ二期いつまで待てばええんや
anotherとかインパクトある役やってたんやけど重いというか影があるというかカラッとした役少なかったよね

951: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:11.70 ID:uu20M8Px0
>>940
グラブルとか紲星あかりがもうちょい早く出てきてくれていればなあと思わざるをえない

503: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:41:09.18 ID:IksEoSBT0
冗談抜きで春辺りにNHKで放送あるんじゃねえの

508: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:42:27.91 ID:pq5ynI1oH
バンドアニメって括りならNANAの話してええか?

509: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:42:41.38 ID:huMMZiQKd
ショバロ声優の野口瑠璃子は今をときめく最強覇権コンテンツでガールズバンドのリーダー役やってるから…🥺

514: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:43:18.48 ID:boPMr7W70
>>509
主人公なのにあんまり人気ないの草

520: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:44:51.61 ID:lz6O6O400
>>509
所長やん😎

511: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:42:47.81 ID:q5YTOjwEp
・押入れより愛を込めて
・カクテルの唄 
・ダブル黒歴史ぼっち弾き語りver
・その日入った新人より使えないダメバイトのエレジー
・ギターは友達
no title

no title

no title

no title

no title

ぼっち弾き語りシリーズ好きだったのに後半やらなくなって悲しい😭😭😭

517: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:44:19.68 ID:y7kVMa360
>>511
それまで妄想の中ではギターボーカルやったけど追加キャラに持ってかれたからやめたんや

512: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:42:53.31 ID:+dWmHi+xM
ボーカルがカス

513: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:43:16.70 ID:BwdP9rNK0
原作読んでたらヨヨコが可愛くてしかたない
あれシデロスのスピンオフ余裕やろ

515: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:43:58.15 ID:BvLnj9nQ0
なんかこういう系のアニメで不自然なほどに男キャラ排除すんのやめろや
違和感しかない

532: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:47:19.68 ID:9SzJGgy5a
>>515
後藤父に銀次郎にジミヘンに星歌の元バンド仲間、割といるやろ

545: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:17.20 ID:BwdP9rNK0
>>515
モッシュ先導男がおるやろ

516: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:44:15.60 ID:RT1vvu/wa
ここまで有名になると心配やな
欲の皮が突っ張った有力者が余計な首突っ込んで滅茶苦茶にしそう

519: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:44:43.46 ID:Nco1akDC0
>>516
1735の悪夢がぼっちでも!?

518: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:44:40.25 ID:R2C85yf+0
ぼざろはまだ男キャラ出てる方や

521: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:44:52.37 ID:VyoGX+Gzp
すぐ無くなりそう
no title

no title

526: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:46:17.71 ID:W2EKwU24M
>>521
チェンソーマンが描いてた展開やろこれ…

522: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:45:23.57 ID:o3CBuZF/0
いうてヤマハのギターとか買わんやろ普通

535: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:47:41.83 ID:RT1vvu/wa
>>522
でも国内メーカーのほうがアフターケアとか充実してそうじゃない?知らんけど

552: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:30.98 ID:UPXGWnX30
>>535
アフターケアは楽器屋が勝手にやってくれるから国産とかそんな気にせんでええぞ

523: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:45:42.01 ID:pvNDbPkU0
BECKの話もええか…?

527: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:46:26.31 ID:1c69xL0c0
>>523
ええぞ

530: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:46:50.38 ID:pvNDbPkU0
>>527
さんがつ再アニメ化して最後までやってくれ

570: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:51:55.02 ID:gFI2skqX0
>>523
アニメだけ見たけど原作からだいぶカットされてた気がする
あとぼっちざろっくよりファンタジーじゃね?

573: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:52:22.98 ID:D6xp01d+0
>>570
大分ファンタジーやななんやねんルシールて

586: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:54:57.27 ID:gFI2skqX0
>>573
コユキもなろう主人公やし竜之介もなろう主人公という凄まじい作品なのに影薄いよな

599: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:57:16.37 ID:pvNDbPkU0
>>586
だから千葉くん辺りに共感するのかもしれんな

528: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:46:34.06 ID:Mgc+jPBX0
いつパチンコ化するんや?

549: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:21.78 ID:ka26bDOg0
>>528
きららでパチンコ化なんてしたことないやろ

571: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:52:11.97 ID:zaRnhaHXa
>>549
一応まどマギは広義的にはきらら作品やぞ

597: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:56:51.13 ID:ka26bDOg0
>>571
まどマギってきらら作品って違和感あるわ
あまりに他と作風ちゃうやろ?

620: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:00:38.57 ID:zaRnhaHXa
>>592
確かに今は格上だけど売上は実際低下してるしコラボでデッキ破壊の2060マンがくっつく訳だから危機感は持った方が良いとは思う
>>597
本編コミカライズや外伝のTDSやかずみたるとは全部きららからなんやけど、そんな所まで追う奴あんまおらんから印象は関連付けし辛いやろな

631: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:02:56.22 ID:7Tyb6AksM
>>620
ブルアカは周年中なのに今セルラン39位やん
ニケは10位やで
コラボ1つでこの差がどうこうなると思うのはお前の願望や😂

637: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:03:53.95 ID:zaRnhaHXa
>>631
まぁワイのやってるゲームにドラゴンマンが来ないなら実際何でも良いけど

650: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:05:34.67 ID:9wI2xl1k0
>>631
なんでリコリコやなくてチェとコラボやねん…

674: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:38.67 ID:7Tyb6AksM
>>650
いやソシャゲのコラボなんてそんなもんやろ

529: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:46:40.44 ID:VyoGX+Gzp
ぼっちちゃんが1番将来を見据えて音楽に取り組んでるよね?
no title

no title

no title

no title

536: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:47:43.75 ID:2MrRflf3x
>>529
12時に陽が沈む世界

557: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:50:29.81 ID:DdXum5KY0
>>529
ヤングケアラー伊地知虹夏

580: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:53:33.63 ID:V4XKEnAR0
>>529
よく見たら山田が夏休みの朝からサメ映画見てて草
好きすぎやろ

970: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:37:22.19 ID:WVQ/oRQl0
>>580
BS民も去年の夏にサメ映画実況しとったし同じようなもんやろ

957: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:29.20 ID:te6oHv/e0
>>529
本人はギターで食べていく気やしな

531: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:47:16.64 ID:4jkzcUHC0
スマスロ出たら呼んでくれ

534: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:47:26.38 ID:R2C85yf+0
リスアニのぼざろ特集は予約したけどねんどろいどどうすっかな

540: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:48:56.80 ID:NtybTd7r0
>>534
ワイはねんどろいど予約した
4人揃えるの楽しみや

544: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:13.18 ID:OuHlKX3n0
>>534
公式で買ったけど特典なかったわ
あれなら安いメイトでええやろ

537: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:47:49.18 ID:YwlQFtuF0
作品同士のコラボとかやればいいのに
あれだけ炎上したきらファンだってそこそこ続いてたわけだし

563: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:51:12.86 ID:zaRnhaHXa
>>537
これ言うと荒れそうだけど1735マンのコラボ作が落ち目のニケツプルで
ぼざろとコラボ相性良さそうなのが最近評価良くなってきたブルアカなのが笑える

592: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:56:00.69 ID:7Tyb6AksM
>>563
ブルアカがニケに喧嘩売ってて草
スタートダッシュあるとはいえまだまだ格上やろ😅

600: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:57:21.68 ID:moO6jXMi0
>>563
原作者がブルアカやってるんだっけ?

688: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:09:33.44 ID:zaRnhaHXa
>>600
やってる上に補習部の健全同人まで出してる

704: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:11:21.93 ID:pVbzsWZW0
>>563
先生の存在で無理だろ

739: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:08.30 ID:zaRnhaHXa
>>704
先生は都合に合わせて犬だったりバーコードハゲだったり美少女だったりするから何とかなるやろ

745: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:47.26 ID:pVbzsWZW0
>>739
漫画だと男やん

769: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:46.61 ID:zaRnhaHXa
>>745
あのナヨ眼鏡賛否あるしそこは運営も把握してるっぽいから次のアニメ化次第やと思う

538: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:48:20.27 ID:UPXGWnX30
ベース
一人で出来ます
家で弾けます
ぶっちゃけ簡単です
エフェクターそんな要りません
ミスってもそんな派手にバレません
意外と手小さくても弾けます
スラップかっこいいです

やれ

542: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:48:59.71 ID:Go5Rn3Wep
>>538
練習つまんねえじゃん

558: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:50:43.00 ID:UPXGWnX30
>>542
AUXケーブル買ってアンプに繋げて好きな曲流せ😡

546: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:17.74 ID:YwlQFtuF0
>>538
ギターの方が一人で弾いてて楽しそうなイメージや

547: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:19.12 ID:pvNDbPkU0
>>538
日本人離れしたファンキーなベースやないとあかんのやろ?無理やわ

550: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:26.82 ID:4gzha6w10
>>538
でも通はベースってイメージやわ

799: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:20:39.87 ID:ee7gJtbH0
>>538
一人でやるならギターのほうが楽しいからしゃーない

541: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:48:58.10 ID:Y6pPko9S0
けいおんとか軽音ダシにしてだべるだけの糞アニメやし、音楽ガチ勢が見たらブチ切れるやろ
未だに語ってるやつもただの思い出補正

543: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:07.77 ID:NbYoW4OLd
いうて所詮流行りアニメやしそんな長くコンテンツ続かんやろ
今後はせいぜいコラボアイテム売り捌いたりバンドリに楽曲入れてもらうくらいちょうの

コンテンツの使い捨てが極限まで加速した令和という時代が悪いよ

554: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:46.05 ID:boPMr7W70
>>543
クールアニメとか放送終わった瞬間にこの世から消し去られるのが常でほんま恐ろしいわ

574: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:52:29.99 ID:u5Y5n+1Kd
>>543
今はコンテンツ延命させたいならソシャゲしかないからな

582: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:53:45.79 ID:6ttTWnFG0
>>574
ゆるキャンすらソシャゲになってて草
no title

589: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:55:37.71 ID:bthkb7Cv0
>>574
いうてソシャゲもほいほいサ終するしなぁ
子供向けコンテンツなら更新が遅いから今は子供の心掴めるかどうかがカギやと思うわ
鬼滅もスパイも子供人気出て定着した感あるし

548: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:19.59 ID:Zayb4BWS0
並んでるのおかしいよ
no title

567: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:51:40.83 ID:bthkb7Cv0
>>548
表紙には載ってないのでセーフ
no title

575: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:52:48.62 ID:5+1Q/d9w0
>>567
ツヨシの顔草

551: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:30.18 ID:asgQbkjS0

このリプ欄と引用リツイートを見たらけいおんおじさんがぼざろを目の敵にしてるのがわかるで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

616: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:59:57.21 ID:asgQbkjS0
>>585
>>551を見ればわかるけど普通に対立してるで

619: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:00:33.38 ID:Rnz0dImfp
>>551
うわぁ…

553: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:34.23 ID:2MrRflf3x
学年ズレてる設定いる?
全員同じ学年でええやん

560: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:50:48.37 ID:Zayb4BWS0
>>553
学年気にする必要ある?
学校生活なんてほとんど描いてないしそもそも学校別やし

572: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:52:19.08 ID:DdXum5KY0
>>553
ぼっちの世話が嫌味になりにくいのと、
喜多の山田信者ぷりに説得力をもたせやすい

581: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:53:38.12 ID:zaRnhaHXa
>>553
けいおんが連載再開するタイミングで始まったから
作者が意図的にけいおんと被らない設定を意識したって言ってたな

614: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:59:40.59 ID:d/XHMCwO0
>>553
そこまで同学年に拘る理由無いやろ

555: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:49:54.41 ID:9wI2xl1k0
トルティーヤすこ
no title

556: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:50:10.13 ID:VyoGX+Gzp
コレも発売されるけどすぐに品薄になりそう
no title

no title

no title

no title

822: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:23:30.98 ID:gCRZeV8e0
>>556
これってパンツは見える?

841: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:25:25.28 ID:Nco1akDC0
>>822
そういうのを求めるならマキマとかあっちのキャラフィギア買った方がいいぞ

850: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:17.02 ID:gCRZeV8e0
>>841
うん、だからパンツは見えるん?
話を逸らすなよチェン豚

863: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:07.47 ID:Nco1akDC0
>>850
こっちはそういうエロ売りしてないからな
エロが欲しいならチェンソーマンに行こうや

889: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:28.80 ID:gCRZeV8e0
>>863
うん、だからすぐにエッチ目的なんだったら黙っとってほしいんさ

897: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:12.14 ID:gCRZeV8e0
>>863
こういう童貞はガチでキモいからな
とりあえず童貞を卒業してから書き込んでみては。

559: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:50:47.53 ID:TAjRLN7Ra
一番キレてるのリコリコ信者よな
ほんまに一瞬で忘れ去られたやん

561: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:51:04.57 ID:2b+fX3IXp
ついに5週連続1位か…

no title

564: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:51:24.83 ID:Zayb4BWS0
>>561
連続じゃなかった気がする

566: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:51:33.05 ID:boPMr7W70
>>561
デジタルアルバムとかいう謎のジャンル引っ張り出すのはやめてもろて・・・

608: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:58:56.26 ID:7oALYbC9x
>>561
これはくそ過疎売上だしあんまりやな

562: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:51:07.68 ID:D6xp01d+0
p-model、アジカンときて次は何が来るやろな

576: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:52:58.46 ID:ZBaq5QJs0
>>562
銀杏BOYZ

578: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:53:28.87 ID:Zayb4BWS0
>>562
元ネタが厄介な奴縛りでもあるんかこれ

584: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:54:00.75 ID:pvNDbPkU0
>>578
それなら次はSUPERCARやな🤗

587: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:55:12.35 ID:V4XKEnAR0
>>584
解散エピソードがエグくなるのでNG

568: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:51:54.35 ID:6f2fhrI20
ワイ氏、泣く子も黙るPRSを購入

577: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:53:15.68 ID:gFI2skqX0
Rolandの電子ドラム買ったワイになにか言っておきたいこととかありますか

579: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:53:30.50 ID:KXd0zJbv0
スレ立つたびに100回は見た画像貼ってるやつらってなんなん?

583: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:53:53.92 ID:Zayb4BWS0
>>579
100回もスレ開いてるおまえもおかしいよ

585: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:54:30.21 ID:u2Y8dNyC0
きらら豚はけいおんもぼざろもどっちも好きやで
対立煽りしてるアフィカスしねや

588: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:55:21.42 ID:2b+fX3IXp
http://www.mediatraf…bums-week02-2023.htm

謎のBAND「Kessoku Band」が世界4位に

591: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:55:46.48 ID:+XzbFVzl0
このアニメ弱者煽ったから嫌いやわ

593: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:56:19.91 ID:hhQDtqLwp
数年後のお前ら
no title

609: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:59:07.34 ID:/UxgO6iTH
>>593
未確認ライオット編アニメ化したらこうなるやろな
ついでにSIDEROSも楽曲提供者次第ではいくらでも化けるし

753: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:15:30.08 ID:r/tLnT+40
>>593
これほんま今のなんG民やわ

767: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:39.73 ID:mziLhqIE0
>>593
3ヶ月前からこうなってるわ

798: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:20:23.34 ID:Z0U/DOBf0
>>593
アニメ化した後にぼざろ知った人間がこれ言うの図々しくないか

601: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:57:23.33 ID:RK/h7ZvJa
山田の山田感すき

602: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:57:32.85 ID:E/x+/nMv0
引用元のけいおんおじさんキモすぎて草

603: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:57:44.77 ID:myKAdH2Oa
アニメ好きな人が入ってくるとすぐ批判一辺倒で荒らすのが一気に増えるから嫌いや
後異様に選民意識強くて嫌味たらしい人も多い

625: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:01:58.19 ID:ZBaq5QJs0
>>603
ぼざろ棒で色んなもんに喧嘩売って回る奴嫌い
そういう権威主義的なことするってこの作品の何を見てたのって思う

604: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:57:48.56 ID:aFFXlJ800
ぼざろなんか到底足元にも及ばんわ

605: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:58:15.43 ID:71K8gAJI0
きらファンの最後の花火として結束バンドと放課後ティータイムのイベントやってほしいな
昼夜回しでいつものオールスターとコラボの2回とかで
ぼざろだけで十分元とったやろ

607: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:58:44.42 ID:/AVe8DxOp
キャラデザじゃぼっちの圧勝か?
no title

613: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:59:38.23 ID:4gzha6w10
>>607
全裸じゃないやん

836: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:25:07.48 ID:D6rk/kdl0
>>607
堀口悠紀子もぼっちざろっくのオープニング原画に参加しとるんやで

891: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:37.42 ID:nAfyODLy0
>>836
なぜよりにもよって1号2号のシーンなのか

611: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:59:16.60 ID:zFnZBcd0a
一番むっつりスケベなのはぼっちやで
喜多ちゃんのフェラ→ごっくん→生中だし想像して脳破壊されるのが原作やし

612: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:59:24.01 ID:FLhu8UqkM
キモオタのキモイところ出まくってんな

617: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 19:59:58.13 ID:I4PCZon/0
言うて3年後2期とかやっても完全に機会逸してるやろ

618: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:00:31.51 ID:rZshtRixp
カワイイじゃなくてカッコいいフィギュアも作って欲しいな
非公式だけどこういうの
no title

628: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:02:30.83 ID:zaRnhaHXa
>>618
これは虹夏も喜多ちゃんも発情しますわ

621: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:01:17.39 ID:YBxGyCe4d
けいおんって今思い返すとかなりクソだわ
きらら系の走りだったから許された感あるけど後5年遅かったら有象無象のクソアニメ扱いになってそう

624: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:01:54.89 ID:fWbqpaDxd
>>621
来年ぼざろが言われることだねそれ

622: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:01:29.86 ID:g61Nr2bf0
特攻の拓の天羽編もバンド音楽漫画でもある

623: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:01:38.74 ID:ByGKGAdJ0
ぼちざといいゆるキャンといいそろそろマスコミは芳文社とYAMAHAの繋がりを調査すべき

626: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:02:15.27 ID:/AvF1sOXp
けいおんおじさん死亡

627: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:02:29.78 ID:TJzxSBvUd
でもけいおんって「ガチ」じゃないですよね?

629: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:02:31.19 ID:O7Tk16Eh0
バンドリのこと無視すんなよ🥺
商業規模ならお前らより格上やぞ🥺

632: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:03:00.60 ID:KYbrbMR80
>>629
バンドアニメの前に木谷アニメご先に来るのがね…

635: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:03:35.25 ID:Zayb4BWS0
>>629
いくらくらいなん?
だいぶソシャゲの占める割合大きそうやけど

638: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:04:06.10 ID:h9InZEe+d
>>629
なんでバンドリって5chやと存在感ないんやろな
ふたばでもないけど

647: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:05:17.62 ID:jpkhnCDhM
>>638
逆にどこなら存在感あんの?

653: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:05:49.20 ID:boPMr7W70
>>647
Twitterなら毎月のようにトレンド1位取ってるで

659: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:06:40.00 ID:3Ib+nZptd
>>653
おすすめトレンド定期

630: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:02:45.81 ID:mPXn+aGO0
ワイは黒猫のウィズにぼっちとコラボしてほしかったわ

633: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:03:02.76 ID:J13V2eMaM
けいおんは泣けたけど、ぼっちは泣けない

可哀想なあずさの存在が大き過ぎる😭

634: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:03:11.00 ID:RRIoHn8F0
けいおんってポニーキャニオンwww

636: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:03:40.19 ID:4dtR85GH0
これの影響でめっちゃ高いギターが売れてるのおもろい

639: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:04:08.96 ID:ERoNhVPn0
ぼざろ民とブルアカ民ってやたら他所の作品馬鹿にしてて最近のオタク作品の中では一番民度が悪いよな
しかもどっちもイキるほど売れてないのが笑える

640: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:04:22.17 ID:RRIoHn8F0
けいおんが社会現象ってw
ぼざろみたいに閃光ライオット復活させてみろよwww

641: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:04:29.24 ID:7wpL4B7nM
けいおん→バンドリ→ぼざろって系譜なのになんでバンドリだけ無視されるんや

645: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:05:06.30 ID:YwlQFtuF0
>>641
バンドリってソシャゲアニメじゃないんか?

649: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:05:28.41 ID:LczbE9wla
>>641
バンドリは大衆ウケしてないから…

642: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:04:40.43 ID:pvNDbPkU0
虹夏「私みんなのこと苦しめるのが夢だったんだ」
ひとり「ギコギコギコギコ」
みたいなんは出ないんか

651: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:05:43.53 ID:ajJQH48Y0
>>642
メンバーちゃんを拷問しそうなのは逃げたギターだろ

657: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:06:36.22 ID:zaRnhaHXa
>>642
ポジションというか財力考えると紬ポジは山田やろ
1人足りないから梓の代わりは適当にヨヨコ辺りでええか…

696: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:10:26.97 ID:kRy+zJG30
>>642
SS文化ほんま死んだよな

725: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:57.31 ID:ajJQH48Y0
>>696
SNS時代はファンアート描けるやつが強いよな
見てすぐ楽しめるし
SSはそもそも活字読めるやつに限られる

729: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:13:49.52 ID:pvNDbPkU0
>>696
全盛期ならこういうのたくさん出たんやろな思うと悲しいわね

737: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:06.45 ID:CTbB8A0Ka
>>696
ガヴドロssが最期のきらめきやな

643: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:04:43.06 ID:ajJQH48Y0
けいおん!は20話が強すぎる

644: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:04:48.41 ID:1lYBpLu2d
アニメに合わせたギター買ってそれでなにするんやろか
アニメキャラはバンド組む相手おるけどこんな動機で買うやつはそんな相手おらんやろ

648: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:05:18.44 ID:E/x+/nMv0
>>644
別に楽器買ったからってバンドしなきゃいけないわけじゃないだろ

710: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:11:57.22 ID:rGF5FwOO0
>>644
楽器はシグネチャーモデルいっぱいある
コレクターか、好きな奏者と同じの買ってモチベあげるかや

646: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:05:08.21 ID:9+syowx40
個人的には正直何が面白いのかわからんアニメやったけど楽器だのが売れて喜んでる人がいるなら何より

666: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:07:50.32 ID:TM5fgEhFa
>>646
なにを斜にかまえとんねんハゲ

680: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:57.11 ID:9+syowx40
>>666
斜にもかまえてねぇしハゲでもねぇよデブ

652: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:05:43.81 ID:/BglEm6Ya
喜多ちゃん←山田に惚れて結束バンドに入りました

レズやん

654: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:06:00.63 ID:oBcBWdvmp
ぼっちちゃんって陰キャじゃない何かだよな

no title

664: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:07:42.50 ID:zaRnhaHXa
>>654
人の形をしたナニカ

677: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:42.55 ID:LB7rXQlRa
>>654
陽キャに憧れてるのにいざその和に入れられると苦しむ面倒くせー女
喜多ちゃんの介護でだいぶ打ち解けてるが

681: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:59.48 ID:AF6RzVmZ0
>>654
そういや神奈川出身やったな
結構遠くのぼっち邸まで遊びに行ってる結束バンドのメンバー優しくない?

687: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:09:17.90 ID:hSphKZTkp
>>654
この子だけいつもジャージ着てるんか

697: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:10:39.97 ID:Z0U/DOBf0
>>654
陰キャというよりもっと深刻な何かだろ
少なくともADHD

715: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:22.62 ID:g61Nr2bf0
>>697
ぼっちちゃんは明らかに何らかの精神疾患持ちだよな
現実では間違いなくボロクソにイジメられたり避けられたりするから
早いうちに病院行かないと駄目だろ
ぼざろの世界は優しい世界だからみんな笑ってすましてるけど

714: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:20.14 ID:y7kVMa360
>>654
日ペン習ってそうな絵柄

747: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:48.14 ID:ZBaq5QJs0
>>714
この部分邦キチの人の昔の絵柄に似てるよな

716: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:29.42 ID:CTbB8A0Ka
>>654
ぼっち少女漫画読むようなキャラなんか

732: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:00.08 ID:hpW5uy6B0
>>654
ただの人見知りの高校生だぞ
no title

749: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:15:01.05 ID:r/tLnT+40
>>654
空回りしてるだけでただ不器用なだけの良い子やな

906: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:52.99 ID:DdXum5KY0
>>654
陰キャやろ
でもなんGによくいる陰キャと違って、
向上心があってでも空回りして恥かいて、
それでも向上心をなくしてない強い子や

655: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:06:03.91 ID:5+1Q/d9w0
ぼざろよりけいおんの方が上だって豚がずっと喚いてるから叩かれてるのにぼざろファンは他を叩くから嫌いってアタマおかしくないか?

656: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:06:33.33 ID:sGE2Uw6Rd
バンドリは本体がプロセカに殺されたとはいえ
そこらのアニメコンテンツと比べたらまだまだ最強格やからな

658: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:06:39.24 ID:s+64wREGp
けい爺発狂してて草

660: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:07:05.86 ID:uKQYSpK50
けいおんがすごいのはアニメがまだマイナーコンテンツだった頃にJKとかに流行ったとこやな

661: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:07:14.93 ID:bthkb7Cv0
https://deer-nijika.memo.wiki
ニジカのwikiが出来てて草🦌

669: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:11.32 ID:zaRnhaHXa
>>661
ぬ”ぅぅぅうん!🦌

662: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:07:25.97 ID:Cj2vzprIp
こんなシーンまで特定するって巡礼ガチ勢すげーな
no title

no title

670: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:13.40 ID:GrhTmyBxM
>>662
すごe

663: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:07:27.98 ID:RRIoHn8F0
けいおん爺ってスラムダンクの声優変更も叩いてただろw

665: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:07:50.04 ID:pvNDbPkU0
題名だけで当てられるとはおっさんやなお前ら…

667: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:07:55.75 ID:Z0U/DOBf0
わかる ワイもぼっちちゃんみいにギター上手くなりたい
ぼざろ観てから面倒なスケール覚えたりとか指板上の音覚えるの始めた

668: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:07:58.02 ID:YouSXMPX0
けいおんは2期になってキャラが軒並みデフォルメ効きすぎでブスになったのがキツすぎる
澪に至ってはハゲ散らかしてるし

671: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:14.33 ID:Ge9ANljT0
ぼっちと放送期間が被って無かったらチェンソはもっと評価されてたと思うわ

672: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:16.20 ID:MZn3p2+Na
けいおんとかいうオワコンゴミw
ぼっちざろっく最強

673: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:31.80 ID:ZBaq5QJs0
けいおんの絵柄って結構癖強くねえか?
あれが非オタにまで幅広くウケたのは違和感ある
それとも当時はあれがスタンダードだったのか

682: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:09:08.84 ID:pvNDbPkU0
>>673
時代代表する絵柄やったと思うあの感じ

675: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:38.71 ID:LczbE9wla
オレたちけいおん爺に勝ちたかったら、円盤売上、映画売上で勝つことやな😤

まあ無理やろうけど😤

676: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:42.21 ID:E/x+/nMv0
最近知ったんやがけいおんってまだ終わってないんやな

678: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:42.95 ID:jDt3SqOeM
けいおん当時を知らんニワカキッズなのか勝手に思い出補正で都合良く解釈してるけいおんおじさんなのか
けいおんがオタク以外にも受けてたとか言うやついるけど絶対にそんなことなかったからな
あんなもん好き好んで見てたのはオタクばっかだったよ

689: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:09:49.78 ID:OuHlKX3n0
>>678
てか、ぼざろ見てるのもヲタクやろ
単に音楽要素で一般人も作品知る機会があるというだけで

788: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:18:37.85 ID:YUwlTqoE0
>>689
オタクラインがどんどん後退して、同時に昔はスタンダードだった濃いオタクが絶滅危惧種になったイメージ
だからけいおん当時の基準で語ると一般人も見てるという印象になる

679: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:08:55.72 ID:T54+da7NM
けいおんってぼざろに比べたらクソつまらないよね

683: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:09:09.75 ID:bphbzj3t0
そろそろみんな飽きてメルカリで安くギター変えるようになるか
my new gearがはかどりそう

684: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:09:11.95 ID:GrhTmyBxM
チェンソーマンの次はけいおんを叩くためにぼっちを利用するイナゴが湧いてて草

693: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:10:12.10 ID:NyuH8DvtH
>>684
逆な
やらカン氏ねよ

685: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:09:13.89 ID:Tccyd2jr0
オシャレアニメ野郎みたいな奴増えたからここらで一発楽器でも初めてやろうってのが当時より多いんやろ

686: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:09:15.59 ID:pVbzsWZW0
リコリコVSぼざろはどっちの勝ち?

695: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:10:25.85 ID:E/x+/nMv0
>>686
数字バトルならリコリコの勝ちやろ

690: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:09:50.58 ID:/rfkqxoad
今は流行り始めたらsnsで盛り上がるために一気に燃え上がるからな

691: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:09:53.28 ID:I7CvhdfWa
けいおんは当時シングルランキングで1位2位独占したのが全盛期のGLAYやラルクを彷彿とさせて何となくワクワクしたわ

692: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:10:06.79 ID:FWq0cvp+a
ぼっちざろっくという本物を知っちゃったらけいおん()なんて退屈で見てられん

694: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:10:19.62 ID:ydPSgw0sp
原作でもオッパイ有ったり無かったりするよな
no title

699: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:10:52.30 ID:AF6RzVmZ0
>>694
これはブラつけてないときやな

721: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:48.80 ID:ZBaq5QJs0
>>694
この段階ではアニメでも原作準拠の乳の大きさにする予定だったと考えられる
https://twitter.com/guitarhero_0221/status/1164509232240025600?s=46&t=R_sHo2vGcMf6HjkutXmWnQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

698: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:10:42.77 ID:ZBaq5QJs0
ぼざろ見たミュージシャンだけでフェスやれそう

700: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:10:57.09 ID:nBrh77Mna
オタクが一人でギター弾けるようになっても無意味なのにな
ぼっちちゃんみたいにYoutubeで投稿するとか言い始めるんやろうが、女子高生やプロが動画あげてる時代に誰がオタクの演奏見んねんって話
ぼざろの曲弾いてみたを出してる素人沢山おるけど普通に公式があげてるプロの演奏見るやろ

712: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:11.10 ID:boPMr7W70
>>700
ギターはコード理論の学習に最適だから
DTM(ボカロ制作)の踏み台として始める奴が一番多い楽器だぞ
別にバンドだけが目的じゃない

722: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:49.59 ID:sGE2Uw6Rd
>>712
米津とかこれやしな

731: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:00.12 ID:ZBaq5QJs0
>>722
米津はバンドもやっとったで
最近話題の閃光ライオットにも応募したけどスタジオ審査で落ちた

728: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:13:48.44 ID:yJCd8gOsd
>>712
あと現状のプラグインだと最も音がカスなのがギターやからそのまま音源としても使えるしな
ぶっちゃけドラムやベースやシンセなんか打ち込みで十分やし

724: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:52.84 ID:E/x+/nMv0
>>700
無意味って5ちゃんやってるお前にだけは言われたくないやろ

764: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:28.82 ID:ZBaq5QJs0
>>724
別に自己満足でもええよな
何でも人の目気にしたり言い訳したりしてやらない理由を探そうとするのはほんまにしょうもない

743: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:41.81 ID:cAI4zOeLa
>>700
これ
結局あれ?演奏聞いてくれる相手おらん…ってなって挫折するのが大多数なんや
今も昔も一緒やな

744: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:47.03 ID:cDfz5vRNa
>>700
趣味なんてそんなもんだろうよ
スポーツも自分でやらなくてプロの試合を見てりゃ良いって言うのか?

751: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:15:10.18 ID:UBxIUoyX0
>>700
自己満でええやん

760: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:17.24 ID:JunBANurp
>>700
自己顕示欲しかないの?きみ

761: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:18.43 ID:Z0U/DOBf0
>>700
ギターや楽器始めてみればわかるよ
自分の好きな曲をソロギターで弾けるようになると本当に楽しいから
ぼっちちゃんも元々承認欲求満たすためにギター始めてる

807: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:21:56.55 ID:EASh8oLb0
>>700
ギターかったオタクわらわらで草

701: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:10:59.44 ID:bIFZDwjQ0
時代も変わったんやろ
深夜アニメに対する考えも変わってる

702: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2023/02/09(木) 20:11:02.11 ID:oLSdlWyo0
スコア出るよね?

703: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:11:19.85 ID:LczbE9wla
Mステでけいおんがランキング上位占めてて現場が凍ってたの思い出したわ

713: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:19.32 ID:RRIoHn8F0
>>703
だってポニーキャニオンのただのアニソンだものw

752: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:15:16.36 ID:uKQYSpK50
>>713
会話になってなくて怖い

705: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:11:36.70 ID:Fi8gHtFId
そもそもけいおんはアフィのイメージが強すぎて

706: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:11:38.49 ID:Sojr0wxia
けいおんと違ってバンドで成功するってストーリーがあるからな

708: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:11:39.43 ID:/6veA9MzM
ぼざろ?神
けいおん?ゴミw

709: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:11:44.94 ID:rehQEJmna
けいおんは確かに楽器に焦点当たってたわけではなかったからな
楽器店だけで考えたらそうなることもあるやろ

711: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:05.87 ID:1qC+yZYza
ぼっちが半端なコミュ障だったら虹夏が誘ってきた時点で断ってバンド組めなかったよな

717: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:31.61 ID:B+iL8Pq+a
けいおん2期とかもはやバンド要素薄かったしな

718: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:40.19 ID:9/9E5RgMa
けいおんなんて老害ジジイしか見てないじゃん
ぼっちざろっくは老若男女幅広い層に愛されてるけど

719: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:41.74 ID:cAYxpf7Op
何回目の注意喚起だよ
お前らリアルで迷惑かけんな

no title

720: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:48.70 ID:rehQEJmna
けいおんがmy new gearやってたらぼざろなんかゴミだったのは間違いないわね

723: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:12:52.79 ID:JunBANurp
ぼざろは絵柄がポップでええな
描き込めばいいってもんじゃないってのが分かったのは割とアニメ業界に影響与えると思う
抜け感っていうんかな、そういうのがアニメでも通用する

740: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:10.48 ID:7Tyb6AksM
>>723
このすばとか既に幾らでもあったやろそんなん

726: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:13:27.02 ID:vg24BIur0
下北沢とかいうアニオタと淫夢厨が跋扈する地獄

733: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:00.68 ID:LPRPpVHaa
>>726
下北っていったら古着の街やろ

738: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:07.57 ID:pVbzsWZW0
>>726
ホモとレズでプラマイゼロ

730: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:13:50.05 ID:pWBYHdQ7p
今もけいおんの漫画やってるんだからおじさんはそっちを盛り上げてればいいのに

734: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:03.56 ID:hSphKZTkp
けいおんは三条名店街の楽器店有名なったよな
まだ営業しとるんかな

735: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:04.41 ID:uKQYSpK50
Mステのランキング紹介が一瞬で終わったりおもろかったなあの時代

736: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:06.09 ID:npPl/bnV0
けいおん信者がけいおんは社会現象!とか抜かすから社会現象のハードルが低くなっちゃったやんけ

791: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:19:11.86 ID:xhw0aHMpp
>>736
昔から一緒よ、90年代のエヴァかてそうやろ?
90年にアンパンマンの全国展開から始まって
テレビアニメ史上最高視聴率獲得の(39.9%)ちびまる子ちゃんが同年にスタート
92年にセーラームーンとクレヨンしんちゃんスタート
96年に名探偵コナン、97年にポケモン、もののけ姫
このガチのマジの社会現象アニメ揃い踏みの時代ですらエヴァみたいなオタクアニメが社会現象や!って吠えてたねんから

813: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:22:40.78 ID:YUwlTqoE0
>>791
本当に社会現象になってたらわざわざ枕詞つけてまで宣伝する必要もないからな

742: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:29.94 ID:cYaU51H/M
でもけいおんってぼざろに全て負けてるクソつまらんゴミだよね

746: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:14:47.26 ID:KyEKEAX70
ここにいるけいおん好きて今の新作ちゃんと追ってるんか?

755: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:15:41.38 ID:JunBANurp
>>746
きらら本誌買ってるぞ
相変わらずつまらん

748: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:15:00.34 ID:R/Is1aD/d
けいおんってなぜか原作語られないよな
ぼざろはそんなことないのに

768: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:44.69 ID:8zzDRSpZd
>>748
けいおんを一番壊してるのが原作みたいなところあるししゃーない

783: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:18:16.01 ID:zaRnhaHXa
>>748
けいおんはあくまで日常部活としての社会現象であって
ぼざろのバンドとしての社会現象とは実はちょっと違う気がするんよな

750: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:15:06.95 ID:WVQ/oRQl0
謎の女、閃光ライオットを復活させる
no title

これだけでもう十分ロックに貢献してるやろ

770: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:50.00 ID:bthkb7Cv0
>>750
コロナ禍落ち着いたから再開しただけやろ😡

789: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:18:52.84 ID:Z0U/DOBf0
>>750
これは偉業だわ 邦ロックファンははまじあきに足向けて寝れなくなる

796: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:20:01.38 ID:R/Is1aD/d
>>789
でも閃光ライオットって回数の割には有名バンドそんなに輩出してないんよな

808: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:21:59.49 ID:SBeNwwnla
>>796
メジャーなバンドって大学生ぐらいの年頃で結成されてる印象ある

818: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:23:04.77 ID:Z0U/DOBf0
>>796
予選参加するために楽器始めるバンドマンの卵を生み出すって点だけでも存在意義にはなるのでセーフ

754: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:15:32.59 ID:SFPuOcQu0
ギターなんかコード理論の学習アイテムやぞ
ギター1年やったらメルカリで捨ててDAW買ってボカロPデビューが最近の黄金コース

758: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:01.77 ID:sgyCunZUd
>>754
これで当ててるやつめっちゃおるよな

790: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:18:56.89 ID:5k2at8Kbd
>>754
これ

756: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:15:50.71 ID:d/XHMCwO0
今度はぼざろ使ってけいおん叩きか
アニチェとか好きそう

757: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:15:50.80 ID:zvhhycGJM
ぼざろファンは民度良いけどけいおん信者ってキモいのしかいないよね

763: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:23.18 ID:Q59Ae/IhM
>>757
鏡見ろよキモオタ

759: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:07.63 ID:tp0EdpFia
まあ全盛期の勢いでいえばバンドリが1番やろ
当時はゴールでタイムにヒカキンが出演するCMとかバンバンやってたからな

762: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:23.05 ID:YutFGFVb0
ぼざろは現作がちゃんと面白い

765: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:35.38 ID:oj5EHomD0
ライオット復活ってホンマにぼざろ効果なん?すげぇな

794: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:19:46.89 ID:RRIoHn8F0
>>765
そらどっちもソニー傘下よ

766: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:39.56 ID:RRIoHn8F0
ぼざろは2期から更におもしろくなるんだよなあ

771: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:16:56.27 ID:4IWrdOGs0
けいおんて今何歳になったんや

772: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:03.04 ID:JunBANurp
まあワイはピアノしか弾けないからなんとも言えんな

782: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:58.54 ID:pvNDbPkU0
>>772
キーボードやろう😤

801: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:21:03.52 ID:ZBaq5QJs0
>>782
ナカコーもこう言っとるしな
まあ楽器メーカーの心配するより前にスーパーカー再結成しろよって思うけど
no title

814: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:22:42.88 ID:pvNDbPkU0
>>801
ちょっとSUPERCAR復活させてくれませんかね石渡に頭下げて…

832: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:24:39.06 ID:ZBaq5QJs0
>>814
ナカコーはやりたくてもいしわたりが頑なに拒んでるんやないかって気がする

840: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:25:15.30 ID:R/Is1aD/d
>>814
LAMAじゃダメなんですか?

880: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:28:50.61 ID:UPXGWnX30
>>840
ナカコー、ひさ子、フルカワミキ、agraphいて微妙なバンドはちょっと…

887: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:25.24 ID:ZBaq5QJs0
>>840
LAMAも活動してねえじゃん
あとLAMA聴いた時に改めてボーカリストとしてのナカコーの良さを再確認したわ
ミキはたまに入ってくるからええんやなって

828: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:24:19.44 ID:Z0U/DOBf0
>>801
スーパーカー再結成してくれよナカコー頼むよ

773: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:05.96 ID:Im/BFoOo0
ぼざろがけいおんのパクリとか言ってるの、けいおんもぼざろも見たことないやつが多そう

774: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:06.42 ID:4+oe21lda
たった2か月で淫夢から下北を取り返したアニメ

776: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:14.95 ID:iVZU6k+m0
hide 布袋と並ぶぼっち

777: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:23.80 ID:g61Nr2bf0
チェンソーマンほどじゃないけど
これも前から本屋でも推してるの見たし
ネットでも結構気合い入れて宣伝してたからヒットさせる気は満々だったろうけど
ここまでのヒットは予想外だったんだろうか?

778: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:28.98 ID:EqfuQ2IMa
ぼざろはアニメも原作も神
けいおんはアニメも原作も糞以下

779: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:39.11 ID:ME6ymTySp
こんな息合わせる事出来るのに
なんで最初別々のバンドでやってたんだ虹夏とリョウ
https://i.imgur.com/9AQzaCk.gif
https://i.imgur.com/Rapq54Q.gif
https://i.imgur.com/GLHBeKd.gif

792: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:19:37.87 ID:cw/wycQep
>>779
喜多ちゃんだけいつもワンテンポ息合わないんだよね

803: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:21:07.37 ID:oj5EHomD0
>>779
一枚目の振り返る前にぼっち見る喜多ちゃんほんと好き

781: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:17:58.30 ID:82MelVTT0
10年以上も楽器屋の店員ってきっしょ

785: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:18:26.04 ID:R/Is1aD/d
>>781
その叩きは無理筋やろ…

784: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:18:21.40 ID:P724SPOv0
きららアニメの原作はクソつまらないって風潮になったの割とけいおんのせいだよな

806: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:21:28.94 ID:vmgFUN87d
>>784
けいおんが抜きん出てアレやしな
ゆゆ式みたいにアニメと両方ひどいケースを除けばワーストに近いんやないか

786: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:18:26.91 ID:JunBANurp
no title

これいけると思う?

795: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:19:57.44 ID:r/tLnT+40
>>786
アニメ製作会社の熱意次第やな🙄

787: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:18:32.19 ID:lccvkNhU0
そらまあけいおんは“ガチ”じゃないからね

793: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:19:38.31 ID:5brUnLooa
GANTZ玄野「けいおん!は素晴らしいンだ!」(´;ω;`)

797: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:20:08.48 ID:xOtUdUp/d
5chでこれ言うとたぶん叩かれるけど
けいおんとぼざろ出してもバンドリの盛り上がりには勝てないよね

800: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:20:55.94 ID:boPMr7W70
>>797
ワイもそう思うけど匿名掲示板で日野コンテンツと木谷コンテンツ上げは集中砲火食らうからな

816: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:22:55.31 ID:Nco1akDC0
>>800
煽りとかじゃなくキモヲタ自負してるワイでも存在しらんわそれ

833: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:24:48.79 ID:xOtUdUp/d
>>816
日野コンテンツは妖怪ウォッチとかイナズマイレブンとかダンボール戦機とか
木谷コンテンツはバンドリとかレビュスタとか
売り方がえぐいのと客層とミートしてないせいで過小評価されたりボコボコに叩かれたりするコンテンツ

804: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:21:24.76 ID:R/Is1aD/d
>>797
どうせソシャゲやろ?

820: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:23:06.88 ID:boPMr7W70
>>804
今のソシャゲは開発費20億超えるからソシャゲ出てる時点で比較にならんで

831: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:24:38.51 ID:R/Is1aD/d
>>820
そら大変やな
音楽業界への影響はどうなんや?

821: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:23:21.27 ID:zaRnhaHXa
>>797
バンドリやった事ないけどそんな人気あんの?
ソシャゲの音ゲーって全部プロセカに吸われたイメージしかないんやが

802: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:21:04.08 ID:aP3cz8PJp
イヤホンの話題以外でこんなウキウキで喋るピエール中野珍しいな
TKといるときはいつもしんどそうなのに
no title

846: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:04.51 ID:R/Is1aD/d
>>802
お前はぼざろスレが立つたびに時雨不仲説を流すのやめーや

859: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:00.58 ID:D6rk/kdl0
>>802
嫁と一緒に居るほうがしんどそう

805: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:21:26.53 ID:QxvnpC0VM
チー「ギターの中古が出回るぅ…」ニチャア←こいつら

809: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:22:02.38 ID:xatTt/fC0
けいおんはアニメ観る人が増えたとはいえまだオタク趣味の比重が大きかったもんな
ぼざろはワイの姪っ子も見てるし若い子がハマってる感ある

810: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:22:06.31 ID:fIIPiH7p0
このアニメぼっちの解像度割と高くね?
こいつは美人で努力家だけどその要素抜いて若干知能落として話の要領を分かりづらくしたら大体ぼっちそのものだろ

825: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:23:58.81 ID:ZBaq5QJs0
>>810
人と関わんの苦手で避けてるくせに承認欲求はいっちょ前にあったり微妙に図々しいところがあったりするところはリアルやと思う

844: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:25:54.97 ID:4vZ7YD6jd
>>810
ぼっち自身の心情はそうやけど現実と違って周りの優しさは異常やね
喜多みたいな人間は存在しないわ

811: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:22:14.01 ID:AF6RzVmZ0
世代の問題もあるやろね
けいおんは高校生大学生は観てるやつ多かったよ
ぼざろはその時の学生達+今の学生達やろし

812: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:22:39.49 ID:gr2IIBkKp
ジミヘンが時々白目なのなんなん こわいんだが
no title

869: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:39.41 ID:Pta14CH30
>>812
暗いところで犬とか猫の目が光るやつやぞそれ

815: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:22:43.72 ID:/cjnxmvzr
ギター欲しいけど在庫全くなくて草

817: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:23:01.79 ID:NhMb9LMR0
けいおんってキャラがぶりっ子過ぎて受け付けないのよ

819: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:23:06.13 ID:vVcK/ujf0
ぼっちは映像表現が攻めてて好感

845: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:02.26 ID:CxxYGJZVd
>>819
さすがに演出はけいおんのが新規性あったわ
けいおん以降足パートとかめっちゃ増えたけどぼざろの演出には新しさみたいなのはない

823: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:23:49.02 ID:r/tLnT+40
音ゲーガイジなんやがもしかしてワイがドラム始めたら需要あるか?🤔

824: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:23:56.90 ID:WVQ/oRQl0
スーパーカーの復活はこーだいが引退状態やし諦めろ

847: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:06.84 ID:ZBaq5QJs0
>>824
トラックの運ちゃんやってたアヒトも復帰できたからいけるいける

826: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:24:06.64 ID:5brUnLooa
けいおんおじさんってどういうことや?
けいおんは92~95生まれにぶっ刺さってるアニメなんやが
20後半って言うほどおじさんか?
no title

835: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:24:58.83 ID:r/tLnT+40
>>826
ワイの人生貼るな!😡

870: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:42.36 ID:ZBaq5QJs0
>>826
唯だっけ?
アニメの絵より可愛いやん

874: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:59.08 ID:Z0U/DOBf0
>>826
93年産まれより上の世代でけいおんに熱中してぼざろにマウントとってる弱者男性がけいおんおじさんやね

827: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:24:14.26 ID:YouSXMPX0
スーパーカーは諦めろ
いしわたりが絶対首を縦に振らんやろ

852: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:29.74 ID:ZBaq5QJs0
>>827
もう許したってくれよ

829: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:24:36.21 ID:uu20M8Px0
バンド系のソシャゲって乱立して何も残らなかったみたいな感じやないのか
プロセカはバンドと言ってええのかわからん

830: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:24:37.30 ID:B+W7qGETp
コレはやり過ぎ
https://i.imgur.com/BwCm5Ma.gif

842: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:25:35.37 ID:natf91Jep
>>830
メッチャ動くやん

851: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:17.54 ID:zaRnhaHXa
>>830
なお大好評だった模様

853: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:34.97 ID:r/tLnT+40
>>830
ぐうの音も出ないほどかわいい

875: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:28:12.06 ID:qzvlgcTya
>>830
ライブ控えてるのに、このンホりたいだけのアニオリに作画枚数割くの余裕を感じるよな
万策付きまくってるアニメとは違うわ

994: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:41:04.65 ID:qoq+POyQ0
>>830
やり過ぎやけど可愛いからオッケー👌

834: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:24:56.40 ID:OuHlKX3n0
NHKでさだまさし特集やってるけど
最初は成功しなかったぼっちみたいな人生送ってたんやなコイツ

837: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:25:07.96 ID:8TUZI/4ad
現在進行形で音楽系の企画が練られてんだろうな

838: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:25:11.93 ID:gCRZeV8e0
虹夏はお母さんいないからパンツ汚れてそうなのがリアルでいいんだよなー
エッチ覚えたら献身的なエッチしそうなのが虹夏なんよ

839: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:25:14.66 ID:LcYt3qMwr
ぼっちみたいな美少女がぼっちになるとかリアルじゃ絶対有り得ないのよな あれならほっといても人寄ってくるやろ

857: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:43.77 ID:hg4qpUrh0
>>839
でも原作者がこう言うくらいだぞ
no title

862: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:06.38 ID:r/tLnT+40
>>857
あんなの呼ばわりされるぼっちちゃん😢

867: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:31.69 ID:oj5EHomD0
>>857
あんなの呼ばわり草

873: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:58.29 ID:WWAwteI9a
>>839
きららフィルターなしだとほぼ猫背二重あごやからや
かっこかわいくなるのはライブのときだけ

907: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:54.02 ID:M8qHfkOvM
>>839
たまに居るぞ
大学で爆乳の可愛い子おったけどいっつも1人やったからワイが隣座ってた
ちなみに話した事はない

843: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:25:53.54 ID:6pW8nw1dM
ハイスタでさえ再結成した後クソ微妙だったのにスーパーカーに今更何が出来るんや

858: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:54.23 ID:R/Is1aD/d
>>843
向井秀徳「金稼げるぞ」

902: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:37.04 ID:ZBaq5QJs0
>>843
エルレの再結成は割と良かったで

848: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:11.27 ID:xOtUdUp/d
バンドリもうすぐ5期目やろ?映画も3本くらいやってるし
バケモンコンテンツやであれ

849: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:15.62 ID:k2wYnO1b0
サンジュと山田好きやけどベースはつまらなさそうだと思う
ギターに比べてプレイングもサウンドも幅狭いやん

864: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:16.17 ID:boPMr7W70
>>849
ベースとギターはそもそも比較になるものではない
むしろ近いのはドラム

872: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:58.38 ID:AF6RzVmZ0
>>849
重低音ジャンキーにならないとな

876: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:28:17.27 ID:zaRnhaHXa
>>849
だんだん頭皮が退行していくサンジュの画像すき

938: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:33:10.17 ID:Z0U/DOBf0
>>849
ふたりちゃんみたく山田にベースジャンキーへ洗脳してもらわないと

854: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:37.20 ID:JBUI2e2F0
ぼさろはかわいい画像多いからいつもぼさろスレで定番画像張ってくれる末尾pさん好き

855: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:39.22 ID:IcsD0Lq80
どうせ一年もしたら話題にもなわねえよぼざろは

856: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:26:42.75 ID:PU8v7KYud
ワイの好きな筆記具メーカーがけいおんのせいでキモオタ御用達みたいになったの絶対許さんからな

860: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:03.30 ID:NqLpeiwod
ワイけいおんジジイやけど超えてはないやろ

861: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:03.70 ID:RRIoHn8F0
けいおんオワコンすぎていつの間にかぼざろとバンドリのスレになってるw

865: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:26.21 ID:5EGcfYmRd
まーた末尾pが自演してるよ 
ぼざろスレにいつもいる

866: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:28.19 ID:Z1/6fq7jp
ぼっちちゃん仕様パシフィカかっこいい
早くYAMAHAは販売開始しろ

no title

877: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:28:22.57 ID:r/tLnT+40
>>866
ネックかっこええな

878: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:28:28.83 ID:4gzha6w10
>>866
このぼっちはじめて見た

931: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:45.94 ID:Ol2bQYFd0
>>878
クリアファイル持ってないニワカやん

900: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:29.75 ID:rGF5FwOO0
>>866
早くGibsonと山田もFenderともコラボしろ😡

868: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:36.06 ID:OpowLJuK0
けいおんはけいおん自体がどうというか当時の京アニバブルが凄すぎた

871: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:27:53.49 ID:BoTpqWqbd
ぼざろ映画化してほしいわ
けいおん(19億)とか余裕で超えれるしけいおんおじさんを墓場に送ってほしい

882: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:08.22 ID:45fu6fmW0
>>871
遅くても半年以内に出さないと残念なことになりそう
半年でできるわけもないけど

893: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:53.28 ID:YUwlTqoE0
>>882
ゆるキャンみたいになりそうではある

914: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:14.64 ID:boPMr7W70
>>893
ゆるキャンさんは毎年150億稼ぐスーパープレイヤーやぞ
ぼざろが楯突いていい相手ちゃうわ
あいつは観光局から金巻き上げとるからな

919: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:40.08 ID:DGGjDSYRd
>>914
3期の範囲ほぼ観光アニメで草

922: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:00.02 ID:8bJuVpYvd
>>914
静岡県の観光キャラクターやからな🥺

917: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:26.19 ID:45fu6fmW0
>>893
あれはタイミングがどうとかよりも信者の偏見や固定観念がガイジすぎるのが良くない

883: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:10.60 ID:RRIoHn8F0
>>871
19億とか爆死やん

890: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:35.04 ID:4gzha6w10
>>883
深夜アニメなんて五億売れりゃ成功や

908: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:58.01 ID:zaRnhaHXa
>>883
鬼滅から感覚バグったせいでマジで爆死だと誤認しそうになるのほんま怖いわ
普通10億超えたくらいから大ヒット扱いやろ

929: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:39.76 ID:X+Ieru4K0
>>908
100億超えが最低ラインになってんのマジで頭おかしくなりそう

894: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:54.37 ID:R/Is1aD/d
>>871
こんなんやってたらしいなけいおん
no title

898: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:27.65 ID:RRIoHn8F0
>>894
うわあ・・・

899: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:28.13 ID:zE4MT7wJ6
>>894
片面コンプリートの絶望感

909: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:59.89 ID:WVQ/oRQl0
>>894
デレマス初期のガチャみたいなことしてるな

911: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:03.18 ID:bthkb7Cv0
>>894
片 面 コンプリート…???

918: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:31.41 ID:YUwlTqoE0
>>894
まああくまで自己満足の世界で特典あったわけじゃないから・・・

928: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:35.97 ID:R/Is1aD/d
>>918

映画「けいおん!」を3回ご鑑賞いただく度に、メモリアルフィルムをプレゼント!
劇場で配布しているリピートポイントシートに、ご鑑賞いただいた
劇場チケット半券を3回分を貼って劇場係員にご提示ください。

※メモリアルフィルム・リピートポイントシートは数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
※ご鑑賞の作品名、日時の記載がないチケット半券は無効となりますのでご注意ください。
※有料でご鑑賞いただいたチケットのみ有効となります。
※劇場の座席指定券のみ有効です。
※本キャンペーンでのメモリアルフィルム引き換え期間は2011年12月5日~2012年2月29日です。

943: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:33:35.85 ID:YUwlTqoE0
>>928
裏面のことや

945: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:34:04.07 ID:R/Is1aD/d
>>943
それ無理あるよ

959: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:45.34 ID:YUwlTqoE0
>>945
たしか裏面もすごろくみたいなスタンプ押すタイプなんやけど特典は表だけなんやで

963: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:36:19.31 ID:R/Is1aD/d
>>959
それでも12回までは特典あることは事実やん

977: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:38:04.60 ID:YUwlTqoE0
>>963
すまんレスついてる片面コンプリートに対して言ったつもりやったんや

920: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:55.94 ID:pWBYHdQ7p
>>894
えぇ…

923: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:05.83 ID:Ol2bQYFd0
>>894
てかけいおん劇場版って妙に意識高かったし
ゆいと梓がガチレズしてくれなかったから不満だわ

989: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:40:17.28 ID:te6oHv/e0
>>923
英国観光アニメやぞ

933: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:49.58 ID:Im/BFoOo0
>>894
そういやチケット代払うから半券くれって言われて見に行ったわ

941: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:33:32.95 ID:V4XKEnARa
>>894
これ絶対見てないやん

904: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:44.76 ID:Ol2bQYFd0
>>871
ぼざろのポテンシャルなら100億は余裕だと思う

879: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:28:31.37 ID:WVQ/oRQl0
ゴッチってチー牛フェイスとかよう言われるけど、デビュー時のこいつ以上にチー牛顔のやつおらんやろ
no title

927: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:31.77 ID:ZBaq5QJs0
>>879
岸田だけやなくて佐藤と森もこれやからな
このむせかえるような芋臭さたまんねえな
no title

881: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:05.81 ID:V4EUDRHz0
スーパーカーがアルバムのジャケットをジウジアーロに頼んだら思ったより安かったとかいうインタビュー記事が何故か頭の片隅にずっと残ってる

884: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:10.81 ID:rGF5FwOO0
喜多並みの陽キャガチでおるからな
スケジュール管理能力すごくて活動全部SNSにあげる人

885: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:13.93 ID:Vhtr+ypCd
けいおんは延々と沢庵が不人気と馬鹿にされてたけどぼっちの不人気枠の山田はあんま馬鹿にされんよな
語られもしないけど

888: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:25.19 ID:9dBoKcaV0
バンドリってオワコン言われるけど今も普通に強いよな
比較される対象がイカレてるだけやろ

896: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:11.90 ID:DGGjDSYRd
>>888
あれと比べられるのは普通に可哀想

892: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:48.46 ID:oj5EHomD0
ベースも幅広いと思うけどな
指とピックでスタイル使い分けられるしエフェクターだって使えるんやから

895: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:29:58.52 ID:qHdi39Jh0
曲とか本格的だけど実力者アーティストとか使ってんのかな

901: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:30.68 ID:uP44/+opM
なんで公式はかたくなにメンダコぼっちのグッズださんの?
はよぬいぐるみ化しろや

903: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:40.23 ID:0ppDR72Na
蛸壺屋のターゲットにされそう

905: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:30:48.35 ID:4z66vMM0a
チェンソーマンレス全然なくて草
何ヵ月もほぼ一人であれやってたんかあれw

939: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:33:11.98 ID:OuHlKX3n0
>>905
普通に原作ファンかわいそうだしアニヲタなら言うほど他人事でもないからなあれ
ドラゴンスレなら伸びるやろ

910: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:02.46 ID:4gzha6w10
山田を立ちバックで突きたい

921: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:59.28 ID:gCRZeV8e0
>>910
山田はおりものがカッテージチーズみたいにポロポロ落ちてくるタイプなのは確定かと。
あまりエッチに興味ないのが仇となった格好さね

913: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:08.07 ID:UbsNqY5S0
ぼざろってけいおんと違って仲悪くね?
ギターの弦切るとかやることも陰湿だし

930: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:43.94 ID:fzJu3RbX0
>>913
え?

952: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:14.25 ID:1f2zd5hua
>>913
仲良し優先のバンドやってたら?って星歌も言ってたから
仲良しお遊びな部活を選んだのがけいおん
馴れ合いだけの関係は捨ててデビュー目指したのがぼざろなんだと思う

972: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:37:27.78 ID:OpowLJuK0
>>913
何言ってんの頭大丈夫?

915: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:19.45 ID:3kgCICc50
このスレ見る限りぼざろ信者って発達障害多そうやな

916: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:31:22.74 ID:uTJzIRoma
ぼっちは陰キャに寄り添ったキャラってより天才ギタリストに残念属性付与して親しみ持たせやすくしたって感じ

924: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:06.17 ID:qNvKPLHwM
高校生のくせに使ってる機材が豪華すぎるよな
普通バッカスのギターにヤマハの安いアンプにeffects bakeryのエフェクターとかやろ

925: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:15.62 ID:NhMb9LMR0
ぼざろは同ジャンルとしてけいおん比較多いけど、アニソンでいえば涼宮ハルヒの憂鬱のハレ晴レユカイの方が凄い社会現象っていう印象あるけどソコと比較しないの?

932: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:49.11 ID:45fu6fmW0
>>925
まずそれも凄い社会現象じゃないから

942: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:33:35.18 ID:AF6RzVmZ0
>>925
オタクが踊ってただけでしょ

944: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:33:36.67 ID:oj5EHomD0
>>925
ハレ晴れのライバルはハピマテだからな

949: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:34:43.94 ID:B7Mcv2ZC0
>>944
ハピマテオリコン1位にしよう運動とかあった頃やな

926: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:29.80 ID:3d8D+sqv0
けいおじ…

934: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:32:58.74 ID:nAfyODLy0
この前監督とけろりらからもらったサインはちゃんと飾っとる

935: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:33:05.05 ID:6wfIiUKD0
なお水星の魔女
ガンダムの3Q決算370億円

スパイブルロ水星にボロ負けしてるのにチェー牛と煽りあってるぼざろ豚w

936: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:33:05.06 ID:B7Mcv2ZC0
人気持続してるな
ええことや

937: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:33:09.16 ID:5ae8BASZr
注意して聴いてもベースラインを見失うんやがあれ耳コピできる奴すごいな

946: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:34:04.53 ID:1h5eCpYU0
そらけいおんの方が凄かったとしてもそうは言わんやろ

947: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:34:14.54 ID:OpowLJuK0
今まで「映画館とかクソ!他の客うざい!」って自分に言い聞かせてたオタクがコロナで暇すぎて映画館行くようになったからね
主に鬼滅から

950: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:01.28 ID:UbsNqY5S0
>>947
コロナで大ヒットしたのがキチガイすぎる

984: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:38:54.11 ID:B7Mcv2ZC0
>>947
いやオタクは映画観に行ってたが
漫画原作実写は興行成績良い
観客にボロクソ言われるも原作者絶頂の進撃の巨人すら興行成績良かったぞ

986: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:39:53.90 ID:gSszblhDd
>>984
言うほどオタクが実写化見に行くか?
支持層ジャニオタやろ

990: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:40:35.42 ID:B7Mcv2ZC0
>>986
ボロクソに言われるのも見に行ったやつが多いからなんやで

987: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:40:11.10 ID:OpowLJuK0
>>984
最近のアニメ映画の興行収入の異常な伸び見たら明らかに今まで行ってなかった奴も行くようになってるだろ

997: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:41:28.36 ID:45fu6fmW0
>>987
言うて実際そういう層が観てるのなんてごく一部でしょ
去年で言うなら五等分とかは特に変化ないだろうし

999: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:41:40.38 ID:B7Mcv2ZC0
>>987
昔のアニメ映画ってコナンとか大衆映画化したの除くと上映館数無茶苦茶少ないんやぞ

948: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:34:30.30 ID:msyjY+yQ0
なんでバンドコンテンツの王者バンドリを無視するんわ

953: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:17.87 ID:R/Is1aD/d
>>948
楽器屋さんには影響ないんやろ

955: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:22.11 ID:fzJu3RbX0
>>948
ゲームやし

964: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:36:20.67 ID:DUCoA9vv0
>>948
ギター爆売れとかならんやん
ギター買うお金でソシャゲに課金してたやん

954: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:19.86 ID:yiuu/CZ50
そもそも別ジャンルやろ
エンジョイ勢とガチ勢やん

956: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:27.93 ID:KhnXcofgp
しれっとぼっちちゃんのパパのコメント写ってたんやな

https://pbs.twimg.co…/FkMu3chaYAAALOD.jpg

958: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:32.28 ID:36ZZ1nfxa
弾いてみた動画の数キックバックよりも
ぼっち最終回以降に投稿された転がる岩のほうが多いのほんと草
まあアジカンの曲が簡単だからなんやが

980: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:38:38.92 ID:1f2zd5hua
>>958
おっと、無様を晒した1735ソーマンを独りでギリギリ支える米津くんの悪口はそこまでだ

960: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:45.39 ID:1E0In52C0
ぼっちざろっくみてアニオタぶってるクソ陽キャとか増えてきて最悪
侮辱してるわけじゃないけど
軽音の方がおもろい

965: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:36:30.19 ID:45fu6fmW0
>>960
陽キャはそもそも観ないぞ

975: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:38:02.31 ID:1E0In52C0
>>965ワイの近くにはおるで

979: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:38:20.45 ID:45fu6fmW0
>>975
陰キャやん

961: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:35:51.99 ID:/qAXsTFM0
青山吉能って奥田咲に似てない?

962: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:36:09.30 ID:Gor+QZ6ZM
ぼざろすご・・ けいおん轢き殺した

966: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:36:53.22 ID:1f2zd5hua
はまじあきは名前つけない宣言してたが
1号2号ちゃんの名前気になるわ

967: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:36:54.37 ID:omx6yG/Bd
バンドリはESPのギター売り捌きまくってたやろ

968: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:37:17.68 ID:4j/vBfMQ0
けろりらのTwitterの位置情報ひょうけんになってて草生えた

969: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:37:19.08 ID:mrIt2IXe0
パシフィカ次の入荷いつになるんやろうな…

971: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:37:22.52 ID:V4EUDRHz0
まああと12年経ったらぼざろも同じこと言われとるやろ。時代は巡る

983: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:38:53.16 ID:uu20M8Px0
>>971
12年後に人間が楽器を演奏するって文化が残ってるとええけどな

996: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:41:24.70 ID:ZIeu/ErDa
>>983
そら残るやろ
打ち込み音源登場した時代の人間かよ

973: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:37:28.37 ID:96ije/kMd
ぼっちや山田ほどやないけど虹花も普通に陰の部類よな
夏休みの生活や最後の遊びにいったときの態度と言いノリ悪いわ

974: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:37:33.13 ID:jcFAZiPqM
けいおんって面白いってもんでは無いやろ
1番売れた日常系アニメって整理にしてる

981: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:38:39.64 ID:64sp4xp+d
>>974
おそ松さんのが売れてるよね

976: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:38:03.91 ID:ESYHqFwup
引きの描写でも結構絵動かしてるし作画班凄いわ

https://i.imgur.com/LkWv8SM.gif

978: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:38:15.72 ID:OrvRNDWb0
ぼっちだけ、ギターだけだよね

982: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:38:46.32 ID:NhMb9LMR0
ハレ晴レユカイはダンスで有名な刑務所の囚人達も踊って世界的に人気出たイメージなんだけどな

991: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:40:38.43 ID:h4R6ji7Ja
>>982
あれ当時から痛々しかったから地上波で特番組まれなくてほんま良かったと思う

985: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:39:26.77 ID:Bb1AP5pkM
昔と今で深夜アニメ見る層の幅が広すぎてまた違う感じの流行り方じゃないか

993: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:40:44.75 ID:V4EUDRHz0
>>985
サブスクは革命だったな

988: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:40:11.67 ID:SPHElRgN0
けいおんは放課後ダラダラしてるだけやしな

992: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:40:42.23 ID:fS3Stbxt0
髪の毛ピンクとか引き体質とか邪魔なんやがそういうのはオタクにうけるん?

995: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:41:10.02 ID:WVQ/oRQl0
完走か

998: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:41:34.12 ID:gwUHjKlf0
1000

1000: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 20:41:41.10 ID:nAfyODLy0
1000

やまつみ
やまつみ

ぼざろは、アマプラで3周したわ。そしてサイケデリックとベースに目覚めたわ。

ずんだもん
ずんだもん

見てるの廣井きくりの回だけだろなのだ。

タイトルとURLをコピーしました